PR(アフィリエイト)

キムチ鍋の素人気おすすめ25選!辛くない市販品や大容量、1人用、お店の味、激辛も

キムチ鍋の素人気おすすめ25選!辛くない市販品や大容量、1人用、お店の味、激辛も
キムチ鍋の素人気おすすめ25選!辛くない市販品や大容量、1人用、お店の味、激辛も

本記事はプロモーションが含まれています。2024年11月21日に記事を更新しました(公開日2019年04月16日)

寒い季節はもちろん、暖かい時期でも美味しいキムチ鍋。キムチ鍋の素があれば、家庭でも手軽に本格的な味を楽しむことができますね。

この記事では、キムチ鍋の素の選び方とおすすめ商品を紹介します。

アレンジレシピも掲載しています! 通販サイトの人気ランキングもあるので、売れ筋や口コミもチェックしてみてください。


この記事を担当するエキスパート

暮らしスタイリスト・料理家
河野 真希
料理や家事、インテリアなど、気持ちのいい暮らしを作る、はじめるためのライフスタイル提案を行う。 流行や思い込みにとらわれずに、無理なく持続可能で快適な自分らしい暮らしづくりを応援。 簡単&時短料理が学べる『料理教室つづくらす食堂』主宰。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品・ドリンク
沼田 裕貴

「食品・ドリンク」カテゴリーを担当する40代編集者。好奇心旺盛で「何事にもまずは試してみる」をモットーにしてる。最近は格闘技好きが高じて、ボクシングや柔術を習っている。休日はスーパーでお買い得品を探すのも趣味。新商品には目がないので、ついつい買いすぎてしまうのが悩み。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 内容量 辛さ タイプ 何人分
大東園『スンドゥブチゲの素』 大東園『スンドゥブチゲの素』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

お店の味が楽しめる濃厚なキムチ鍋の素 - 濃厚であと引く旨みと辛味 ストレート 2人前×3個
ミツカン『〆まで美味しいキムチ鍋つゆ ストレート 750g』 ミツカン『〆まで美味しいキムチ鍋つゆ ストレート 750g』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

〆が楽しみになる鍋つゆ 750g - ストレートタイプ 3人前から4人前
アイジーエム 李王家『スンドゥブチゲ鍋用 2倍濃縮』 アイジーエム 李王家『スンドゥブチゲ鍋用 2倍濃縮』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

アサリ出汁のうまみが凝縮! 150g×20袋 - 濃縮タイプ 2人前
イチビキ『ストレート赤から鍋スープ3番』 イチビキ『ストレート赤から鍋スープ3番』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

人気店の味を自宅で楽しめる! 720g 3番 ストレート 3人前から4人前
イチビキ『ストレート赤から鍋スープ1番』 イチビキ『ストレート赤から鍋スープ1番』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

赤から1番ならお店の味を家族で楽しめる 720g 5段階中1 ストレートタイプ 3~4人前
イチビキ『ストレート赤から鍋スープ5番』 イチビキ『ストレート赤から鍋スープ5番』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

ビールと一緒に!家飲みで食べたい赤から5番 720g ストレートタイプ 3~4人前
イチビキ『ストレート赤から鍋スープ15番』 イチビキ『ストレート赤から鍋スープ15番』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

激辛を求めるなら 720g 激辛 ストレートタイプ 3~4人前
ミツカン『麺&鍋大陸キムチチゲスープの素』 ミツカン『麺&鍋大陸キムチチゲスープの素』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

コスパよし! 味噌とにんにくが効いた濃厚スープ 1,270g - 濃縮タイプ -
エバラ食品『キムチ鍋の素』 エバラ食品『キムチ鍋の素』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

魚介の旨みが強い、本場韓国の味に近い味 300ml ウマ辛いコク 濃縮タイプ 4人前から5人前
エバラ『キムチ鍋の素 マイルド』 エバラ『キムチ鍋の素 マイルド』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

定番の味がさらに食べやすく 300ml マイルド 濃縮タイプ 4~5人分
味の素『鍋キューブ うま辛キムチ』 味の素『鍋キューブ うま辛キムチ』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

長期保存に便利! 鶏出汁ベースのキューブタイプ 76g(9.5g×8個) 旨辛 小分け・キューブタイプ 1人前から
エバラ『プチッと鍋 キムチ鍋(6個入)』 エバラ『プチッと鍋 キムチ鍋(6個入)』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

魚介の風味が効いた濃縮ポーションタイプ 23g×6個 - 小分け・濃縮タイプ 一人前から
でりかおんどる『韓国万能調味料/スンドゥブチゲのタレ』 でりかおんどる『韓国万能調味料/スンドゥブチゲのタレ』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

アレンジしやすい粉末タイプ 200g - 粉末 -
叙々苑『キムチチゲ 辛口 オルニチン入』 叙々苑『キムチチゲ 辛口 オルニチン入』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

旨み成分オルニチンが入った有名店の味を家庭で再現 650g 辛口 ストレートタイプ 3人前から4人前
竹林『万能キムチベース むーひ 1000ml』 竹林『万能キムチベース むーひ 1000ml』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

いつもの料理が手軽に絶品キムチ風味に変身! 1,000ml - - -
キユーピー『チゲベース 1140g』 キユーピー『チゲベース 1140g』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

