そもそもエールビールとは? ラガービールとの違いも紹介
ビアジャーナリスト・パンコーディネーター
最近は、「◯◯エール」というビールを見かけるようになりましたね。エールとは、ビール酵母の種類なのです。
酵母は、発酵するときに下に沈む下面発酵(かめんはっこう)の「ラガー酵母」、上昇する上面発酵(じょうめんはっこう)の「エール酵母」、そして空中に浮遊している「野生酵母」があり、「エール酵母」で発酵してつくったものが「エールビール」です。ビールはそのほとんどが「ラガー酵母」か「エール酵母」でつくられていて、前者は総じて、スッキリと喉越しが良く、後者は華やかな香りが楽しめます。
エールビールの選び方 種類や飲み方なども確認
ビアジャーナリストの宮原佐研子さんに、エールビールを選ぶときのポイントを4つ教えてもらいました。選び方のポイントをふまえて、自分好みのエールビールを選んでみましょう。
エールビールの種類で選ぶ
エールビールには、「ペールエール」や「IPA」などさまざまな種類(スタイル)があります。ここでは、代表的なものを紹介するので、好みのエールビールを選ぶ参考にしてくださいね。
「ペールエール」は香りや味わいの好みで選ぶ
ビアジャーナリスト・パンコーディネーター
「ペールエール」というビアスタイルが生まれたのは19世紀前半、場所はイギリス中部のバートン・オン・トレント。色の濃いビールが主流だった当時、この地に湧き出るミネラルたっぷりの硬水で醸造したことで薄い透明感のあるビールが誕生し、大人気となりました。またその後、アメリカでホップを多用する「アメリカン・ペールエール」も誕生。
落ち着いた紳士のように上品なペールエールなら、イギリス生まれの「イングリッシュスタイル・ペールエール」。派手で華やかな香りを存分に楽しむなら、ロックスターのような「アメリカンスタイル・ペールエール」をおすすめします。お好みに合わせて選んでみてくださいね。
ふわりとやわらかい優しさを楽しむなら「ヴァイツェン」を
ビアジャーナリスト・パンコーディネーター
ドイツ生まれの「ヴァイツェン」。ドイツ語で「小麦」を意味し、まさに小麦麦芽を使うビールの代表選手。なかでも「ヴァイス」と呼ばれるものは、小麦麦芽を使用する量が少なめです。小麦由来のふわりとしたやわらかさを感じる味わいに、バナナのようなフルーティな香り。それをキュッと引き締めるスパイシーさもあって、人気のビアスタイルです。
代表的なのはちょっと白濁したやわらかいイエローのビールですが、実はロースト麦芽を使った、色の濃いタイプもあります。やわらかい味を存分に楽しむなら「ヘフェ・ヴァイツェン」、少しスッキリと飲みたいときは「クリスタル・ヴァイツェン」を選んでみてください。
苦みを味わいたいなら「IPA」を選んで
ビアジャーナリスト・パンコーディネーター
クラフトビールで不動の人気の、「インディア・ペール・エール(IPA)」。ペールエールと同様に、「イングリッシュスタイルIPA」と「アメリカンスタイルIPA」などがあります。いずれもホップをたっぷり使うので、ホップ由来の苦味を存分に堪能できます。
イングリッシュスタイルは上品な印象、アメリカンスタイルは香りと苦味が弾けるような華やかさが特徴的。IPAはもともとは18世紀に植民地であるインドへ運ぶため、殺菌性のあるホップを大量に使ったことから生まれたビール。世界征服を目指す海賊のように世界中を席巻(せっけん)し、人気のビールとなりました。
「もっと、もっと」とホップを多量に使うIPA人気が高まるにつれ、エクストリームな香りと苦さにハマる人も多くなりました。
実はいろんなものに合うローストの魅力
ビアジャーナリスト・パンコーディネーター
18世紀はじめに、ロンドンの港で荷受人(ポーター)の間で流行っていたブレンドビールが、「ポーター」と呼ばれ人気を博しました。そこで隣国のアイルランドでも同じものをつくろうとしますが、麦芽の税率が高く、それを逃れるためローストした大麦を使うビールを生み出し大人気となりました。
それが、今や世界的に有名な「ギネス」ビールです。ギネスに合う食材で有名なのが、海のミルク、牡蠣(かき)。そのほかローストした肉やビーフシチュー、はたまたチョコレートやバニラアイスなど、意外といろいろな料理と相性抜群なスタウトです。もっとおすすめのペアリングを探してみては。
エールビールの飲み方にも注目してみましょう。 グラスや温度で楽しみ方もいろいろ
エールビールは一般的なラガービールと違い、エール酵母(上面発酵酵母)を使って造られたビールならではの香りや味わいを楽しむという点で、少しぬるめの温度や常温のほうが美味しいと言われています。
また、グラスも一般的なビールグラスではなく、より香りを楽しむためにワイングラスのような形をしているものが販売されています。よりエールビールを楽しむためにグラスや温度もこだわってみてはいかがでしょうか?
エールビールのおすすめ14選 日本のエールビールから海外のエールビールまで幅広くご紹介
ここまでで紹介したエールビールの選び方のポイントをふまえて、ビアジャーナリストの宮原佐研子さんに選んでもらったおすすめ商品と編集部のおすすめ商品をご紹介します。

