フリーザーバッグとは 湯煎やレンジ、冷凍などに!
フリーザーバッグは、袋をジッパーで密封して食品を冷凍保存できる製品です。食材だけではなく、調理済みの料理を保存することもできます。液漏れを防げるので、カレーなどの液体も保存可能です。
冷凍保存に対応しているため、食品を長期保存しても味や食感をキープできます。中身が見やすい透明な袋は、冷凍室の整理にも役立つでしょう。
フリーザーバッグの選び方 袋の厚み、ジッパー、サイズ、デザインをチェック
整理収納アドバイザーやライフスタイルプランナーとして、暮らしのアイデアが豊富な坂口 愛さんへの取材をもとに、フリーザーバッグを選ぶときのポイントをご紹介します。
袋の厚みを確認する 0.06mm程度を目安に
整理収納アドバイザー・インテリアコーディネーター
フリーザーバッグは冷凍するのが目的なので、冷凍時に食品を酸化や乾燥から守るために袋の厚みが重要です。また、食品をなるべく空気に触れないようにさせるため、できるだけ密閉する必要があります。
薄いフリーザーバッグだと、冷凍時にやぶれたり穴があいたりして空気が漏れる可能性があるため、0.06mm程度の厚みがある商品を選ぶようにしましょう。
食品の鮮度を維持するためにも、厚みは重要ですのでチェックするようにしてください。
ジッパーは幅広で密着度が高いものを スライダーをチェック
整理収納アドバイザー・インテリアコーディネーター
作り置きの食材や残り物を保存するのに便利なフリーザーバッグは、離乳食のようなペースト状の食品を保存するのにも活用できます。
また、肉などをタレや調味料に漬けて保存するのにも役立ちます。水分の多い食材を保存するときに、ジッパーが閉めにくい商品や密着度が低い商品を使うと、液漏れしたり、食材の鮮度が保てなくなります。
水分の多い食材を保存するときには、幅広のジッパーで密着度が高く、開閉しやすいタイプを選びましょう。
サイズで選ぶ S、M、L、マチの有無など用途に応じて
整理収納アドバイザー・インテリアコーディネーター
週末の作り置き食材の保存や、残り物の保存など、用途によって使いやすいフリーザーバッグの大きさは異なります。S、M、Lサイズなどに分かれているので、使いやすい大きさを選びましょう。
大量の作り置きが多いご家庭はLサイズ、残り物や食材を小分けにして保存したい方はSサイズなど、よく保存する容量を確認しておくとサイズに迷うことなく、ピッタリのフリーザーバッグを選ぶことができます。
電子レンジに対応しているかを確認 耐熱・耐冷温度をチェック
電子レンジに対応しているフリーザーバッグなら、冷凍保存した食品の解凍もかんたんです。ほとんどの製品は電子レンジに対応していますが、対応していない商品も一部あるため、購入前に確認しておくといいでしょう。
なお、電子レンジの解凍に対応していても、加熱に対応していない商品もあるので、使用前に必ずチェックしてください。
「デザイン」の有無で使いわける 持ち歩き用のかわいいものも
整理収納アドバイザー・インテリアコーディネーター
フリーザーバッグは冷凍保存以外の用途でも使うことができます。
冷凍保存に使用する場合には、冷凍した食材がよくわかるように無地の商品が使いやすいです。また、お子さんのおやつの残り物を入れたり、赤ちゃんとのお出かけのときなど、こまごましたものをまとめて持ち歩く場合には、柄ありの商品と決めておいてもいいでしょう。
このように、目的と場所で使い分けを決めておくことも大切なポイントになります。
フリーザーバッグおすすめ7選【ダブルジッパー】
うえで紹介したフリーザーバッグの選び方のポイントをふまえて、整理収納アドバイザーやライフスタイルプランナーの資格をもつ坂口 愛さんおすすめ商品などを紹介します。

