ファブリックミストとは? 消臭スプレーとはどう違う?
ファブリックミストは、布製品や衣類などへの香りつけや消臭、除菌ができるスプレーのこと。消臭スプレーとの違いは、香りを重視している点です。
調香師とのコラボや、時間によって香りが変化していくタイプなど、さまざまな種類の商品が販売されているので、選ぶ楽しみも増えるでしょう。選び方によっては、室内や車内をリラックス空間に変えることができたり、衣類にシュッと吹きかけて香水代わりとして使ったりなど、さまざまな楽しみ方があるのも魅力です。
ファブリックミストの効果的な使い方 香りを楽しむためには?
自分の好きな香りを楽しみながら、除菌や消臭ができるファブリックミスト。
基本的には、商品のパッケージやメーカーのホームページに記載してある使用方法を守りましょう。そのうえで、衣類やファブリック製品などには、近すぎないよう少し離れた位置から吹きかけましょう。全体的に少し湿る程度だとよいです。
また、とくに衣類などに吹きかけたときは、30分ほど乾かし湿った状態で着用しないようにすることも意識しましょう。
ファブリックミストのおすすめを香り別に紹介!
▶【石鹸の香り】サボン系おすすめ3選
ここからは、おすすめのファブリックミストを「サボン系」「フローラル系」「シトラス系」「ウッディ・ハーブ系」「メンズ向け」と香りのタイプ別に紹介します。気になる商品があれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
まずは、清潔感のあるサボン系のファブリックミストのおすすめ商品から紹介していきます。
▼先に商品の選び方をチェックして、比較検討したい人はこちらから!
▶【甘い香り】フローラル系おすすめ10選
ここからは、甘い香りが特徴のフローラル系ファブリックミストのおすすめ商品をご紹介します。
▶【爽やか】メンズ向けおすすめ5選 女子ウケもいい!
ここからは、メンズにおすすめのファブリックミストをご紹介します。女ウケも男ウケもいい、モテる香りのお部屋にしちゃいましょう!
▶【柑橘の香り】シトラス系おすすめ2選 メンズでも使いやすい!
ここからは、柑橘系の香りがフレッシュで爽やかなシトラス系ファブリックミストのおすすめ商品をご紹介!
無印良品『携帯用ファブリックミスト・シトラス』
▶【リラックス】ウッディ・ハーブ系おすすめ5選
ここからは、ほっと落ち着きたいときにぴったりのウッディ系やハーブ系ファブリックミストのおすすめ商品をご紹介します。
いやなにおいと特定の菌の繁殖を防ぐ
フローラル系とウッディハーブ系のミックスより、イヤなニオイを消臭。オーガニックエキスを配合し、W除菌と消臭の効果を高めています。タバコやペットのニオイ、ソファーやカーペット・カーテン、靴・カバンなどにも使えます。
香りはフローラル系の甘みに、透明感のあるオーシャングリーンのバランスよい仕上がりになっています。香りは、トップは ベルガモット ・ ベジタブルグリーン ・ レモンピール ・ アクアティック、ミドルは バイオレット・ミュゲ・ オレンジフラワー・ カーネーション、ラストは イランイラン ・ サンダルウッド・ アンバーと変化を楽しめます。ルームフレグランスとしても使用できます。
「ファブリックミスト」のおすすめ商品の比較一覧表
ファブリックミストの選び方 使用シーンに合わせた香りや消臭成分などをチェック!
ここからは、ファブリックミストの選び方のポイントを紹介します。
【1】香りの特徴で選ぶ
【2】香水や柔軟剤と同じ系統の香りも
【3】スプレーボトルのタイプ
【4】持続時間が長いもの
【5】消臭成分もチェック!
【6】人にやさしい成分で作られたものだと安心
【7】持ち運びに便利なコンパクトタイプも
【8】人気ブランドはプレゼントにも!
