
冬にも日焼け止めは毎日塗るの…?


冬はついつい油断しがちですが、じつは夏と同じく紫外線対策が必要です。シチュエーションによっては夏と同じくらい日焼けすることもあるので、日焼け止めを塗らないのはNG。とくに、午前10時~午後2時頃は一日のなかでもっとも紫外線量が多いのでしっかりと日焼け止めで守るようにしましょう。
夏に比べると紫外線が降り注ぐ感覚が少ないので、「冬は日焼け止めはいらないでしょ」と思う方も多いですよね。冬はついつい油断しがちですが、じつは夏と同じく紫外線対策が必要です。
季節による紫外線量は3月からだんだんと増えていき、7月~8月にMAXになります。12月~2月は1年のなかでは紫外線量はもっとも少ない(夏の5分の1程度)ものの、UV‐A波は夏の2分の1程度と変動が少ないのがポイント。このUV-A波はパワーが強くお肌の真皮まで届いてしまうため、シミやたるみなどのエイジングサインにつながってしまいます。
その日の屋外での活動量によってSPF値やPA値の強さは上下しますが、基本的には冬でも毎日日焼け止めを塗りましょう。
冬向け日焼け止めの選び方 美容のプロに聞いた!
まずは、冬向け日焼け止めを選ぶときのポイントを解説していきます。
シチュエーションに合った「SPF・PA値」を選ぶ
日焼け止めを買うときにまずチェックすべきなのが、アイテムの「SPF」と「PA」の値です。SPFとは「UVB(紫外線B波)を防御する時間」を表し、1〜50までの数字で表現されます。PAは「UVA(紫外線A波)を防ぐ効果」を表し、+の数で表現されます。どちらも数値が高い(多い)ほどUVカット効果が高いことを表しますが、日焼け止めを使用するシチュエーションに合わせて選ぶことが大切です。
冬の日常使いには、SPFは20ほどで十分と考えられます。1日外でレジャーを楽しむ日やスポーツをする日などは、SPF50の日焼け止めを選びましょう。
ほどよい保湿力があるクリーム・ミルクタイプがおすすめ
日焼け止めにはクリーム・ジェル・ミルク・スプレー・パウダーなど、テクスチャーや使用感の異なるさまざまなタイプがあります。
定番のクリームタイプやミルクタイプはしっとりとしたテクスチャーで肌への密着度が高く、ジェルタイプはサラッとみずみずしいテクスチャー。スプレータイプは髪や背中にも塗布しやすい、パウダータイプはメイクの上から塗布できるので日焼け止めを塗り直ししやすいなどのメリットが。
基本はテクスチャーの好みで選んでいいのですが、冬場は乾燥も気になるのでほどよい保湿力があるクリームやミルクタイプがおすすめです。
冬はお湯や石鹸で落ちるタイプで十分なことが多い
夏と違い海やプールで使用しないなら、必ずしもウォータープルーフである必要はありません。ウォータープルーフタイプは落ちにくい特性のため、クレンジングで落とすのも大変。その分肌への負担も大きいので、ウォータープルーフである必要性があるかを考えてから商品を選びましょう。
お湯や石鹸で落とせる日焼け止めはクレンジング剤が不要なので、肌負担が少なく時短ケアも叶います。
冬向け日焼け止めおすすめ【日常使い向け】5選 保湿力重視の方にも!