旭化成ホームプロダクツ『ジップロック フリーザーバッグ』
















出典:Amazon
サイズ | 縦189×横177mm(Mサイズ) |
---|---|
厚さ | 0.06mm |
ジッパーの仕様 | 密封ジッパー、ウルトラジッパー |
耐熱温度 | 100度 |

大和物産『Wジッパーフリーザーバッグ』










出典:Amazon
サイズ | 縦180×横220mm(Mサイズ) |
---|---|
厚さ | 0.06mm |
ジッパーの仕様 | Wジッパー |
耐熱温度 | 70度 |
ライオン『リード 冷凍も冷蔵も 新鮮保存バッグ M 20枚』














出典:Amazon
サイズ | 縦206×横178mm |
---|---|
厚さ | 0.06mm |
ジッパーの仕様 | Wジッパー |
耐熱温度 | - |
大日産業『たっぷり冷凍保存フリーザーバッグ中』












出典:Amazon
サイズ | 縦200×横180mm |
---|---|
厚さ | 0.06mm |
ジッパーの仕様 | Wジッパー |
耐熱温度 | 100度 |
日本サニパック『スマートキッチンフリーザーバッグ』

出典:Amazon
サイズ | 幅200×ジッパー下180mm(中サイズ) |
---|---|
厚さ | 0.06mm |
ジッパーの仕様 | Wパワージッパー |
耐熱温度 | - |
全国家庭用品卸商業協同組合『フリーザーバッグ(ZB-5003)』










出典:Amazon
サイズ | 横約200×縦180mm |
---|---|
厚さ | 0.07mm |
ジッパーの仕様 | 2重ジッパー |
耐熱温度 | 80度 |

クレハ『フリーザーバッグおいしさキープ』

出典:Amazon
サイズ | 縦205×横230mm |
---|---|
厚さ | 0.054mm |
ジッパーの仕様 | Wジッパー |
耐熱温度 | - |
フリーザーバッグおすすめ1選【スライダーつき】

cotta『フリーザーバッグスライダー付き』








出典:Amazon
サイズ | 縦160×横145mm |
---|---|
厚さ | - |
ジッパーの仕様 | スライダーつき |
耐熱温度 | 80度 |
フリーザーバッグおすすめ3選【マチ付き】
紀ノ国屋 『スライドジッパーバッグ』

出典:Amazon
サイズ | 縦110×横250×マチ60mm |
---|---|
厚さ | ‐ |
ジッパーの仕様 | スライドジッパー |
耐熱温度 | ‐ |
Blomma『スライドジッパー (39枚入) 』


















出典:Amazon
サイズ | L:縦150×横250×マチ30mm、M:縦120×横200×マチ25mm、S:縦80×横150×マチ20mm |
---|---|
厚さ | L:0.06mm、M:0.05mm、S:0.05mm |
ジッパーの仕様 | ブロンマ スライドジッパー |
耐熱温度 | - |
クレハ『キチントさん マチ付きフリーザーバッグ M 16枚』














出典:Amazon
サイズ | 縦180×横200mm |
---|---|
厚さ | 0.06mm |
ジッパーの仕様 | ガイドジッパー、密封ジッパー |
耐熱温度 | 100度 |
フリーザーバッグおすすめ4選【かわいいデザイン】

オクタニ『ジッパーバッグ FRUITS ASST』
![FRUITSフルーツ[フリーザーバッグ]ジップバッグ](/assets/loading-gif-831efa60fcaad8b543579bb1809cf3a0cded0accde7b020d68cf390d70415d6c.gif)
出典:Amazon
サイズ | 縦200×横180mm |
---|---|
厚さ | - |
ジッパーの仕様 | - |
耐熱温度 | 50度 |
旭化成ホームプロダクツ『ジップロック フリーザーバッグ ミニーマウス 2020』








