キッチンストッカーおすすめ20選|隙間を活用してすっきり収納【キャスター付き・スリムタイプも】

キッチンストッカーおすすめ20選|隙間を活用してすっきり収納【キャスター付き・スリムタイプも】

キッチン収納コンサルタントの岩佐弥生さんに聞いた、キッチンストッカーの選び方のポイントとおすすめ商品をご紹介。キッチンのスペースは限られているため、モノを上手に収納したいと思っている方は多いのではないでしょうか。

キッチンストッカーがあれば食材などをコンパクトに収納ができますよ!お部屋の雰囲気にあわせたストッカーが欲しい方やおしゃれに魅せるストッカーを探している方も、ぜひこの記事を参考にして、自分にぴったりのキッチンストッカーを探してみてくださいね。


この記事を担当するエキスパート

整理収納アドバイザー、キッチン収納コンサルタント
岩佐 弥生

整理収納作業をはじめ、キッチンショールームでの収納コーディネート、収納セミナー講師、企業の収納コンサルタントなど幅広く活躍。 喋る仕事もしていることから、収納セミナーは分かりやすく聞きやすいと好評。また、お片づけが好きになる!「収納ラベル」もプロデュースしている。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:生活雑貨・日用品
平野 慎也

「生活雑貨・日用品」カテゴリー担当。妻と娘が二人で料理をしているのをほほえましく眺めながら、息子と食べる担当になっている30代編集者。あると便利な日用品を買っても使わず、怒られているのは内緒。

◆本記事の公開は、2019年06月14日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

キッチンストッカーの特徴

 

キッチンストッカーはその名の通り、大容量でストック食材や調味料をたくさん収納できる収納棚のことです。防災用の保存食や買い貯めをしているストック商品などお部屋にそのまま置いている方も多いかと思いますが、キッチンストッカーがあればすっきり収納することができます。

また、食材だけでなく、お皿やタオルなども閉まっておくことができ、家具や配線の関係でできてしまった隙間にも、ぴったりと収納することができる便利な商品です。

キッチンストッカーの選び方

 

食材などをコンパクトに収納ができる「キッチンストッカー」。さまざまな種類がありますが、どんな基準で選べばいいのかわからなくなってしまう方も多いでしょう。そこでここからは、キッチンストッカーの選び方をご紹介します!ポイントは下記5点です。

【1】置き場所のサイズに合わせて選ぶ
【2】素材で選ぶ
【3】開き方で選ぶ
【4】耐荷重で選ぶ
【5】デザインで選ぶ

それぞれ解説していくのでチェックしてみましょう。

【1】置き場所のサイズに合わせて選ぶ

 

キッチンストッカーを選ぶうえでサイズは重要です。また、キッチンストッカーを選ぶとき、外寸を測る方が多いですが、内寸も忘れずに測りましょう。内寸を測り忘れると、収納しようとしていたモノが入らなかったり、取り出しにくかったりする可能性があります。

内寸は50cm前後を目安にして、大きなモノを収納する予定なら、1m近くのものを選ぶとよいでしょう。ちょっとした隙間を有効活用されたい方は薄型をチェック。ぴったりのストッカーを入れれば、見栄えがよくなりおしゃれになりますよ。

【2】素材で選ぶ

キッチンストッカーは、大きく分けてステンレス製・プラスチック製・木製の3種類があります。それぞれの特徴をチェックしておきましょう。

ステンレス製

 

ステンレス製のキッチンストッカーは、プラスチック製などと比べると強度があることが特徴です。たくさんのモノを収納したいときや、重量のあるものを入れておきたいときは、ステンレス製を選ぶとよいでしょう。

また、ステンレス製は錆びにくいので、お手入れがしやすいのもうれしいポイント。キッチンストッカーのうえで作業をしたり、物を置くこともできますよ。

プラスチック製

 

プラスチック製のキッチンストッカーは、ステンレス製や木製と比べると、安価で手に入れることができるのが特徴です。また、色の展開も豊富なので、キッチンに合った商品を見つけやすいでしょう。

ただし、長年使い続けていると、変色やゆがみが発生するおそれがあるため、耐久性はあまり期待できません。ある程度使い続けたら、新しいキッチンストッカーに交換してください。

木製

 

キッチンストッカーは、ステンレス製やプラスチック製以外にも、桐を使用した木製の商品が多く販売されています。木製は保湿など湿度を調節する作用があるため、野菜を収納するのにピッタリ。また、防虫効果も期待できます。

ただし、水回りのものが多いキッチンでは、普段からしっかりと手入れをしないとカビやすいため、注意が必要です。

【3】開き方で選ぶ

キッチンストッカーの使い方に合わせて、引き戸タイプや両開きタイプ、引き出して使えるタイプの3種類をうまく活用しましょう。

扉がないタイプもありますが、中身が見えないよう目隠ししたい方は扉があるタイプが◎。

引き戸タイプ

キッチン
Pixabayのロゴ

キッチンストッカーの引き戸タイプは、キッチンの広さや動線を気にする方にピッタリのタイプです。物を収納したり、取り出したりするときに戸を開かずにスライドさせるので、狭い場所でも余計なストレスを感じにくいのが特的です。