店頭では買えない?本格的な味 1,140g - - -
桃屋『キムチの素』 桃屋『キムチの素』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

生にんにくと野菜、果物をたっぷり使った万能調味料 620g - 濃縮タイプ 4人前から5人前
ダイショー『味噌キムチ鍋スープ』 ダイショー『味噌キムチ鍋スープ』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

3種の味噌でマイルドに仕上げたキムチ鍋スープ 750g マイルド ストレートタイプ 3~4人前
ヤマキ『韓福善のキムチ鍋つゆ』 ヤマキ『韓福善のキムチ鍋つゆ』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

700g 辛口 ストレートタイプ 3~4人前
ユウキ食品『爆辛火鍋の素』 ユウキ食品『爆辛火鍋の素』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

中国一辛いもの好きな貴州人の火鍋を楽しめる! 100g ガチ辛 6倍希釈 2~3人分
比較一覧の続きを見る

韓国の味を家庭でも楽しめる、キムチ鍋の素!

キムチ鍋 ペイレスイメージズのロゴ
キムチ鍋 ペイレスイメージズのロゴ

食欲をそそるピリ辛味のキムチ鍋。いろいろな食材と相性がよく、アレンジのバリエーションも豊富です。

今や日本でも人気のキムチ鍋。寒さが厳しい韓国で古くから親しまれてきた庶民的な料理です。韓国ではキムチ鍋を「キムチチゲ」と呼びます。「チゲ」は韓国語で「鍋もの」や「鍋料理」をあらわす言葉です。

韓国ではキムチは調味料としても使われます。調味料の製品として加工されたキムチ鍋の素を使えば、賞味期限内なら手軽に一定の味を楽しめるということも覚えておきたいですね。

キムチは健康にも効果的!

キムチ Pixabayのロゴ
キムチ Pixabayのロゴ

おいしくて栄養豊富なキムチは、さまざまな栄養素をたっぷり含んでいます。

キムチは、乳酸菌やビタミンのほか、カプサイシンやミネラルなどの栄養素が豊富に含まれている発酵食品です。ヨーグルトに匹敵するほどの乳酸菌を含んでいるので、おなかの調子を整えたい人にぴったりです。

納豆や焼肉、豆腐といった食材・料理と合わせて食べることで、キムチに不足しがちな栄養素を補うこともできます。

キムチ鍋の素の選び方

キムチ鍋の素を選ぶときにチェックしたいポイントをご紹介します。ぜひ参考にして、お気に入りの商品を見つけてくださいね。

タイプから選ぶ

キムチ鍋の素は、おもに「ストレートタイプ」「濃縮タイプ」「小分けタイプ」の3種類に分けられます。食べる人数やアレンジのしやすさで選びましょう。

「ストレートタイプ」は簡単手間いらず

 

ストレートタイプのキムチの鍋の素は、鍋に入れてそのまま使えてとっても手軽です。ストレートタイプは3人前から4人前程度の分量なことが多いので、ひとり暮らしで1人前だけ食べたいなというときは使い切るのが難しいかもしれません。

「濃縮タイプ」はアレンジレシピにも応用しやすい

 

濃縮タイプのキムチの鍋の素は、水の量で好みの濃度や辛さに調整することができ、残ったときには冷蔵保存が可能です。また、キムチ鍋以外にも、チャーハンやスープなど他のレシピの材料としても使い勝手がいいので、辛い味が好きな方は1本あるととても便利です。

「小分けタイプ」は一人暮らしに便利

 

小分けのキムチ鍋の素は、1人分ずつ個包装されているものが多く、ひとり暮らしのときの鍋に便利です。また、個包装は常温保存ができ、保存に場所を取らないのも魅力です。小分けタイプのキムチの鍋の素には、液体タイプや固形タイプがあります。お好みのタイプを選びましょう。

人数に合わせて分量を選ぶ

キムチ鍋の素は、1パック当たり3~4人分という分量のものが多くなっています。食べる人数が少ないと鍋の素が余ってしまって困ることがあります。最近は1人分から作れる鍋の素もあります。

「1人前から2人前」を作るなら濃縮か小分けタイプを

 

1人前のキムチ鍋を作るときは濃縮タイプを使うと辛さ調整もできて便利です。また小分けタイプは個包装になっているので量がわかりやすく作りやすいでしょう。逆にストレートタイプは分量も多く1度で使い切らないといけないパッケージになっているのでひとり分には多く使いづらいのでおすすめできません。

「3人前から4人前」を作るならストレートタイプを

 

家族分を作るときや鍋パーティーなどをするときはストレートタイプ選ぶと作りやすいでしょう。ストレートタイプは大体3人前から4人前の分量で販売されていることが多いので選びやすいです。逆に小分けタイプなどはひとり鍋用の分量で分けられているため水分などの調整に手間がいるのでおすすめできません。

キムチ鍋の素の辛さで選ぶ

キムチ鍋の素の辛さは商品によって大きく幅があり、実際に食べてみなければわかりません。ただし、メーカーによっては辛さのレべルがラベルに記載されているので注目してみましょう。

子どもや辛いのが苦手な人は「マイルド」「辛さ控えめ」などを

 

