おいしいキムチの選び方
キムチは日本国内でもなじみ深い韓国料理のひとつ。白菜キムチはもちろん、大根やきゅうり、ワタリガニなどをつかったものなどその種類はさまざま。味もそれぞれ異なり、どの料理になんのキムチが合うのかわからず迷ってしまいますよね。
そのため、トータルフードアドバイザーの内藤まりこさんに、キムチを選ぶときのポイントを3つ教えてもらいました。
白菜キムチの発酵具合で選ぶ
トータルフードアドバイザー
キムチの定番は、白菜キムチ(ペチュキムチ)ですね。なかでも作り方によって大きく3タイプに分けられます。浅漬けタイプ(コッチョリ)はあっさりした味わいが特徴で、シャキシャキした食感が楽しめます。
また、通常お店で出される少し発酵させたタイプ(センキムチ)は、発酵させた旨みと程よい食感でもっとも需要が多く、そのまま食べるおつまみに最適です。
発酵を進ませて酸味を強く出したタイプ(ムグンジ)は、長期発酵させることで増す旨みが特徴ですが、加熱することで酸味が和らぐので炒め物や鍋物におすすめです。
韓国内で一番人気の『宗家キムチ』
韓国シェアNo.1のキムチメーカーが作る白菜キムチ。乳酸発酵されているので、本場の味を食べてみたい方に向きます。
>> Amazonで詳細を見る生きた乳酸菌がたっぷり!美山の『Wのうまみ旨味キムチ』
こだわりの2度漬け製法で、パリッとした白菜の食感がそのまま残っています。
>> Amazonで詳細を見るキムチの容量で選ぶ
トータルフードアドバイザー
販売されているキムチの容量はさまざまで、とくに白菜キムチの場合漬け込んだ株のままパックされている大容量のものや、カットした個包装タイプのものまであります。
大容量タイプは炒め物やキムチ鍋など、料理に使用する場合はとくにおすすめ。カットされた少量タイプはおもにおつまみやご飯のおともとして食べる方におすすめです。
キムチは発酵食品なので長期保存が可能なものも多いですが、熟成が進むとキムチに酸味が増してきたり、食感も変わってきたりするものもあるため、フレッシュな味わいを楽しみたい場合は短期間で食べきれる量で選んでみてはいかがでしょうか。
1kg以上大容量!純農園『玉キムチ』
たっぷり5kgの大容量! 白菜まるごとのおいしさを味わえます。
>> Amazonで詳細を見る500gのおすすめキムチ『宗家ムグンジキムチ』
熟成・発酵がすすんだ旨味のあるキムチ。本場の味をご賞味あれ。
>> 楽天市場で詳細を見るキムチといっても種類はさまざま
トータルフードアドバイザー
韓国では定番の白菜キムチのほかにも、原料や味付けの異なる約200種類にも及ぶキムチがあります。
日本でよく見かけるのは、大根キムチ(カクテキ)やきゅうりのキムチ(オイキムチ)、生の渡り蟹を調味料で漬け込んだケジャン、鱈(タラ)の胃を調味料で漬けたチャンジャ、エビや帆立などの海産物を白菜キムチと合わせた丸い形が特徴のポッサムキムチなどです。
また、キムチというと辛いというイメージがありますが、大根やきゅうりなどを塩水につけて発酵させた水キムチは優しい酸味とさっぱりした後味が特徴。肉料理と一緒に食べたり、漬け汁は冷麺のスープにも使われたりします。
自然発酵で作られたトトリフーズ『大根カクテキ』
防腐剤を使わずに自然発酵させたカクテキ。国産の大根を使用しており、シャキシャキとした食感が楽しめます。
>> Rakuten市場で詳細を見るみずみずしくサッパリ!ファイブ・イー・ライフ『オイキムチ』
「オイキムチ」とはきゅうりキムチのこと。みずみずしくサッパリ食べられます。
>> Amazonで詳細を見る海産物を合わせたキムチランド『謹製ポッサムキムチホタテ貝柱入り』
白菜の葉1枚1枚に、牡蠣やホタテ貝柱、イカ、梨、松の実、栗などのさまざまな素材が包まれています。
>> Amazonで詳細を見る国内メーカーのキムチも
韓国産のキムチだけでなく、国産キムチも人気があります。日本人の味覚に合う辛さとほどよい甘みが特徴。ここでは、その代表的な商品をご紹介します。
ごはんに合う!東海漬物製『こくうまキムチ』
ホタテエキス・カキエキス・醤油を使用し、「ごはんに合うキムチ」を追究した逸品。
>> Amazonで詳細を見るプリプリ食感!京都キムチのほし山『海鮮タコキムチ』
京都老舗のキムチ専門店「ほし山」。プリップリのたこキムチはビールとの相性バツグンです!
>> Amazonで詳細を見るキムチの味の特徴で選ぶ
キムチは、メーカーやその製法によって味わいもさまざま。浅漬けのものはサッパリ食べられ、熟成がすすんでいるものは旨味や酸味がしっかりと感じられます。
また、味の好みも人それぞれ。辛くて酸っぱいキムチが好きな人がいれば、苦手な人もいます。自分好みの味のキムチを探してみましょう。
辛いキムチ:でりかおんどる『辛い白菜キムチ』
新大久保の人気韓国料理屋が手がけるキムチ。本場の辛さを求める方に。
>> 楽天市場で詳細を見る辛くないキムチ:京都キムチのほし山『甘辛白菜キムチ長漬』
甘辛でほどよいバランスのキムチ。辛いのが苦手な方でも食べやすいです。
>> Amazonで詳細を見る酸っぱいキムチ:『ガンウォンドンガン 白菜キムチ』
しっかりと熟成され発酵がすすんだキムチは、シュワっとした酸味を感じられます。
>> Amazonで詳細を見る酸っぱくないキムチ:韓国農協『白菜キムチ』
浅漬けなので熟成がすすんでいない分、酸っぱいのが苦手な方も比較的食べやすいです。
>> Amazonで詳細を見るおすすめキムチ25選
ここからは、トータルフードアドバイザーの内藤まりこさんと編集部で選んだおすすめ商品を紹介します。

