商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | タイプ | 香り | 目的 | 内容量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SHIRO(シロ)『サボン ルームフレグランス』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
広めの部屋にもしっかり香りが広がる | スティックタイプ | サボン | 芳香 | 200ml |
CULTI『ディフューザー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
爽やかな香りでメンズにもおすすめ | スティックタイプ | - | 芳香 | 1000ml |
mercyu(メルシーユー)『Nordic Collection リードディフューザー Desire』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
シンプルなデザインがおしゃれな大容量タイプ | スティック | ブラックアンバー、クリアエアー、シーアイランドコットン、ホワイトムスク、シトラスバーベナ | 芳香 | 430ml |
LINARI(リナーリ)『ルームディフューザー エスタータ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
500mlの大容量で長く使える | スティックタイプ | トップノート:ベルガモット、レモン、グリーンリーフ、など ハートノート:ジャスミンなど ベースノート:アンバー、ムスクなど | 芳香 | 500ml |
ココドール『リードディフューザー 』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月12日時点 での税込価格 |
世界20カ国で親しまれているディフューザー | スティックタイプ | エープリルフレッシュ、ブラックチェリー、フローラルブーケ、フレンチラベンダー、ラブリーピオニー、など | 芳香 | 200ml |
ノルコーポレーション Johns Blend『リードディフューザー(OAJON06)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
カフェスタイルをイメージしたディフューザー | スティックタイプ | White Musk、Apple Pear、Red Wine、Musk Jasmine、Muguet | 芳香 | 140ml |
サワデー『香るスティック』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月12日時点 での税込価格 |
ドラッグストアでも手軽に手に入るサワデー | スティックタイプ | スウィートローズ | ‐ | ‐ |
生活の木『ネムリラ リードディフューザー ラベンダー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月05日時点 での税込価格 |
ラベンダーの香りでリラックス | スティックタイプ | ラベンダー、プチグレイン、オレンジスイート | ‐ | ‐ |
パネス『ランドリン 部屋用 フレグランス 』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月05日時点 での税込価格 |
アヴリル・ラヴィーンがイメージモデルを | 置き型 | クラシックフローラル | ‐ | ‐ |
グレード『消臭センサー&スプレー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月12日時点 での税込価格 |
自動センサー付き!置き型芳香剤 | 人感スプレー | アロマソープ | ‐ | ‐ |
エステー『お部屋の消臭力 プレミアムアロマ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月12日時点 での税込価格 |
嫌な臭いをこれ一つで解決 | 置き型 | スイートオレンジ & ベルガモット | ‐ | ‐ |
HEMP(ヘンプ)『FRAGRANCE GEL Coconut(NAX050003)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
シンプルかつスタイリッシュな香りをジェルに | ジェル | ココナッツ | 芳香 | 80g |
Johns Blend 『エアーフレッシュナー ジェル(OA-JON-86)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
思わず食べてしまいたくなるジャムボトル入り | ジェル | White Musk、Apple Pear、Red WineMusk Jasmine、Muguet | 芳香 | 135g |
GLOBAL PRODUCT PLANNING『アロマエッセンス ブルーラベル フレグランスジェル』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月12日時点 での税込価格 |
持続した香りを楽しみたい人にぴったり | ジェル | オーシャンブルー、ホワイトムスク、シャンパン、ラベンダー | 芳香 | 185g |
Aesop(イソップ)『アロマティック ルームスプレー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
置いておくだけでもおしゃれなスプレーボトル | スプレー | グレープフルーツ、ベルガモット、ジャスミン | 芳香 | 100ml |
ノルコーポレーション Johns Blend 『F&D ルームミスト』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
いやなにおいをごまかさずしっかり消臭 | スプレー | White Musk、Apple Pear、Red Wine、Musk Jasmine、Magnolia | 消臭・芳香 | 280ml |
ニールズヤードレメディーズ『ルームフレグランススプレーバランシング(07440)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
聖書にも登場するフランキンセンスの香りに癒される | スプレー | 甘く繊細でフルーティな香り | 芳香 | 100ml |
Laundrin(ランドリン)『エアーリフレッシャー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
1プッシュでお部屋のいやなにおいを洗濯できる | スプレー | クラシックフローラル | 芳香・消臭 | 160ml |
P&G『ファブリーズ 除菌消臭スプレー 布用 ダウニーエイプリルフレッシュの香り』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月12日時点 での税込価格 |
柔軟剤の香りでシュッと消臭 | スプレー | ダウニーエイプリルフレッシュの香り | ‐ | ‐ |
John's Blend『フレグランス サシェ(OA-JON-41-1)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
取りつけかんたん! ハンガータイプのサシェ | サシェ | White Musk、Musk Jasmine、Muguet | 芳香 | 1個 |
