お取り寄せおつまみの選び方 日本酒やチーズ、ビールなど!
フードアナリストの平林玲美さんに、お取り寄せおつまみを選ぶときのポイントを教えてもらいました。
お酒の種類に合わせて選ぶ
ビールには、ソーセージなど味の濃いものや脂っこいものを
たとえばビールのような炭酸系のお酒は、揚げ物や脂っこいものとの相性がぴったり。唐揚げや中華料理、ソーセージなどの味付けが濃いものの方がお酒もすすみます。
塩気や風味のあるものは日本酒や焼酎を選ぶ
米のうま味を楽しむ日本酒や、香りが特徴的な焼酎には塩気と風味の強いおつまみがぴったり。珍味や乾物など、香りを楽しめるものがいいでしょう。
ワインはうま味が多いチーズや生ハムがおすすめ
ワインには生ハムやスモークサーモンなど塩気とうま味のあるものがおすすめ。赤ワインにはクリーミーなチーズ、白ワインにはさっぱりしたナッツ類などもよく合います。
ウイスキーやブランデー好きはスイーツを
おつまみというと塩気のあるものをイメージしがちですが、チョコレートやドライフルーツなど甘みのあるスイーツもぜひ視野に入れてみてください。とくに、ウイスキーやブランデー、グラッパや貴腐ワインなどアルコール度数が強いものには甘みの強いスイーツがぴったり。アルコール度数が低めな梅酒や桃酒などの果実酒ともスイーツはよく合いますので、お酒があまり強くない方にもおすすめです。
シュチエーションに合わせて選ぶ
おつまみを選ぶときにもT.P.O(Time:時間、Place:場所、Occasion:場面)を考えるとよいでしょう。どんな時間で、どんな場所、どのような人たちとお酒を交わすのかによって内容も異なってきます。
お祝いの席やパーティーなどのシチュエーションごとにどんなおつまみが合うかを考えてみましょう。
お祝いなど特別なときは高級食材にしてみる
カップルや家族などのお祝いの日にお酒を飲むときには贅沢な食材を使ったおつまみを選んでみましょう。うにやからすみ、キャビアなどリッチな気分で食べるのもお祝いだからこそです。
自分の家から遠方でしか購入できないおつまみも、お取り寄せで新鮮な状態でパックされているものはたくさんあるので、いろいろ見て決めてみましょう。
パーティのときはバラエティ豊かなセット商品もチェック
お誕生日会や祝賀会などの大勢が集まるパーティーなどのときには、いろいろなものが一緒になっているセット製品を選ぶとよいでしょう。ひとつひとつ吟味する必要もないので、準備もらくです。
人それぞれ好みも違うので、いろんなものが入っていれば、みなさんが楽しめるでしょう。当たりなどが入っている製品などがあればゲームとしても利用できます。
SNSでで話題の食材は会話のネタにもなる
珍しくておもしろい。そんなおつまみがあれば、知らない人との酒席でも酒の肴になってくれるでしょう。そのおつまみのことを知っていれば産地などから話が広げられます。うんちくなどもまた話のネタとしておすすめです。
知らない場合でも食べてみてどんな味なのか、意外なお酒との組み合わせを一緒に楽しんでみるなどの楽しみは尽きないでしょう。
容量や品数も確認する
日本体質改善協会 代表、フードアナリスト
購入の際には、使用頻度や人数に合わせて容量や品数、パッケージも確認しましょう。ホームパーティーなどで量を必要とするときには、セット売りなど大きいサイズがコストパフォーマンスもよくおすすめ。さまざまな種類のおつまみが少しずつ包装されたタイプは、お気に入りのおつまみを見つけたい方にぴったりです。
ひとりで晩酌を楽しみたい方は、少量タイプや個包装になっているものを選ぶようにしましょう。おつまみの劣化を防げますし、食べすぎを防いでくれるので安心です。
お取り寄せおつまみのおすすめ10選
うえで紹介したお取り寄せおつまみの選び方のポイントをふまえて、フードアナリストの平林玲美さんに選んでもらったおすすめ商品を紹介します。

