カメラストラップの選び方 材質・形状・着脱装置の有無
フォトグラファーの瀬川陣市さんに、カメラストラップを選ぶときのポイントを3つ教えてもらいました。自分のカメラの使い方などを考えながら解説を読んで、自分にはどんなストラップが合っているかを考えてみてください。
レザーやナイロンなど材質で選ぶ カメラストラップの選び方1
フォトグラファー、フォトララ写真未来研究所代表
一般的な首掛けのカメラストラップは、合成ゴムや綿生地、スポンジ生地など、複数の材質のものと組み合わせてできています。そのほか、レザー製のものやナイロン生地製のものもあります。水濡れに強いのは、合成ゴム、スポンジ、ナイロン生地などです。レザー製は強度もあります。綿生地は、手触り柔らかで劣化にも比較的強いという特質があります。
材質により強度や肩に掛けたときの感触、使い勝手などが変わりますので、ぜひ自分に合った使いやすい材質のものを選んでみてください。
革製のため丈夫でしなやか、耐久力にすぐれたストラップで、やわらかいため首や肩にかかる負担も軽減してくれます。調整バンドの金具付きなので長さも変えられます。革ならではの茶色を基調とした色合いがおしゃれで、全5色から選べます。
首掛けや斜め掛けなどシーンに合わせて形状を選ぶ カメラストラップの選び方2
フォトグラファー、フォトララ写真未来研究所代表
カメラストラップの基本的な形状は、「首掛けタイプ」です。首掛け式は、通常のストラップの形態で肩に掛けることもでき手首にも巻きつけることができます。
最近では、肩に掛けて吊るす形になり体にかかる重さを分散させる効果がある「たすき掛け」タイプや、「手首に巻きつける」タイプなど、さまざまな形状のカメラストラップが出はじめています。手首に巻きつけるものは、常時カメラを持ちながら撮影するときに使いやすいストラップです。
それぞれ特徴があり、たとえばたすき掛けのストラップは、体に掛かる重さの負担を分散できるように開発されているものもあります。撮影するシーンに合わせて、使いやすいタイプのストラップを選ぶとよいでしょう。
着脱装置の有無で選ぶ カメラストラップの選び方3
フォトグラファー、フォトララ写真未来研究所代表
写真撮影で、三脚に取りつけて撮影するときなど、ときにはカメラ本体からストラップを外して使いたいこともあります。そうした際には、かんたんにカメラから着脱できるタイプのストラップが便利。着脱できるピースがついているストラップであれば、ワンタッチでストラップを外すことが可能です。
ほかにも、三脚のクイックシューのようなシステムで着脱できるものもあるので、こうした使い勝手のよさも考慮して選んでみてください。
ワンタッチでかんたんに着脱できるため、手持ち撮影と三脚に据えての撮影をすばやく機動的に使い分けられます。幅広タイプで、滑り止めが付いているストラップです。カメラに合わせてコネクターを交換することも可能(別売り)。
カメラストラップおすすめ17選 コンパクトカメラから大型一眼レフカメラまで
上で紹介したカメラストラップの選び方のポイントをふまえて、フォトグラファーの瀬川陣市さんに選んでもらったおすすめ商品を紹介します。
カメラストラップの幅が太いタイプや細めのもの、長さ調節が簡単にできるものなど、それぞれ特色のある商品が選ばれていますから、自分の用途に合ったものを見つけてください。

Manfrotto『Street コンパクト カメラストラップ』 カメラストラップおすすめ(1/17)












出典:Amazon
素材 | ナイロン |
---|---|
タイプ | - |
サイズ | 長さ140cm×幅3cm |
重量 | 60g |
着脱装置の有無 | なし |