料理や片付けをしているときは開けっ放しにしておくことで、スムーズに物の出し入れが可能です。

両開きタイプ

 

両開きタイプのキッチンストッカーは、大容量の収納スペースが欲しいという方におすすめのタイプです。

戸を大きく開くことができるので、サイズの大きな商品も収納がしやすいという特徴があります。扉部分にも収納できるスペースがあり、より多くの食材を収納することができますよ。

ただし、あまりにも狭すぎる場所に設置すると、戸を開けるのに苦労するため気をつけてください。

引き出して使えるタイプ

 

キッチンストッカーには、ストッカーの一部や棚を引き出して使うことができるタイプの商品も販売されています。他のストッカーと比べて、奥の商品や食材の取り出しやすさやしまいやすさ、商品管理のしやすさが特徴です。

また、キャスターなどが付いていれば、省スペースでも設置することができて、かんたんに物の出し入れが可能です。

【4】耐荷重で選ぶ

女の人とたくさん並ぶキッチンストッカー
ペイレスイメージズのロゴ

キッチンストッカーには耐荷重があるため、購入するときは必ず確認しておきましょう。収容予定の重さに余裕で耐えられるものを選んでください。耐荷重より重い物を入れると、棚にゆがみが発生したり傾いたりする可能性があります。

また、キャスター付きのストッカーに重い物を入れると床に負担がかかることがあるため、注意が必要です。さらに重い物を収納したキャスターを何度も床の上で往復させると、床に傷がつく場合があります。そういった点も考えながら、キッチンストッカーを選ぶようにしましょう。

【5】デザインで選ぶ

 

キッチンストッカーにモノを収納をする際、極力無駄なスペースが生まれないかをチェックすることがおすすめです。たとえば、棚板の調節が自由にできるものを選べば、モノが「入らない」ことを防げます。引出しタイプなら、缶詰など小さい食品から2リットルの水など高さのあるモノまで収納できるように工夫されているストッカーを選びましょう。

そうすることで「収納スペースが深すぎる」ことに対する悩みは少なくなり、空間を有効に無駄なく使うことができます。キッチン空間はスペースが限られているため、1つのストッカーでさまざまなモノが収納できる商品を選ぶのも大切な購入ポイントです。ゴミ箱が付いているタイプもあります。

キッチンストッカーおすすめ20選

ここからは、おすすめのキッチンストッカーをご紹介します。キッチン収納コンサルタントの岩佐弥生さんに選んでもらったおすすめ商品もあるのでチェックしてみてください。

エキスパートのおすすめ

アウトレットファニチャー『冷蔵庫上ラック』

アウトレットファニチャー『冷蔵庫上ラック』 アウトレットファニチャー『冷蔵庫上ラック』 アウトレットファニチャー『冷蔵庫上ラック』 アウトレットファニチャー『冷蔵庫上ラック』 アウトレットファニチャー『冷蔵庫上ラック』 アウトレットファニチャー『冷蔵庫上ラック』 アウトレットファニチャー『冷蔵庫上ラック』 アウトレットファニチャー『冷蔵庫上ラック』 アウトレットファニチャー『冷蔵庫上ラック』
出典:Amazon この商品を見るview item
整理収納アドバイザー、キッチン収納コンサルタント:岩佐 弥生

整理収納アドバイザー、キッチン収納コンサルタント

冷蔵庫の上を有効活用できるラック

冷蔵庫の上も有効に使えば立派な収納スペースです。モノは、よく使うモノとあまり使わないモノを使用頻度で分けて収納することで、圧倒的に使いやすくなります。頭上の高さの冷蔵庫の上は、手を伸ばさなければ取り出しづらい高さになるので、季節家電や年に数回しか使わないモノを収納するとよいでしょう。

ラックの下には1cmのアジャスターが付いていて、冷蔵庫の熱がこもりにくい設計になっているので安心して使えます。冷蔵庫の上も有効活用したい人におすすめの商品です。

エキスパートのおすすめ

エア・リゾーム インテリア『バスケットラック RECKS(レックス)』

エア・リゾームインテリア『バスケットラックRECKS(レックス)』 エア・リゾームインテリア『バスケットラックRECKS(レックス)』 エア・リゾームインテリア『バスケットラックRECKS(レックス)』 エア・リゾームインテリア『バスケットラックRECKS(レックス)』 エア・リゾームインテリア『バスケットラックRECKS(レックス)』 エア・リゾームインテリア『バスケットラックRECKS(レックス)』 エア・リゾームインテリア『バスケットラックRECKS(レックス)』
出典:Amazon この商品を見るview item
整理収納アドバイザー、キッチン収納コンサルタント:岩佐 弥生

整理収納アドバイザー、キッチン収納コンサルタント

たくさんの「便利」が詰まったキッチンストッカー

こちらはキャスター付きで隙間収納にも使えるキッチンストッカーです。大容量の収納が可能なバスケットがセットされています。バスケットには取っ手が付いているので、持ち運びにも便利です。スーパーの買い物もこのバスケットを持っていき、購入したモノをこのバスケットに入れて帰れば、買い物袋から出す手間も省けそうですね。