ネイチャーラボ『ラボン 香りサシェ シャイニームーンの香り』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月05日時点 での税込価格 |
かわいく飾って香水のように香りが変化 | 吊り下げ式 | バンブーリーフ、アクアティック、ジャスミン、ミュゲ、バイオレット、ライラック、ネロリ、アンバー、ムスク | ‐ | ‐ |
茶谷産業『Seasonal Scenery ポプリ Spring garden(730-200)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
花々が咲き乱れる春をイメージしたポプリポット | ポプリ | フラワーガーデンの香り | 芳香 | 1個 |
ルームフレグランスの選び方
アロマオイルアドバイザー・yokoさん監修のもと、ルームフレグランスの選び方を紹介していきます。
【1】フレグランスの種類で選ぼう
まずはたルームフレグランスの種類をチェックしていきましょう。
スティックタイプ(リードディフューザー)|香りの強さを調整できる
おすすめの設置場所:リビング・玄関・洗面所・寝室など
定番のスティックタイプ(リードディフューザー)は、リードと呼ばれる細い棒をボトルに差し込んで使用します。リードが吸い上げた香りを室内に拡散することでよい香りが楽しめ、リードの本数により香りの強弱が調整できるのも特徴です。
リードが長いほうが香りも多く拡散できますが、ボトルとのバランスを取り、ボトルが転倒しない場所に置く配慮が必要です。
置き型芳香剤タイプ|安い値段で買えて高コスパ
置き型芳香剤タイプのルームフレグランスは、ドラッグストアなどで安価に手軽に購入できるのがメリット。
スティックタイプなどと比べるとデザイン性は高くありませんが、トイレ用、お部屋用、玄関用など設置場所別に種類が豊富にそろっており、消臭などプラスアルファの機能が付いている商品も多くあります。
ジェルタイプ|倒れても安心。トイレにもおすすめ
おすすめの設置場所:玄関・トイレ・寝室など
ボトルやジャーに香りのジェルが詰められたジェルタイプのフレグランスは、容器を倒しても、香料がこぼれださないというメリットがあります。トイレや玄関など置く場所も選ばす、おしゃれなボトル入りが多いので、インテリアとしてもぴったりです。
小さな子どもがジェルに触れたり、口にしたりしないように手の届かない場所に置きましょう。
スプレータイプ|シュッとひと吹きで香り広がる
おすすめの設置場所:リビング・玄関・寝室など
スプレータイプは、必要なときに、必要な場所にピンポイントで使用できるのがその特徴です。カーテンなどのファブリックに吹きかけたり、部屋中にシュッとワンプッシュ、スプレーするだけで、部屋の香りを一新してくれます。
気分によって部屋の香りを変えたい人にぴったりです。
サシェタイプ|クローゼットや靴箱にピッタリ
おすすめの設置場所:クローゼット・靴箱・車など
クローゼットや靴箱など限られた場所にお気に入りの香りを置きたいのであればサシェタイプがいいでしょう。小さな袋のなかに香りの成分を詰めているので見た目もかわいいのがポイント。消臭成分が一緒に配合されているものもあり、いやなにおいを取り除いてくれます。
商品によってはあらかじめ吊り下げ紐がついているものもあり、わずかなデッドスペースをいかして使用できるのが魅力です。
キャンドルタイプ|ろうそくのゆらぎに癒される
おすすめの設置場所:リビング・寝室など
キャンドルに火をともすことにより、ロウに配合された香りが室内に広がるタイプのフレグランスです。
ろうそくの炎のゆれは、リラックス作用があることでも知られており、好きな香りとともに炎を眺めることで、一日の疲れもリフレッシュできそうです。
火を使用するので、小さな子どもや燃えやすいものをそばに置かない、使用後は火が消えたことをしっかり確認するなどの注意も必要です。
ポプリタイプ|必要な時だけ香りを楽しめる
おすすめの設置場所:リビング・寝室・トイレなど
ポプリは、昔から知られているフレグランスのひとつです。瓶や袋に入っていて見た目にもおしゃれで、インテリアとして飾りながら香りを楽しめます。
ポプリには2種類あり、「ドライポプリ」と「モイストポプリ」に分けられます。「ドライポプリ」は、花や香辛料などを乾燥させたフレグランス。花や実の美しさを楽しめる特徴があります。「モイストポプリ」は花や香辛料などをボトルのなかで塩漬けにして作るポプリです。必要なときだけ容器のふたをあけて香りを楽しめるので、リフレッシュしたいときだけ香りがほしい人に向いています。
【2】設置場所に合わせて香りをチョイス
ルームフレグランスを置く場所によっても、向いている香りは異なります。家庭のおもな場所別にご紹介します。
寝室|自分好みの香り
家庭のなかでも、とくにプライベートな空間である寝室は、好みの香りを好みの濃さで楽しむことができる場所です。なかでもラベンダーやムスクなど、甘く優しい香りや重厚なウッディ系などはぴったりです。
また部屋全体にフレグランスを使用しなくても、スプレータイプでシーツや枕にフレグランスを吹きかけるだけでも、気分をゆったりさせられます。
リビング|クリアなさっぱりとした香り
家族や来客など人が集まるリビングも、さまざまなにおいがある場所です。そのため、つい強めの香りを選んでしまいがち。
しかし、いろいろな人が集まる場所だからこそ、好ききらいが極端に分かれないシトラスなどのクリアでさっぱりとした香りを選んだほうが無難です。
喫煙する場合や、ペットを飼っている場合には消臭作用のあるものを選んでもよいでしょう。
玄関|さわやかな香り
長く室内にいると気にならないですが、外出から帰った際や、ゲストとして他所の家庭を訪問した際に、玄関のいろいろなものが混ざったにおいは真っ先に気づくことが多いでしょう。
その家の第一印象を決める玄関の香りには、さわやかなシトラス系やさっぱりとしたグリーン系、ソープ系などがぴったりです。各メーカーで玄関向けの商品も多く販売されているので、玄関のイメージにあった香りを選びましょう。
台所|料理の匂いを邪魔しないナチュラルな香り
台所も、さまざまなにおいが発生しやすい場所です。そのため、消臭や除菌の作用が期待できる成分が含まれているフレグランスがぴったり。選ぶ際には香り成分にも着目して選びましょう。
また、強めのかおりは、料理の邪魔になることがあるので、さっぱりとしたナチュラルな香りを選んだほうがいいでしょう。
お風呂場|シャンプーなどの香りを邪魔しない香り
寝室と同様、プライベート空間もあるお風呂場では、リラックスできる香りを選びましょう。アロマキャンドルに火をともし、明かりを落としたなかで炎の揺れを眺めながら香りを満喫して自分を癒すのもよいでしょう。
ふだん使っているシャンプーや入浴剤などとけんかしないグリーン系やハーブ系、上品なフローラル系などでくつろぎの時間を作りましょう。
【3】詰め替えのしやすさもポイント
スティックタイプや、ジェルタイプなどには、詰め替え用が別に販売されているものもあります。使用済みの容器の処分などの手間もはぶけ、コスパも抑えることができます。
ただし、詰め替え用があるタイプでも、容器の開け閉めに力が必要だったり、詰め替えの際にこぼしやすいつくりになっていたりする場合もあるので、購入まえに確認しておきましょう。
アロマオイルアドバイザーからのアドバイス
ルームフレグランスにはさまざまなタイプがありますが、使いやすさを求めるならスプレータイプが便利でしょう。シュッと吹きかけるだけなので場所を問わずに使用できます。
おすすめの使い方は来客前です。来客前にリビングや玄関、トイレといった気になる場所にスプレーすれば、よい香りをキープした状態でお客様を迎えることができますよ。
【ユーザーが選んだ】イチオシ7選 口コミ人気のルームフレグランスはコレ!
