著書
かんたん・キレイ・自分らしくデジタル一眼らくらく撮影入門(秀和システム)
ショートムービー作りでおぼえる動画撮影の教科書(秀和システム)
【1万円以下】格安アクションカメラおすすめ6選|防水・手ぶれ補正機能も
小型・軽量、激しい動きや過酷な環境にも耐え、きれいな4K高画質映像を撮影できるアクションカメラ。GoProなどハイエンドカメラと性能を比較しても決して引けを取りません。ここでは、MUSONやAPEMAN、Camparkといった高コスパモデルのおすすめをフォトグラファーの瀬川陣市さんと編集部が厳選。後半に通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。
【2022年】価格が安いドローンおすすめ7選|プロ厳選!小型・軽量・カメラ付きなど
農薬散布や災害現場の状況確認など、活躍の場が広がり続ける無人航空機「ドローン」。ホビーの世界でもドローンを楽しむ人が急速に増えています。上空からの撮影では鳥の視点を思わせるリアルな映像で、撮っても観ても楽しむことができます。ここでは、フォトグラファーの瀬川陣市さんと編集部が厳選したリーズナブルで手軽にフライトを楽しめるカメラ付きドローンのおすすめと選び方のポイントをご紹介します。記事後半では、各通販サイトの売れ筋ランキングも掲載しています。
ペンタックスデジタル一眼レフカメラのおすすめ3選|KP・K70・645Zなど厳選
カメラの老舗ブランドとして有名なペンタックス。アウトドアでの撮影や静物の撮影に、ペンタックスのカメラを使っているという方も多いかもしれません。ここでは、フォトグラファーの瀬川陣市さんと編集部が厳選したペンタックスのデジタル一眼レフカメラのおすすめと選び方のポイントをご紹介します。後半には通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミもチェックしてみてください。
カメラマングローブおすすめ6選|防寒極寒対応・防水性、ミトンタイプも
雨の降るなかや冬の寒い時期でも、カメラでの撮影を快適にしてくれるのがカメラマングローブです。撮影するときのことを考えて、シャッターを押す際にじゃまにならないよう指先が出せるようになっているものや、大事なカメラをしっかりと持つことができるように工夫されたものが販売されています。本記事では、カメラマングローブの選び方とおすすめ商品をご紹介します。ぜひ参考にしてください。
レンズフードおすすめ11選|レンズを保護! ニコン、キヤノンなど厳選
レンズフードは、不要な光が写りこまないようにする日よけのような存在。帽子のつばで目が影に入るとものが見やすくなるように、レンズ周りをおおうことによって被写体をとらえやすくしてくれます。また、衝突や落下からレンズを保護してくれます。ここでは、フォトグラファーの瀬川陣市さんと編集部が選んだレンズフードのおすすめと選び方のポイントをご紹介します。後半には通販サイトの最新人気ランキングのリンクがありますので、売れ筋や口コミもチェックしてみてください。
カメラストラップおすすめ16選|ショルダー・ネックストラップ、速写タイプも
デジタルカメラを斜め掛けすることで、腕や肩への負担軽減ができるカメラストラップ。丈夫で安定感のあるもの、便利でより機能的なものなど種類も豊富です。この記事では、フォトグラファーの瀬川陣市さんと編集部が厳選したカメラストラップのおすすめと選び方をご紹介します。記事の後半には、通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。
運動会におすすめのカメラ11選|軽量で手軽にズームができるモデルも!
小学校や幼稚園、保育園で行われる運動会。1年で1回の大イベントの思い出を残すのであれば、スマホではなくカメラで撮影したいと考えている方も多いのではないでしょうか。実際、スマートフォンのカメラ性能は上がっているものの、やはりデジタルカメラなどで撮影した写真の方が写りははるかにいいものです。本記事では、コンデジやミラーレスなど、運動会向けにはどのカメラがいいのか、種類ごとの特徴や、選び方、そして、おすすめ商品をご紹介します。記事後半には通販サイトの人気売れ筋ランキングもありますので参考にしてみてください。
ハンドストラップおすすめ5選|カメラ固定・落下防止に! レザー素材も
カメラの落下防止・固定の役割をもつストラップ。なかでも手に巻きつけ使用するハンドストラップは、歩きながらカメラを使用するときにも重宝するアイテムです。ハクバやエツミなどのメーカーからたくさんの商品が発売されています。ここでは、フォトグラファー・瀬川陣市さんと編集部が選んだハンドストラップのおすすめと選び方のポイントについてご紹介します。後半には通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミもチェックしてみてください。
ソフトボックスおすすめ6選|収納便利なコンパクトサイズから大型サイズまで
本記事では、収納便利な大きさから大型サイズまで撮影内容に合ったソフトボックスの選び方やおすすめ商品をご紹介。また通販サイトの最新人気ランキングのリンクがあるので、売れ筋や口コミを確認してみよう。
ドローンおすすめ20選|高コスパ品から高性能な撮影用まで! 価格帯別に厳選
空からの撮影シーンで大活躍のドローン。この記事では、ジャイロ・FPV機能・連続飛行時間などドローンの選び方のポイントを解説。あわせて、フォトグラファー・瀬川陣市さんと編集部が選ぶ価格帯別おすすめ商品とランキングTOP5をご紹介します。記事後半には、通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。
レフ板おすすめ6選|フォトグラファー監修|写真をきれいに撮るための選び方も
撮影したい人物や物を明るく撮影するため、カメラといっしょにあると便利なレフ板。光を反射させるという簡単な構造ゆえに数ある商品の違いが分かりづらく、どういったものを選ぶといいのか迷ってしまう人もいるのではないでしょうか。この記事では、フォトライフコンシェルジュとして、プロの写真家・講師・ライターとして活躍している、フォトララ写真未来研究所代表の瀬川陣市さんへの取材をもとに、おすすめのレフ板をご紹介します。写真のプロによるレフ板の選び方をふまえて、ご自分に合ったものを見つけてみましょう。
接写リングおすすめ商品6選|ニコン・キヤノン用・倍率を変えられるセットも
花や昆虫などを近接撮影したいとき、接写リングがあれば、手持ちのレンズをマクロレンズのように使えるようになります。高額なマクロレンズではなく、なんとか手持ちのレンズでマクロ撮影ができないものかと考える方におすすめです。ここでは、フォトグラファー/フォトララ写真未来研究所代表の瀬川陣市さんにお話をうかがい、接写リングを買う際の注意点とおすすめ商品を紹介します。最後に通販サイトの売れ筋ランキングも掲載していますので、そちらもぜひチェックしてみてください。
カメラの防水ケースおすすめ14選|iPhoneスマホ、Gopro、一眼、デジカメ別に紹介
ダイビングや雨の日でもスマホや一眼レフなどで写真が撮りたい人に、カメラ防水ケースを使うことで非日常の風景を撮影できます。今回はフォトグラファーの瀬川陣市さんおすすめのカメラの防水ケースを紹介します。記事後半にはAmazonやヤフー、楽天の人気売れ筋ランキングや口コミもありますので参考にしてみてくださいね!