ほかにも、野菜を収納したり、食品をストックしたりと用途は無限大です。また、商品の高さが、人の腰の辺りにくるため使いやすい高さとなり、作業台としても便利に使うことができます。素材は水に強いスチール製であるため、汚れたら水拭きでサッときれいになり、いつも清潔に使うことが可能です。

エキスパートのおすすめ

ディノス『引き出して使える頑丈ワゴン付き キッチンストッカー』

ディノス『引き出して使える頑丈ワゴン付きキッチンストッカー』 ディノス『引き出して使える頑丈ワゴン付きキッチンストッカー』 ディノス『引き出して使える頑丈ワゴン付きキッチンストッカー』 ディノス『引き出して使える頑丈ワゴン付きキッチンストッカー』 ディノス『引き出して使える頑丈ワゴン付きキッチンストッカー』 ディノス『引き出して使える頑丈ワゴン付きキッチンストッカー』 ディノス『引き出して使える頑丈ワゴン付きキッチンストッカー』 ディノス『引き出して使える頑丈ワゴン付きキッチンストッカー』 ディノス『引き出して使える頑丈ワゴン付きキッチンストッカー』
出典:Amazon
整理収納アドバイザー、キッチン収納コンサルタント:岩佐 弥生

整理収納アドバイザー、キッチン収納コンサルタント

たっぷりストック収納したいならコレ!

4人以上で暮らしている家族など、たっぷりストックを収納したい派におすすめのキッチンストッカーです。大容量はもちろん、扉を開けたときに何が収納されているのか一目瞭然なところが使いやすさのポイントになります。

そして、最大の特徴がドアポケットにも収納ができるところです。棚板の高さを変えられるため、収納物に合わせた収納が可能になり無駄なスペースが生まれません。

また、ワゴンは耐荷重が30kgもあるため、収納するモノを選ばないのもうれしいですね。2リットルのペットボトルも、防災用にたくさん収納しておくことができます。

エキスパートのおすすめ

KEYUCA(ケユカ)『ハンドル付きストッカー』

KEYUCA(ケユカ)『ハンドル付きストッカー』 KEYUCA(ケユカ)『ハンドル付きストッカー』 KEYUCA(ケユカ)『ハンドル付きストッカー』 KEYUCA(ケユカ)『ハンドル付きストッカー』 KEYUCA(ケユカ)『ハンドル付きストッカー』 KEYUCA(ケユカ)『ハンドル付きストッカー』 KEYUCA(ケユカ)『ハンドル付きストッカー』 KEYUCA(ケユカ)『ハンドル付きストッカー』
出典:Amazon この商品を見るview item
整理収納アドバイザー、キッチン収納コンサルタント:岩佐 弥生

整理収納アドバイザー、キッチン収納コンサルタント

吊り戸棚収納もオシャレで使いやすく!

吊り戸棚やパントリー収納は手を伸ばす高さにあることが多く、ここに収納するモノは取っ手が付いた収納ストッカーがおすすめです。最近は取っ手付きのストッカーもさまざまありますが、重いモノを収納すると取っ手がしなってしまうストッカーもあります。そのため、取っ手は下までしっかりと付いている丈夫なストッカーがおすすめです。背が低い女性でも取り出す際の安定感が違います

吊り戸棚や開き扉の中も、オシャレ好きには有名な「KEYUCA」のハンドルストッカーで統一すれば、キッチンがすてきになるでしょう。

山善(YAMAZEN)『キッチンストッカー(SBK-9030)』

山善(YAMAZEN)『キッチンストッカー(SBK-9030)』 山善(YAMAZEN)『キッチンストッカー(SBK-9030)』 山善(YAMAZEN)『キッチンストッカー(SBK-9030)』 山善(YAMAZEN)『キッチンストッカー(SBK-9030)』 山善(YAMAZEN)『キッチンストッカー(SBK-9030)』 山善(YAMAZEN)『キッチンストッカー(SBK-9030)』 山善(YAMAZEN)『キッチンストッカー(SBK-9030)』 山善(YAMAZEN)『キッチンストッカー(SBK-9030)』 山善(YAMAZEN)『キッチンストッカー(SBK-9030)』
出典:Amazon この商品を見るview item

機能充実で自分好みにカスタマイズもできる!