Carry Speed『速写ストラップ PRO MarkIII』 カメラストラップおすすめ(2/17)
![[国内正規品]CarrySpeed一流プロカメラマンが選ぶ速写ストラップ一眼レフ用望遠レンズ対応【日本語説明書/1年保証付き】幅広PROMarkIV](https://m.media-amazon.com/images/I/41RHRsJQVrL.jpg)
![[国内正規品]CarrySpeed一流プロカメラマンが選ぶ速写ストラップ一眼レフ用望遠レンズ対応【日本語説明書/1年保証付き】幅広PROMarkIV](https://m.media-amazon.com/images/I/51TpTdfV1BL.jpg)
![[国内正規品]CarrySpeed一流プロカメラマンが選ぶ速写ストラップ一眼レフ用望遠レンズ対応【日本語説明書/1年保証付き】幅広PROMarkIV](https://m.media-amazon.com/images/I/51lOlk12piL.jpg)
![[国内正規品]CarrySpeed一流プロカメラマンが選ぶ速写ストラップ一眼レフ用望遠レンズ対応【日本語説明書/1年保証付き】幅広PROMarkIV](https://m.media-amazon.com/images/I/517rpnEsuiL.jpg)
![[国内正規品]CarrySpeed一流プロカメラマンが選ぶ速写ストラップ一眼レフ用望遠レンズ対応【日本語説明書/1年保証付き】幅広PROMarkIV](https://m.media-amazon.com/images/I/51l5xo1ewEL.jpg)
![[国内正規品]CarrySpeed一流プロカメラマンが選ぶ速写ストラップ一眼レフ用望遠レンズ対応【日本語説明書/1年保証付き】幅広PROMarkIV](https://m.media-amazon.com/images/I/516oNbmaNPL.jpg)
![[国内正規品]CarrySpeed一流プロカメラマンが選ぶ速写ストラップ一眼レフ用望遠レンズ対応【日本語説明書/1年保証付き】幅広PROMarkIV](https://m.media-amazon.com/images/I/51exVOSIhlL.jpg)
![[国内正規品]CarrySpeed一流プロカメラマンが選ぶ速写ストラップ一眼レフ用望遠レンズ対応【日本語説明書/1年保証付き】幅広PROMarkIV](https://m.media-amazon.com/images/I/61NCJdOIpHL.jpg)
![[国内正規品]CarrySpeed一流プロカメラマンが選ぶ速写ストラップ一眼レフ用望遠レンズ対応【日本語説明書/1年保証付き】幅広PROMarkIV](https://m.media-amazon.com/images/I/51q8NzFjydL.jpg)
![[国内正規品]CarrySpeed一流プロカメラマンが選ぶ速写ストラップ一眼レフ用望遠レンズ対応【日本語説明書/1年保証付き】幅広PROMarkIV](https://m.media-amazon.com/images/I/41RHRsJQVrL.jpg)
![[国内正規品]CarrySpeed一流プロカメラマンが選ぶ速写ストラップ一眼レフ用望遠レンズ対応【日本語説明書/1年保証付き】幅広PROMarkIV](https://m.media-amazon.com/images/I/51TpTdfV1BL.jpg)
![[国内正規品]CarrySpeed一流プロカメラマンが選ぶ速写ストラップ一眼レフ用望遠レンズ対応【日本語説明書/1年保証付き】幅広PROMarkIV](https://m.media-amazon.com/images/I/51lOlk12piL.jpg)
![[国内正規品]CarrySpeed一流プロカメラマンが選ぶ速写ストラップ一眼レフ用望遠レンズ対応【日本語説明書/1年保証付き】幅広PROMarkIV](https://m.media-amazon.com/images/I/517rpnEsuiL.jpg)
![[国内正規品]CarrySpeed一流プロカメラマンが選ぶ速写ストラップ一眼レフ用望遠レンズ対応【日本語説明書/1年保証付き】幅広PROMarkIV](https://m.media-amazon.com/images/I/51l5xo1ewEL.jpg)
![[国内正規品]CarrySpeed一流プロカメラマンが選ぶ速写ストラップ一眼レフ用望遠レンズ対応【日本語説明書/1年保証付き】幅広PROMarkIV](https://m.media-amazon.com/images/I/516oNbmaNPL.jpg)
![[国内正規品]CarrySpeed一流プロカメラマンが選ぶ速写ストラップ一眼レフ用望遠レンズ対応【日本語説明書/1年保証付き】幅広PROMarkIV](https://m.media-amazon.com/images/I/51exVOSIhlL.jpg)
![[国内正規品]CarrySpeed一流プロカメラマンが選ぶ速写ストラップ一眼レフ用望遠レンズ対応【日本語説明書/1年保証付き】幅広PROMarkIV](https://m.media-amazon.com/images/I/61NCJdOIpHL.jpg)
![[国内正規品]CarrySpeed一流プロカメラマンが選ぶ速写ストラップ一眼レフ用望遠レンズ対応【日本語説明書/1年保証付き】幅広PROMarkIV](https://m.media-amazon.com/images/I/51q8NzFjydL.jpg)
出典:Amazon
素材 | ネオプレーン |
---|---|
タイプ | たすき掛け |
サイズ | 長さ(ストラップ55~90cm)+(ショルダーパッド58cm)×幅9.5cm |
重量 | 約430g |
着脱装置の有無 | あり |