辛いものが苦手な人や子どもと一緒に食べる場合は、辛さの表示に注意して選びましょう。辛さが控えめのものには商品名に「マイルド」「辛さ控えめ」とついている場合があります。それでも辛いという場合はチーズや豆乳などを入れるとよりマイルドになります。

辛いのが平気な人は「本格辛口」「唐辛子増量」などを

 

辛いのが平気な人はパッケージに「本格辛口」「唐辛子増量」などと書いてある商品を選びましょう。ただし、ひとりで食べる場合や辛いものが好きな人とキムチ鍋を食べる場合は辛いものを選んでもよいですが、辛いものが苦手な人と鍋を食べる場合は相談のうえ辛さを選ぶように注意しましょう。

具材に合った「ベース」を選ぶ

キムチ鍋の素を選ぶときは、メインの具材との相性も考えて選ぶとよいでしょう。

「魚介出汁ベース」は海鮮スンドゥブがおすすめ

 

タラやイカ、エビ、カキなどの魚介類を使った鍋をつくるときは、魚介出汁ベースの海鮮スンドゥブを選びましょう。海鮮スンドゥブには、アサリのほか昆布やかつお、あごといった魚介系のだしがたっぷり使われています。

ベースのだしが具材のおいしさを引き出してくれるので、より味わい深いキムチ鍋が楽しめるでしょう。

「豚骨・牛骨ベース」は肉系出汁のコクを味わえる

 

スタミナ系のキムチ鍋が食べたいときは、豚肉や鶏肉をメインの具材にしてみましょう。このとき使うのは、豚骨や牛骨といった肉系出汁ベースのスープがぴったりです。豚肉なら豚骨ベース、鶏肉なら鶏ガラベースなど、具材とベースの出汁を合わせることで、より強い旨みが感じられます。

ラーメンやうどんなどのしめまでおいしく食べられるのも魅力です。

「味噌ベース」は日本人に合うマイルドな辛さ

 

キャベツやモヤシなどの野菜をメインの具材にしたいときや、マイルドな味わいのキムチ鍋が食べたいときは、味噌ベースのスープがよいでしょう。辛いものが苦手な人や子どもでもおいしく食べられるマイルドな味わいで、食べやすいです。

味噌によって深いコクと植物性の旨みが加わるので、野菜などの淡白な具材もおいしく食べられます。

【ユーザーが選んだ】イチオシのキムチ鍋の素5選

ここからは、ユーザーが実際に選んだイチオシのキムチ鍋の素をご紹介。5点満点で「コスパ」「味・おいしさ」「手軽さ」を評価してもらいました。イチオシのポイント、おすすめする理由や口コミもぜひ参考にしてください!

その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事の下部にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

お店の味を自宅で食べられる

赤からをご存じない方もいると思いますが、ぜひ一度食べてみてほしいです! 名古屋味噌と赤唐辛子をブレンドしたスープになります。お店では辛さを選べるのですが、売っているのは3番という一番人気の辛さで、辛さの中に美味しさがあります! 寒い冬にピッタリですよ。(F.T.さん/男性/36歳/会社員)

内容量 ★★★★★
辛さ ★★★★★
タイプ ★★★★★
何人分 5.0点

内容量 ★★★★★
辛さ ★★★★★
タイプ ★★★★★
何人分 5.0点

ミツカン『〆まで美味しいキムチ鍋つゆ ストレート 750g』

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

食材の旨みが入ったキムチ鍋

キムチ鍋は鍋の定番ですが、こちらの商品ニンニクや魚介の風味と濃厚で味わい深い本格的な味になっており家族みんな大好きな味です。また、〆(しめ)にはチーズとご飯を入れてキムチ雑炊にするのがおすすめです。出汁の出たスープとチーズのコクで最後までおいしく召し上がれます。(T.N.さん/女性/71歳/主婦)

コスパ ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
手軽さ ★★★★★
総合評価 5.0点

コスパ ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
手軽さ ★★★★★
総合評価 5.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

辛いものが苦手な家族がいても大丈夫

私はもともと大の韓国料理好き。でも、8歳の娘が辛いものが食べられないので、家で韓国料理がなかなか作れない…。我慢することが多かったのですが、この鍋キューブがあれば、具材は同じでスープだけを私だけキムチ鍋に変えることができます。手間なく我慢せずに好きなキムチ鍋を食べられて大満足です!(Y.Aさん/女性/44歳/事務職)

コスパ ★★★★☆
使いやすさ ★★★★☆
手軽さ ★★★★★
総合評価 4.3点

コスパ ★★★★☆
使いやすさ ★★★★☆
手軽さ ★★★★★
総合評価 4.3点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

鍋だけでなく、野菜を漬けても美味しい

キムチ鍋をするときは必ずこちらのキムチの素を使ってます。辛めですが自分で分量を調整出来るのと味噌を少し足すとマイルドになるので、それがすごく気に入っています。鍋に使わない分はキュウリや白菜を漬けたりして、普通のキムチを作ることもできるので、余りが出なくて助かります。(A.T.さん/女性/39歳/事務職)