YAMAZEN(山善)の食品ストッカー。引き出しは浅型が3つ、深型が2つの合計5段に分かれていて、飲料水や根菜など細かいニーズに合わせて収納が可能です。

また、折りたたみ式のバタフライテーブルが付属しているので、ちょっとした作業スペースにもなります。キャスターも付いていて移動もラクラク。DIYが好きな人は、塗装をして楽しむこともできます。

IKEA(イケア)『RÅSKOG ロースコグ』

家のどこでも使えるおしゃれなストッカー

スチール製でとても丈夫なつくりのイケアのキッチンストッカー。重たいものを乗せても、安心なつくりになっています。

キャスター付きでコンパクトデザインなため、移動がしやすく狭いスペースやちょっとした物置きとしても活用ができるでしょう。カラーもターコイズやブラック、ホワイトなど6種類あるので、お部屋にあった商品を探せます。

ニトリ(NITORI)『キッチンワゴン 3段(KSS WG350-3)』

ニトリ(NITORI)『キッチンワゴン3段(KSSWG350-3)』 ニトリ(NITORI)『キッチンワゴン3段(KSSWG350-3)』 ニトリ(NITORI)『キッチンワゴン3段(KSSWG350-3)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

スリムタイプの3段ストッカー

幅が約20cmと、とてもスリムでキッチンのちょっとしたスペースにも置くことができる、ニトリのキッチンストッカー。3段式ですが高さを自由に変えられるため、商品の大きさに応じてアレンジが可能です。

スチール製でできており、作りも頑丈! 天板は30kg・棚は20㎏の耐荷重があるので、重たいモノを乗せても安心して使うことができます。

エキスパートのおすすめ

天馬『ポーリッシュ スキピタラック&ストッカー スリム』

天馬『ポーリッシュスキピタラック&ストッカースリム』 天馬『ポーリッシュスキピタラック&ストッカースリム』 天馬『ポーリッシュスキピタラック&ストッカースリム』 天馬『ポーリッシュスキピタラック&ストッカースリム』 天馬『ポーリッシュスキピタラック&ストッカースリム』 天馬『ポーリッシュスキピタラック&ストッカースリム』 天馬『ポーリッシュスキピタラック&ストッカースリム』
出典:Amazon この商品を見るview item
整理収納アドバイザー、キッチン収納コンサルタント:岩佐 弥生

整理収納アドバイザー、キッチン収納コンサルタント

隙間を有効に使える! 収納ストッカー

「キッチンのちょっとした隙間を使いたい!」そんなときにおすすめなのがこの商品。引出しの高さもさまざまで、生活モジュールに合わせた設計になっているため、スペースに無駄がありません。

たとえば、引出しLには2リットルのペットボトルやキッチンペーパー、引出しSには350mlの飲料缶や缶詰など、引出しMにはレトルト箱などが収納できます。とことん使いやすさにこだわったストッカーです。このスキピタはシリーズ化されており、さまざまなストッカーや収納ケースがあるため、家庭の隙間や用途に合わせて選べます。

エキスパートのおすすめ

like-it『分別スイングステーションワイド・ウッドトップ』

like-it『分別スイングステーションワイド・ウッドトップ』 like-it『分別スイングステーションワイド・ウッドトップ』 like-it『分別スイングステーションワイド・ウッドトップ』 like-it『分別スイングステーションワイド・ウッドトップ』 like-it『分別スイングステーションワイド・ウッドトップ』 like-it『分別スイングステーションワイド・ウッドトップ』 like-it『分別スイングステーションワイド・ウッドトップ』
出典:Amazon この商品を見るview item
整理収納アドバイザー、キッチン収納コンサルタント:岩佐 弥生

整理収納アドバイザー、キッチン収納コンサルタント

ゴミの分別もできる! 便利なストッカー

このキッチンストッカーは「ゴミを収納する」という、これまでになかった発想で作られており、1つでゴミの収納と物の収納もできる一石二鳥で画期的な商品です。引き出しを開ければゴミが分別できるよう仕切られています。一番下段はペダル式になっているため、しゃがまずにゴミを入れることができて楽です。

また、ゴミは曜日などの回収頻度や溜まる量を考えながら設定できます。半透明の部分は収納ユニットになっているため、ストック品などもすっきりと収納が可能です。

エキスパートのおすすめ

パール金属『パタッとキッチン収納ストッカー Slim L』

パール金属『パタッとキッチン収納ストッカーSlimL』 パール金属『パタッとキッチン収納ストッカーSlimL』
出典:Amazon この商品を見るview item
整理収納アドバイザー、キッチン収納コンサルタント:岩佐 弥生

整理収納アドバイザー、キッチン収納コンサルタント

一人暮らしにもピッタリの使いやすさ!

一人暮らしのキッチンはスペースも限られている場合が多いですが、そんなときにも場所を取らず置くことができます。食品ストックはもちろん、生活用品、野菜ストッカーとしても使え、とても便利。フタ部分に何が入っているかラベルを貼っておくと、どこに収納したか探しやすくなり、さらに使いやすいです。必要なときに追加ができるのも一人暮らしにはうれしいポイント

ただ、自分の目線よりも高く積み上げてしまうと、モノが見づらく取り出しにくくなるので、取り出しやすい高さで積み上げましょう。キャスターは別売りですが、取り付けることで移動がしやすく掃除も楽になります。

エキスパートのおすすめ

イノマタ化学『シンク下ストッカー』

イノマタ化学『シンク下ストッカー』 イノマタ化学『シンク下ストッカー』 イノマタ化学『シンク下ストッカー』 イノマタ化学『シンク下ストッカー』 イノマタ化学『シンク下ストッカー』 イノマタ化学『シンク下ストッカー』 イノマタ化学『シンク下ストッカー』 イノマタ化学『シンク下ストッカー』
出典:Amazon この商品を見るview item
整理収納アドバイザー、キッチン収納コンサルタント:岩佐 弥生