秋冬は、空気が乾燥して肌も乾燥しやすい季節。乾燥から肌を守るためにも、日焼け止めも保湿効果が高く、乾燥しない日焼け止めを選ぶのがおすすめです。
なかでもとくにしっとり潤うのはクリームタイプ。乳液やミルクタイプもおすすめですが、乾燥肌の方は、セラミド、ヒアルロン酸などの保湿成分がしっかり配合されているかチェックしましょう。
冬の乾燥からお肌を守る日焼け止め美容液
こちらの商品は日焼け止め効果も十分ですが、お肌を守り抜く美容液成分がたっぷり配合されている、日焼け止め美容液です。薬用有効成分パーフェクトナイアシンがシミを予防し、コラーゲン生成を高め、シワを改善します。さらに19種類の美容成分がうるおいを与え、ハリのある肌へと導きます。
のびがよく、ベタつかない使用感で、化粧下地としてもお使いいただけます。
※各社通販サイトの 2025年2月25日時点 での税込価格
内容量 | 25g |
---|---|
紫外線カット効果 | SPF50+/PA++++ |
石鹸で落とせるか | 可 |
タイプ | ミルククリーム |
ウォータープルーフ | × |
内容量 | 25g |
---|---|
紫外線カット効果 | SPF50+/PA++++ |
石鹸で落とせるか | 可 |
タイプ | ミルククリーム |
ウォータープルーフ | × |

ハピコス編集部
スキンケアとしてはもちろん、日焼け止めや化粧下地・上地としても使える万能クリーム。みずみずしいテクスチャーのクリームが肌になじみ、化粧下地効果でメイクのもちを良くします。メイクの上からも使えるクリームなので、日中塗りなおしたい時にも便利ですよ♪
言わずと知れた名品クリーム
◆水分を抱え込んだクリームが肌をラッピングし、日中の紫外線や乾燥から肌を守る
◆赤ちゃんの肌をつつむ胎脂に着想を得た「ベビーソフトオイル処方」
◆化粧下地・上地として使える!2色のパールが自然なツヤを演出
※各社通販サイトの 2025年2月25日時点 での税込価格
内容量 | 40g |
---|---|
紫外線カット効果 | SPF20・PA+++ |
石鹸で落とせるか | 〇 |
タイプ | クリーム |
ウォータープルーフ | ✖ |
内容量 | 40g |
---|---|
紫外線カット効果 | SPF20・PA+++ |
石鹸で落とせるか | 〇 |
タイプ | クリーム |
ウォータープルーフ | ✖ |

ポール&ジョーの化粧下地は、紫外線をカットしながらツヤのある美肌を作ってくれるメイクアップ効果も優秀なアイテムです!
保湿力優秀! ツヤ肌に導く化粧下地
◆ラベンダーパール効果で、透明感のあるツヤ肌に見せてくれる
◆「ヒアルロン酸」や「コラーゲン」などの保湿成分を配合
◆みずみずしい使用感で乾燥しやすい季節・肌質でも快適に使えるのが魅力
※各社通販サイトの 2025年2月25日時点 での税込価格
内容量 | 30ml |
---|---|
紫外線カット効果 | SPF20・PA++ |
石鹸で落とせるか | 不可 |
タイプ | ミルク(化粧下地) |
ウォータープルーフ | × |
内容量 | 30ml |
---|---|
紫外線カット効果 | SPF20・PA++ |
石鹸で落とせるか | 不可 |
タイプ | ミルク(化粧下地) |
ウォータープルーフ | × |
子どもにも使えるやさしさがうれしい
◆ジェルタイプだけど、肌のうえにのせると水のようにやさしいテクスチャーに変化
◆保湿成分が配合されているのはもちろん、子どもにも使える低刺激処方がうれしい
◆顔も含め全身に使えるので、忙しいお母さんにもおすすめ
◆日焼け止め独特のべたつきやきしみ感が苦手な方も使いやすい快適な使用感
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
内容量 | 180g |
---|---|
紫外線カット効果 | SPF32・PA+++ |
石鹸で落とせるか | 可 |
タイプ | ジェル |
ウォータープルーフ | × |
内容量 | 180g |
---|---|
紫外線カット効果 | SPF32・PA+++ |
石鹸で落とせるか | 可 |
タイプ | ジェル |
ウォータープルーフ | × |
乾燥対策にうれしいセラミド配合!