ヤッホーブルーイング『よなよなエール』














出典:Amazon
スタイル | アメリカンペールエール |
---|---|
内容量 | 350ml |
アルコール度数 | 5.5% |

Weihenstephaner(ヴァイエンステファン)『ヘフヴァイス』

出典:Amazon
スタイル | ヴァイツェン |
---|---|
内容量 | 330ml |
アルコール度数 | 5.4% |

富士観光開発 富士桜高原麦酒『ヴァイツェン』
















出典:Amazon
スタイル | ヘーフェヴァイツエン |
---|---|
内容量 | 330ml |
アルコール度数 | 5.5% |

BREW DOG(ブリュードッグ)『パンクIPA』






出典:Amazon
スタイル | IPA |
---|---|
内容量 | 330ml |
アルコール度数 | 5.6% |

COEDOビール『毬花 -Marihana-』

出典:Amazon
スタイル | セッションIPA |
---|---|
内容量 | 缶:350ml、瓶:333ml |
アルコール度数 | 4.5% |

GUINNESS(ギネス)『エクストラスタウト』








出典:Amazon
スタイル | スタウト |
---|---|
内容量 | 330ml |
アルコール度数 | 5% |

反射炉ビヤ『太郎左衛門』




出典:楽天市場
スタイル | イングリッシュペールエール |
---|---|
内容量 | 330ml |
アルコール度数 | 5% |
SUNTORY(サントリー)『ザ・プレミアム モルツ 香るエール』
![【週末の一杯目をもっとうまい、に】サントリーザ・プレミアム・モルツ香るエール[350ml×24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/61dU6Iaf2XL.jpg)
![【週末の一杯目をもっとうまい、に】サントリーザ・プレミアム・モルツ香るエール[350ml×24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/51jGLq3Jb2L.jpg)
![【週末の一杯目をもっとうまい、に】サントリーザ・プレミアム・モルツ香るエール[350ml×24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/51ALpLw6B7L.jpg)
![【週末の一杯目をもっとうまい、に】サントリーザ・プレミアム・モルツ香るエール[350ml×24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/51S1lkMFoEL.jpg)
![【週末の一杯目をもっとうまい、に】サントリーザ・プレミアム・モルツ香るエール[350ml×24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/41Bz3Dchn4L.jpg)
![【週末の一杯目をもっとうまい、に】サントリーザ・プレミアム・モルツ香るエール[350ml×24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/51fu49dqQbL.jpg)
![【週末の一杯目をもっとうまい、に】サントリーザ・プレミアム・モルツ香るエール[350ml×24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/51KNqPVF-ML.jpg)
![【週末の一杯目をもっとうまい、に】サントリーザ・プレミアム・モルツ香るエール[350ml×24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/41WoD8CEkvL.jpg)
![【週末の一杯目をもっとうまい、に】サントリーザ・プレミアム・モルツ香るエール[350ml×24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/41k3g9LagvL.jpg)
![【週末の一杯目をもっとうまい、に】サントリーザ・プレミアム・モルツ香るエール[350ml×24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/61dU6Iaf2XL.jpg)
![【週末の一杯目をもっとうまい、に】サントリーザ・プレミアム・モルツ香るエール[350ml×24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/51jGLq3Jb2L.jpg)
![【週末の一杯目をもっとうまい、に】サントリーザ・プレミアム・モルツ香るエール[350ml×24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/51ALpLw6B7L.jpg)
![【週末の一杯目をもっとうまい、に】サントリーザ・プレミアム・モルツ香るエール[350ml×24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/51S1lkMFoEL.jpg)
![【週末の一杯目をもっとうまい、に】サントリーザ・プレミアム・モルツ香るエール[350ml×24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/41Bz3Dchn4L.jpg)
![【週末の一杯目をもっとうまい、に】サントリーザ・プレミアム・モルツ香るエール[350ml×24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/51fu49dqQbL.jpg)
![【週末の一杯目をもっとうまい、に】サントリーザ・プレミアム・モルツ香るエール[350ml×24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/51KNqPVF-ML.jpg)
![【週末の一杯目をもっとうまい、に】サントリーザ・プレミアム・モルツ香るエール[350ml×24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/41WoD8CEkvL.jpg)
![【週末の一杯目をもっとうまい、に】サントリーザ・プレミアム・モルツ香るエール[350ml×24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/41k3g9LagvL.jpg)
出典:Amazon
スタイル | ジャパニーズエール |
---|---|
内容量 | 350ml |
アルコール度数 | 6% |
SanktGallen(サンクトガーレン)『ゴールデンエール』