ここからは、ルームフレグランスを愛用しているユーザーが実際に選んだイチオシ商品を紹介。5点満点で「コスパ」「デザイン」「香り」を評価してもらいました。イチオシのポイント、おすすめする理由や口コミもぜひ参考にしてください!
その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事後半にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者
玄関先に置いています
とても良い匂いで気に入っています。玄関に飾るのに良いかなと思って購入しました。見た目も可愛いので、女性で香りが好きな人にプレゼントするのにもおすすめです。小さなドライフラワーが入っているので、大きめの花を添えたりして飾るのも良いと思います。(T.Mさん/女性/43歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
香り | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.0点 |
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
香り | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.0点 |

愛用者
さっぱりしたいときに
家で仕事をすることが多いので、ずっと作業していると煮詰まってくるんですよね。そんなときも含めてさっぱりしたいときは、このルームフレグランスのお世話になります。ミントとユーカリの組み合わせってなかなかないのですが、こちらは香りの配合が自分にはちょうどよく、見た目もとてもおしゃれです。(K.Y.さん/女性/42歳/フリーランス)
※各社通販サイトの 2025年2月12日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
香り | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
香り | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |

愛用者
使いやすく匂いが良い
きつい匂いが苦手で芳香剤を置いておくと頭痛がし、今まで使用していませんでした。ドラックストアで匂いをかぎ、柔軟剤のような嗅ぎなれた香りで試しに購入してみました。気になるときにスプレーするだけで部屋中いい香りになり、満足しています。(F.Y.さん/女性/31歳/フリーター)
※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
香り | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
香り | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |

愛用者
インテリアとしても高評価
芳香剤のような香りはなく、自然にいい香りが広がります。見た目もコンパクトでシンプルなので置き場に困ることがなくインテリアとしての評価も非常に高いです。私はホワイトムスクの香りを購入しましたが広い部屋でも十分に香りが広がります。(N.R.さん/男性/35歳/会社員)
※各社通販サイトの 2025年2月12日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
香り | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★★ |
香り | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |

愛用者
リラックス空間を作るルームフレグランス
リビングや寝室などに置いています。フローラルな香りがとても良く、リラックスできる雰囲気を作り出してくれます。お手入れも簡単で、長持ちするのでコスパも抜群です。シンプルでおしゃれなデザインも魅力で、どの部屋にも馴染む点が好評価です。(F.R.さん/男性/27歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
デザイン | ★★★★☆ |
香り | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
コスパ | ★★★★★ |
---|---|
デザイン | ★★★★☆ |
香り | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |

愛用者
見た目からお洒落なフレグランスです
Francfrancのルームフレグランスが大好きで青山の店舗などでもよく購入していましたが、今回は入れ物やお花の形なども本当にお洒落だったので、一目惚れして買ってしまいました。香りも良く、キッチンカウンターなどに置いても映えますし、きちんと香りの主張もあるのですごく買ってよかったと思える商品です。(Y.K.さん/男性/24歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★☆ |
香り | ★★★★★ |
総合評価 | 4.0点 |
コスパ | ★★★☆☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★☆ |
香り | ★★★★★ |
総合評価 | 4.0点 |

愛用者
マスカットの香りがとても良い
ドラッグストアなどで購入できるルームフレグランスです。色々な種類が小林製薬から出ているのですが、マスカットの香りがするこの商品が気に入って使用しています。さわやかな香りが部屋に広がるので、帰宅した際に気分が良いです。(M.M.さん/男性/31歳/会社員)
※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★☆ |
香り | ★★★★★ |
総合評価 | 4.3点 |
コスパ | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン | ★★★★☆ |
香り | ★★★★★ |
総合評価 | 4.3点 |
ルームフレグランスおすすめ22選 人気のshiroやイソップ、無印も!
ここからは、さらにルームフレグランスのおすすめを紹介していきます。
香りを調整できる「リードディフューザー」

SHIRO『サボン ルームフレグランス』はシンプルな見た目と、ナチュラルな石けんの香りがポイント。高級感があるので贈り物にもGOOD。
広めの部屋にもしっかり香りが広がる
シンプルなホワイトのボトルから、みずみずしく透明感のあるせっけんの香りが部屋中に広がります。リビングや寝室など広めの場所でも香りが広がり、快適な空間づくりをサポート。
香りの持続時間は2カ月半を目安にしているので、季節ごとの衣替えとともに、レフィルを追加すれば、次の季節も大好きな香りと過ごせます。
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格
タイプ | スティックタイプ |
---|---|
香り | サボン |
目的 | 芳香 |
内容量 | 200ml |
タイプ | スティックタイプ |
---|---|
香り | サボン |
目的 | 芳香 |
内容量 | 200ml |
爽やかな香りでメンズにもおすすめ
イタリアで創業されたブランドで、世界で初めて開発したウッドスティック式のルームフレグランスはブランドの代名詞として知られています。
天然の香料を使用していて、種類も豊富。フレッシュかつ爽やかな香りなので、メンズにもおすすめです。内容量も1,000mlとたっぷりサイズ。大容量で長い期間持つのでぜひ、試してみてください!
