デスクトップパソコンやゲーミングパソコン、CPU、マザーボード、グラフィックボード、タワーPCケースなど、デスクトップパソコンや自作パソコンの組み立てパーツの選び方とおすすめ情報・関連情報・商品レビューをお届けします。
CPUおすすめ15選|Core i・Ryzen、コスパ・機能・処理性能別に厳選
コンピューターを構成する中枢部分であるCPU。おもにIntel(インテル)とAMD(エーエムディー)から発売されており、性能などはさまざま。ここでは、ITサポートエンジニアの古賀竜一さんと編集部が厳選したCPUのおすすめと選び方をランキングとともにご紹介します。記事の後半には、通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。
【2023年】白色マウスパッドのおすすめ5選|Apple製品との相性抜群! 仕事・ゲーム用にも
白色は、インテリアになじみやすいシンプルな色合いで、パソコンまわりに取り入れても悪目立ちすることなく、きれいな印象に仕上がるはずです。この記事では、白色マウスパッドのおすすめ商品と選び方をご紹介します。ロジクールやレイザーの製品、大型でゲーム用にぴったりの製品などもラインナップしているので、ぜひご参考にしてみてくださいね。記事後半には、マウスパッド全般の最新人気ランキングのもありますのでぜひご参考に!
【2023年】かわいいマウスパッドのおすすめ9選|仕事やゲーミング用に! キャラクターものも紹介
マウスが滑りやすくするために使用するマウスパッド。最近では機能性だけでなく、見た目のかわいらしさにもこだわった製品がたくさんあります。キャラクターや動物、植物などがデザインされたものや、北欧テイストのものなどバリエーションは豊富。本記事では、かわいいマウスパッドの選び方とおすすめ商品をご紹介。さらに、通販サイトの最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミもぜひ確認してみてください。
【2023年】大型マウスパッドのおすすめ5選|仕事用・ゲーム用に!
マウスを思うように動かせる「大型マウスパッド」。キーボードやテンキーなども乗せられる大きさのモデルもあります。本記事では、大型マウスパッドのおすすめ商品を厳選。選び方もご紹介していきます。さらに、マウスパッド全般の最新人気ランキングのもありますので、売れ筋や口コミなども参考にしてみてください。
【2023年】おしゃれなマウスパッドのおすすめ21選|仕事用やゲーミング用も
最近では、eスポーツ用の高性能なタイプや、LEDを搭載した色鮮やかなタイプなども豊富に揃っています。また仕事用として使えるシンプルなデザインのものや、北欧テイストなものや、かわいいキャラクターが描かれたものなど、定番として人気を集めるものも。本記事では、おしゃれなマウスパッドの選び方とおすすめ商品をご紹介。さらに、通販サイトの最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミもぜひ確認してみてください。
【2023年】左手デバイスおすすめ13選|ゲーム操作やイラスト作成の効率を上げる!
オンラインゲームやイラスト・漫画制作時の操作をサポートしてくれる左手デバイスには、大きく分けて「キーボードタイプ」「ショートカットキータイプ」「キーパッドタイプ」の3種類があります。この記事では、左手デバイスの種類や特徴、使いやすい操作機能のための選び方、タイプ別のおすすめ商品をご紹介。イラスト(クリスタ)やゲームにも役立つ左手デバイスをご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
【2023年】空中マウスおすすめ6選|bluetooth対応! 有線タイプも紹介
プレゼンテーションなどに便利な空中マウス(ごろ寝マウス)。当初は色物ガジェットでしたが、今では定番アイテムにになりつつあります。本記事では、空中マウスの種類ごとの特徴や選び方、おすすめ商品をご紹介します。後半には通販サイトの売れ筋ランキングも掲載していますので、そちらもぜひ参考にしてみてくださいね。
【2023年】ワイヤレスマウスおすすめ29選|仕事やゲームにぴったり! おしゃれなモデルも
Bluetoothなどで無線接続することで、わずらわしいケーブルがなく、持ちやすくて使いやすいワイヤレスマウス。ロジクールやエレコムなどさまざまなメーカーから販売されていて、どれを選べばいいか悩んでしまいます。この記事では、ITサポートエンジニアの古賀竜一さんへの取材をもとに、ワイヤレスマウスの選び方やおすすめ商品をご紹介します。人気メーカーや、薄型、小型、エルゴノミクス、トラックボール、ゲーミング用などの製品を厳選しているのでぜひチェックしてみてくださいね。記事後半には、接続できない際の解決方法、通販サイトの最新人気ランキングのリンクがあるので、こちらもご参考に!