コスパ ★★★☆☆
使いやすさ ★★★★☆
手軽さ ★★★☆☆
総合評価 3.3点

コスパ ★★★☆☆
使いやすさ ★★★★☆
手軽さ ★★★☆☆
総合評価 3.3点

フンドーキン醬油 『濃厚みそのキムチ鍋つゆ』

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

味噌ベースのキムチ鍋

フンドーキンからキムチ鍋の素が出たということで試しに購入しました。他のキムチ鍋の素とは違い、味噌ベースでただ辛いキムチの味というより、まろやかさの中にピリ辛が感じられるキムチ鍋でした。少し塩辛さもありますが、水の量を変えれば改善できるポイントかと思います。(F.T.さん/男性/36歳/会社員)

コスパ ★★★★☆
使いやすさ ★★★★☆
手軽さ ★★★★★
総合評価 4.3点

コスパ ★★★★☆
使いやすさ ★★★★☆
手軽さ ★★★★★
総合評価 4.3点

キムチ鍋の素おすすめ20選

ここからは、おすすめのキムチ鍋の素をご紹介! 複数試して食べ比べもいいですね。

お店の味が楽しめる濃厚なキムチ鍋の素

鶏白湯をベースに焼きあごや干しエビ、干しシイタケ、煮干しなどを加えて作られた旨みの強いキムチ鍋の素です。冷凍のストレートタイプなので、お店の味を自宅で手軽に味わえます

あとを引く辛さは、キムチ鍋のもとにしっかりとした辛さを求める人にもぴったり! 冷凍で120日間保存できるので、ストックしておくと重宝します。

内容量 -
辛さ 濃厚であと引く旨みと辛味
タイプ ストレート
何人分 2人前×3個

内容量 -
辛さ 濃厚であと引く旨みと辛味
タイプ ストレート
何人分 2人前×3個

ミツカン『〆まで美味しいキムチ鍋つゆ ストレート 750g』

〆が楽しみになる鍋つゆ

濃厚なコクのキムチ鍋つゆです。コクがある味わいなので、お鍋はもちろん、〆まで美味しく食べられます。ごま油と鶏油で炒めたニンニクと韓国産唐辛子に、コチュジャン・ラージャン(熟成唐辛子)を加えたキムチ鍋で、〆はラーメンを入れてキムチラーメンがおすすめ。〆のラーメンはチーズを加えるアレンジも楽しめます。

内容量 750g
辛さ -
タイプ ストレートタイプ
何人分 3人前から4人前

内容量 750g
辛さ -
タイプ ストレートタイプ
何人分 3人前から4人前

アサリ出汁のうまみが凝縮!

豆腐や野菜を準備するだけで、自宅でかんたんにスンドゥブチゲが作れる濃縮スープです。たっぷり20袋入っているので、毎日でもキムチ鍋を食べたい人にぴったり!

アサリをベースに魚介や牛骨のエキスを加えたスープは、コクがある旨辛味。辛いものが好きな人は唐辛子などを加えて、辛いものが苦手な人は卵やチーズを加えて味わうのもよいでしょう。

内容量 150g×20袋
辛さ -
タイプ 濃縮タイプ
何人分 2人前

内容量 150g×20袋
辛さ -
タイプ 濃縮タイプ
何人分 2人前

人気店の味を自宅で楽しめる!

名古屋味噌と赤唐辛子をブレンドしたスープが人気のお店、「赤から」の味を自宅で味わえる家庭用鍋スープです。お店では11段階から辛さを選ぶことができますが、こちらのスープは一番人気の「3番」でピリッとした辛さが特徴。味噌のコクも感じることができます。

辛い物が苦手な方には「0番」、得意な人には「5番」、辛さの限界に挑戦した「15番」も販売されています。

内容量 720g
辛さ 3番
タイプ ストレート
何人分 3人前から4人前

内容量 720g
辛さ 3番
タイプ ストレート
何人分 3人前から4人前

赤から1番ならお店の味を家族で楽しめる

愛知県発祥の人気店「赤から」の「赤から鍋1番」を忠実に再現した鍋スープです。人気の3番よりも唐辛子の量は控えめにし、味噌や甘みを増量して、マイルドな味になっています。辛さが抑えられているため、お子さんと一緒に食べたい方や妊娠中の方にもおすすめです。
〆にぴったりなのは、チーズリゾットや雑炊、ラーメン、きしめんなど。その時の気分で選んで楽しめます。

内容量 720g
辛さ 5段階中1
タイプ ストレートタイプ
何人分 3~4人前

内容量 720g
辛さ 5段階中1
タイプ ストレートタイプ
何人分 3~4人前

ビールと一緒に!家飲みで食べたい赤から5番

愛知の人気店「赤から」で、通に人気の「赤から鍋5番」を再現した商品です。秘伝の名古屋味噌に唐辛子を複数ブレンドしてあり、ただ辛いだけではなく、奥行きのある美味しさが楽しめます。しっかりとした辛さがあるため、辛口カレーが食べられる方におすすめ。ビールにも合うから、家飲みにもぴったりです。

内容量 720g
辛さ
タイプ ストレートタイプ
何人分 3~4人前

内容量 720g
辛さ
タイプ ストレートタイプ
何人分 3~4人前

激辛を求めるなら

激辛の鍋が食べたい!という方のために作られた、「赤から」店舗にはない「赤から鍋15番鍋スープ」。複数の唐辛子に加え、激辛唐辛子エキスをブレンドしていて、灼熱鍋と銘打つほど、とにかく辛く仕上がっているため、普段から辛い物をよく食べ慣れている、激辛好きの方におすすめです。赤から秘伝の味噌や豆板醤、コチュジャンによる旨味もあります。