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格
タイプ | スティックタイプ |
---|---|
香り | - |
目的 | 芳香 |
内容量 | 1000ml |
タイプ | スティックタイプ |
---|---|
香り | - |
目的 | 芳香 |
内容量 | 1000ml |
シンプルなデザインがおしゃれな大容量タイプ
大きさがあるのに、シンプルなデザインだからインテリアを邪魔しにくいスティックタイプ。レザーコースター付きで、ナチュラルな雰囲気なのに安っぽくないのが魅力です。
430mlと大容量で、芳香期間が約6カ月と長めなので取り換えの手間は少なめなのも嬉しいポイント。インテリアにもなるおしゃれな芳香剤で、長く香りを楽しめるものをお探しの方はぜひチェックしてみてください。
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格
タイプ | スティック |
---|---|
香り | ブラックアンバー、クリアエアー、シーアイランドコットン、ホワイトムスク、シトラスバーベナ |
目的 | 芳香 |
内容量 | 430ml |
タイプ | スティック |
---|---|
香り | ブラックアンバー、クリアエアー、シーアイランドコットン、ホワイトムスク、シトラスバーベナ |
目的 | 芳香 |
内容量 | 430ml |
500mlの大容量で長く使える
そよ風が運んでくれたようなグリーンリーフやレモンなどのフレッシュな香りが、時間の経過とともに、アンバーやムスクのような濃厚な香りに余韻を残しながら変化していきます。
こちらは500mlと大容量なので、持続時間の目安は6~8カ月もあるのがうれしい特徴です。香りのイメージがつかないという人は100mlタイプも取り扱いがあるので、そちらからチャレンジしてもよいでしょう。
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格
タイプ | スティックタイプ |
---|---|
香り | トップノート:ベルガモット、レモン、グリーンリーフ、など ハートノート:ジャスミンなど ベースノート:アンバー、ムスクなど |
目的 | 芳香 |
内容量 | 500ml |
タイプ | スティックタイプ |
---|---|
香り | トップノート:ベルガモット、レモン、グリーンリーフ、など ハートノート:ジャスミンなど ベースノート:アンバー、ムスクなど |
目的 | 芳香 |
内容量 | 500ml |
世界20カ国で親しまれているディフューザー
韓国発信のここドールから発売されているスティックタイプのディフューザーです。IFRA(国際香料協会)の規定を遵守した香料を使用したフレグランスは、用途にあわせてあわせて8種類の香りから選べます。
透明のボトルに、黒いリードというシックなスタイルもおしゃれ。インテリアとしてもじゅうぶんに活躍してくれるルームフレグランスです。
※各社通販サイトの 2025年2月12日時点 での税込価格
タイプ | スティックタイプ |
---|---|
香り | エープリルフレッシュ、ブラックチェリー、フローラルブーケ、フレンチラベンダー、ラブリーピオニー、など |
目的 | 芳香 |
内容量 | 200ml |
タイプ | スティックタイプ |
---|---|
香り | エープリルフレッシュ、ブラックチェリー、フローラルブーケ、フレンチラベンダー、ラブリーピオニー、など |
目的 | 芳香 |
内容量 | 200ml |
カフェスタイルをイメージしたディフューザー
シックな遮光型のボトルに、太めのリードがおしゃれなカフェスタイルにもぴったりのルームフレグランスです。こぶりなボトルはリビングや寝室においてもぴったりなじむでしょう。香りは6種類の展開があります。
香りの持続時間の目安は約3カ月。香りの強弱はリードの数で調節しながら、大好きな香りと付き合っていきましょう。
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格
タイプ | スティックタイプ |
---|---|
香り | White Musk、Apple Pear、Red Wine、Musk Jasmine、Muguet |
目的 | 芳香 |
内容量 | 140ml |
タイプ | スティックタイプ |
---|---|
香り | White Musk、Apple Pear、Red Wine、Musk Jasmine、Muguet |
目的 | 芳香 |
内容量 | 140ml |
ドラッグストアでも手軽に手に入るサワデー
花瓶をイメージした、清楚でシンプルなデザイン。お部屋のインテリアにもぴったりな可愛いらしい芳香剤です。天然ラタンで作られたスティックを通して、空間に癒しの雰囲気と素敵な香りを広げます。
スティックの本数、広げ方によって香りの強さを調節できるので、玄関や寝室など、部屋の雰囲気に合わせて変えていくのもよいですね。香りがなくなったら、別売りの詰め替え用を入れると再び使用できるので、長く愛用したい方にもおすすめです。
※各社通販サイトの 2025年2月12日時点 での税込価格
タイプ | スティックタイプ |
---|---|
香り | スウィートローズ |
目的 | ‐ |
内容量 | ‐ |
タイプ | スティックタイプ |
---|---|
香り | スウィートローズ |
目的 | ‐ |
内容量 | ‐ |
ラベンダーの香りでリラックス
スティックタイプのディフューザーです。ベッドで眠る人が描かれているように、寝室で使うことをすすめられています。エッセンシャルオイルによるラベンダーの香りで心と体がリラックス。一日の終わりに、気持ちよく眠りに就けます。
エッセンシャルオイルはディフューザーの機械やアロマストーンを使うこともありますが、これはただスティックをさして置くだけ。手軽さも魅力です。自分用にはもちろん、贈りものとしても喜ばれそうです。
※各社通販サイトの 2024年10月05日時点 での税込価格
タイプ | スティックタイプ |
---|---|
香り | ラベンダー、プチグレイン、オレンジスイート |
目的 | ‐ |
内容量 | ‐ |
タイプ | スティックタイプ |
---|---|
香り | ラベンダー、プチグレイン、オレンジスイート |
目的 | ‐ |
内容量 | ‐ |
高コスパの「置き型芳香剤タイプ」
アヴリル・ラヴィーンがイメージモデルを
従来の隠して使用する置き型芳香剤から、見せて使用する部屋用フレグランスに。見た目がお洒落で可愛らしく、玄関やお部屋のインテリアにも馴染むので、女性らしいアイテムがお好みの方におすすめな商品です。