出典:Amazon
スタイル | アメリカンペールエール |
---|---|
内容量 | 330ml |
アルコール度数 | 5% |
サッポロビール『Premium YEBISU プレミアムエール』
![サッポロヱビスプレミアムエール[350ml×24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/51PLmOXSAjL.jpg)
![サッポロヱビスプレミアムエール[350ml×24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/51u-FzVhUpL.jpg)
![サッポロヱビスプレミアムエール[350ml×24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/51wRtxcGmiL.jpg)
![サッポロヱビスプレミアムエール[350ml×24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/51B6Wbqm59L.jpg)
![サッポロヱビスプレミアムエール[350ml×24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/515xMejInTL.jpg)
![サッポロヱビスプレミアムエール[350ml×24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/51PLmOXSAjL.jpg)
![サッポロヱビスプレミアムエール[350ml×24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/51u-FzVhUpL.jpg)
![サッポロヱビスプレミアムエール[350ml×24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/51wRtxcGmiL.jpg)
![サッポロヱビスプレミアムエール[350ml×24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/51B6Wbqm59L.jpg)
![サッポロヱビスプレミアムエール[350ml×24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/515xMejInTL.jpg)
出典:Amazon
スタイル | - |
---|---|
内容量 | 350ml、500ml |
アルコール度数 | 5.5% |
久山桜麦酒『大山Gビール ヴァイツェン』

出典:Amazon
スタイル | ヴァイツェン |
---|---|
内容量 | 330ml |
アルコール度数 | 5% |
BLUE MOON(ブルームーン)『ベルジャンホワイト』