整理収納アドバイザー、キッチン収納コンサルタント

開き扉キッチンにおすすめのストッカー

開き扉タイプのキッチンは、奥のモノが取り出しづらいのが難点です。奥に収納されているモノを取り出しやすくするには、ケースに入れて管理をするのが一番かんたんな方法だと言えます。

この商品は、開き扉のキッチンを使いやすくするために開発されたストッカー。調味料やオイル、掃除用品、フライパンなどを、ただストッカーに入れるだけと、使い方もかんたんなのがポイントです。キャスター付きになっているため、引き出す際も楽に奥のモノを取り出すことができます

カラーは、ホワイトとクリアがあり、見た目をすっきりさせたい場合は「ホワイト」、中身を見やすくしたい場合は「クリア」タイプを選ぶとよいでしょう。開き扉キッチンで収納に困っている人におすすめの商品です。

MUJI(無印良品)『PPストッカー4段・キャスター付(15545001)』

MUJI(無印良品)『PPストッカー4段・キャスター付(15545001)』 MUJI(無印良品)『PPストッカー4段・キャスター付(15545001)』 MUJI(無印良品)『PPストッカー4段・キャスター付(15545001)』
出典:Amazon この商品を見るview item

食材だけでなくランドリーなどの収納にも使える!

インナートレーとの組み合わせで、さまざまな使い方ができる無印良品の収納ボックス。4段とありますがボックスの取り外しが可能で、追加用のストッカーボックスを使えば5段にも6段にもできるのがうれしいポイント。

半透明なのでキッチンだけでなく、ランドリーやトイレなど、あまり人の目に付きたくないものの収納スペースとしても活用できます。

アイリスオーヤマ『キッチンチェスト』

アイリスオーヤマ『キッチンチェスト』 アイリスオーヤマ『キッチンチェスト』
出典:Amazon この商品を見るview item

透明タイプで中身のチェックがしやすい!

シンクの脇に収まりやすいサイズのキッチンストッカーで、キッチン周りの小物を収納できます。引き出しは、レトルト食品や500mlの缶詰を入れるのにちょうどよい大きさです。

透明タイプなため、引き出しを開けて確かめなくても中身の確認がかんたんにできて便利。キャスターが付いているため、移動もかんたんです。

また、洗濯機や洗面台の隙間にも入れて使うことができるので、ランドリー用として使うのにも適しています。

不動技研『スマートワゴンFit W100 45-3段』

不動技研『スマートワゴンFitW10045-3段』 不動技研『スマートワゴンFitW10045-3段』 不動技研『スマートワゴンFitW10045-3段』 不動技研『スマートワゴンFitW10045-3段』 不動技研『スマートワゴンFitW10045-3段』 不動技研『スマートワゴンFitW10045-3段』
出典:Amazon この商品を見るview item

わずかな隙間が小物収納庫に変身

どこにでもあるわずかなデッドスペースを有効活用できるキッチンストッカーです。調味料やボトルなど、こまごまとしたものを整理整頓して収納できます。スペースが広い場合は、2台利用して収納力を2倍にすることも可能

もちろんキッチン以外の場所にも使えます。キャスター付きのため、スムーズな出し入れができて便利です。

アイリスオーヤマ『メタルスリム MK-2508N(棚板4枚)』

アイリスオーヤマ『メタルスリムMK-2508N(棚板4枚)』 アイリスオーヤマ『メタルスリムMK-2508N(棚板4枚)』 アイリスオーヤマ『メタルスリムMK-2508N(棚板4枚)』 アイリスオーヤマ『メタルスリムMK-2508N(棚板4枚)』 アイリスオーヤマ『メタルスリムMK-2508N(棚板4枚)』 アイリスオーヤマ『メタルスリムMK-2508N(棚板4枚)』 アイリスオーヤマ『メタルスリムMK-2508N(棚板4枚)』
出典:Amazon この商品を見るview item

豊富なサイズやオプションから選べる収納ラック

アイリスオーヤマのメタルラックは、耐久性がありサビや腐食にも強いニッケルメッキを肉厚にしています。さらに、クロームメッキを重ねたことによりサビや傷にも強いです。クロームメッキは光沢があり、変形や変色などが起こりにくいため、長く美しい状態をたもつことができます。

キャスターが付いているので奥行きのある隙間でも使いやすく、シンクと冷蔵庫の隙間などの活用が可能です。

YAMAZEN(山善)『Berry Berry Kitchen スリムキッチンストッカー(KPB-2942)』

YAMAZEN(山善)『BerryBerryKitchenスリムキッチンストッカー(KPB-2942)』 YAMAZEN(山善)『BerryBerryKitchenスリムキッチンストッカー(KPB-2942)』 YAMAZEN(山善)『BerryBerryKitchenスリムキッチンストッカー(KPB-2942)』 YAMAZEN(山善)『BerryBerryKitchenスリムキッチンストッカー(KPB-2942)』 YAMAZEN(山善)『BerryBerryKitchenスリムキッチンストッカー(KPB-2942)』 YAMAZEN(山善)『BerryBerryKitchenスリムキッチンストッカー(KPB-2942)』 YAMAZEN(山善)『BerryBerryKitchenスリムキッチンストッカー(KPB-2942)』
出典:Amazon この商品を見るview item

