商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | タイプ | サイズ | 素材 | 安全面 | 利便性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ceme『ベッドフェンス』 |
※各社通販サイトの 2024年8月23日時点 での税込価格 |
赤ちゃんの様子を確認しやすい透過メッシュ | フェンスタイプ | 幅120~220cm、高さ70~93cm | ‐ | スチールパイプが発泡海綿で包まれている | 高さ調整が可能 | |
日本育児『ベッドフェンス SG』 |
※各社通販サイトの 2024年8月23日時点 での税込価格 |
SGマーク取得の安心ベッドフェンス | フェンスタイプ | 44×140cm | - | アンカーベルトでしっかり固定 | フェンスを倒せる | |
weegoamigo(ウィーゴアミーゴ)『AIRWRAP(エアーラップ)』 |
※各社通販サイトの 2024年8月23日時点 での税込価格 |
100%コットンで赤ちゃんの肌に優しい | バンパータイプ | (約)139×27cm×2個、(約)71×27cm×2個 | 表地:コットン100%、中綿:ポリエステル100% | 紐なしのマジックテープ固定 | 調節可能な4ピース構造 | |
フジキ『ベビーポルカ ベッドガードパット』 |
※各社通販サイトの 2024年8月23日時点 での税込価格 |
リバーシブルのベッドガード | バンパータイプ | (約)70×120×28cm | 生地:綿100%、中材:ウレタンフォーム | - | - |
赤ちゃん用ベッドガードとは?
赤ちゃんは寝ているあいだも危険がいっぱい。眠っているときも寝返りをしますし、寝相が悪い子はコロコロ転がってベッドから落ちてしまったり、かたい柵にぶつかってケガをする可能性もあります。
そんな不安を軽減してくれるのが「ベッドガード」。ベッドガードがあれば、赤ちゃんの思わぬケガや転落を防止することができます。
ベッドガードは必要? 先輩ママの体験談
ベビーベッドを卒業し、高さがある大人のベッドに移動しました。そのとき、夜中の赤ちゃんの「移動距離」に驚かされました。枕元に寝かせても、夜中に「ドン!」と落ちる音がして抱きかかえることもしばしば。足元側から落ちてしまったのでびっくりです。
そんなことがあってからはすぐにベッドガードを購入。対象年齢を確認し、大人用のベッドに取り付ける柵タイプのベッドガードを使っています。(Mさん/2歳女の子)
赤ちゃん用ベッドガードの種類と役割
赤ちゃん用ベッドガードは、タイプによって役割が変わるので、まずは種類についてチェックしていきましょう。
◆クッションタイプ:固いベッドの柵に赤ちゃんがあたってケガをしないように守る役割。
◆フェンスタイプ:高さのあるベッドから赤ちゃんが転落しないように守る役割。
フェンスタイプ|大人用のベッドに取り付ける
大人用のベッドに取りつけるなら、フェンスタイプを選びましょう。赤ちゃんがベッドから転落することを防ぐためのもので、赤ちゃんと添い寝するときにぴったりです。
ただし、フェンスタイプは生後18カ月未満の子どもには使用しないようSG基準で定められています。使用期間を守って、我が子の安全を守りましょう。
バンパータイプ|ベビーベッドに取り付ける
ベビーベッドに取りつけるなら、クッションタイプ(バンパータイプ)がぴったり。ベビーベッドの固い柵に取り付けるクッション素材の柵で、赤ちゃんがぶつかっても痛くないようになっています。全周型や半周型、ノット型があるので、赤ちゃんに合わせて選びましょう。
全周型|寝返りの多い赤ちゃんに
寝返りの多い赤ちゃんには、ベビーベッドを一周囲む形の全周型がおすすめです。たくさん動くとベッドの端にぶつかったり柵に体が挟まってしまう危険がありますが、全周型ならそれらの危険を防止することができます。
半周型|寝返りの少ない赤ちゃんに
寝返りの少ない赤ちゃんなら、半周型がいいでしょう。こちらは、ベビーベッドの半分を囲むタイプ。半周型は、おむつ替えなどがしやすいというメリットがあります。
ノット型|ベビーベッド以外にも使えて汎用性が高い