宗家『白菜キムチ』






出典:楽天市場
内容量 | 500g |
---|---|
原材料 | はくさい、だいこん、漬け原材料(とうがらし、果糖、米粉、にんにく、梨、食塩、ねぎ、昆布エキス、いわしの塩辛、ほか) |
原産国 | 大韓民国 |
賞味期限 | 要冷蔵60日 |

韓国農協『白菜キムチ』






出典:Amazon
内容量 | 1,000g |
---|---|
原材料 | 白菜、漬け原材料(大根、粥/もち米、水、唐辛子粉、いわしエキス/いわし、塩、あみの塩辛、ねぎ、メシマコブエキス、生姜、ほか) |
原産国 | 大韓民国 |
賞味期限 | - |

トトリフーズ『大根カクテキ』


















出典:Amazon
内容量 | 500g |
---|---|
原材料 | 大根、漬け原材料(砂糖、唐辛子、アップルクリーム、玉ネギ、水飴、ニンニク、食塩、生姜、いりごま、イワシエキス、アミ塩辛、ほか) |
原産国 | 日本 |
賞味期限 | 要冷蔵14日 |

ファイブ・イー・ライフ『オイキムチ』

出典:Amazon
内容量 | 約500g |
---|---|
原材料 | 胡瓜、漬け原材料(大根、人参、玉ねぎ、ネギ、唐辛子、にんにく、アミエビ、生姜、りんご、砂糖、いりこ、鰹節、塩、調味料 |
原産国 | 日本 |
賞味期限 | 製造日より7日(要冷蔵) |

キムチランド『ワタリガニのケジャン』

出典:Amazon
内容量 | 約400g |
---|---|
原材料 | ワタリガニ、コチュジャン、唐辛子の粉、にんにく、生姜、醤油、料理酒 |
原産国 | 日本 |
賞味期限 | お届け後5日以内 |

浜田屋『極旨チャンジャ』






出典:楽天市場
内容量 | 500g |
---|---|
原材料 | バンガシウス(白身淡水魚)、唐辛子、塩、水飴、にんにく、生姜、イワシエキス、パプリカ、砂糖、煎り胡麻、アミノ酸調味料 |
原産国 | 韓国、ベトナム、日本(製造所:日本) |
賞味期限 | 解凍後2週間、冷凍状態1カ月 |
キムチランド『謹製ポッサムキムチホタテ貝柱入り』








出典:Amazon
内容量 | 1kg |
---|---|
原材料 | 白菜、帆立貝柱、ニンニク、ネギ、ニラ、生姜、唐辛子、塩、イカ、ナシ、セリ、松の実、栗、ナツメ、ごま/調味料(アミノ酸等) |
原産国 | 大韓民国 |
賞味期限 | 14日 |
bibigo『白菜キムチ』