内容量 720g
辛さ 激辛
タイプ ストレートタイプ
何人分 3~4人前

内容量 720g
辛さ 激辛
タイプ ストレートタイプ
何人分 3~4人前

エキスパートのおすすめ
暮らしスタイリスト・料理家:河野 真希

暮らしスタイリスト・料理家

コスパよし! 味噌とにんにくが効いた濃厚スープ

味噌やにんにくの風味がよく効いた濃厚なキムチ鍋の素です。単に辛いだけではなく、旨みもしっかりあります。酸味はひかえめなので、キムチ特有のすっぱさが苦手な人も安心です。業務用で大容量のペットボトル、かつ鍋にするのであれば7~9倍に薄めて使うため、コスパは非常にいいですが、人数が少ないご家庭では使い切れないという場合もありますので、注意しましょう。

鍋に限らずラーメンスープやチャーハン、焼きそば、スープなどにも使えるので、キムチ味をさまざまな料理で堪能したい人におすすめです。

内容量 1,270g
辛さ -
タイプ 濃縮タイプ
何人分 -

内容量 1,270g
辛さ -
タイプ 濃縮タイプ
何人分 -

エキスパートのおすすめ
暮らしスタイリスト・料理家:河野 真希

暮らしスタイリスト・料理家

魚介の旨みが強い、本場韓国の味に近い味

魚介系の旨みを効かせたキムチ鍋の素で、なかにはアサリやホタテ、オキアミ、鮭、かつおなどが含まれており、味わい深い仕上がりになっています。2倍量に薄めて使う濃縮タイプで、1本で4~5人前の鍋が作れます。容器が瓶なので、使い残しても保存がしやすいのが便利です。

韓国では酸味の効いたキムチを使って作ることが多いキムチチゲですが、こちらの商品は旨みはもちろんのこと、適度な酸味も感じられ、本場の味に近いキムチ鍋ができあがります。

内容量 300ml
辛さ ウマ辛いコク
タイプ 濃縮タイプ
何人分 4人前から5人前

内容量 300ml
辛さ ウマ辛いコク
タイプ 濃縮タイプ
何人分 4人前から5人前

定番の味がさらに食べやすく

酸味と辛みを抑えて、食べやすい味にととのえられた商品です。牛や魚介の旨味、りんごの甘味、炒め野菜のコクが効いています。濃縮タイプでマイルドな風味のため、豆腐を入れたスンドゥブチゲ風にしたり、トマトを入れて酸味を足したトマトキムチ鍋にしたり、さまざまな楽しみ方ができます。鍋以外にもラーメンやリゾット、スープなどに使っても美味しくいただけます。

内容量 300ml
辛さ マイルド
タイプ 濃縮タイプ
何人分 4~5人分

内容量 300ml
辛さ マイルド
タイプ 濃縮タイプ
何人分 4~5人分

エキスパートのおすすめ

味の素『鍋キューブ うま辛キムチ』

出典:Amazon
出典:Amazon
暮らしスタイリスト・料理家:河野 真希

暮らしスタイリスト・料理家

長期保存に便利! 鶏出汁ベースのキューブタイプ

キューブ1個当たりで1人分の鍋が作れる『鍋キューブ』シリーズ。袋のなかには8個のキューブが入っており、最大8人分の鍋の素になります。コンパクトで軽く、長期保存できるのが便利です。魚介系の旨みが強いキムチ鍋の素が多いなかで、鶏の出汁をベースとして使っているため、文比較的あっさりとした印象があるのが特徴です。

記載どおりの分量の水で溶くと、ピリピリとした唐辛子の辛さが強めになるので、辛いもの好きの人におすすめです。水の分量やキューブの数で自分の好みの味や辛さに調整することもでき、辛いものがそこまで得意ではない人でも堪能することができます。

内容量 76g(9.5g×8個)
辛さ 旨辛
タイプ 小分け・キューブタイプ
何人分 1人前から

内容量 76g(9.5g×8個)
辛さ 旨辛
タイプ 小分け・キューブタイプ
何人分 1人前から

エキスパートのおすすめ
暮らしスタイリスト・料理家:河野 真希

暮らしスタイリスト・料理家

魚介の風味が効いた濃縮ポーションタイプ

濃縮スープが入ったポーションをプチッと開けて使う『プチッと鍋』。1個で1人分の鍋が作れ、全部で6個のポーションが入っています。

イワシやオキアミ、鮭、かつお節などの魚介の風味をしっかりと効かせたなかに、キムチらしい酸味とほんのりとした甘みが広がります。あとからピリッと辛さが広がりますが、辛すぎず旨みも口に残ります。辛いものが苦手な場合は、指定の量よりも水を多めにすることで調整することができるのでおすすめです。

内容量 23g×6個
辛さ -
タイプ 小分け・濃縮タイプ
何人分 一人前から

内容量 23g×6個
辛さ -
タイプ 小分け・濃縮タイプ
何人分 一人前から

アレンジしやすい粉末タイプ

唐辛子粉に牛脂や牛骨スープなどを加えてつくった、粉末タイプのキムチ鍋の素です。2人前は大さじ2杯が目安。キムチ鍋のほか、炒めものや焼きものなどのアレンジメニューも作りやすいのがポイントです。

