ノーファンデメイクのメリットとは? 朝の時短・圧倒的な素肌感

出典:マイナビおすすめナビ
ノーファンデメイクは、添加物が配合されている化粧品の使用を減らすことで肌にやさしく、素肌を活かしたメイクができます。また、メイク直しの手間や化粧崩れを減らすことができるのも、外出時にはうれしいポイントです。それでは、実際にノーファンデ派の方が感じているメリットをご紹介しましょう。
肌がキレイになったと感じました
流行りの感染症でマスクをするのが当たり前になった頃から、ファンデーションをやめて下地のみにしました。1カ月ほど経ったころから、肌トラブルが減り、肌がキメこまかくなったように感じています。
マスクにファンデーションがついてしまったり、そのせいでメイク直しが必要になったりするストレスからも解放され、肌もキレイになって一石二鳥でした! 最近の下地は日焼け止め効果のあるものが多く、下地のみでUVカットができるのもうれしいポイントです。(Sさん/30代)
忙しい朝にぴったり!
わが家の朝は、お弁当を作って1歳の息子に朝ごはんを食べさせて、出かける準備をして……と慌ただしいです。そんななかで自分のメイク時間が短縮できるノーファンデ下地は、手放せないほど重宝しています。
下地に保湿効果も日焼け止め効果もあるので、顔を洗ったら軽くスキンケアをして、下地を塗るだけです! 自分のメイク時間を短縮した分、洗いものやそうじといったほかの家事ができるので、効率よく出勤前の時間を使えるようになりました。(Aさん/30代)
デメリットは?
ノーファンデメイクで外出すると、空気中の有害物質や乾燥などから肌を守ることがむずかしくなってしまうことも考えられます。
また、紫外線を直接皮膚が浴びることで、肌を守ろうとメラニンを生成するだけでなく、肌を支える働きがある皮膚の繊維などがダメージを受けてしまう可能性があり、さらに肌にダメージが蓄積すると、シミやくすみ、たるみなど肌が老化するきっかけにもなってしまいます。
ノーファンデメイク下地の選び方
ノーファンデメイクで出かける際には、どのようなことに気をつければいいのか、ノーファンデメイク下地の選び方について解説します。
(1)日焼け止め効果のある下地をチョイスしよう
前述したように、肌へのダメージを抑え、シミやたるみなどの予防をする必要があります。ノーファンデで外出する際は、日焼けや紫外線から肌を守るため、日焼け止め効果のある下地を選びましょう。
(2)毛穴カバー・トーンアップが期待できるものを
ファンデーションを使わない分、毛穴や肌の凹凸をしっかりとカバーできる下地を選ぶのがおすすめです。また、肌をトーンアップさせてくれる下地なら、表情が明るく健康的に見えるでしょう。
(3)べたつきやテカリが気になるなら崩れにくい下地を
オイリー肌の方やマスクをしたときの蒸れが気になる方は、ベタつきやテカリを抑えてくれる、オイルコントロール成分配合の下地を選びましょう。一方、乾燥肌の方は保湿成分を配合している下地を使うと、崩れにくくなります。自分の肌質を考えながら下地を選ぶことがポイントです。
(4)肌悩みに合わせて下地の色味を選んでみて
肌の悩みは人それぞれ。自分の肌の悩みに合わせて下地の色味を選ぶことが大切です。くすみが気になる方はピンク系の下地を使えば、血色のいい肌に仕上げることができます。
肌の赤みが気になる方には、赤みを抑えて肌色補正してくれるグリーン系の下地がおすすめです。目の下のクマが気になる方は、健康的な肌に仕上げてくれるオレンジ系の下地を使ってみましょう。
ノーファンデ下地のおすすめ10選 ノーファンデ派さんのマストバイ!
ノーファンデにおすすめの、崩れにくくカバー力の高い下地をご紹介します。カラーやSPF/PAにも注目してみてくださいね。
透明感あふれるナチュラルな素肌を演出♪
◆紫外線をしっかりカットしてくれるSPF50+! シミやそばかすの予防に
◆3つのカラーから肌の色にあったものが選べる
◆自然とトーンアップして表情を明るく見せる効果が期待できる
スッと伸びるクリームタイプで乾燥肌にもおすすめ
◆肌なじみがよくナチュラルに仕上げてくれる
◆PAUL&JOEのかわいいデザイン♪ポンプ式で使いたい量だけ手に取れる
◆薄づきなのにSPF50+と、紫外線を強力に防いでくれる
肌をみずみずしく整える! 保湿にもすぐれた下地
◆保湿美容液配合! 紫外線カットもできる万能な化粧下地
◆こまかいパールがツヤを与えてハリのある肌に仕上げてくれる
◆ノンケミカル処方なので石鹸とお湯でかんたんオフ♪
素肌のような透明感が魅力の化粧下地♪
◆肌の悩みや質に合わせて3タイプから選べる
◆独自のUVフィルターで空気中の有害物質から肌を守ってくれる効果が期待できる
◆光の乱反射で肌をキレイに見せてくれる
透明感プラス♪くすみや毛穴もしっかりカバー
◆くすみ・クマ・色ムラの3つの悩みに有効! それぞれ効果が期待できる下地を選べる
◆アジサイ、シトラス、アプリコットなど魅力的な香りから選ぶのも楽しい♪
◆長時間崩れにくくテカりにくい! マスクのこすれにも強い下地
仕上がりナチュラルに! オーガニックな下地
◆地肌の色に合わせてしっかり補正してくれる
◆薄いシミや毛穴をカバーしてくれるファンデーションのような下地
◆汗や皮脂にも強い! 崩れにくいので長時間の外出も安心♪
◆紫外線吸収剤を使用していないので肌にも環境にもやさしい
肌の質感とカラーをコントロールして美肌を実現♪
◆薬用美白美容液配合で肌にうれしいメイクアップベース
◆毛穴や肌の凹凸をうめるようになじんでくれるのでなめらかな肌に仕上がる
◆美白有効成分配合でシミやそばかすの予防効果が期待できる!
ランコム独自のUVフィルターが日焼けをガード!
◆黄味がかったくすみを起こしがちな日本人女性の肌に合ったカラーの下地
◆血色のいい愛され肌に♪ くすみが気になる方におすすめ
◆エーデルワイスエキス配合で紫外線から素肌を守ってくれる効果が期待できる
うるおい長持ち! なめらかな肌に仕上げてくれる
◆空気中のほこりや花粉から素肌を守るマルチディフェンス機能搭載!
◆天然ローズオイルのやさしい香りで女子力アップ♪
◆オイリー肌も安心! ラスティングコントロール機能で皮脂による化粧崩れを防いでくれる
理想の肌に合わせて印象を変えられる♪
◆印象の異なる5色展開! 地肌の色を自在に修正してくれる
◆ムラになりにくい♪伸びがよくほんのりうすづきしてくれる
◆ナチュラルやクールなどなりたいイメージを選びやすい
おすすめ商品の比較一覧表 ノーファンデ下地
崩れにくくさせるフェイスパウダーはこちら▼
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ノーファンデメイク下地の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのノーファンデメイク下地の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
ノーファンデで厚塗り感なくトレンド肌を仕込むには?
ファンデーションを使わずに、ナチュラルなトレンド肌を仕込むコツをご紹介します。
化粧下地の塗り方をマスターしよう