出典:Amazon
内容量 | 500g×2袋 |
---|---|
原材料 | 白菜、大根、漬け原材料(魚介エキス、唐辛子粉、玉ねぎ、長ネギ、にんにくペースト、にら、食塩)、ほか |
原産国 | 大韓民国 |
賞味期限 | - |
センピョ『エゴマの葉のしょうゆ漬け』

出典:Amazon
内容量 | 70g |
---|---|
原材料 | えごまの葉、醤油、唐辛子、砂糖、にんにく、いりごま、コショウ、酢、ほか |
原産国 | 大韓民国 |
賞味期限 | - |
キムチランド『謹製山芋キムチ』

出典:Amazon
内容量 | 600g |
---|---|
原材料 | 山芋(国産)、セリ、すりゴマ、唐辛子、ニンニク、砂糖、魚醤、ほか |
原産国 | 大韓民国 |
賞味期限 | 14日 |
南都物産『沖縄県産 島らっきょう キムチ漬け』

出典:Amazon
内容量 | 140g×2箱 |
---|---|
原材料 | らっきょう(沖縄県産)、野菜類(にんにく、大根)、魚醤(魚介類)、唐辛子、エビエキス、煮干いわし、かつおぶし、ほか |
原産国 | 日本 |
賞味期限 | 製造日から90日(未開封の状態) |
東海漬物『キューちゃん味キムチ』

出典:Amazon
内容量 | 100g×10箱 |
---|---|
原材料 | だいこん(国産)、きゅうり(ラオス)、にんにく、砂糖類、食塩、コチュジャン、魚介エキス、とうがらし、たまねぎ、ほか |
原産国 | 日本 |
賞味期限 | - |
丸誠『野沢菜はんごろしキムチ漬け』

出典:Amazon
内容量 | 280g×3袋 |
---|---|
原材料 | 野沢菜、とうがらし、りんご、にんにく、たまねぎ、漬け原材料(しょうゆ、食塩)、砂糖、ほか |
原産国 | 日本 |
賞味期限 | - |
京都キムチのほし山『甘辛白菜キムチ長漬 』

出典:Amazon
内容量 | 500g |
---|---|
原材料 | 白菜(国産)、にんにく、唐辛子、桃、あみえび塩辛、きび砂糖、食塩、魚醤、リンゴ、干しえび、酢、しょうが、ほか |
原産国 | 日本 |
賞味期限 | 冷蔵庫にて保存10日間※発酵による酸味が強くなるための賞味期限です。冷蔵保存で1ヶ月以内は召し上がれます。 |
韓国の製法と京都の文化を合わせたほし山のキムチ
漬物の激戦区、京都で作られた白菜キムチです。季節ごとに白菜の産地を変えて、着色料・保存料無添加のキムチを手作りするこだわりよう。現在9種類の味付けのキムチが販売されていますが、今回紹介するのは桃をたっぷりと使い、濃厚で味わい深い「甘辛キムチ」です。豚キムチを作るときなどにおすすめ。
キムチは漬けたての状態で届くので、発酵によって日々味が変化します。1日目はサラダ感覚であっさりとした味わいのキムチを。酸味が苦手な方は白菜にタレが馴染んでしんなりとした2〜3日目に食べることをおすすめします。発酵した酸味がお好きな方は、熟成が進みコクと酸味がでてきた4〜7日目が食べ頃になります。酸味が強くなったキムチは、焼き肉などによく合います。
キムチランド『謹製韓国味キュウリキムチ』

出典:Amazon
内容量 | 1kg |
---|---|
原材料 | 大根(韓国産)、昆布だし、赤唐辛子粉、砂糖、万能ねぎ、ニンニク、長ねぎ、食塩、生姜、ごま、もち米粉、ほか |
原産国 | 大韓民国 |
賞味期限 | 14日 |
信州まるたか『国産野沢菜野沢菜キムチ』

出典:Amazon
内容量 | 160g |
---|---|
原材料 | 野沢菜、漬け原材料(異性化液糖、アミノ酸液、にんにく、豆板醤、醤油、トマト、砂糖、はちみつ、香辛料、唐辛子、食塩)、ほか |
原産国 | 日本 |
賞味期限 | 製造日より約11ヶ月 |
大象ジャパン『宗家(チョンカ)白菜キムチ』














出典:Amazon
内容量 | 1.2kg |
---|---|
原材料 | はくさい、だいこん、漬け原材料(果糖、食塩、米粉、魚醤油(大豆を含む)にんにく、とうがらし、にら、ねぎ、いわしの塩辛、など |
原産国 | 大韓民国 |
賞味期限 | 60日 |
豊田商店『キムチセット』