消臭剤を配合しており、まるで香水のような、上質な香りを演出してくれるフレグランス。お部屋の雰囲気をふんわりと包んでくれるような香りに気分も癒されますよ。柔軟剤や車の芳香剤のラインナップもあるので、合わせて使用するのもよいですね。
※各社通販サイトの 2024年10月05日時点 での税込価格
タイプ | 置き型 |
---|---|
香り | クラシックフローラル |
目的 | ‐ |
内容量 | ‐ |
タイプ | 置き型 |
---|---|
香り | クラシックフローラル |
目的 | ‐ |
内容量 | ‐ |
自動センサー付き!置き型芳香剤
シンプルでスタイリッシュなフォルムの芳香剤。置き場にも困らないので、さまざまな場面に馴染みやすいですよ。芳香剤では珍しいモーションセンサーを兼ね備えており、人を感知すると自動でスプレーが出ます。外出の機会が多いと、誰かがいるときだけ消臭してくれる芳香剤はありがたいですよね。
手動噴射も可能なので、臭いが気になるときはその場でプッシュ。一度スプレーすると約20分の間休止モードになるので、コスト面でもおすすめです。
※各社通販サイトの 2025年2月12日時点 での税込価格
タイプ | 人感スプレー |
---|---|
香り | アロマソープ |
目的 | ‐ |
内容量 | ‐ |
タイプ | 人感スプレー |
---|---|
香り | アロマソープ |
目的 | ‐ |
内容量 | ‐ |
嫌な臭いをこれ一つで解決
エッセンシャルオイルを配合した贅沢な芳香剤。フレッシュで柔らかなアロマの香りが一気に広がり、心地よい空間に。安らぎ効果も期待できます。また、ナノパウダーにより、ナノレベルのあなをもつ悪臭を吸着し、強力に空間を消臭してくれます。
調節部分を上げ下げすることで、香りや効果の強さが用途に応じて調節できます。おしゃれなデザインで容量も充実しているため、玄関や寝室等にインテリアの一つとして使用するのもおすすめですよ。
※各社通販サイトの 2025年2月12日時点 での税込価格
タイプ | 置き型 |
---|---|
香り | スイートオレンジ & ベルガモット |
目的 | ‐ |
内容量 | ‐ |
タイプ | 置き型 |
---|---|
香り | スイートオレンジ & ベルガモット |
目的 | ‐ |
内容量 | ‐ |
倒れても香料がこぼれない「ジェルタイプ」
シンプルかつスタイリッシュな香りをジェルに
リーフ型のカーフレグランスでおなじみのHEMPから発売されたアロマジェル。大切な記憶や感情と紐づいている香りを長く使い続けてほしいという願いから持続時間も長くなりました。
ブラックベースのスタイリッシュでおしゃれな容器は、家庭だけでなく、車用として使用してもよいでしょう。ココナッツの香りを含め、さわやかな香りからクールな香りまで全6種の展開があります。
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格
タイプ | ジェル |
---|---|
香り | ココナッツ |
目的 | 芳香 |
内容量 | 80g |
タイプ | ジェル |
---|---|
香り | ココナッツ |
目的 | 芳香 |
内容量 | 80g |
思わず食べてしまいたくなるジャムボトル入り
アップルペアやレッドワインなど、おいしそうにやさしく香るジェルを、コロンとしたジャムボトルに閉じ込めたこちらの商品。ジェルの色も香りごとに異なるから、すべての香りを並べてインテリアとして置いておきたくなるかわいさです。ボトルのネックにつけられたタグもおしゃれです。
香りの持続時間は3~4週間が目安となっていて、ボトルのそとからでも残量が確認できるのがうれしいポイント。
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格
タイプ | ジェル |
---|---|
香り | White Musk、Apple Pear、Red WineMusk Jasmine、Muguet |
目的 | 芳香 |
内容量 | 135g |
タイプ | ジェル |
---|---|
香り | White Musk、Apple Pear、Red WineMusk Jasmine、Muguet |
目的 | 芳香 |
内容量 | 135g |
持続した香りを楽しみたい人にぴったり
こちらは、美しいブルーのボトルにアロマジェルがたっぷり185g入っています。約1~2カ月のあいだ、持続して好きな香りを楽しめます。香りが必要ないときにはしっかりとふたを閉めて保存することもできるので、うっかりボトルを倒してジェルがこぼれてしまう失敗もありません。
玄関やトイレ、寝室など置く場所を選ばないコンパクトサイズなのもポイントです。
※各社通販サイトの 2025年2月12日時点 での税込価格
タイプ | ジェル |
---|---|
香り | オーシャンブルー、ホワイトムスク、シャンパン、ラベンダー |
目的 | 芳香 |
内容量 | 185g |
タイプ | ジェル |
---|---|
香り | オーシャンブルー、ホワイトムスク、シャンパン、ラベンダー |
目的 | 芳香 |
内容量 | 185g |
必要なときに吹きかける「スプレータイプ」
置いておくだけでもおしゃれなスプレーボトル
「良い素材を使って、良いものを提供する」をモットーとして商品を製造・販売しているAesop。そんなAesopのルームスプレーは、ウッディとシトラスの香りが繊細にマッチした、フレッシュな香りを楽しめます。
ボトルもシンプルかつ高級感のあるデザインなので、部屋に置いておいてもおしゃれなのが嬉しいポイント。お洒落なスプレータイプのルームフレグランスをお探しの方はぜひチェックしてみてください。
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格
タイプ | スプレー |
---|---|
香り | グレープフルーツ、ベルガモット、ジャスミン |
目的 | 芳香 |
内容量 | 100ml |
タイプ | スプレー |
---|---|
香り | グレープフルーツ、ベルガモット、ジャスミン |
目的 | 芳香 |
内容量 | 100ml |

いやなにおいをごまかさずしっかり消臭
「いい香りを身近に感じて生活を豊かに」というコンセプトのもとさまざまなルームフレグランスを展開するJohns Blendシリーズのルームミストです。室内のいやなにおいをごまかさず、消臭したうえで、よい香りが部屋に広がります。