オプテック『プロループストラップ』 カメラストラップおすすめ(3/17)














出典:Amazon
素材 | ネオプレーン |
---|---|
タイプ | - |
サイズ | 長さ94~109.2cm×幅6.3cm |
重量 | - |
着脱装置の有無 | あり |

ANS『ハンドメイド 本革 レトロ ヴィンテージ カメラストラップ』 カメラストラップおすすめ(4/17)














出典:Amazon
素材 | 本革 |
---|---|
タイプ | - |
サイズ | 長さ105~130cm |
重量 | - |
着脱装置の有無 | なし |
TARION『カメラストラップ』 カメラストラップおすすめ(5/17)














出典:Amazon
素材 | コットン、PU |
---|---|
タイプ | - |
サイズ | 長さ約78cm×幅約4cm |
重量 | 約70g |
着脱装置の有無 | なし |
CHUMS(チャムス)『Camera Strap 3.8 Sweat Nylon』 カメラストラップおすすめ(6/17)
![[チャムス]旅行用財布CameraStrap3.8SweatNylonH・Navy/Tomato](/assets/loading-gif-831efa60fcaad8b543579bb1809cf3a0cded0accde7b020d68cf390d70415d6c.gif)
出典:Amazon
素材 | スウェットとナイロンのコンビ素材 |
---|---|
タイプ | - |
サイズ | - |
重量 | - |
着脱装置の有無 | なし |
CHMETE『カメラネックショルダーベルトストラップ』 カメラストラップおすすめ(7/17)














出典:Amazon
素材 | 人工皮革 |
---|---|
タイプ | - |
サイズ | 長さ70cm〜140cm |
重量 | - |
着脱装置の有無 | 有 |
HAKUBA(ハグバ)『速写ストラップ ルフトデザイン スピードストラップ38(KST-62SS38)』 カメラストラップおすすめ(8/17)












出典:Amazon
素材 | ナイロン |
---|---|
タイプ | たすきがけ |
サイズ | 長さ約65〜110cm×幅3.8cm |
重量 | 約85g |
着脱装置の有無 | - |
Akineko『カメラストラップ』 カメラストラップおすすめ(9/17)


















出典:Amazon
素材 | ネオプレーン |
---|---|
タイプ | - |
サイズ | 長さ132cm×幅約4.5cm |
重量 | - |
着脱装置の有無 | - |
BROOKLYN FACTORY(ブルックリンファクトリー)『カメラストラップ』 カメラストラップおすすめ(10/17)












出典:Amazon
素材 | コットン、ナイロン |
---|---|
タイプ | - |
サイズ | 長さ70cm×幅3.2cm |
重量 | 66g |
着脱装置の有無 | なし |
Nikon(ニコン)『ネックストラップ コンパクト用(AN-CP23)』 カメラストラップおすすめ(11/17)

出典:Amazon
素材 | - |
---|---|
タイプ | - |
サイズ | - |
重量 | - |
着脱装置の有無 | なし |
Gevaert『カメラストラップ』 カメラストラップおすすめ(12/17)






出典:Amazon
素材 | ポリエステル(ビスコース)、ポリアミド、PP |
---|---|
タイプ | - |
サイズ | 長さ102〜128cm×幅4cm |
重量 | 60g |
着脱装置の有無 | なし |
CANPIS『ネックストラップ』 カメラストラップおすすめ(13/17)


















出典:Amazon
素材 | 革 |
---|---|
タイプ | - |
サイズ | 長さ103cm |
重量 | - |
着脱装置の有無 | なし |
TYCKA『一眼レフ 速写ストラップ』 カメラストラップおすすめ(14/17)


















出典:Amazon
素材 | ネオプレン、ナイロン |
---|---|
タイプ | たすきがけ |
サイズ | 長さ119~190cm |
重量 | 18g |
着脱装置の有無 | なし |
Peak Design(ピークデザイン)『SLIDE』 カメラストラップおすすめ(15/17)
