出典:楽天市場
内容量 | 950g |
---|---|
原材料 | 白菜キムチ:白菜 漬原材料名(唐辛子・にんにく・アミエビ・食塩・ごま) 調味料(アミノ酸等) など |
原産国 | 日本 |
賞味期限 | ・白菜キムチ14日・胡瓜キムチ10日 ・大根キムチ14日 ・チャンジャ14日 ・スルメ味付け30日 ・れんこんキムチ約10日 |
大象ジャパン『宗家(チョンカ)ネギキムチ』

出典:Yahoo!ショッピング
内容量 | 300g |
---|---|
原材料 | ねぎ、漬け材料(米粉、いわしの塩辛、とうがらし、昆布エキス、にんにく、玉ねぎ、果糖、しょうが、砂糖)、乳酸菌/ソルビトール、増粘 |
原産国 | 大韓民国 |
賞味期限 | 2ヶ月 |
江原東江『ガンウォンドンガン 白菜キムチ』














出典:Amazon
内容量 | 5kg |
---|---|
原材料 | 白菜、大根、昆布、唐辛子粉、とうもろこし澱粉、にんにく、玉ねぎ、えびの塩辛、砂糖、塩、生姜、いわしの塩辛、など |
原産国 | 大韓民国 |
賞味期限 | - |
大象ジャパン『宗家(チョンカ)ムグンジキムチ』




出典:楽天市場
内容量 | 500g |
---|---|
原材料 | はくさい、漬け材料(米粉、にんにく、いわしの塩辛、昆布エキス、玉ねぎ、とうがらし、食塩、ねぎ、しょうが、えびの塩辛) |
原産国 | 大韓民国 |
賞味期限 | 2ヶ月 |
でりかおんどる『辛い白菜キムチ』






出典:楽天市場
内容量 | 1kg |
---|---|
原材料 | 白菜(国産)、漬け原材料(玉ねぎ、リンゴ、にんにく、ネギ、唐辛子、生姜、アミの塩辛、ニラ、スルメイカ、食塩、砂糖、もち米粉、など |
原産国 | 日本 |
賞味期限 | 10日 |
多福『白菜キムチ』

出典:Amazon
内容量 | 5kg |
---|---|
原材料 | 白菜、大根、漬け原材料(唐辛子、えびの塩辛、にんにく、もち米粉、水飴、梨ピューレ、しょうが、果糖、玉ねぎ、食塩、砂糖)など |
原産国 | 中国 |
賞味期限 | 1ヶ月 |
マエダ企画『くにをのキムチ 鮭キムチ』




出典:楽天市場
内容量 | 250g |
---|---|
原材料 | 鮭アトランティックサーモン(チリ産)、大根、にんにく、しょうが、りんご、長ねぎ、唐辛子、砂糖、食塩、食酢、煮干し、こしょう、ごま |
原産国 | 日本 |
賞味期限 | 3ヶ月 |
純農園『玉キムチ』

出典:Amazon
内容量 | 5kg |
---|---|
原材料 | 白菜、大根、にんにく、唐辛子粉、長葱、胡 麻、生姜、アミエキス、食塩、アミの塩辛、 調味料、食塩など |
原産国 | 中国 |
賞味期限 | 3週間前後 |
「キムチ」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする キムチの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのキムチの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
【最後に】トータルフードアドバイザーから一言
トータルフードアドバイザー
生産国によって味が異なることも
キムチを選ぶ際は、韓国産か国産かなど、どこで作られたかを確認するといいでしょう。韓国産は本場の味なので辛さが強いものが多く、国内生産ですと日本人が食べやすいようにマイルドな辛さに仕上げていることが多いです。
キムチは各家庭で同じ味はないというくらい仕上がりの味付けも異なるので、調味料に使われている煮干しやあみの塩辛、いかの塩辛、かつお節など、どんな種類の旨み成分が使用されているのかも確認してみてくださいね。
【関連記事】キムチを料理に活用するならこちらもチェック
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:長友るう、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/17 コンテンツ追加・修正のため記事を更新しました(マイナビおすすめナビ編集部 下田結賀子)
埼玉県出身。4人の子育て中のワーキングママ。 学生のころから美味しいものに目覚め、管理栄養士と料理講師の二足のわらじで、栄養相談・メニュー開発、講演会活動、フードコーディネートまで様々なジャンルで活動中。 趣味は家庭菜園と子どもが喜ぶ満足度の高い公園探し。