ホワイトムスクなど5種類の香りを展開しているので、気分にあわせ、ルームフレグランスを選ぶのも楽しいでしょう。
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格
タイプ | スプレー |
---|---|
香り | White Musk、Apple Pear、Red Wine、Musk Jasmine、Magnolia |
目的 | 消臭・芳香 |
内容量 | 280ml |
タイプ | スプレー |
---|---|
香り | White Musk、Apple Pear、Red Wine、Musk Jasmine、Magnolia |
目的 | 消臭・芳香 |
内容量 | 280ml |

マイナビおすすめナビ編集部
誰にすすめても大丈夫な香りがハーブの印象が強いこの「バランシング」の香り。個人的には柑橘の香りが楽しめる「アップリフティング」が好きです。ローズの香りが印象的な「カーミング」は寝室などで使いたいですね。
聖書にも登場するフランキンセンスの香りに癒される
聖書のほか、楊貴妃やクレオパトラも使用したといわれるほど長い歴史を持つフランキンセンス。その深い香りと、さっぱりとした柑橘系の香りをブレンドしたルームフレグランスです。
ほかにもマジョラムやセージ、オレンジなど天然由来の成分を使用。あわただしさから解放され、穏やかな時間を過ごしたいときにぴったりです。
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格
タイプ | スプレー |
---|---|
香り | 甘く繊細でフルーティな香り |
目的 | 芳香 |
内容量 | 100ml |
タイプ | スプレー |
---|---|
香り | 甘く繊細でフルーティな香り |
目的 | 芳香 |
内容量 | 100ml |
1プッシュでお部屋のいやなにおいを洗濯できる
洗濯用洗剤や柔軟剤などで知られるランドリンから発売されたエアーリフレッシャー。においのこもる部屋を洗濯するように、消臭と芳香の作用が働きます。香りはうっとりするほど優雅なフローラル系です。
シンプルなパッケージなので、棚に置いておいても目立たず、玄関やトイレなどにおいが気になったら、さっとスプレーできる手軽さも魅力です。
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格
タイプ | スプレー |
---|---|
香り | クラシックフローラル |
目的 | 芳香・消臭 |
内容量 | 160ml |
タイプ | スプレー |
---|---|
香り | クラシックフローラル |
目的 | 芳香・消臭 |
内容量 | 160ml |
柔軟剤の香りでシュッと消臭
こまめに洗濯ができない布製品にシュッと吹きかけると、いやなにおいを消臭してくれるスプレーです。それは布に浸透して、蓄積している菌まで除菌してくれるから。
来客の訪問前には玄関マットやスリッパ、トイレマットにシュッとすれば、お迎えも心地よくなります。掃除の仕上げにカーテンやソファ、ラグ、クッションにシュッとすれば気持ちもリフレッシュ。柔軟剤でおなじみのダウニーの香りに包まれます。
消臭成分はトウモロコシ由来で、肌に触れる衣類や子どもがいる家庭でも使えます。
※各社通販サイトの 2025年2月12日時点 での税込価格
タイプ | スプレー |
---|---|
香り | ダウニーエイプリルフレッシュの香り |
目的 | ‐ |
内容量 | ‐ |
タイプ | スプレー |
---|---|
香り | ダウニーエイプリルフレッシュの香り |
目的 | ‐ |
内容量 | ‐ |
クローゼットに吊るせる「サシェタイプ」
取りつけかんたん! ハンガータイプのサシェ
香り成分のパッケージに、カギ状の取り付けパーツがついた便利なサシェです。引出しなどに入れて使う際は、取り付け部を袋のなかに収めることもできます。シンプルなデザインなので、シックなインテリアにも目立たず使えます。
芳香の持続時間は4~6週間、消臭作用の持続時間は6~8週間が目安となっているので、気が付いたときには交換して、よい香りを長く楽しみましょう。
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格
タイプ | サシェ |
---|---|
香り | White Musk、Musk Jasmine、Muguet |
目的 | 芳香 |
内容量 | 1個 |
タイプ | サシェ |
---|---|
香り | White Musk、Musk Jasmine、Muguet |
目的 | 芳香 |
内容量 | 1個 |
かわいく飾って香水のように香りが変化
リボンで結んで吊り下げる、淡いカラーのパッケージがかわいいサシェ。クローゼットやドアノブに掛けたり、シューズラックや引き出しに置いたり、室内だけでなく車にも掛けて使えます。
香りは全部で6種類。どれも時間の経過で香りが変化するので香水のようです。シャイニームーンはジャスミンやムスクなど、さわやかで心地いいフローラルグリーン系の香り。シャンパンのようなカラーが大人っぽく上品な雰囲気を漂わせてくれます。
※各社通販サイトの 2024年10月05日時点 での税込価格
タイプ | 吊り下げ式 |
---|---|
香り | バンブーリーフ、アクアティック、ジャスミン、ミュゲ、バイオレット、ライラック、ネロリ、アンバー、ムスク |
目的 | ‐ |
内容量 | ‐ |
タイプ | 吊り下げ式 |
---|---|
香り | バンブーリーフ、アクアティック、ジャスミン、ミュゲ、バイオレット、ライラック、ネロリ、アンバー、ムスク |
目的 | ‐ |
内容量 | ‐ |
見た目にも癒される「キャンドルタイプ」
おしゃれで可愛い「ポプリタイプ」

マイナビおすすめナビ編集部
見た目もかわいらしいポプリが沢山詰まっているのが嬉しいポット。ふたを開けるとふわっとポプリの香りが広がりますよ。おしゃれなインテリアに良く似合うので、キッチン周りを華やかにしたくて買いました。
花々が咲き乱れる春をイメージしたポプリポット
四季の風景をポプリで表現、コロンとしたかわいいボトルに収めたSeasonal Sceneryシリーズ。こちらの商品は、サブタイトルが「花に魅せられて」となっている、春の花が咲き乱れる様子をイメージした商品です。
8×8×8cmのこぶりのボトルは、置く場所を選ばず、トイレや玄関の空きスペースにもポンと置いてアクセントになる手ごろなサイズです。
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格
タイプ | ポプリ |
---|---|