◆人気のメイクアップアーティスト・イガリシノブさんプロデュース
◆紫外線吸収剤など敏感肌さんが避けたい成分は不使用
◆乾燥対策にうれしい「ヒト型セラミド」「ヒアルロン酸Na」などの保湿成分が充実
◆見た目も含めて毎日使いたくなる使用感が魅力
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格
内容量 | 90g |
---|---|
紫外線カット効果 | SPF25・PA++ |
石鹸で落とせるか | 可 |
タイプ | クリーム |
ウォータープルーフ | × |
内容量 | 90g |
---|---|
紫外線カット効果 | SPF25・PA++ |
石鹸で落とせるか | 可 |
タイプ | クリーム |
ウォータープルーフ | × |
冬向け日焼け止めおすすめ【敏感肌さん向け】2選
肌が敏感な方は、紫外線吸収剤不使用など低刺激処方のアイテムを選ぶのがおすすめ。とくにニキビやブツブツがある方、肌が荒れやすい方、顔に使う場合は要注意です。肌に刺激がある成分として気をつけておきたいものには以下があります。
・紫外線吸収剤(オキシベンゾン)
・パラベン
・アルコール(エタノール)
・レチニル・パルミテート
さらに、無着色・無香料のものがおすすめ。低刺激なものには「低刺激処方」や「〇〇フリー」の文字がパッケージに記載されていることも多いのでチェックしてみてください。
乾燥性敏感肌のための日焼け止めエッセンス
◆多くの敏感肌さんに支持されているブランド「キュレル」のUVエッセンス
◆保湿成分も配合されている「乾燥性敏感肌」の方のために作られた
◆大切な赤ちゃんの肌にも使えるので忙しいお母さんにもおすすめ!
◆肌荒れしにくい肌を目指している方にもぴったりのアイテム
※この商品は「医薬部外品」です。
※各社通販サイトの 2025年2月25日時点 での税込価格
内容量 | 50g |
---|---|
紫外線カット効果 | SPF30・PA+++ |
石鹸で落とせるか | 不可 |
タイプ | クリーム |
ウォータープルーフ | × |
内容量 | 50g |
---|---|
紫外線カット効果 | SPF30・PA+++ |
石鹸で落とせるか | 不可 |
タイプ | クリーム |
ウォータープルーフ | × |
絶対焼きたくない敏感肌さんにおすすめ!
◆NOVは、敏感肌やにきび肌のために生まれたスキンケアブランド
◆UVカット効果が最高クラスで、石けんでも落とせるのがうれしいポイント
◆低刺激処方なので、「絶対焼きたくないけど肌が敏感」という方に
◆ノンコメドジェニックテスト済みなので、にきびが気になる方にもおすすめ!
※各社通販サイトの 2025年2月25日時点 での税込価格
内容量 | 30g |
---|---|
紫外線カット効果 | SPF50+・PA++++ |
石鹸で落とせるか | 可 |
タイプ | クリーム |
ウォータープルーフ | ○ |
内容量 | 30g |
---|---|
紫外線カット効果 | SPF50+・PA++++ |
石鹸で落とせるか | 可 |
タイプ | クリーム |
ウォータープルーフ | ○ |
冬向け日焼け止めおすすめ【アウトドア向け】4選 ウィンタースポーツなどにも!
雪国の方の外出や、アウトドアなどで長時間外にいる場合は、UVカット効果最高クラスの「SPF50・PA++++」を選ぶのがおすすめ。
雪は紫外線を反射して日焼けするリスクが高まります。場合によっては夏場と同じくらい日焼けしてしまう場合も。とくに雪国の方や雪の日、スキーやスノボでゲレンデに行く際は注意しましょう。
敏感肌などで肌の刺激が気になる場合は、SPF30程度にとどめておくといいでしょう。

こちら日焼け止めエッセンスは、快適な使用感でデイリー使いにおすすめのアイテムです。
ベタつきなし! 使い心地優秀なプチプラ日焼け止め
◆冬はもちろん、1年を通して使いやすいみずみずしいテクスチャー
◆4つの潤い成分配合で、名前の通り保湿感も優秀!
◆無香料・無着色・鉱物油フリー・パラベンフリーのためそれら成分に敏感な肌の方にも
※各社通販サイトの 2025年2月25日時点 での税込価格
内容量 | 80g |
---|---|
紫外線カット効果 | SPF50+・PA++++ |
石鹸で落とせるか | 可 |
タイプ | ミルク |
ウォータープルーフ | × |
内容量 | 80g |
---|---|
紫外線カット効果 | SPF50+・PA++++ |
石鹸で落とせるか | 可 |
タイプ | ミルク |
ウォータープルーフ | × |

「絶対焼きたくない!」という方には、冬でもアネッサの日焼け止めがおすすめ。
長時間外にいるとき、レジャーの時はこれ!