作業台やワゴンとしても使えるすき間ストッカー

スリムですき間収納にぴったり!炊飯器などの小さめサイズのキッチン家電が置けるストッカーです。家庭用キッチンのシンクに合う高さなので、一番上の段は料理の作業台としても使えます。

キャスターで自在に移動できて、ストッカー以外に配膳用ワゴンとしても利用可能。天板裏についているスライド式のカゴは、ラップや乾麺などを入れられます。一番下の段は2Lペットボトルを8本収納できる耐荷重があり、備蓄用スペースとして使えます。

BELLE MAISON(ベルメゾン)『リバーシブルキッチン隙間ワゴン』

BELLEMAISON(ベルメゾン)『リバーシブルキッチン隙間ワゴン』 BELLEMAISON(ベルメゾン)『リバーシブルキッチン隙間ワゴン』 BELLEMAISON(ベルメゾン)『リバーシブルキッチン隙間ワゴン』 BELLEMAISON(ベルメゾン)『リバーシブルキッチン隙間ワゴン』 BELLEMAISON(ベルメゾン)『リバーシブルキッチン隙間ワゴン』 BELLEMAISON(ベルメゾン)『リバーシブルキッチン隙間ワゴン』 BELLEMAISON(ベルメゾン)『リバーシブルキッチン隙間ワゴン』
出典:Amazon この商品を見るview item

リバーシブル仕様なスリムストッカー

わずか15cm強の隙間がある場所に収納を作れる、キッチンストッカーです。高さ180cmで背板のあるリバーシブル構造なので、食品のビンなどを並べてたっぷりと収納できます。

4枚ある可動棚は、1cm単位で好みの位置に調節可能。棚板には汚れやすり傷の耐久性を高めた「クリーンイーゴス加工」を施しており、汚れても布でサッと拭くだけで清潔さをたもてます。底面にキャスターが付いているので、女性でもラクに手前へ引き出せます。

Funamoco(フナモコ)『キッチンストッカー』

Funamoco(フナモコ)『キッチンストッカー』 Funamoco(フナモコ)『キッチンストッカー』 Funamoco(フナモコ)『キッチンストッカー』 Funamoco(フナモコ)『キッチンストッカー』 Funamoco(フナモコ)『キッチンストッカー』 Funamoco(フナモコ)『キッチンストッカー』 Funamoco(フナモコ)『キッチンストッカー』 Funamoco(フナモコ)『キッチンストッカー』 Funamoco(フナモコ)『キッチンストッカー』
出典:Amazon この商品を見るview item

インテリアにもおすすめ、大容量のストッカー

観音開きの大容量キッチンストッカーです。上部は小・中サイズの物向けのスペースで、扉には袋やボトルなどを入れられるポケットが6つ付いています。下段は棚幅も大きく、大物の収納に便利。中の棚4枚は可動式なので、入れるものに応じて調節できます。

扉には耐震ロック機構、リブ付きの頑丈な丁番を施したしっかりとしたつくりで、安心の日本製。外装の化粧板とアルミ製の持ち手は高級感があって美しく、インテリアとしても映えます。

Tenma(天馬)『キッチンストッカー ファビエ(FK520)』

Tenma(天馬)『キッチンストッカーファビエ(FK520)』 Tenma(天馬)『キッチンストッカーファビエ(FK520)』 Tenma(天馬)『キッチンストッカーファビエ(FK520)』 Tenma(天馬)『キッチンストッカーファビエ(FK520)』 Tenma(天馬)『キッチンストッカーファビエ(FK520)』
出典:Amazon この商品を見るview item

キッチン小物やお皿をまとめるための工夫が満載

キッチン小物や食品をまとめて置くのに便利なキッチンストッカー。上段は透明な扉がワンプッシュで開くようになっており、収納場所に合わせて右または左開きを選んで組み立てられます。棚板は入れるものに応じて位置を変えられ、内部のスペースを無駄なく使える構造。

中央部の浅引き出しは350mlの缶、下段の2つの深引き出しは2Lのペットボトルを立てて置けるサイズです。一番下の段には皿立てが付属していて、直径30cmほどの大きな皿も立てて収納できて便利です。

JAJAN『3方向から取り出せる隙間収納ラック(SSK-T20)』

JAJAN『3方向から取り出せる隙間収納ラック(SSK-T20)』 JAJAN『3方向から取り出せる隙間収納ラック(SSK-T20)』 JAJAN『3方向から取り出せる隙間収納ラック(SSK-T20)』 JAJAN『3方向から取り出せる隙間収納ラック(SSK-T20)』 JAJAN『3方向から取り出せる隙間収納ラック(SSK-T20)』 JAJAN『3方向から取り出せる隙間収納ラック(SSK-T20)』 JAJAN『3方向から取り出せる隙間収納ラック(SSK-T20)』 JAJAN『3方向から取り出せる隙間収納ラック(SSK-T20)』
出典:Amazon この商品を見るview item