アサリと一緒に煮込めば、魚介と動物の出汁が合わさったおいしいキムチ鍋がかんたんに作れます。粉末タイプで、自分好みの濃さに調整しやすく、使い勝手がよいのも魅力です。

内容量 200g
辛さ -
タイプ 粉末
何人分 -

内容量 200g
辛さ -
タイプ 粉末
何人分 -

エキスパートのおすすめ
暮らしスタイリスト・料理家:河野 真希

暮らしスタイリスト・料理家

旨み成分オルニチンが入った有名店の味を家庭で再現

焼き肉の有名店である叙々苑による、ストレートタイプのキムチチゲの素です。ほかのキムチ鍋の素と比べるとやや値段が高めですが、あの高級店の味がおうちで食べられるのであれば、決して高くはないと思えるのではないでしょうか。

味噌と唐辛子をベースとしており、オルニチンというシジミなどに多く含まれるアミノ酸が加えられています。スープがとても濃厚で、野菜などの水分が多めの食材を煮ても薄まった感じがせず、最後までおいしく食べられます。辛口とありますが、極端な辛さはありません。辛いのが苦手な人は、同シリーズで甘口もありますのでそちらをおすすめします。

内容量 650g
辛さ 辛口
タイプ ストレートタイプ
何人分 3人前から4人前

内容量 650g
辛さ 辛口
タイプ ストレートタイプ
何人分 3人前から4人前

竹林『万能キムチベース むーひ 1000ml』

いつもの料理が手軽に絶品キムチ風味に変身!

唐辛子・にんにく・りんご・オリゴ糖を使用した日本人好みの味と香りに仕上げたキムチベースです。

キムチ鍋はもちろん、餃子、魚料理、焼肉のタレ、パスタなど幅広くアレンジ可能。キムチ和えにするだけで、即席のおつまみも!食べ終えた後は口にあまり残らず、今までにない風味豊かな味わいを楽しめます。

内容量 1,000ml
辛さ -
タイプ -
何人分 -

内容量 1,000ml
辛さ -
タイプ -
何人分 -

店頭では買えない?本格的な味

このチゲベースは、店頭ではほとんど販売されていない業務用商品です。使い勝手がよく人気の商品で実際に居酒屋や、焼肉屋さん等でも多く使われています。

味噌をベースに、コチュジャンや唐辛子で辛味をつけ、にんにく、しょうがで風味をつけました。「だし」にもこだわり、コクを出しています。ただ辛いだけではない、旨味とコクを感じる本格的な味を簡単に楽しめます。

内容量 1,140g
辛さ -
タイプ -
何人分 -

内容量 1,140g
辛さ -
タイプ -
何人分 -

エキスパートのおすすめ

桃屋『キムチの素』

暮らしスタイリスト・料理家:河野 真希

暮らしスタイリスト・料理家

生にんにくと野菜、果物をたっぷり使った万能調味料

この商品は「キムチの素」というだけあって、いわゆる鍋の素として売られている商品ではありませんが、8~10倍に薄めて肉や野菜を煮込めば、おいしいキムチ鍋になります

お好みでだしの素や味噌、コチュジャン、キムチなどを加えれば、オリジナルのキムチ鍋が完成。にんにくのほかに、りんごやみかん、生姜といった野菜や果物がたっぷりと入っていて、濃厚ながらもさわやかさが感じられる商品です。キムチ鍋を作るほかに、キムチそのものを作ったり、さまざまな料理に応用したいという方におすすめです。

内容量 620g
辛さ -
タイプ 濃縮タイプ
何人分 4人前から5人前

内容量 620g
辛さ -
タイプ 濃縮タイプ
何人分 4人前から5人前

ダイショー『味噌キムチ鍋スープ』

3種の味噌でマイルドに仕上げたキムチ鍋スープ

米味噌、もろみ味噌、豆味噌と3種類の味噌を使って作られたキムチ鍋スープ。コチュジャンのコク、にんにく・ごま油の豊かな風味、マイルドな辛さが特徴です。
豚肉や鶏肉など、お肉中心の具で楽しむことがおすすめです。〆は、卵とご飯を加えて雑炊にすると、辛さもさらにまろやかになります。

内容量 750g
辛さ マイルド
タイプ ストレートタイプ
何人分 3~4人前

内容量 750g
辛さ マイルド
タイプ ストレートタイプ
何人分 3~4人前

多数の著書があるほか、TV番組の講師なども歴任するなど、韓国料理界の第一人者として活躍している韓福善監修のキムチ鍋つゆです。韓国のコチュジャンを使用し、しっかりとした辛さとコクがどちらもある、本格的な味わいを楽しめます。
〆は、チーズを加えたリゾットがおすすめです。

内容量 700g
辛さ 辛口
タイプ ストレートタイプ
何人分 3~4人前

内容量 700g
辛さ 辛口
タイプ ストレートタイプ
何人分 3~4人前

中国一辛いもの好きな貴州人の火鍋を楽しめる!