最近は、ノットタイプのベッドガードも人気です。ノットタイプは、太い三つ編みのような形状のクッションのこと。ベビーベッドだけでなく、ベビーカートにも一周巻いたり、多機能に使えるのが特徴です。色んな形状のベビーベッドに対応するだけでなく、見た目がなんともかわいらしいのもポイントです。
赤ちゃん用ベッドガードの選び方
ここからは、赤ちゃん用ベッドガードの選び方を解説! 種類や素材に注目して、安全なベッドガードを選んでいきましょう。
幅や高さなどサイズをしっかり吟味して
サイズが合わないベッドガードでは意味がありませんので、使用しているベッドに合わせてサイズを吟味しましょう。ベビーベッドをしっかりと覆える高さがあるベッドガードを選ぶと安心できますよ。
大人用ベッドに取りつける場合は、マットレスの厚さも考慮して選んでくださいね。安全基準をクリアしていることを証明するSGマークがついているものなら、安心して使用できます。
赤ちゃんが快適に過ごせる素材で選ぶ
バンパータイプは、赤ちゃんが体をぶつけてもケガをしないように、。中綿が厚いタイプを選ぶと安全です。赤ちゃんが直接触れる表地の素材は、敏感な肌で触れても大丈夫なよう、綿などの天然素材を使用したものがおすすめです。
フェンスタイプのベッドガードは、メッシュ素材など、赤ちゃんが触れても息をしづらくない素材を選んでいきましょう。
取りつけ方法や安全性の高さも確認して
赤ちゃんが安全に過ごせるように、構造や取りつけ方法も要チェック。ベッドガードが外れてしまうと赤ちゃんに覆いかぶさって危険なので、外れにくい構造のものを選ぶようにしましょう。
フェンスタイプの場合は、外れにくいアンカーベルトつきのものを選ぶといいです。金属のパーツがしっかりと布などで覆われており、むき出しになっていないかチェックしておくと安心です。
フェンスタイプは倒せるものだとお世話がラク
ベッドガードは赤ちゃんの安全性ももちろん大切ですが、お世話のしやすさを考慮することで、育児をよりスムーズに行なうことができます。
全周型のベッドガードの場合は、一部を取り外せるタイプを選ぶとおむつ替えなどがしやすくなりますよ。フェンスタイプなら、フェンスを倒せるものを選ぶとお世話がラクになります。
赤ちゃん用ベッドガードおすすめ2選【フェンス】 倒せるタイプはお世話がスムーズ!
フェンスタイプの赤ちゃんベッドガードをご紹介します。こちらは大人用ベッドに設置するもので、赤ちゃんがベッドから転落するのを防止することができますよ。
赤ちゃんの様子を確認しやすい透過メッシュ
120cm・150cm・180cmの高さのベッドに適合するベッドフェンスです。ボタンを押しながら操作することで、柵を垂直に上げ下げすることが可能。お使いのマットレスに合わせて調整できますよ。
スチールのパイプにはスポンジで包まれているため、赤ちゃんがパイプに体をぶつけてしまっても安心。通気性がいいだけでなく、低い位置からでも赤ちゃんの様子を確認できる透過メッシュの柵となっています。
タイプ | フェンスタイプ |
---|---|
サイズ | 幅120~220cm、高さ70~93cm |
素材 | ‐ |
安全面 | スチールパイプが発泡海綿で包まれている |
利便性 | 高さ調整が可能 |
タイプ | フェンスタイプ |
---|---|
サイズ | 幅120~220cm、高さ70~93cm |
素材 | ‐ |
安全面 | スチールパイプが発泡海綿で包まれている |
利便性 | 高さ調整が可能 |
SGマーク取得の安心ベッドフェンス
ベビー用品を展開している国内メーカー・日本育児のベッドフェンス。140cmのワイド設計なので、安心して使えますよ。SGマークを取得している、信頼できる商品です。
布製のネットなので、通気性が高く快適にすごせます。ガード部分はクッションが入っているので、万が一ぶつかってもケガをしにくいでしょう。収納袋つきなので、使わないときはきれいにしまっておけます。
タイプ | フェンスタイプ |
---|---|
サイズ | 44×140cm |
素材 | - |
安全面 | アンカーベルトでしっかり固定 |
利便性 | フェンスを倒せる |
タイプ | フェンスタイプ |
---|---|
サイズ | 44×140cm |
素材 | - |
安全面 | アンカーベルトでしっかり固定 |
利便性 | フェンスを倒せる |
赤ちゃん用ベッドガードおすすめ2選【バンパー】 おしゃれで出産祝いにも人気!