写真を撮ったり、ビデオカメラで録画したりするときにカメラを安定させるための一脚。子どもの発表会や運動会ではいい写真が撮りたいですよね。一脚は手持ちでの撮影と比べてブレを大幅に抑えられ、省スペースで使えて三脚よりも取り回しがいいので、バッグに一本忍ばせておくと役立つアイテムです。本記事では、一脚について、種類ごとの特徴や選び方、そしておすすめ商品をご紹介。撮影する際に便利なアイテムですので、ぜひ自分にピッタリの商品を見つけてください。
おしゃれなカメラバッグおすすめ12選|普段使いも!機能性を兼ね備えた商品を厳選
カメラ用品をコンパクトに持ち運びたいときに便利なカメラバッグ。ショルダータイプやリュックタイプ、メッセンジャータイプなど様々な種類があります。ここでは、フォトグラファーの瀬川 陣市さんと編集部がカメラバッグのおすすめ商品を厳選。選び方のポイントもご紹介します。後半には通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミもチェックしてみてください。
カメラ用レンズクリーナーおすすめ9選|汚れをサっと落とす!【正しい使い方も】
フォトグラファーの瀬川陣市さんに、カメラ用レンズクリーナーの選び方、おすすめ9選を教えてもらいました。レンズクリーナーがあれば、外出先などでカメラのレンズ汚れが気になっても、かんたんに汚れを落とすことができます。効率的なクリーニングのためには、用途に適した商品を選ぶことが大切です。一眼レフなどのカメラの性能を活かすためにもケアは欠かせません。記事後半には通販サイトの最新人気ランキングのリンクがあるので、売れ筋や口コミを確認してみましょう。
デジカメ液晶保護フィルムおすすめ13選【ガラス硬度の商品も紹介】キズや破損防止に
液晶保護フィルムは必要かどうか迷う方もいるかもしれませんが、バッグの中のものと接触したり、あるいはうっかり落としてしまったりして、デジカメの液晶モニター画面が傷ついたり破損したりした経験がある方もいるかもしれません。液晶モニター画面の損傷は撮影にも影響します。この記事では、フォトグラファーの瀬川陣市さんにデジカメ液晶保護フィルムの選び方とおすすめの商品について教えてもらいました。通販サイトの最新人気ランキングのリンクがあるので、売れ筋や口コミを確認してみよう。
シャッターリモコン(レリーズ)おすすめ12選|防水・スマホ用Bluetoothタイプも
コードレスでカメラのシャッター操作をおこなうことができる、便利なシャッターリモコン。メーカー純正のものだけでなく、多機能な互換品などラインナップも多彩です。そんなシャッターリモコンを選ぶとき、使用したいカメラが対応機種であることはもちろん、操作可能な範囲など、用途によって見逃せないポイントもいくつかあります。この記事では、写真家である瀬川陣市さん編集部が厳選したシャッターリモコンをのおすすめと選び方をご紹介します。記事後半には比較一覧表、通販サイトにの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミも確認してみましょう。
カメラ防湿庫おすすめ19選|湿度管理が必要な理由・自作防湿庫の作り方も紹介
本記事では、カメラ防湿庫の種類や特徴、失敗しない選び方、そしてタイプ別のおすすめ商品をご紹介します。また、記事の後半には、通販サイトの最新人気ランキングがあるので、売れ筋や口コミの確認もできます。ぜひ参考にしてみてください。
カメラバッグおすすめ13選|コンパクト・防水性能・三脚が収納できるものも
大切なカメラを運ぶとき、落下などの外部のダメージから守るのに必須のカメラバッグ。カメラバッグはショルダータイプのものやリュックタイプのものなどその種類は豊富にあり、シーンに合わせて選ぶことができます。ここでは、フォトグラファーの瀬川陣市さんと編集部が厳選したカメラバッグのおすすめと選び方をご紹介します。記事の後半には、通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。
マイナビおすすめナビは、「買いたいものがきっと見つかる」サイト。各分野の専門家と編集部があなたのためにおすすめの商品を厳選してご紹介します。モノ選びに悩むことなく、簡単スマートに自分の欲しいモノが見つけられます。