中国の中でも最も辛い料理を好むとされる貴州省の火鍋をイメージした商品です。中華調味料である「トウチ」の旨味に唐辛子の辛みがしっかりと効いています。丸鶏エキスとポークエキス、豆板醤がバランスよく加えられていて、クセになる美味しさで、辛い物が大好きな方にぴったり。〆はラーメンやうどんなど麺類でつけ麺風にするのがおすすめです。

内容量 100g
辛さ ガチ辛
タイプ 6倍希釈
何人分 2~3人分

内容量 100g
辛さ ガチ辛
タイプ 6倍希釈
何人分 2~3人分

「キムチ鍋の素」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 内容量 辛さ タイプ 何人分
大東園『スンドゥブチゲの素』 大東園『スンドゥブチゲの素』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

お店の味が楽しめる濃厚なキムチ鍋の素 - 濃厚であと引く旨みと辛味 ストレート 2人前×3個
ミツカン『〆まで美味しいキムチ鍋つゆ ストレート 750g』 ミツカン『〆まで美味しいキムチ鍋つゆ ストレート 750g』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

〆が楽しみになる鍋つゆ 750g - ストレートタイプ 3人前から4人前
アイジーエム 李王家『スンドゥブチゲ鍋用 2倍濃縮』 アイジーエム 李王家『スンドゥブチゲ鍋用 2倍濃縮』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

アサリ出汁のうまみが凝縮! 150g×20袋 - 濃縮タイプ 2人前
イチビキ『ストレート赤から鍋スープ3番』 イチビキ『ストレート赤から鍋スープ3番』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

人気店の味を自宅で楽しめる! 720g 3番 ストレート 3人前から4人前
イチビキ『ストレート赤から鍋スープ1番』 イチビキ『ストレート赤から鍋スープ1番』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

赤から1番ならお店の味を家族で楽しめる 720g 5段階中1 ストレートタイプ 3~4人前
イチビキ『ストレート赤から鍋スープ5番』 イチビキ『ストレート赤から鍋スープ5番』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

ビールと一緒に!家飲みで食べたい赤から5番 720g ストレートタイプ 3~4人前
イチビキ『ストレート赤から鍋スープ15番』 イチビキ『ストレート赤から鍋スープ15番』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

激辛を求めるなら 720g 激辛 ストレートタイプ 3~4人前
ミツカン『麺&鍋大陸キムチチゲスープの素』 ミツカン『麺&鍋大陸キムチチゲスープの素』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

コスパよし! 味噌とにんにくが効いた濃厚スープ 1,270g - 濃縮タイプ -
エバラ食品『キムチ鍋の素』 エバラ食品『キムチ鍋の素』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

魚介の旨みが強い、本場韓国の味に近い味 300ml ウマ辛いコク 濃縮タイプ 4人前から5人前
エバラ『キムチ鍋の素 マイルド』 エバラ『キムチ鍋の素 マイルド』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

定番の味がさらに食べやすく 300ml マイルド 濃縮タイプ 4~5人分
味の素『鍋キューブ うま辛キムチ』 味の素『鍋キューブ うま辛キムチ』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

長期保存に便利! 鶏出汁ベースのキューブタイプ 76g(9.5g×8個) 旨辛 小分け・キューブタイプ 1人前から
エバラ『プチッと鍋 キムチ鍋(6個入)』 エバラ『プチッと鍋 キムチ鍋(6個入)』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

魚介の風味が効いた濃縮ポーションタイプ 23g×6個 - 小分け・濃縮タイプ 一人前から
でりかおんどる『韓国万能調味料/スンドゥブチゲのタレ』 でりかおんどる『韓国万能調味料/スンドゥブチゲのタレ』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

アレンジしやすい粉末タイプ 200g - 粉末 -
叙々苑『キムチチゲ 辛口 オルニチン入』 叙々苑『キムチチゲ 辛口 オルニチン入』

※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格

旨み成分オルニチンが入った有名店の味を家庭で再現 650g 辛口 ストレートタイプ 3人前から4人前
竹林『万能キムチベース むーひ 1000ml』 竹林『万能キムチベース むーひ 1000ml』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

いつもの料理が手軽に絶品キムチ風味に変身! 1,000ml - - -
キユーピー『チゲベース 1140g』 キユーピー『チゲベース 1140g』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

店頭では買えない?本格的な味 1,140g - - -
桃屋『キムチの素』 桃屋『キムチの素』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

生にんにくと野菜、果物をたっぷり使った万能調味料 620g - 濃縮タイプ 4人前から5人前
ダイショー『味噌キムチ鍋スープ』 ダイショー『味噌キムチ鍋スープ』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

3種の味噌でマイルドに仕上げたキムチ鍋スープ 750g マイルド ストレートタイプ 3~4人前
ヤマキ『韓福善のキムチ鍋つゆ』 ヤマキ『韓福善のキムチ鍋つゆ』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

700g 辛口 ストレートタイプ 3~4人前
ユウキ食品『爆辛火鍋の素』 ユウキ食品『爆辛火鍋の素』

※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格

中国一辛いもの好きな貴州人の火鍋を楽しめる! 100g ガチ辛 6倍希釈 2~3人分
比較一覧の全部を見る

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする キムチ鍋の素の売れ筋をチェック

楽天市場でのキムチ鍋の素の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

楽天市場:キムチ鍋ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

キムチ鍋をさらに美味しくするコツ

 