香りや消臭成分などをよくチェックすることが大切です。ぜひファブリックミスト選びの参考にしてください。
【1】香りの特徴で選ぶ
ファブリックミストの香りには、さまざまなものがあります。好みの香りはもちろん、衣類や部屋など、使う場所やものに合わせて選ぶのもおすすめです。
清潔感のある「サボン系」の香り
洗い立てのような香りや清潔感のある香りを求めるなら、石鹸のようなサボン系の香りがおすすめです。服やシーツ、ソファなどに使うとまるで洗濯したあとのようないい匂いに。
香りの主張も少なめなので、日常になじみやすい香りともいえるでしょう。
甘めの香りが好みなら「フローラル系」を
フローラル系の香りは、上品な印象でやわらかな甘さのある香りなので、甘い香りが好きな女性におすすめ。ひとくちにフローラル系といっても、使われている花の種類によって香りも変わってくるのでチェックしましょう。
たとえば、ローズやフローラルブーケを使った香りは華やかな香りに。ジャスミンやスズランを使ったホワイトフローラルはやさしい印象をもたらしてくれます。
メンズでも使いやすい爽やかな「シトラス系」
さわやかな香りが特徴のシトラス系の香りは、メンズでも使いやすいのでおすすめ。商品によってはメンズ向けとして開発されているものもあるので、おしゃれに気をつかっている男性や、男性と同居している女性はチェックしてみてください。
衣類だけではなく、タバコやペットの消臭に対応しているタイプもあるので、男性でも用途に応じた選択が可能です。
リラックスしたいなら「ウッディ系」や「ハーブ系」を
落ち着いた香りが好きな方や、リラックスした気持ちにおすすめなのはウッディやハーブ系の香り。シトラス系の香りと同様に、メンズ向けやユニセックス商品として販売されることも多いのが特徴です。
ハーブ系のなかでもとくにラベンダーの香りは、心がやすらぐいい匂いのものが多いので、ナチュラルな香りが好きな方にぴったりです。
【2】衣類に使うなら香水や柔軟剤と同じ系統の香りもおすすめ!
衣類に使う場合は、香水や柔軟剤と同じ系統の香りを選ぶと、全体的な統一感が生まれます。柔軟剤や香水メーカーが同じブランドで展開しているファブリックミストもあるので、ふだんから使っているお気に入りの香りとファブリックミストをそろえることもできます。
外出先でも気軽に好みの香りが楽しめるのも、ファブリックミストの魅力です。
【3】スプレーボトルのタイプもチェック
スプレーボトルには、噴射のタイプとして「トリガースプレータイプ」と「プッシュスプレータイプ」があります。おしゃれなボトルデザインだけでなく、用途に合う噴射タイプを選びましょう。
広範囲に噴射できる「トリガースプレータイプ」
トリガースプレータイプのボトルは、大容量の商品も多く、一度の噴射で広範囲に吹きかけることができるのが特徴です。寝具やカーテン、ソファなどに噴射するのに向いています。
また、トリガー部分の押し込み具合によって一回の噴射量を調節することもできますよ。
小物にシュッとするなら「プッシュスプレータイプ」
プッシュスプレータイプは、ボトル自体も小さいものが多く、ワンプッシュで狭い範囲に噴射します。ファブリックミストを持ち運びたいときや、ハンカチなどの小物に噴射したいときにはプッシュスプレータイプがおすすめです。
【4】持続時間が長いものがおすすめ
ファブリックミストを吹きかけたときに、できるだけ長い間香りが持続するものがよいですよね。持続時間が長いものだと、使用量が少なくてもしっかり香ってくれます。
ただ、商品に明確に持続時間などは記載されていないため、実際に使った人の口コミやレビューを参考に選ぶのがよいでしょう。
【5】配合されている消臭成分もチェック!
イヤなニオイに好みの香りをスプレーするだけでは、期待どおりの消臭結果は得られません。ファブリックミストを選ぶときには、どんな消臭成分が配合されているかも確認しましょう。
商品によって衣類やペット、タバコのニオイなど、商品によって有効なニオイがそれぞれ異なります。そのため、香りと消臭の両方に力を入れているファブリックミストを選ぶとよいでしょう。
【6】人にやさしい成分で作られたものだと安心
布団のシーツや枕、衣類など直接肌に触れるものに使用するファブリックミスト。毎日使いたいという方は、できるだけ人にやさしい成分で作られたものを選ぶのがおすすめです。「植物由来成分配合」など、天然由来の成分が使われたものだと安心。
気になる方は、成分表を確認してみてくださいね。
【7】持ち運びに便利なコンパクトタイプも
携帯用のコンパクトなファブリックミストがあれば、外出先でもお気に入りの香りを楽しんだり、除菌や消臭をしたりすることができます。ファブリックミストを携帯したいという方は、自宅で使っている商品の携帯タイプが発売されているかチェックしてみましょう。
【8】人気ブランドはプレゼントにも!