出典:Amazon
素材 | - |
---|---|
タイプ | - |
サイズ | 長さ99〜145cm×幅4.5cm |
重量 | 148g |
着脱装置の有無 | 有 |
Disney(ディズニー)『カメラストラップ スティッチ Summer Party』 カメラストラップおすすめ(16/17)
















出典:Amazon
素材 | ストラップ部分(ポリエステル、合成皮革、磁石)/先端テープ部分(ポリプロピレン) |
---|---|
タイプ | - |
サイズ | 長さ約70×幅約3.8cm |
重量 | 約65g |
着脱装置の有無 | なし |
Extended Photographic Material『YOSEMITE CAMERA STRAP』 カメラストラップおすすめ(17/17)






出典:楽天市場
素材 | - |
---|---|
タイプ | - |
サイズ | L:長さ126cm、M:長さ111cm、S:長さ105cm |
重量 | - |
着脱装置の有無 | なし |
「カメラストラップ」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする カメラストラップの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのカメラストラップの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
ストラップは撮影スタイルに合わせて選択 フォトグラファーの「ここがポイント」
フォトグラファー、フォトララ写真未来研究所代表
カメラストラップは、カメラを持ち歩きやすくするためのものです。首掛けタイプが基本形で、たいてい一眼カメラを購入したときに首掛けストラップは同梱されています。最近では、さまざまな機能が加わった製品が出はじめました。
撮影スタイルに合わせて使いやすいタイプのものを選ぶのがいいでしょう。購入する前に、ひととおりどのような製品があるのかをチェックしてみてから決めるというのがいいかもしれません。
カメラストラップのおすすめに関するQA
カメラストラップを選ぶときのポイントはなんですか?

カメラストラップを選ぶときは、1)材質(レザーやナイロンなど) 2)撮影シーンに合った形状(首掛け、斜め掛けなど) 3)着脱装置の有無 に注目して選ぶといいでしょう。「フォトララ写真未来研究所」代表でフォトグラファーの瀬川 陣市さんに詳しく解説していただいていますので、ぜひこちらをご覧くださいね。
おすすめのカメラストラップを知りたいです

フォトグラファーの瀬川 陣市さんに、おすすめのカメラストラップ5商品を厳選していただきました。また、編集部が独自に選んだカメラストラップも10商品ピックアップしています。コンパクトカメラから大型一眼レフカメラまで使えるものがそろっていますので、ぜひこちらからチェックしてください。
いろいろなカメラストラップを比較できる一覧表が見たいです

フォトグラファーの瀬川 陣市さんに厳選していただいた5商品、編集部が独自にピックアップした10商品の一覧表をこちらに作成しました。サイズや重量、素材や価格などをひと目で比較できるようになっていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングでのカメラストラップの売れ筋を知りたいのですが?

おすすめナビの各記事では、それぞれのECサイトにおけるテーマごとの売れ筋ランキングも調査しています。こちらから見ることができますので、ぜひアクセスしてみてください。レザーやナイロンなどの素材、首掛けや斜めがけ、着脱装置の有無などさまざまな商品がありますので、こまめにチェックしておきましょう。
ほかにカメラストラップを選ぶうえでのアドバイスはありますか?

カメラストラップを選ぶうえでの注意点やアドバイスを、フォトグラファーの瀬川 陣市さんに解説していただきました。ぜひこちらからチェックして、自分に合ったカメラストラップを選んでくださいね。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/02/10 一部修正のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 加藤佑一)
※2020/07/29 コンテンツ追加のため、記事を更新しました(マイナビおすすめナビ編集部 福本航大)
※2020/09/04 商品情報の追加のため、記事を更新しました(マイナビおすすめナビ編集部 福本航大)
※2020/11/17 コンテンツ追加のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部)
米国ウィスコンシン州立大学などで写真を学び、帰国後に独立。 1995年からプロカメラマンとして人物、ウェディング、料理、建築、海外取材など広い分野の撮影をする傍ら、写真講座やメディア出演、執筆などを通じて撮影テクニックやフォトライフの楽しみ方を伝えている。 さらに動画撮影、ドローン撮影にも着手。画像や動画を未来につなげる活動を提案している。2018年には、長崎県五島市アンバサダーに就任。 写真と映像で行う地域貢献や海外に向けた日本文化の映像発信にも積極的に取り組んでいる。