キムチ鍋をさらに美味しく食べるためのポイントを紹介します。

鍋に入れる前に肉とキムチをごま油で炒める

肉とキムチは、鍋に入れる前にごま油で炒めておくと旨味がアップします。ただし、豆腐やもやし、にらや水菜などの野菜は、水分が抜けてパサパサになりみずみずしい食感が損なわれてしまうので、炒めずに鍋の最後に投入しましょう。

豆もやし・ごま・香味野菜をプラスする

キムチ鍋と「ごま」は相性抜群です。ただし黒ごまをキムチ鍋に入れると色が変わってしまうので、見た目が気になる方は、すりごまやいりごまなどの白ごまを入れるようにしましょう

また、三つ葉やニラ、豆もやしもキムチ鍋との相性がいいのでいつもの具材にお好みのものをプラスしてみましょう。

余ったキムチ鍋の素の保存方法

キムチ鍋の素を一度に使いきれずに残った分を保存する場合は、チャックやジップ式のビニール袋に小分けにして冷凍庫で保存しましょう。しっかりと密閉して保存すれば1~2か月は持つでしょう。

キムチ鍋のしめは何派?

キムチ鍋のスープには、具材の旨みがたっぷり溶け込んでいます。しめにもひと工夫して、最後までおいしくいただきましょう!

鍋のしめといったら「うどん」

チゲうどん Pixabayのロゴ
チゲうどん Pixabayのロゴ

冷凍うどんを使えば、かんたんにおいしいしめが食べられます。

鍋のしめでよく食べられる「うどん」ですが、キムチ鍋のしめに入れるとピリッと辛いパンチのあるうどんになります。まろやかな味にしたいときは、卵を絡めて食べてみましょう。

スープを掛けて食べるのもよいですが、少し煮込んで麺にしっかり味をしみこませて食べるのもおいしいです。うどんの麺は、生麺でも冷凍麺でもかまいません。

「ラーメン」はキムチスープがよく絡む

キムチラーメン Pixabayのロゴ
キムチラーメン Pixabayのロゴ

スープで煮込むなら、インスタント麺を使いましょう!

ラーメンは、大人も子どもも好きな鍋のしめです。生麺でもインスタント麺でもおいしく作れますが、キムチ鍋にはぜひインスタント麺を使ってみましょう。

スープのなかで煮込むことで、インスタント麺がスープを吸ってボリューミーかつおいしく仕上がります。仕上げに卵を落としたり、刻んだネギを散らしたりすれば、満足感のあるしめになるでしょう。

「リゾット・雑炊」で旨味をすべて凝縮

リゾット Pixabayのロゴ
リゾット Pixabayのロゴ

和・洋のアレンジができるのがリゾット・雑炊の魅力です。

キムチ鍋のスープに食材を追加して、和風あるいは洋風にアレンジしたいのであれば、鍋のしめはリゾット・雑炊がよいでしょう。溶き卵を入れれば和風の雑炊に、チーズを入れれば洋風のリゾットに仕上がります。

残ったスープの量が少ないときは、コチュジャンを入れて味を濃くし、ごはんに掛けてビビンバのようにして食べるのもおいしいです。

キムチ鍋の素を使ったアレンジレシピ

キムチ鍋の素は、さまざまな料理にも使えます。アレンジレシピを紹介しましょう!

キムチ鍋の素チャーハン

キムチチャーハン ペイレスイメージズのロゴ
キムチチャーハン ペイレスイメージズのロゴ

ピリ辛味のチャーハンは、食が進む味わいです。

【材料】
・冷めたご飯……お茶碗2杯分
・卵……2個
・ネギ
・チャーシュー
・キムチ鍋の素(濃縮タイプ)

【作り方】
油をひいたフライパンに、卵を炒めます。次に冷めたご飯を入れて更に炒めます。チャーシューとネギを入れて、塩コショウをします。最後にキムチ鍋の素を回し入れて、炒めたら完成。

キムチ鍋の素チヂミ

チヂミ Pixabayのロゴ
チヂミ Pixabayのロゴ

かんたんに作れるチヂミは、おやつや軽食にぴったりです!

チヂミは、韓国で食べられているもっちりとした食感のお好み焼きです。チヂミの生地にキムチ鍋の素を入れると、かんたんにピリ辛味のチヂミができます

チヂミには、お好みでチーズやニラ、もやし、ネギなどを入れてボリュームを出してもよいでしょう。とくにチーズは、焼くことで香ばしさが出ておいしいです。

多めのゴマ油で焼くことで、表面がカリッと仕上がります。

お取り寄せ鍋もチェック! 【関連記事】

キムチ鍋の素で料理の幅を広げてみてください

寒い季節はもちろん、暖かい時期でも体のなかからあったまりたいときにぴったりなのがキムチ鍋です。魚介ベースのものだけでなく、豚骨や味噌ベースなどさまざまなタイプのキムチ鍋の素が販売されているので、自分の好みに合わせて選んでください。

キムチ鍋の素は、ほかの料理に使いやすいのもポイントです。ふだんの料理に加えることで、かんたんにピリ辛味にできます。チャーハンや炒めもの、チヂミなどいろいろなアレンジメニューにチャレンジしてみましょう。

おすすめ商品・口コミの投稿はこちら

おすすめ商品を投稿する

※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。

ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button