◆UVカット効果は最高クラスの「SPF50・PA++++」
◆ウォータープルーフなのに石けんで落とせる使いやすさが魅力
◆保湿成分を配合されており、みずみずしいけどべたつきにくい
※各社通販サイトの 2025年2月25日時点 での税込価格
内容量 | 60ml |
---|---|
紫外線カット効果 | SPF50・PA++++ |
石鹸で落とせるか | 可 |
タイプ | ミルク |
ウォータープルーフ | 〇 |
内容量 | 60ml |
---|---|
紫外線カット効果 | SPF50・PA++++ |
石鹸で落とせるか | 可 |
タイプ | ミルク |
ウォータープルーフ | 〇 |

ハピコス編集部
みずみずしく、肌に負担の少ない使用感が好みという方はこちらがおすすめ! 化粧水感覚でさらっと使える快適な使い心地で、塗り広げると透明になるため男性も使いやすいですよ!
まるで化粧水?みずみずしく快適に使える!
◆ヒアルロン酸などの保湿成分を配合!角層を保水ケアして乾燥を防ぐ
◆顔を含めた全身に使え、化粧下地としても使える
◆ポンプ式で簡単に使えるのも魅力。持ち運びに便利なフタつきからも選べます
※各社通販サイトの 2025年2月25日時点 での税込価格
内容量 | 80g |
---|---|
紫外線カット効果 | SPF50・PA+++ |
石鹸で落とせるか | 可 |
タイプ | ジェル |
ウォータープルーフ | × |
内容量 | 80g |
---|---|
紫外線カット効果 | SPF50・PA+++ |
石鹸で落とせるか | 可 |
タイプ | ジェル |
ウォータープルーフ | × |
色白肌を目指すならこれ!
◆天然由来成分100%のヴィーガン処方で、環境にも配慮されたUVクリーム
◆化粧下地にも使えて便利!
◆メイクアップ効果で肌をナチュラルに白く見せてくれる
◆使い心地は美容クリームのよう!ユーカリやジャスミンの自然な香りで心地よい気持ちに
※各社通販サイトの 2025年2月25日時点 での税込価格
内容量 | 40g |
---|---|
紫外線カット効果 | SPF50・PA+++ |
石鹸で落とせるか | 不可 |
タイプ | クリーム(化粧下地) |
ウォータープルーフ | × |
内容量 | 40g |
---|---|
紫外線カット効果 | SPF50・PA+++ |
石鹸で落とせるか | 不可 |
タイプ | クリーム(化粧下地) |
ウォータープルーフ | × |
おすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 内容量 | 紫外線カット効果 | 石鹸で落とせるか | タイプ | ウォータープルーフ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
美カンヌ『リンクルホワイト UV50』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月25日時点 での税込価格 |
冬の乾燥からお肌を守る日焼け止め美容液 | 25g | SPF50+/PA++++ | 可 | ミルククリーム | × |
KANEBO(カネボウ)『クリーム イン デイ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月25日時点 での税込価格 |
言わずと知れた名品クリーム | 40g | SPF20・PA+++ | 〇 | クリーム | ✖ |
ポール & ジョー ボーテ『ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月25日時点 での税込価格 |
保湿力優秀! ツヤ肌に導く化粧下地 | 30ml | SPF20・PA++ | 不可 | ミルク(化粧下地) | × |
井田ラボラトリーズ『カントリー&ストリーム UVウォータリージェル N』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
子どもにも使えるやさしさがうれしい | 180g | SPF32・PA+++ | 可 | ジェル | × |
WHOMEE(フーミー)『モイスト UVクリーム』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月17日時点 での税込価格 |
乾燥対策にうれしいセラミド配合! | 90g | SPF25・PA++ | 可 | クリーム | × |
花王『キュレル UVエッセンス SPF30』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月25日時点 での税込価格 |
乾燥性敏感肌のための日焼け止めエッセンス | 50g | SPF30・PA+++ | 不可 | クリーム | × |