出典:マイナビおすすめナビ
下地を額・鼻・両頬・あごの5点に乗せ、内側から外側に伸ばすことを意識します。トーンアップ・毛穴カバー効果が期待できる下地を使うときは、頬の気になる部分に重ねづけしましょう。
肌にナチュラルになじむコンシーラーも活用して

出典:マイナビおすすめナビ
目元のクマやニキビ、シミ、赤みなどの気になる部分に少しだけのせていきます。のせすぎると厚塗り感がでてしまうので注意しましょう。コンシーラーは指を使ってポンポンとやさしくなじませ、つけすぎてしまった場合は、スポンジでぼかすようにしてください。
フェイスパウダーをポイントのせで化粧崩れを防ぐ

出典:マイナビおすすめナビ
フェイスパウダーはテカリやすくて崩れやすいTゾーンと小鼻まわりから塗り、一度塗りではなく、ブラシを往復させながらつけるのがポイントです。力を入れすぎたり何度も塗りすぎたりしてしまうと素肌感がなくなってしまうので、注意するようにしてくださいね。
ノーファンデ下地でナチュラル肌に仕上げよう
日焼けや紫外線の対策ができる下地を使用すれば、肌を守りつつノーファンデメイクを楽しむことができます。自分の肌の質感や悩みをしっかり理解して、肌に合った下地を選ぶようにしましょう。
また、ノーファンデで過ごすことは、肌への負担を減らしたりメイクの時短ができたりと、メリットもたくさん! 汗をかきやすい夏場にも、乾燥しがちな冬場にもおすすめのノーファンデメイク、ぜひ取り入れてみてくださいね。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「美容・コスメ・化粧品」「ファッション」カテゴリーを担当。トレンドに敏感で、旬のアイテムや口コミで評判の化粧品はすぐに試しがち。特に最近は、プチプラアイテムを使った韓国コーデにハマり、暇さえあればファッション通販サイトをチェックしている。