エキスパートの新着記事
美味しい本醸造酒おすすめ10選!|唎酒師が教える日本酒の選び方も紹介
日本では伝統的に愛飲され、海外でも「sake」の呼び名で認知されはじめている日本酒。その中でも本醸造酒は、キレのあるすっきりとした味わいをもちつつ、リーズナブルなものが多いのが特徴で、食中酒や晩酌のお供として人気があります。しかし、その分種類も豊富で、なにを買えばいいのかわからないという方も多いでしょう。そこで今回は、唎酒師の宇津木聡子さんにお話をうかがい、本醸造酒の選び方とおすすめの銘柄を紹介します。
にごり酒おすすめ20選【国際唎酒師に聞く】飲みやすい人気銘柄や美味しい飲み方も!
芳醇な香りや味わいが楽しめるにごり酒。日本酒本来の旨みと甘みを楽しむことができ、普段日本酒を飲まない方でも飲みやすくなっています。この記事では、国際唎酒師(ききざけし)の宇津木聡子さん監修のもと、にごり酒の選び方とおいしい飲み方、五郎八などの有名銘柄、安いものから高級品まで人気銘柄を多数紹介します。後半では、楽天など通販サイトのおすすめランキングや口コミも紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
美味しい【どぶろく】おすすめ11選|唎酒師による選び方をご紹介
この記事では、国際的な唎酒師の宇津木聡子さんへの取材のもと、どぶろくの選び方やおすすめの商品を紹介します。どぶろくは甘酒ブームの影響もあって、その美肌効果が注目されています。発酵した米を濾過(ろか)せずに瓶詰めしているため、栄養が外に漏れることなく含まれた酒です。記事後半には通販サイトの最新人気ランキングのリンクがあるので、売れ筋や口コミを確認してみましょう。
スパークリング日本酒のおすすめ15選|獺祭や澪(みお)など、人気銘柄を紹介!
国際唎酒師の宇津木聡子さんへの取材をもとに、スパークリング日本酒を選ぶ際のポイントとおすすめ商品を紹介します。スパークリング日本酒は、シャンパンのようにおしゃれに飲めることからも人気が高いお酒です。またアルコール度数が低いものや甘口タイプも多いので、日ごろ日本酒を飲まれていない方でもおいしく飲んでもらえる点も魅力のひとつです。記事後半では、甘口・辛口別に銘柄をご紹介。ぜひお気に入りのスパークリング日本酒を探してみてください。
日本酒のことが学べる本おすすめ21選|漫画やイラスト付きで読みやすい!
海外でも大人気の日本酒。日本酒について学べる本は多く、辞典のようなしっかりしたものから、エッセイのような気軽に読めるものまであります。ここでは、国際唎酒師の宇津木聡子さんと編集部が厳選した日本酒のことを楽しく勉強できるおすすめの本と選び方をご紹介します。Amazonの人気売れ筋ランキングや比較一覧表もありますのでぜひチェックしてみてください。
酒燗器のおすすめ11選【家庭用や業務用など】おしゃれなちろりも紹介
日本酒や焼酎などを簡単に熱燗にしてくれる酒燗器。今回ははじめて酒燗器を選ぶ人にもわかりやすい選び方とおすすめ商品を紹介します。レトロで風情のあるチロリや業務用の酒燗器まで集めました。さらに、通販サイトの人気売れ筋ランキングもありますので、チェックしてみてくださいね。
マイナビおすすめナビについて
マイナビおすすめナビは、「買いたいものがきっと見つかる」サイト。各分野の専門家と編集部があなたのためにおすすめの商品を厳選してご紹介します。モノ選びに悩むことなく、簡単スマートに自分の欲しいモノが見つけられます。