NOV(ノブ)『UVシールド EX』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月25日時点 での税込価格 |
絶対焼きたくない敏感肌さんにおすすめ! | 30g | SPF50+・PA++++ | 可 | クリーム | ○ |
ロート製薬『スキンアクア スーパーモイスチャーエッセンス』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月25日時点 での税込価格 |
ベタつきなし! 使い心地優秀なプチプラ日焼け止め | 80g | SPF50+・PA++++ | 可 | ミルク | × |
資生堂『アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク N』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月25日時点 での税込価格 |
長時間外にいるとき、レジャーの時はこれ! | 60ml | SPF50・PA++++ | 可 | ミルク | 〇 |
ニベア花王『ニベアUV ウォータージェル』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月25日時点 での税込価格 |
まるで化粧水?みずみずしく快適に使える! | 80g | SPF50・PA+++ | 可 | ジェル | × |
ファミュ『トーンアップUVクリーム』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月25日時点 での税込価格 |
色白肌を目指すならこれ! | 40g | SPF50・PA+++ | 不可 | クリーム(化粧下地) | × |
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 日焼け止めの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場での日焼け止めの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
人気の冬向け日焼け止めの口コミをチェック
冬向け日焼け止めの使用感や気になる口コミを紹介します。口コミもあわせてチェックすれば、自分に合う日焼け止めを見つけられるはず。ぜひ参考に!










出典:LIPS
ついにリピ3個目
【KANEBO クリーム イン デイ】
40g 8.800(税込)
SPF20・PA+++
・
ピンクのフレッシュデイクリームから使い始め、こちらのブラックの方がしっとり感やSPF値がUPしたということで発売されてから3個目を使用中
もう手放せないアイテムに!
夏よりも秋・冬の乾燥の時期になった時に本領を発揮してくれる感じ。
夕方になってからの目周りや口周りのピキピキと乾燥することが減ったような
そして一番好きなところは、白浮きはせず程よいツヤ感が出るところ。
基本的には、セミマットマットな肌が好きですが、パウダーなどを重ねるとマットになり過ぎるので下地にツヤ感があるのは良き
引き続き使っていきたい商品です
※フレッシュフローラルの香りが付いているので、香りが苦手な方は注意を
ちなみにすぐに香りはとびます。
ついにリピ3個目
【KANEBO クリーム イン デイ】
40g 8.800(税込)
SPF20・PA+++
・
ピンクのフレッシュデイクリームから使い始め、こちらのブラックの方がしっとり感やSPF値がUPしたということで発売されてから3個目を使用中
もう手放せないアイテムに!
夏よりも秋・冬の乾燥の時期になった時に本領を発揮してくれる感じ。
夕方になってからの目周りや口周りのピキピキと乾燥することが減ったような
そして一番好きなところは、白浮きはせず程よいツヤ感が出るところ。
基本的には、セミマットマットな肌が好きですが、パウダーなどを重ねるとマットになり過ぎるので下地にツヤ感があるのは良き
引き続き使っていきたい商品です
※フレッシュフローラルの香りが付いているので、香りが苦手な方は注意を
ちなみにすぐに香りはとびます。






出典:LIPS
つやつや水光肌下地
PAUL&JOE / ラトゥーエクラファンデーションプライマーN01
4,000+tax / 30ml
日焼け止め効果 SPF20 PA++
テクスチャ みずみずしい
仕上がり つや、トーンアップ
しっとり、ラメ入り
大人気PAUL& JOEのつやっつやに仕上がるファンデーションプライマーです
パッケージも蓋が光沢感が強いピンクとすりガラス風でとってもかわいいです
お部屋に飾っておくだけでも癒されます
ラベンダーパールが配合されているので、肌のくすみが飛んで明るいつや肌になれます!