3方向から使えるオープン棚が便利なスキマ収納

冷蔵庫や食器棚のスキマなどにぴったりな、奥行45cmのキッチンストッカーです。上段の前面だけでなく、左右の側面にもストッパー付きのオープン棚があります。置き場所を選ばず、デッドスペースを有効に活用できます。棚は全て可動式で好みに合わせて調節可能。

中央から下には小物収納向けの小引き出し3つと、背の高いボトル類も入る大引き出しが1つ付いています。小さなキッチン小物や、食材の収納場所にお困りの方におすすめです。ホワイト・ナチュラル・ブラウンの三色展開です。

「キッチンストッカー」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
アウトレットファニチャー『冷蔵庫上ラック』
エア・リゾーム インテリア『バスケットラック RECKS(レックス)』
ディノス『引き出して使える頑丈ワゴン付き キッチンストッカー』
KEYUCA(ケユカ)『ハンドル付きストッカー』
山善(YAMAZEN)『キッチンストッカー(SBK-9030)』
IKEA(イケア)『RÅSKOG ロースコグ』
ニトリ(NITORI)『キッチンワゴン 3段(KSS WG350-3)』
天馬『ポーリッシュ スキピタラック&ストッカー スリム』
like-it『分別スイングステーションワイド・ウッドトップ』
パール金属『パタッとキッチン収納ストッカー Slim L』
イノマタ化学『シンク下ストッカー』
MUJI(無印良品)『PPストッカー4段・キャスター付(15545001)』
アイリスオーヤマ『キッチンチェスト』
不動技研『スマートワゴンFit W100 45-3段』
アイリスオーヤマ『メタルスリム MK-2508N(棚板4枚)』
YAMAZEN(山善)『Berry Berry Kitchen スリムキッチンストッカー(KPB-2942)』
BELLE MAISON(ベルメゾン)『リバーシブルキッチン隙間ワゴン』
Funamoco(フナモコ)『キッチンストッカー』
Tenma(天馬)『キッチンストッカー ファビエ(FK520)』
JAJAN『3方向から取り出せる隙間収納ラック(SSK-T20)』
商品名 アウトレットファニチャー『冷蔵庫上ラック』 エア・リゾーム インテリア『バスケットラック RECKS(レックス)』 ディノス『引き出して使える頑丈ワゴン付き キッチンストッカー』 KEYUCA(ケユカ)『ハンドル付きストッカー』 山善(YAMAZEN)『キッチンストッカー(SBK-9030)』 IKEA(イケア)『RÅSKOG ロースコグ』 ニトリ(NITORI)『キッチンワゴン 3段(KSS WG350-3)』 天馬『ポーリッシュ スキピタラック&ストッカー スリム』 like-it『分別スイングステーションワイド・ウッドトップ』 パール金属『パタッとキッチン収納ストッカー Slim L』 イノマタ化学『シンク下ストッカー』 MUJI(無印良品)『PPストッカー4段・キャスター付(15545001)』 アイリスオーヤマ『キッチンチェスト』 不動技研『スマートワゴンFit W100 45-3段』 アイリスオーヤマ『メタルスリム MK-2508N(棚板4枚)』 YAMAZEN(山善)『Berry Berry Kitchen スリムキッチンストッカー(KPB-2942)』 BELLE MAISON(ベルメゾン)『リバーシブルキッチン隙間ワゴン』 Funamoco(フナモコ)『キッチンストッカー』 Tenma(天馬)『キッチンストッカー ファビエ(FK520)』 JAJAN『3方向から取り出せる隙間収納ラック(SSK-T20)』
商品情報
特徴 冷蔵庫の上を有効活用できるラック たくさんの「便利」が詰まったキッチンストッカー たっぷりストック収納したいならコレ! 吊り戸棚収納もオシャレで使いやすく! 機能充実で自分好みにカスタマイズもできる! 家のどこでも使えるおしゃれなストッカー スリムタイプの3段ストッカー 隙間を有効に使える! 収納ストッカー ゴミの分別もできる! 便利なストッカー 一人暮らしにもピッタリの使いやすさ! 開き扉キッチンにおすすめのストッカー 食材だけでなくランドリーなどの収納にも使える! 透明タイプで中身のチェックがしやすい! わずかな隙間が小物収納庫に変身 豊富なサイズやオプションから選べる収納ラック 作業台やワゴンとしても使えるすき間ストッカー リバーシブル仕様なスリムストッカー インテリアにもおすすめ、大容量のストッカー キッチン小物やお皿をまとめるための工夫が満載 3方向から使えるオープン棚が便利なスキマ収納
サイズ 外寸:約 幅59×奥行55×高さ46〜47cm、内寸:約 幅55×奥行51.5×高さ40.5cm 外寸:約 幅34.5×奥行41.5×高さ91.5cm、バスケット外寸:約 幅29.6×奥行40.5×高さ24cm 外寸:幅75×奥行42×高さ180cm、内寸:幅66×奥行34×高さ42cm 外寸:約 幅18×奥行25×高さ20cm(ハンドル抜き)、内寸:約 幅16×奥行23×高さ19cm 幅33.5×奥行42×高さ90cm 幅35×奥行45×高さ78cm 幅35×奥行63×高さ81cm 外寸:約 幅17×奥行45×高さ140cm 約 幅25.5×奥行50×高さ106.8㎝ 約 幅24×奥行39.5×高さ31cm 幅15.7×奥行46×高さ27cm 幅35×奥行63×高さ81cm 幅20×奥行41×高さ93.6cm(キャスター使用時) 幅10.5×奥行45×高さ76.2cm 外寸:約 幅25×奥行48×高さ88cm(キャスター込)、棚板外寸:約 幅23×奥行45×高さ2.8cm 外寸:約 幅30×奥行42×高さ88cm、バスケット外寸:約 幅14×奥行32×高さ8cm 外寸:約 幅45×奥行15×高さ180cm(キャスター込)、棚板内寸:約 幅41.5×奥行13 外寸:幅60.9×奥行44.7×高さ180cm、内寸:幅56.7×奥行41.2 外寸:幅29×奥行40×高さ166.5cm、内寸(浅引出し):幅21.5×奥行35×高さ15cm 外寸:幅20.2×奥行45×高さ179.5cm、内寸(小引き出し):幅13.3cm×奥行38.8cm×高さ8.5cm
耐荷量 - 天板:約8kg、バスケット:約5kg(1つあたり) 約30kg - 11.5kg 18kg 天板:30kg、スチール棚:20kg、全体:約70kg - - 約10kg(1個使用時) - 天板:30kg、スチール棚:20kg、全体:約70kg - - 全体:約40kg、棚板:約16kg(1枚あたり) 2段目:約3kg、最下段:約16kg 固定棚:約5kg、可動棚:約3kg - - 棚板:約8kg、引出し:約5kg
タイプ 扉タイプ 引き出しタイプ 扉タイプ - 木製タイプ ワゴンタイプ ワゴンタイプ 引き出しタイプ 引き出しタイプ - - ワゴンタイプ 引き出しタイプ 引き出しタイプ ラックタイプ ラックタイプ ラックタイプ 扉タイプ 扉、引き出しタイプ ラック、引き出しタイプ
材質 プリント紙化粧繊維板 スチール(紛体塗装)、MDF(メラミン化粧繊維板) 前面:ポリエステル化粧合板(光沢仕上げ)、天板・側面:化粧合板(ハードコート紙) ポリプロピレン 天然木パイン(無塗装)、繊維板 スチール、エポキシ粉体塗装 スチール、MDF、PP ポリプロピレン 本体・引出し・天板:ポリプロピレン、ペダル:ABS樹脂、パネル・シャフト:ステンレス(SUS304)、ほか ポリプロピレン(耐熱温度100℃) 本体・キャスター:ポリプロピレン、ハンドルカバー:スチロール樹脂 スチール、MDF、PP ポリプロピレン ポリプロピレン 棚板・ポール:スチール(クロームメッキ)、キャスター・アジャスター:ナイロン樹脂、固定部品:スチロール樹脂 フレーム:スチール(粉体塗装)、棚板:PVC化粧繊維板仕様 ナチュラル前板:強化プリント紙化粧繊維板、その他:強化プリント紙化粧繊維板(汚れ防止加工) 特殊プリント化粧板 本体、引き出し:ポリプロピレン、扉、棚板:スチロール樹脂 プリント紙化粧繊維板
商品リンク