グルメソムリエ『おとなの生ソーセージ・アソートセット』

出典:Amazon
合うお酒 | ビール、ワイン |
---|---|
容量 | ブラートブルスト、ピメントン風味生ソーセージ、黒トリュフの生ソーセージ各約70g×2本、濃厚チーズの生ソーセージ約40g×2本 |

レ・クリュ ドンジェ社『クロミエ』

出典:楽天市場
合うお酒 | ワイン全般 |
---|---|
容量 | 約450g(1ホール) |

明太子からすみ四種食べ比べ【はかた寿賀や直送】

出典:Amazon
合うお酒 | 日本酒 |
---|---|
容量 | 辛子明太子からすみ、八味明太からすみ、山椒明太子からすみ、柚子明太子からすみ各9g |

中村家『うに海宝漬』

出典:Amazon
合うお酒 | 日本酒、焼酎 |
---|---|
容量 | 350g |

アカシエ『テリーヌ・ショコラ』

出典:Amazon
合うお酒 | ウイスキー、ブランデー |
---|---|
容量 | カット6個入 |
小島食品工業 『古伊万里浪漫 おつまみベストナイン』












出典:Amazon
合うお酒 | ビール・日本酒・焼酎 |
---|---|
容量 | 558g |
カークランドシグネチャ 『ミックスナッツ』

出典:Amazon
合うお酒 | ビール・ウイスキー・ワイン |
---|---|
容量 | 1134g |
東北ヒロヤ 『国産 無添加あたりめ』










出典:Amazon
合うお酒 | ビール・日本酒・焼酎 |
---|---|
容量 | 200g |
KOTONA 『肉のおつまみ 宮崎名物料理 鶏の炭火焼』














出典:Amazon
合うお酒 | ビール・ワイン・焼酎・日本酒 |
---|---|
容量 | 100g×2 |
イイジマ 『IFFA金賞イイジマ工房セット』






出典:楽天市場
合うお酒 | ビール・焼酎・ウイスキー・ワイン |
---|---|
容量 | あらびきスモーク4本入り約120g×1袋・チョリソー辛口4本入り約120g×1袋 ・レモンハーブソーセージ6本入り約120g×1 |
「お取り寄せおつまみ」のおすすめ商品の比較一覧表
人気のお菓子の口コミ評判をチェック! おつまみにおすすめ!
ブルボンが販売する「チーズおかき」。「おいしい笑顔の真ん中に」「おいしさ、思いやり、いつもいっしょに。」をうたい文句にしているブルボンから、1984年に発売されました。30年以上たった今でもなお、食べやすい大きさと気軽に購入できることから多くの世代の方に愛されているお菓子です。今回は、実際にチ...
数多くの米菓を生み出した亀田製菓が販売している『柿の種』。柿の種のような形をしたあられとピーナッツが入った米菓です。1966年の発売以来、実に半世紀以上にわたって多くの人に愛されています。2020年には柿の種とピーナッツの比率を変更。マイナーチェンジを繰り返しながらも、『柿の種』は今もなお愛さ...
『じゃがチョコ』はポテトスナックとミルクチョコレートを組み合わせたチョコスナックです。もともと甘いものとしょっぱいものは相性がよく、さまざまな分野の食品で甘じょっぱ系が存在しています。例えば、みたらし団子、ざらめせんべい、塩キャラメル、はちみつ入り梅干しなどなど。『じゃがチョコ』は甘さとしょっ...
亀田製菓が販売している「ハッピーターン」。ハッピーターンは、日本が第一次オイルショックで不景気となっていた時代に「幸せ(ハッピー)がお客様に戻って来る(ターン)ように」との願いを込めて名付けられました。1976年の発売以来、多くの人に愛され続けているロングセラー商品。子どもの頃には食べていたけ...
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/18 一部コンテンツと価格を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 渡辺裕美)
個々の体質を根本から改善し、内側から美しくなれる食事法を普及すべく「日本体質改善協会(JPCIA)」を設立。 オンラインによる個別指導の他、パーソナルジムやエステサロンと提携し、体質改善を目的とする食事指導を行う。 また、各種メディアにて食にまつわる美容・健康情報や今日から取り入れられる簡単ダイエット・体質改善メソッドを発信している。 フードアナリスト協会主催・食の親善大使「第4回食のなでしこ」グランプリ受賞。