出典:Amazon
スタイル | ベルジャンホワイト |
---|---|
内容量 | 355ml |
アルコール度数 | 6% |
日本ソムリエ協会認定ワインエキスパートで、百貨店での洋酒担当の経歴があり、ビールを含めた洋酒全般に詳しい石関華子さんに、おすすめ白ビールと選び方を取材しました。
キリン『グランドキリン ホワイトエール』
![グランドキリンWHITEALE(ホワイトエール)[日本350mlx24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/51AIkx4cVoL.jpg)
![グランドキリンWHITEALE(ホワイトエール)[日本350mlx24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/51ZWFG+5q9L.jpg)
![グランドキリンWHITEALE(ホワイトエール)[日本350mlx24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/51e96Wa7FVL.jpg)
![グランドキリンWHITEALE(ホワイトエール)[日本350mlx24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ys-wXrFoL.jpg)
![グランドキリンWHITEALE(ホワイトエール)[日本350mlx24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/51qYz30JFGL.jpg)
![グランドキリンWHITEALE(ホワイトエール)[日本350mlx24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/51AIkx4cVoL.jpg)
![グランドキリンWHITEALE(ホワイトエール)[日本350mlx24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/51ZWFG+5q9L.jpg)
![グランドキリンWHITEALE(ホワイトエール)[日本350mlx24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/51e96Wa7FVL.jpg)
![グランドキリンWHITEALE(ホワイトエール)[日本350mlx24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ys-wXrFoL.jpg)
![グランドキリンWHITEALE(ホワイトエール)[日本350mlx24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/51qYz30JFGL.jpg)
出典:Amazon
スタイル | ホワイトエール |
---|---|
内容量 | 350ml |
アルコール度数 | 5.5% |
ヤッホーブルーイング『インドの青鬼』
![インドの青鬼[350ml×24本]クラフトビールIPAインディアペールエールエールビール](https://m.media-amazon.com/images/I/516UoRmuCaL.jpg)
![インドの青鬼[350ml×24本]クラフトビールIPAインディアペールエールエールビール](https://m.media-amazon.com/images/I/51eQiXYl2pL.jpg)
![インドの青鬼[350ml×24本]クラフトビールIPAインディアペールエールエールビール](https://m.media-amazon.com/images/I/51OZhPdN2AL.jpg)
![インドの青鬼[350ml×24本]クラフトビールIPAインディアペールエールエールビール](https://m.media-amazon.com/images/I/51S69NXbyVL.jpg)
![インドの青鬼[350ml×24本]クラフトビールIPAインディアペールエールエールビール](https://m.media-amazon.com/images/I/511YUfjv1wL.jpg)
![インドの青鬼[350ml×24本]クラフトビールIPAインディアペールエールエールビール](https://m.media-amazon.com/images/I/51gGyyj1MWL.jpg)
![インドの青鬼[350ml×24本]クラフトビールIPAインディアペールエールエールビール](https://m.media-amazon.com/images/I/51aEcDbDwyL.jpg)
![インドの青鬼[350ml×24本]クラフトビールIPAインディアペールエールエールビール](https://m.media-amazon.com/images/I/51EqWDv1PdL.jpg)
![インドの青鬼[350ml×24本]クラフトビールIPAインディアペールエールエールビール](https://m.media-amazon.com/images/I/51NjUcGk-bL.jpg)
![インドの青鬼[350ml×24本]クラフトビールIPAインディアペールエールエールビール](https://m.media-amazon.com/images/I/516UoRmuCaL.jpg)
![インドの青鬼[350ml×24本]クラフトビールIPAインディアペールエールエールビール](https://m.media-amazon.com/images/I/51eQiXYl2pL.jpg)
![インドの青鬼[350ml×24本]クラフトビールIPAインディアペールエールエールビール](https://m.media-amazon.com/images/I/51OZhPdN2AL.jpg)
![インドの青鬼[350ml×24本]クラフトビールIPAインディアペールエールエールビール](https://m.media-amazon.com/images/I/51S69NXbyVL.jpg)
![インドの青鬼[350ml×24本]クラフトビールIPAインディアペールエールエールビール](https://m.media-amazon.com/images/I/511YUfjv1wL.jpg)
![インドの青鬼[350ml×24本]クラフトビールIPAインディアペールエールエールビール](https://m.media-amazon.com/images/I/51gGyyj1MWL.jpg)
![インドの青鬼[350ml×24本]クラフトビールIPAインディアペールエールエールビール](https://m.media-amazon.com/images/I/51aEcDbDwyL.jpg)
![インドの青鬼[350ml×24本]クラフトビールIPAインディアペールエールエールビール](https://m.media-amazon.com/images/I/51EqWDv1PdL.jpg)
![インドの青鬼[350ml×24本]クラフトビールIPAインディアペールエールエールビール](https://m.media-amazon.com/images/I/51NjUcGk-bL.jpg)
出典:Amazon
スタイル | IPA |
---|---|
内容量 | 350ml |
アルコール度数 | 7% |
「エールビール」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする エールビールの売れ筋をチェック
Yahoo!ショッピングでのエールビールの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
ビアジャーナリストからアドバイス エールビールは種類も豊富
ビアジャーナリスト・パンコーディネーター
エールビールはまだまだたくさんあります!
世界には100種類以上のビアスタイルがあって、その半分以上がエールビール。つまり、本記事でご紹介したエールビールは、代表的なごく一部の商品です。ラベルなどに「エール」または「Ale」と書いてあればエールビールなので、気になったラベルがあったらぜひ試してみましょう。
また、総じて香りが楽しめるタイプなので、より香りを感じられるようにグラスは丸みを帯びた膨らみのある形状のものを使ってみてください。
【関連記事】そのほかのビールのおすすめはこちら
「お店やフェスで飲んだベルギービールを家でも飲みたい!」「どれを選んでいいのかわからない……」そんな方のために、ビアジャーナリストの宮原佐研子さんに聞いた、ベルギービールの選び方とおすすめの商品を紹介します。
日本ソムリエ協会認定ワインエキスパートでビールにも詳しい石関華子さんに、ドイツビールの選び方とおすすめの商品を教えてもらいました。
地ビールの選び方のポイントを、日本ソムリエ協会認定ワインエキスパートでビールにも詳しい石関華子さんへの取材をもとに解説。さらに石関さんおすすめの地ビールもご紹介します。
小規模な醸造所がつくる趣向を凝らしたクラフトビール。酵母や醸造方法、原料にこだわり、その土地ならではの個性的な風味が味わえると多くの愛好家がいます。そこで、料理家の玉利紗綾香さんにお話をうかがい、クラフトビールを選ぶポイントやおすすめ商品をご紹介します。
ビールのコクやキレ、香りなどもメーカーによりさまざま。そこで、日本ソムリエ協会認定ワインエキスパートでビールにも詳しい石関華子さんに、ビールの選び方とおすすめの商品を教えてもらいました。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:結城助助、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2021/01/25 コンテンツ追加のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 秋元清香)
ビールやパン、ワインなどの魅力にはまり、国内外のオイシイもの探しに足をのばし、胃袋を広げる毎日です。 日本パンコーディネーター協会認定パンコーディネーター、日本ビアジャーナリスト協会所属ビアジャーナリストとして日本ビアジャーナリスト協会HP、雑誌『ビール王国』(ワイン王国)、世界22カ国158本のビールを紹介するe-MOOK『ビールがわかる本』(宝島社)、ビアエンタテインメントムック誌『ビアびより』(KADOKAWA)他執筆。 『ビール王国』では、ビールと料理のペアリングやビール列車などの記事を担当。日本パンコーディネーター協会主催世田谷パン大学でパンとビールのペアリング体験講座も実施。