【2023年】ロジクールマウスおすすめ17選|ゲームや仕事用の製品を厳選
ゲーミングマウスの分野でトップクラスのシェアを誇るロジクール。eスポーツに参加するプロゲーマーにも愛用者が多く、絶大な人気を誇っています。そんな高い技術力を持つメーカーなので、仕事などで普段使いするマウスの性能も高く、効率的に作業できるはずです。本記事ではロジクールマウスの選び方やおすすめ商品をご紹介。マウス選びに悩んだら、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【2023年】Mac対応マウスおすすめ14選|作業効率をグッと上げる! デザインと機能に注目
「Macに対応するおしゃれなマウスを使いたい」「作業効率を上げるために、新しいマウスが欲しい」MacbookやiMacのユーザーの方はマウスを使用せず、トラックパットを使用している方が多いかと思います。また、マウスを購入するとしても「AppleのMagic Mouseしか選ばない」という方もいるでしょう。ただMagic Mouse以外にも、Macに対応したおしゃれで高機能なマウスが各社から販売されています。Macブランドにこだわらなければ、より自分好みのマウスを見つけられますよ。本記事では、Mac対応マウスの選び方やおすすめ商品をご紹介。Macのデザインにも引けを取らないおしゃれで機能的な商品を紹介しています。今までMagic Mouse一択だった方や、これから新たにマウスを新調しようと思っている方は、ぜひ参考にしてください。
【2023年】3Dマウスのおすすめ8選|CADやゲームなどに最適
操作性が抜群な3Dマウスの選び方とおすすめ商品をご紹介します。3Dマウスは、CADを作成したり、ゲームを楽しんだりする際に用いられています。用途にあった3Dマウスを選ぶことで、作業効率や操作性を高められるでしょう。自分がどのようなシーンで使うのかイメージしてみると、理想的な製品が見つかりやすくなります。記事後半には、通販サイトの口コミや評判、最新人気ランキングやスペック比較表もありますので、ぜひチェックしてみてください。
幅140cmのパソコンデスクおすすめ5選|大きめだから作業スペースが広い!
リモートワークが普及してきた現代では欠かせないアイテムとなったパソコンデスク。お家で仕事をするときに便利ですよね。とはいえパソコンデスクと一口に言っても、形や便利な機能は商品によってさまざま。どれを選ぶか迷ってしまいますよね。本記事では、そんなパソコンデスクの中でも「幅が140cmのパソコンデスク」を厳選してご紹介しています。余裕をもって作業をできるL字型や、便利なラック付き商品もご紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。記事後半には、通販サイトの人気売れ筋ランキングも。 ぜひ最後までチェックして、使い勝手のよいパソコンデスクを見つけてくださいね。
ウイルス対策ソフトおすすめ16選|Windows/Mac、Android/iOSなどスマホ対応も
近年、サイバー攻撃の手法が多様化しており、ウイルス対策の必要性もより高まってきています。この記事では、アイティーヘルプ株式会社代表取締役の一瀬哲也さんにお話をうかがい、ウイルス対策ソフトのおすすめと選び方をご紹介します。Windows、Mac、Android、iOSなど複数のOSに対応するアプリもあります。スパムメール対策はもちろん安心してネットショッピングをするためにぜひセキュリティを強化しておきましょう。
【性能・サイズ・サポート体制で選ぶ】仕事用デスクトップPCおすすめ8選
仕事用デスクトップPCのおすすめ商品についてITライターの海老原 昭さんにうかがいました。いまやビジネスにPCは欠かせませんが、選ぶとなると何を基準に選んだらいいのかわからないという人も多いのではないでしょうか? そこで、海老原さんに、仕事用デスクトップPCを選ぶときのポイントについて教えてもらいました。最後に各通販サイトの売れ筋ランキングも掲載していますので、ぜひ参考にしてみてください。