普段のメイクでも、目の周りなどくすみが気になったら使うとぱっと明るくなるので部分使いにもとってもオススメです
オレンジフラワー水やヒアルロン酸、コラーゲンが配合されているので1日中乾燥知らずのぷりぷり肌でいられます
うるおい成分が多い分、汗皮脂が多くなる夏には不向きかなと感じました
けど、このつやつや感は手放せないので夏は崩れにくい部分にだけ使っています
香りは他のプライマーと同じ、フローラル系の香りがついてます
顔につけても気にならないくらいですが、心配な方は試してから買った方がいいかもしれません!
トーンアップしたい方、うるつや肌が好きな方はぜひ試してみてください♀
つやつや水光肌下地
PAUL&JOE / ラトゥーエクラファンデーションプライマーN01
4,000+tax / 30ml
日焼け止め効果 SPF20 PA++
テクスチャ みずみずしい
仕上がり つや、トーンアップ
しっとり、ラメ入り
大人気PAUL& JOEのつやっつやに仕上がるファンデーションプライマーです
パッケージも蓋が光沢感が強いピンクとすりガラス風でとってもかわいいです
お部屋に飾っておくだけでも癒されます
ラベンダーパールが配合されているので、肌のくすみが飛んで明るいつや肌になれます!
普段のメイクでも、目の周りなどくすみが気になったら使うとぱっと明るくなるので部分使いにもとってもオススメです
オレンジフラワー水やヒアルロン酸、コラーゲンが配合されているので1日中乾燥知らずのぷりぷり肌でいられます
うるおい成分が多い分、汗皮脂が多くなる夏には不向きかなと感じました
けど、このつやつや感は手放せないので夏は崩れにくい部分にだけ使っています
香りは他のプライマーと同じ、フローラル系の香りがついてます
顔につけても気にならないくらいですが、心配な方は試してから買った方がいいかもしれません!
トーンアップしたい方、うるつや肌が好きな方はぜひ試してみてください♀










出典:LIPS
\軽度アトピーになり買いに走った日焼け止め/
実は以前からお肌が荒れやすく度々通っていた皮膚科。
やっぱり軽度アトピーっぽいのか、
今回は化粧水乳液日焼け止めを禁止されました
ただ、この時期日焼け止めしないのは無理!!
ということで買いに走ったのがこちら。♀♂
【使った商品】
キュレル UVカット UVエッセンス
【商品の特徴】
肌荒れ・カサつきを繰り返す乾燥性敏感肌に
【使用感】
クリームタイプだからみずみずしさはなく夏場に使うと少しベタベタが気になるのが正直なところ
【良いところ】
・紫外線吸収剤無配合
・無香料、無着色
・アルコールフリー
・ノンコメドジェニックテスト済み→ニキビに◎
・消炎剤配合→肌荒れに◎
・潤い成分配合
【イマイチなところ】
SPF30だから長時間の外出には心配
コスパは△
【どんな人におすすめ?】
敏感肌、ニキビができやすい方におすすめ
【使い方】
顔・ボディ両用化粧下地としても使えます。
SPF30だからちょっとの外出♀や家にいる日に
\軽度アトピーになり買いに走った日焼け止め/
実は以前からお肌が荒れやすく度々通っていた皮膚科。
やっぱり軽度アトピーっぽいのか、
今回は化粧水乳液日焼け止めを禁止されました
ただ、この時期日焼け止めしないのは無理!!