※各社通販サイトの 2022年9月30日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年5月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年5月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年5月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年9月30日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年5月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年5月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年5月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年5月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年5月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年9月30日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年5月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年9月30日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年5月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年5月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年5月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年9月30日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年9月30日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年5月13日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年9月30日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする キッチンストッカーの売れ筋をチェック

Amazon、Yahoo!ショッピングでのキッチンストッカーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:キッチンストッカーランキング
Yahoo!ショッピング:キッチンストッカーランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

エキスパートからのアドバイス

整理収納アドバイザー、キッチン収納コンサルタント:岩佐 弥生

整理収納アドバイザー、キッチン収納コンサルタント

食品ストックとは、使い切ったらまたすぐに使えるように食品をストックしておくことです。その際、ストックしている食品が見つけづらい場合は「賞味期限切れ」になる可能性が高くなります。

そこで、扉を開けるタイプの場合は、奥のモノを取り出しやすくするためにスライドできる仕組みの商品を選ぶとよいでしょう。また、引出しタイプの場合は、開けたときに入っているモノが一目で分かる商品がおすすめです。

そのほかの関連アイテムもチェック

キッチンストッカーでキッチン収納を便利に

この記事では、キッチンストッカーの選び方とおすすめ商品をご紹介しました。いかがでしたか?

食材や調味料、キッチン用品など、ものがたくさんあるキッチン。収納に困りがちですよね。キッチンストッカーがあれば、スッキリと収納ができますよ! お気に入りのデザインを選んで、おしゃれに収納しちゃいましょう。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部