おすすめ商品の比較一覧表
小型冷蔵庫とは?
一般的には、家庭用の冷蔵庫の容量は300~500L程度です。対して、容量が100L以下ないしは150L程度までの小さい冷蔵庫のことを小型冷蔵庫いいます。一般家庭用冷蔵庫よりかなりサイズが小さいため、一人暮らしの方や狭いスペースに置ける冷蔵庫をお探しの方に向いています。
価格帯は1万円~2万円台が主流。普通サイズの冷蔵庫よりもかなりリーズナブルですよね。電気代も節約できるため最近では、寝室や書斎などに置くセカンド冷蔵庫として注目を集めています。
小型冷蔵庫のメリット・デメリット
小型冷蔵庫が売れ続けるには理由があります。ここでは、小型冷蔵庫のメリットと意外なデメリットについてご紹介します。
小型冷蔵庫のメリット
小型冷蔵庫のメリットは次の通りです。
・安さ
・小ささ
なんといっても安くて小さい。これに尽きます。価格は1万円前後と一般的なサイズの冷蔵庫に対して圧倒的に安いのに対し、冷やすという機能はまったく同じです。物を冷やせればいいからとにかく安いものを、という方にはそれだけでじゅうぶんでしょう。
また、コンパクトでデザインもかわいらしいものやレトロなものなどがそろっています。一人暮らしの若い世代の方に人気があるのもうなずけます。
小型冷蔵庫のデメリット
一方で、デメリットはというと、次の点があげられます。
・容量が小さい
・霜取りの手間
・大型冷蔵庫と電気代がほぼ同じ
当然と言えば当然ですが、容量が小さいため、短期間で消費する分には困りませんが、大量の食料品を保存しておくのには容量的に物足りず不向きです。
また、小型冷蔵庫の最大のデメリットと言えそうなのが「霜取り」。というのも、小型冷蔵庫では「直冷式」という方法によって物を冷やします。「直冷式」は、冷蔵室や冷凍室にそれぞれ独立した冷却器と搭載し、その冷却器の冷気によって庫内を直接冷やしていく方式のこと。この方式が霜を発生させやすい要因となっています。
さらに、電気代が大型冷蔵庫とさほど変わらない要因もこの霜が関係しています。霜取り作業のたびに電源を落としたりするためです。小型冷蔵庫は最低限のスペックの物が多いため、省エネの面ではやはり大型冷蔵庫にはかないません。
冷蔵庫の選び方
小型冷蔵庫の基本的な選び方は次の4つ。
【1】「容量」や「ドア数」
【2】冷却方式
【3】静音性
【4】お手入れのしやすさ
【※】設置における注意点
詳しくは下記の記事で紹介していますので、こちらもチェックしてみてください。
小型冷蔵庫のおすすめ8選|1ドア式
ここからは、小さくても十分な機能性や複数の機能を備えた小型冷蔵庫をご紹介していきます。まずは、セカンド用や子供部屋用などにピッタリな1ドア式のおすすめ商品から。
ハイセンス『42L 冷凍冷蔵庫 (HR-A42JWS)』














出典:Amazon
ALLEGiA(アレジア)『46リットル家庭用ミニ冷蔵庫(AR-BC46)』














出典:Amazon

Sun Ruck(サンルック)『電子冷蔵庫「冷庫さん」48L(SR-R4802)』


















出典:Amazon
タンスのゲン『冷蔵庫 46L 小型 1ドア』














出典:Amazon

Peltism (ペルチィズム)『Peltism advanced(ペルチィズムアドバンスト)』




出典:楽天市場

AQUA(アクア)『冷蔵庫(AQR-8G)』

出典:Amazon
TWINBIRD(ツインバード)『2電源式コンパクト電子保冷保温ボックス D-CUBE S(HR-DB06)』








出典:Amazon
VERSOS(ベルソス)『25L冷温庫 (VS-404) 』

出典:Amazon
小型冷蔵庫のおすすめ5選|2ドア式
続いて、一人暮らしなどに最適な2ドア式の小型冷蔵庫をご紹介します。
アイリスオーヤマ『ノンフロン冷凍冷蔵庫 87L(PRC-B092D)』














出典:Amazon
アイリスオーヤマ『ノンフロン冷凍冷蔵庫 142L(IRSD-14A)』














出典:Amazon
SHARP(シャープ)『冷蔵庫(SJ-D14F)』














出典:Amazon

Haier(ハイアール)『85L 冷凍冷蔵庫(JR-N85C)』

出典:Amazon
TWINBIRD(ツインバード)『ベッドサイド冷蔵庫(HR-D282)』

出典:Amazon
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 小型冷蔵庫の売れ筋をチェック
Amazon、Yahoo!ショッピングでの小型冷蔵庫の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
小型冷蔵庫に関するそのほかの記事
冷蔵庫の処分方法や寿命について
小型冷蔵庫は設置場所をよく確認して選ぼう
ITガジェット・家電ライター
小型冷蔵庫は、ワンルームマンションや学生・社員寮など一人暮らし用として、とても重宝なアイテムです。そのため、最近では、寝室、書斎などに置く2台目のサブ冷蔵庫として活用する方も増えています。ただ、小型冷蔵庫はキッチンに置くことが少なく、片開きのものが多いため、設置場所をよく確認しておきましょう。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
IT・家電ライターとして活動。PC、関連デバイスの記事に定評があり、様々な媒体へ寄稿している。電脳街の練り歩きを日課とし、常に情報収集(趣味)を怠らない。散財するのも大好きなので、新しいものが出るとすぐに飛びついてしまう傾向が強い。