SATA USB変換アダプタおすすめ8選|2.5/3.5インチに使える商品をご紹介
SATA USB変換アダプタを購入するとき、違いを見比べようと思っても、知識がないと時間がかかってしまいますよね。選び方を頭に入れておけば、SATA USB変換アダプタを選びやすくなります。そこで、ITライターの酒井麻里子さんと編集部が、選び方と厳選した9商品を紹介します。通販サイトの最新人気ランキングのリンクがあるので、売れ筋や口コミを確認してみよう。
ドッキングステーションおすすめ14選|USB3.0・Type-C・Thunderbolt3対応も
ドッキングステーションはUSBポートのほかに、HDMIやLANポート、SDカードスロットなど多種多様なポートを増やせる機器。USBはもちろんLANやディスプレイの接続や給電までできるものもあるので、PC本体の接続をスッキリさせてくれます。この記事では、ドッキングステーションのおすすめと選び方のポイントをご紹介します。記事の後半には、通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。
Razerゲーミングヘッドセットおすすめ10選|FPSに! ワイヤレスも
オンラインゲームでボイスチャットを楽しみながらゲームをするときに欠かせないのがゲーミングヘッドセット。ここでは、ITライターの海老原 昭さんと編集部が厳選したゲーマーからも評価の高いゲーミングデバイスメーカー「Razer」のヘッドセットのおすすめと選び方のポイントについてご紹介します。後半には通販サイトの売れ筋ランキングもありますので、口コミなどもあわせて参考にしてみてください。
パソコン液晶保護フィルムおすすめ10選|ブルーライトカット、アンチグレアも
パソコンの液晶画面のキズ防止や、破損防止に役立つ液晶保護フィルム。この記事では、フィルム特有の素材の違いやサイズの見方などを解説しつつ、ITライターの酒井麻里子さんと編集部が厳選したおすすめのパソコン液晶保護フィルムをご紹介します。記事の後半には、通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。
縦置きモニター対応のモニターアームおすすめ5選|壁面固定式やクランプ式などの商品をご紹介【エルゴトロンやグリーンハウスなど】
デスクのスペース化やモニターの角度や距離を調整して目の疲れや肩の凝りの軽減に役立つモニターアーム。PCでの作業で複数モニターを活用される方などに人気のモニターアームですが近年は縦置きに対応しているものも多く発売されています。そこで、この記事ではたくさんスクロールしないと閲覧ができないページに対応した縦置きモニターに対応しているモニターアームをご紹介しています。記事の後半には、通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。
壁掛け・壁面取付けモニターアームおすすめ5選|省スペースで快適に作業できる!
デスクスペースを広く取り、モニターの角度や距離などを自由に調整することが出来るモニターアーム。そんなモニターアームのなかでもとくにスペースを節約できる壁掛け式や壁面取付けタイプのモニターアームはとても人気の商品です。この記事では壁掛け・壁面取付けのモニターアームをピックアップし、おすすめ商品をご紹介しています。デスク周りがすっきりすることで、作業効率のアップも図れるので是非モニターアーム探しの参考にしてみてください。
マイナビおすすめナビは、「買いたいものがきっと見つかる」サイト。各分野の専門家と編集部があなたのためにおすすめの商品を厳選してご紹介します。モノ選びに悩むことなく、簡単スマートに自分の欲しいモノが見つけられます。