マツエク用マスカラの選び方 お湯落ちタイプや美容成分に注目!
美容ライターの立花ゆうりさんに、ロングタイプのマスカラを選ぶときのポイントを3つ教えてもらいました。
1)ぬるま湯でオフできるフィルムタイプを選ぼう!
2)マツエクの状態に合わせたマスカラを選ぼう!
3)「美容成分入り」を選ぼう!
では、くわしく教えてもらいましょう。
ぬるま湯でオフできるタイプを選ぶ クレンジング方法
クレンジングのとき、強くこすってしまうとマツエクがはずれてしまうので、優しく落とすことを心がけましょう。
きちんと落ちたか心配で、ついごしごしとしたくなりますが、自まつげとマスカラの間にエクステがついていることを忘れないで。
とはいえ、マツエクの根もとにマスカラが残ってしまうと、お店によってはクレンジング代として別料金が発生したりする場合も。
目もとなどのトラブルの原因になることもあるので、ぬるま湯で簡単に落とせるフィルムタイプを選ぶことを必須条件にするとよいと思います。
マツエクの状態に合わせたものを選ぶ ナチュラル?ボリューム?
マツエクとまつげをなじませ、自然にしあげたいときはナチュラルタイプ、マツエクが取れてきてまばらになってしまったときは長さを出すロングタイプを、さらにまつげの存在感をアップしたいときはボリュームタイプを。
マツエクの状態、マツエクをつけてからの日数、お出かけする場所によって、オンするマスカラを使い分けましょう。
「美容成分入り」を選ぶ マスカラでまつ毛ケア!
ただでさえまつげに負担がかかるマツエク。取れかけの時期につい引っ張ってしまい、自まつげも一緒に抜けてしまった、なんてこともありますよね。
マツエク中に使うマスカラは、ケア成分が入っているものにしましょう。 日中はケア成分入りのマスカラをつけて、夜はまつげ美容液をつけて休めば、一日中ケアできて理想的ですね。
また、まつエクは横の動きが苦手なので、マスカラをギザギザ動かしてつけるのではなく、まっすぐすっとまつげの毛流れにそってつけること。マツエクが傷むのを防ぎ、長持ちさせるようマスカラのつけ方に気をつけるのも大事ですね。
マツエク用マスカラおすすめ7選 市販からデパコスまで!
それではいよいよ、美容ライター立花ゆうりさんと編集部で選んだおすすめ商品を発表します!
ここまで紹介した選び方のポイントをふまえ、自分にピッタリのマスカラをみつけてくださいね!

ケサランパサラン『ラッシュリフター』

出典:Amazon
カラー | BK01、BR01、CL01 |
---|---|
内容量 | 6g |
成分 | 水、コメヌカロウ、アクリレーツコポリマーアンモニウム、キャンデリラロウエキス、PG、水添ポリイソブテン、ポリイミド-1 ほか |
ウォータープルーフ | ○ |

デジャヴュ『ラッシュノックアウト エクストラボリューム』






出典:Amazon
カラー | ブラック、モカブラウン |
---|---|
内容量 | - |
成分 | 水、アクリレーツコポリマーアンモニウム、ベヘン酸、キャンデリラロウ、PG、TEA ほか |
ウォータープルーフ | ○ |

ヘレナ ルビンスタイン『ラッシュ CC』
![ラッシュCC7.3ml【ヘレナルビンスタイン】[並行輸入品]](/assets/loading-gif-831efa60fcaad8b543579bb1809cf3a0cded0accde7b020d68cf390d70415d6c.gif)
出典:Amazon
カラー | ブラック |
---|---|
内容量 | 7.3g |
成分 | - |
ウォータープルーフ | × |

フローフシ『UZU MOTE MASCARA』






出典:Amazon
カラー | CLEAR |
---|---|
内容量 | 5.5g |
成分 | 水、アクリレーツコポリマー、ミツロウ、BG、カルナウバロウ、スクワラン、ペンチレングリコール、PVP、アルミナ、シリカ ほか |
ウォータープルーフ | ○ |

ディオール『マスカラ ディオールショウ アイコニック オーバーカール』
![クリスチャンディオール(ChristianDior)マスカラディオールショウアイコニックオーバーカール#090オーバーブラック10ml[並行輸入品]](/assets/loading-gif-831efa60fcaad8b543579bb1809cf3a0cded0accde7b020d68cf390d70415d6c.gif)
出典:Amazon
カラー | オーバー ブラック、オーバー ブルー、オーバー ブラウン |
---|---|
内容量 | 10g |
成分 | - |
ウォータープルーフ | ○ |
B:treat(ビトリート)『まつエク専用マスカラ』














出典:Amazon
カラー | ブラック、ブラックブラウン |
---|---|
内容量 | 8g |
成分 | 水(アクリレーツ/アクリル酸エチルヘキシル)コポリマー、アクリル酸アルキルコポリマー、酸化鉄、ミツロウ、BGほか |
ウォータープルーフ | - |
アヴァンセ マツエク プロテクトマスカラ










出典:Amazon
カラー | ブラック |
---|---|
内容量 | 6ml |
成分 | 水、(アクリレーツ/アクリル酸エチルヘキシル)コポリマー、ミツロウ、BG、カルナウバロウ、ステアリン酸ほか |
ウォータープルーフ | - |
「マツエク用マスカラ」のおすすめ商品の比較一覧表
実際に使ってどうだった? 口コミをチェック!
ここで何商品か、実際に使ってみての口コミを見てみましょう。
※口コミはあくまで個人の感想です。
ヘレナ ルビンスタイン『ラッシュ CC』の口コミをチェック!

出典:LIPS
ふわっとしたまつ毛に仕上がります。
ボリュームはそこまででませんが、長さはでます。
ダマにもなりにくく重ね付けしてもキレイに仕上がります!
ブラシも大きすぎず、短い毛もキャッチしやすいです。
お湯落ちタイプなのでオフも楽々出来るところも好きです。
フローフシ『UZU MOTE MASCARA』の口コミをチェック!






出典:LIPS
こちらのIMPACT2はコーム型でまつげ1本1本にしっかり塗れて、重ねるほどにボリュームが出ます!
マスカラに美容液成分配合なんてビックリしました☆ダメージを気にせずに使えるのは嬉しい。
そして、ウォータプルーフなのにお湯でするすると落ちます♪
慌てるとまつ毛も抜いてしまうので、優しくオフしてください♪
カール力はあんまりないかなぁといった印象でしたが、下まつ毛もキレイに塗れるので気に入っています。
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする マスカラの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのマスカラの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
おすすめのブラウンマスカラなど!
マツエクOKかはパッケージ表示で確認を 美容ライターからのアドバイス
美容家/美容ライター
マツエクしてる目もとにもよさそう、というイメージのキーワードは多いですが、フィルムタイプだから、お湯落ちだから、美容成分入りだからと、飛びつくのは注意しましょう。
製品パッケージの表示やメーカーHPで、マツエクOKかを確認してから使用しましょう。
せっかく時間とお金をかけてきれいにしあげたマツエク。毎日のお手入れと正しいマスカラ選びで、長もちさせましょう!
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:ナナネール!ライター金谷洋子 掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/11/18 一部コンテンツと価格を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 西原みなみ)
多数の雑誌・美容WEB掲載の人気美容家。TVメディアでのコメントやイベント登壇、生配信、メイク講師も務める。 メイク法やコスメ紹介等、様々なコラムを執筆する美容ライターとしても活躍。美容情報を発信するインスタグラムフォロワーは5万人超え。 コスメコンシェルジュ・パーソナルカラー他16資格取得。プライベートは2児の母。