出典:Amazon
サイズ | 縦189×横177mm |
---|---|
厚さ | 0.06mm |
ジッパーの仕様 | - |
耐熱温度 | 100度 |
ミニーマウスのデザインがかわいいフリーザーバッグ
2020年限定デザイン、みんな大好きミニーマウスがプリントされているフリーザーバッグです。2種類のジッパーでしっかりと密封でき、食品の乾燥や冷凍やけから守ってくれます。ジッパーの開け閉めは簡単でスムーズ。オープンタブがついており、指が入りやすくなっているのでストレスフリーです。食品の冷凍保存から電子レンジの解凍までバッグごと使用可能。
バッグの表には日付や内容などの書き込みスペースがあるので、食品の保存期限や作った日などしっかりと管理できます。食品管理だけではなく、旅行やおもちゃなどの小物整理としても非常に便利。ミニーマウスのデザインは子どもも喜んでくれること間違いなしですね。
紀ノ国屋『KINOKUNIYA スライドジッパーバッグ Suicaペンギン アソートパック』

出典:Amazon
サイズ | M:縦100×横200×底40mm、S:縦100×横160×底40mm、SS:縦850×横120×底20mm |
---|---|
厚さ | - |
ジッパーの仕様 | - |
耐熱温度 | 90度 |
紀ノ国屋人気商品とSuicaのペンギンがコラボ
紀ノ国屋の人気商品スライドジッパーバッグに、Suicaのペンギンのイラストがプリントされた可愛らしいデザイン。SS・S・Mサイズが各4枚入ったアソートパックになっています。開け閉めが簡単なスライドジッパータイプで、底にマチついているので自立して保存が可能。食品の冷凍・冷蔵保存にも使用でき、冷凍保存についてはそのまま電子レンジでの解凍できます。
Suicaペンギンのイラストとともにメモ欄があるので、食品名や日付を入れてしっかりと食品管理ができるのもうれしいポイントです。SやSSサイズには、アクセサリーや薬などの小物の仕分け袋としても最適。またMサイズには替えのマスク入れとしてもおすすめです。
セイニチ 『ユニパック フリーザーバッグプロ シトラス』

出典:Amazon
サイズ | 縦150×横220mm |
---|---|
厚さ | 0.06mm |
ジッパーの仕様 | ダブルジップ |
耐熱温度 | 80度 |
「フリーザーバッグ」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする フリーザーバッグの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのフリーザーバッグの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
フリーザーバッグの再利用はOK?
フリーザーバッグは耐久性の面でも衛生面でも、1度使ったら再利用はしないのが基本です。
スライダーで密封できるので、使用済みのフリーザーバッグに生ごみを入れて捨てるなど、工夫次第で別の用途で再利用はできそうですね。
何度も使いたい、ゴミを増やしたくないという方はタッパー型の保存容器も検討してみてはいかがでしょうか。
工夫して「自由自在な使い方」を楽しみましょう 湯煎や作り置きおかずの保存に便利!
整理収納アドバイザー・インテリアコーディネーター
フリーザーバッグは食品をコンパクトに効率良く冷凍保存することができる便利なキッチンツールです。
サイズ展開が豊富でデザイン性の高い商品も多いので、冷凍保存はもちろん、工夫次第で自由自在な使い方ができます。
フリーザーバッグを選ぶ際には生活スタイル、保存するものの量や大きさ、用途に合ったサイズの商品を選んでください。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ)
※2020/12/02 コンテンツの追加のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 中村亜紀子)
「片付けなくてもいい住まいの収納計画」DRAWER DESIGN坂口愛です。 日々の片付けに追われることがない住まいと暮らしのアイデアを探求し「幸せな笑顔・夢の実現」をコンセプトに独自のロジックによる「必ず片付く数の法則」「片づけなくてもいい住まいの収納計画」を提案。保有資格は整理収納アドバイザー・インテリアコーディネーター・ライフスタイルプランナーを保有。 住まいづくりと経験を活かした暮らしに彩を与えるエッセンスをお伝えしています。セミナー講演、収納モデルルーム設計など、全国にて活動中。