ファブリックミストは、さまざまなメーカー・ブランドから販売されています。「ラボン」や「ファーファ」などのドラッグストアで手に入る商品から、「ジルスチュアート」や「SABON(サボン)」などのデパコスブランドまで幅広いです。
人気ブランドのファブリックミストは、プレゼントにもおすすめですよ。なかにはギフトセットになっているものもあるので、チェックしてみてください。
柔軟剤や香水との相性にあわせて使うのがポイント 臭気対策アドバイザーからひとこと
臭気判定士/臭気対策アドバイザー/脱臭マイスター
布用消臭剤から進化したファブリックミストは、消臭機能に香りを加えただけではなく、香りを楽しむための配合に変わっています。そのため、柔軟剤に使用されている香りや香水との相性に悩むこともあります。ほかの香りとも相性が気になる方は「香りが目立たないタイプ」や「精油の種類が少ないタイプ」がおすすめです。
それとは別の考え方で、思い切り強い香りの商品を使って「香りはファブリックミストでじゅうぶん」とする方法もあります。
実際に使ってどうだった? 口コミをチェック! ファブリックミストのおすすめ商品からピックアップ!
ここで何商品か、実際に使ってみての口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。
ネイチャーラボ『ランドリン ファブリックミスト アロマティックウード』の口コミをチェック!






出典:LIPS
高級感溢れた上品な香り。
好きなお香の香りにも近い香りで、まさに求めていた香り。落ち着きます!
詰め替え用を見つけたことがないので、もしかすると現品のみの販売かもしれません。
それでもリピートしたくなる依存性のある香りには惚れ惚れします。
NSファーファ・ジャパン『ファーファ ファインフレグランス ファブリックミスト オム』の口コミをチェック!






出典:LIPS
昔この柔軟剤を使っていて、いい香りだったのを思い出して購入してみました!
やっぱりいい香り!
私的にはイケメンの香り!イケメンの香りを集めるのが好きで、、笑
この匂いがするグレーのスウェットを着たイケメンとお家でゲームしたいなあ…という妄想が捗ります( ; ; `)笑
よかったら使ってみてください(^。^)
ネイチャーラボ『ラボン ファブリックミスト ラグジュアリーリラックス』の口コミをチェック!

出典:LIPS
ラグジュアリーリラックスの香りに出会うまでは、絶対シャンパンムーンの香りがラボンで
1番いい香りだと思って生きていたんですね。シャンパンムーンもめっちゃ好きなんだけど、ラグジュアリーリラックスに出会ってからはこっちになってしまいました!
パウダリーなほんわりした香り好きな方にオススメしたいです。高級ホテルのお部屋はこういう香りなんじゃないかな?とか勝手に思い込んでます。
この香り嗅いじゃうとすごく甘えたくなります笑
なーんもしたくないだらーんってなります(私 個人の意見です)
名付けて人をダメにする香り!
車用のフレグランスなどなどたくさん種類があるので自分に合うものを買ってみてくださいね( ´ ` )
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ファブリックミストの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのファブリックミストの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
まとめ:好みの香りにこだわろう!
ファブリックミストは好み香りが楽しめるだけではなく、除菌や消臭もできる実用性の高いアイテムです。各商品の特徴をチェックしながら選べば、長く愛用したくなるお気に入りの1本が見つかるはず。
香りの種類は豊富なので、気分に応じて使い分けるのもひとつの方法です。用途やシーンに応じたファブリックミストを選んで、好きな香りを楽しんでくださいね。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
におい専門の国家資格者、日本で数少ない「生活空間内の原因不明なにおいの原因調査」「人体に関するにおい検査」「柔軟剤芳香剤の効果検査」などを行う。