香り | フラワーガーデンの香り |
目的 | 芳香 |
内容量 | 1個 |
タイプ | ポプリ |
---|---|
香り | フラワーガーデンの香り |
目的 | 芳香 |
内容量 | 1個 |
「ルームフレグランス」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | タイプ | 香り | 目的 | 内容量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SHIRO(シロ)『サボン ルームフレグランス』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
広めの部屋にもしっかり香りが広がる | スティックタイプ | サボン | 芳香 | 200ml |
CULTI『ディフューザー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
爽やかな香りでメンズにもおすすめ | スティックタイプ | - | 芳香 | 1000ml |
mercyu(メルシーユー)『Nordic Collection リードディフューザー Desire』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
シンプルなデザインがおしゃれな大容量タイプ | スティック | ブラックアンバー、クリアエアー、シーアイランドコットン、ホワイトムスク、シトラスバーベナ | 芳香 | 430ml |
LINARI(リナーリ)『ルームディフューザー エスタータ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
500mlの大容量で長く使える | スティックタイプ | トップノート:ベルガモット、レモン、グリーンリーフ、など ハートノート:ジャスミンなど ベースノート:アンバー、ムスクなど | 芳香 | 500ml |
ココドール『リードディフューザー 』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月12日時点 での税込価格 |
世界20カ国で親しまれているディフューザー | スティックタイプ | エープリルフレッシュ、ブラックチェリー、フローラルブーケ、フレンチラベンダー、ラブリーピオニー、など | 芳香 | 200ml |
ノルコーポレーション Johns Blend『リードディフューザー(OAJON06)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
カフェスタイルをイメージしたディフューザー | スティックタイプ | White Musk、Apple Pear、Red Wine、Musk Jasmine、Muguet | 芳香 | 140ml |
サワデー『香るスティック』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月12日時点 での税込価格 |
ドラッグストアでも手軽に手に入るサワデー | スティックタイプ | スウィートローズ | ‐ | ‐ |
生活の木『ネムリラ リードディフューザー ラベンダー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月05日時点 での税込価格 |
ラベンダーの香りでリラックス | スティックタイプ | ラベンダー、プチグレイン、オレンジスイート | ‐ | ‐ |
パネス『ランドリン 部屋用 フレグランス 』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月05日時点 での税込価格 |
アヴリル・ラヴィーンがイメージモデルを | 置き型 | クラシックフローラル | ‐ | ‐ |
グレード『消臭センサー&スプレー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月12日時点 での税込価格 |
自動センサー付き!置き型芳香剤 | 人感スプレー | アロマソープ | ‐ | ‐ |
エステー『お部屋の消臭力 プレミアムアロマ』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月12日時点 での税込価格 |
嫌な臭いをこれ一つで解決 | 置き型 | スイートオレンジ & ベルガモット | ‐ | ‐ |
HEMP(ヘンプ)『FRAGRANCE GEL Coconut(NAX050003)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
シンプルかつスタイリッシュな香りをジェルに | ジェル | ココナッツ | 芳香 | 80g |
Johns Blend 『エアーフレッシュナー ジェル(OA-JON-86)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
思わず食べてしまいたくなるジャムボトル入り | ジェル | White Musk、Apple Pear、Red WineMusk Jasmine、Muguet | 芳香 | 135g |
GLOBAL PRODUCT PLANNING『アロマエッセンス ブルーラベル フレグランスジェル』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月12日時点 での税込価格 |
持続した香りを楽しみたい人にぴったり | ジェル | オーシャンブルー、ホワイトムスク、シャンパン、ラベンダー | 芳香 | 185g |
Aesop(イソップ)『アロマティック ルームスプレー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
置いておくだけでもおしゃれなスプレーボトル | スプレー | グレープフルーツ、ベルガモット、ジャスミン | 芳香 | 100ml |
ノルコーポレーション Johns Blend 『F&D ルームミスト』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
いやなにおいをごまかさずしっかり消臭 | スプレー | White Musk、Apple Pear、Red Wine、Musk Jasmine、Magnolia | 消臭・芳香 | 280ml |
ニールズヤードレメディーズ『ルームフレグランススプレーバランシング(07440)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