ということで買いに走ったのがこちら。♀♂
【使った商品】
キュレル UVカット UVエッセンス
【商品の特徴】
肌荒れ・カサつきを繰り返す乾燥性敏感肌に
【使用感】
クリームタイプだからみずみずしさはなく夏場に使うと少しベタベタが気になるのが正直なところ
【良いところ】
・紫外線吸収剤無配合
・無香料、無着色
・アルコールフリー
・ノンコメドジェニックテスト済み→ニキビに◎
・消炎剤配合→肌荒れに◎
・潤い成分配合
【イマイチなところ】
SPF30だから長時間の外出には心配
コスパは△
【どんな人におすすめ?】
敏感肌、ニキビができやすい方におすすめ
【使い方】
顔・ボディ両用化粧下地としても使えます。
SPF30だからちょっとの外出♀や家にいる日に








出典:LIPS
NOV最高や
のびがよくて、
めちゃくちゃなめらかな使い心地
NOV UVシールドEX
SPF50+ PA++++
紫外線をしっかりカットする
クリームタイプの日やけ止め
敏感なお肌を
紫外線からきちんとまもり、
なめらかで、お肌にもやさしい
★ 無香料・無着色・低刺激性
★顔・からだ用
★紫外線吸収剤不使用
★ヒアルロン酸Na(保湿成分)を配合で
うるおいを保ち、乾燥を防ぎます。
★小児の肌にも使える
★化粧下地としても使える
★ウォータープルーフタイプ
なのに!
石けんで落とせます
使用感も、私は全然ベタベタせず
サラリとしていて、
日焼け止め特有の匂いや、
目に染みたりもなく、
めちゃくちゃ使いやすいです
今では他社さんか、こちらを
塗ってたら、安心感が半端なくて
すごく好き
からの、ミルクやNOVの石鹸なども
購入してみたので、
色々また使ったら、レビューします
NOV最高や
のびがよくて、
めちゃくちゃなめらかな使い心地
NOV UVシールドEX
SPF50+ PA++++
紫外線をしっかりカットする
クリームタイプの日やけ止め
敏感なお肌を
紫外線からきちんとまもり、
なめらかで、お肌にもやさしい
★ 無香料・無着色・低刺激性
★顔・からだ用
★紫外線吸収剤不使用
★ヒアルロン酸Na(保湿成分)を配合で
うるおいを保ち、乾燥を防ぎます。
★小児の肌にも使える
★化粧下地としても使える
★ウォータープルーフタイプ
なのに!
石けんで落とせます
使用感も、私は全然ベタベタせず
サラリとしていて、
日焼け止め特有の匂いや、
目に染みたりもなく、
めちゃくちゃ使いやすいです
今では他社さんか、こちらを
塗ってたら、安心感が半端なくて
すごく好き
からの、ミルクやNOVの石鹸なども
購入してみたので、
色々また使ったら、レビューします

出典:LIPS
【ロート製薬】スキンアクア スーパーモイスチャーエッセンス
ドラッグストアで700円位で購入しました!
80g
SPF50+PA++++
……………………………………………………………………
紫外線っていつでも降り注いでいるのが現実…
涼しくなってきたからといってUV対策を怠ってはいけないと常々感じてます
季節に合わせたUV対策って必須ですね
この日焼け止めはリピ2回目!
お値段もお手頃だし何より伸びが良い!
水のように滑らかなテクスチャなので塗ってて心地良いです
【ロート製薬】スキンアクア スーパーモイスチャーエッセンス
ドラッグストアで700円位で購入しました!
80g
SPF50+PA++++
……………………………………………………………………
紫外線っていつでも降り注いでいるのが現実…
涼しくなってきたからといってUV対策を怠ってはいけないと常々感じてます
季節に合わせたUV対策って必須ですね
この日焼け止めはリピ2回目!
お値段もお手頃だし何より伸びが良い!
水のように滑らかなテクスチャなので塗ってて心地良いです
そのほか日焼け止めのおすすめはこちら
マイナビおすすめナビでは、ほかにもさまざまな日焼け止めのおすすめを紹介しています。小学生など子供も使いやすく、肌に優しい「紫外線吸収剤不使用(ノンケミカル)の日焼け止め」や「オーガニック日焼け止め」のほか、白くならない日焼け止めを探している人、季節に応じて使い分けたい人はこちらの記事も参考にしてみてください。
美肌の基本は紫外線対策! 冬もUVケアを
毎日使う日焼け止め、たまに「塗るのが面倒だな……」と感じることもあるでしょう。だからこそ日焼け止めは、自分好みの「使い心地」や「値段」「見た目」であることが重要です。
紹介した日焼け止めを参考に、お気に入りアイテムを探してみてくださいね。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がハピコス powered by マイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。