聖書にも登場するフランキンセンスの香りに癒される | スプレー | 甘く繊細でフルーティな香り | 芳香 | 100ml |
Laundrin(ランドリン)『エアーリフレッシャー』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
1プッシュでお部屋のいやなにおいを洗濯できる | スプレー | クラシックフローラル | 芳香・消臭 | 160ml |
P&G『ファブリーズ 除菌消臭スプレー 布用 ダウニーエイプリルフレッシュの香り』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2025年2月12日時点 での税込価格 |
柔軟剤の香りでシュッと消臭 | スプレー | ダウニーエイプリルフレッシュの香り | ‐ | ‐ |
John's Blend『フレグランス サシェ(OA-JON-41-1)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
取りつけかんたん! ハンガータイプのサシェ | サシェ | White Musk、Musk Jasmine、Muguet | 芳香 | 1個 |
ネイチャーラボ『ラボン 香りサシェ シャイニームーンの香り』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月05日時点 での税込価格 |
かわいく飾って香水のように香りが変化 | 吊り下げ式 | バンブーリーフ、アクアティック、ジャスミン、ミュゲ、バイオレット、ライラック、ネロリ、アンバー、ムスク | ‐ | ‐ |
茶谷産業『Seasonal Scenery ポプリ Spring garden(730-200)』 |
![]() |
※各社通販サイトの 2024年10月12日時点 での税込価格 |
花々が咲き乱れる春をイメージしたポプリポット | ポプリ | フラワーガーデンの香り | 芳香 | 1個 |
各通販サイトの最新人気ランキングを見る ルームフレグランスの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場でのルームフレグランスの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
ルームフレグランスの人気ブランドをチェック SHIROなど人気ブランドの特徴を知ろう
ルームフレグランスは、さまざまなメーカーから発売されていますが、ここでは、よく知られるルームフレグランスのメーカーをいくつかご紹介しましょう。
SHIRO(シロ)|自然由来の香り
メイク商品から、ボディケア、食品など幅広く手掛ける「SHIRO」。自然由来の素材の力をフルに生かした商品づくりを目指しています。
ルームフレグランスは、スティックタイプのみですが、定番の「サボン」「ホワイトリリー」「ホワイトティ」「ペアー」は多くの芸能人も愛用しており、季節ごとに新しい香りも販売されるのも楽しみのひとつです。
ドットール・ヴラニエス(Dr. Vranjes)|気品高いワインの香り
香りと記憶の融合をテーマに、赤ワインモチーフのルームフレグランスなど革新的な作品を世に送り続けるドット―ル・ヴラニエス。
品質の高いエッセンスオイルとすぐれた技術力によって、アロマキャンドルのほか、スティックタイプもスタンダードエディションが27種、そのほかにもリミットエディションが発売されるなど、洗練されたインテリアづくりのパートナーです。
Millefiori(ミッレフィオーリ)|エアデザインがコンセプト
エアデザインをコンセプトに、ルームフレグランスを発売しているミッレフィオーレ。スプレータイプやスティックタイプ、キャンドルのほか、車用のルームフレグランスも手掛けています。
また、コンセントに差すことにより、部屋によい香りを拡散するタイプのディヒューザーなども取り扱っており、「スパ&マッサージ タイ」などのオリジナルのネーミングをもった香りも使う楽しみを与えてくれます。
LINALI(リナーリ)|ピュアなデザインと魅惑的な香り
ドイツのメーカー「LINALI」は、ピュアなデザインと魅惑的な香りで、パーソナルなプライベート空間から、ホテルのロビーやバー、ホテルなどでも使用されているルームフレグランスを生み出しています。
スティックタイプ、スプレータイプ、キャンドルとさまざまなタイプを展開し、公式サイトでは、利用シーン別の香りの選び方のアドバイスがあり、希望のルームフレグランス選びのサポートを行なっています。
ルームフレグランスに関するよくある質問
ここからは、ルームフレグランスに関するよくある質問に回答していきます!

プレゼントにおすすめのルームフレグランスを知りたい!


贈る相手の性別や好きな香りによっても異なりますが、特にSHIRO(シロ)、CULTI、Aesop(イソップ)などは、SNSでも人気が高く、男女ともにおすすめです。また、そのほかのおすすめ商品も詳しく紹介しているのでこちらをクリックしてみてください!

ルームフレグランスはどこに置くのが正しい?


ルームフレグランスは、リビング、寝室、玄関、台所、トイレなどに置いている人が多い傾向にありますが、厳密な指定場所はありません。そのため、香りを拡散させたい場所に置くと良いでしょう。また、消臭目的であれば、ニオイの発生源の近くに置くと良いですよ。
記事内で、設置する場所に合わせて向いている香りなども解説しているので、気になる方は、こちらをクリックしてみてください!
アロマディフューザーのおすすめ記事はこちら
好みの香りで生活を華やかに 好きな香りなら、安いプチプラ商品でもOK!
ここまで、アロマオイルアドバイザー・yokoさんと編集部で調べたルームフレグランスの選び方とおすすめ商品をご紹介してきました。ルームフレグランスは、毎日の暮らしに「香り」という彩りをプラスしてくれる有用なアイテムです。枕やクッションにシュッとひと吹きスプレーするだけでも気持ちがリセットできます。
同じ香りを使い続けるのではなく、来訪者や家族の好み、季節に合った香りをセレクトすることで、新たな気持ちになれるかもしれません。プチプラのルームフレグランスもたくさん販売されていますから、この記事を参考にいろいろと比較して、生活が華やかになるルームフレグランスを選びましょう。
おすすめ商品・口コミの投稿はこちら
※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。
ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。