バンパータイプの赤ちゃんベッドガードをご紹介します。ベビーベッドに取りつけて、赤ちゃんが寝返りを打ってぶつけてしまったときのケガ防止や、柵に体がはさまってしまうのを防ぐことができます。
100%コットンで赤ちゃんの肌に優しい
オーストラリアの老舗おくるみブランド、ウィーゴアミーゴのベッドガードです。表地は100%コットン、中綿は通気性のいいポリエステルの層となっており、赤ちゃんが快適に過ごせる工夫が凝らされています。
4ピースすべてのバンパーが長さ調節可能なので、ほとんどのベッドに合わせられますよ。紐ではなくマジックテープでしっかりと留められるのもうれしいところ。洗濯機で洗えるので、お手入れもカンタンですよ。
タイプ | バンパータイプ |
---|---|
サイズ | (約)139×27cm×2個、(約)71×27cm×2個 |
素材 | 表地:コットン100%、中綿:ポリエステル100% |
安全面 | 紐なしのマジックテープ固定 |
利便性 | 調節可能な4ピース構造 |
タイプ | バンパータイプ |
---|---|
サイズ | (約)139×27cm×2個、(約)71×27cm×2個 |
素材 | 表地:コットン100%、中綿:ポリエステル100% |
安全面 | 紐なしのマジックテープ固定 |
利便性 | 調節可能な4ピース構造 |
リバーシブルのベッドガード
ベビー商品を展開しているフジキのベッドガード。全周タイプながら、比較的お手ごろな価格で購入できます。
チェック柄とドット柄のリバーシブルになっているので、好みに合わせて使えますよ。生地はコットン100%の優しい作り。中材はウレタンフォームなので、赤ちゃんがぶつかってもしっかり衝撃を吸収してくれます。
タイプ | バンパータイプ |
---|---|
サイズ | (約)70×120×28cm |
素材 | 生地:綿100%、中材:ウレタンフォーム |
安全面 | - |
利便性 | - |
タイプ | バンパータイプ |
---|---|
サイズ | (約)70×120×28cm |
素材 | 生地:綿100%、中材:ウレタンフォーム |
安全面 | - |
利便性 | - |
「赤ちゃん用ベッドガード」のおすすめ商品の比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | タイプ | サイズ | 素材 | 安全面 | 利便性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ceme『ベッドフェンス』 |
※各社通販サイトの 2024年8月23日時点 での税込価格 |
赤ちゃんの様子を確認しやすい透過メッシュ | フェンスタイプ | 幅120~220cm、高さ70~93cm | ‐ | スチールパイプが発泡海綿で包まれている | 高さ調整が可能 | |
日本育児『ベッドフェンス SG』 |
※各社通販サイトの 2024年8月23日時点 での税込価格 |
SGマーク取得の安心ベッドフェンス | フェンスタイプ | 44×140cm | - | アンカーベルトでしっかり固定 | フェンスを倒せる | |
weegoamigo(ウィーゴアミーゴ)『AIRWRAP(エアーラップ)』 |
※各社通販サイトの 2024年8月23日時点 での税込価格 |
100%コットンで赤ちゃんの肌に優しい | バンパータイプ | (約)139×27cm×2個、(約)71×27cm×2個 | 表地:コットン100%、中綿:ポリエステル100% | 紐なしのマジックテープ固定 | 調節可能な4ピース構造 | |
フジキ『ベビーポルカ ベッドガードパット』 |
※各社通販サイトの 2024年8月23日時点 での税込価格 |
リバーシブルのベッドガード | バンパータイプ | (約)70×120×28cm | 生地:綿100%、中材:ウレタンフォーム | - | - |
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 赤ちゃんベッドガードの売れ筋をチェック
楽天市場での赤ちゃんベッドガードの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
ベッドガードに関するQ&A
ベッドガードはいつからいつまで使う?
◆いつから:1歳半以降~
◆いつまで:ベッドからの転落の心配がなくなるまで
いつから使用できるかについては、SGマークを扱う製品安全協会が「幼児用ベッドガード認定基準及び基準確認方法」を定めています。そこで、18カ月未満の赤ちゃんは使用してはいけないと定められています。安全のため、使用は1歳半を過ぎてからにしましょう。これは、ベッドガードに関連する乳児の窒息事故のケースが過去に数件あったためです。1歳半を過ぎ、ベッドから落下するのを防止する必要があった場合に使用しはじめましょう。
また、いつまで使うかという時期は明確な決まりがありません。「赤ちゃん用」と記載があっても、大人だって使っても大丈夫! ベッドからの転落の心配がなくなるまで使用し続けましょう。
ベッドガードの使用時の注意点は?
大人のベッドに取り付けるタイプのベッドガードの使用は、18カ月以上からと決められています。事故を防止するために必ず守らなければいけません。そのため、ベビーベッドを卒業した18カ月未満の赤ちゃんは、ベッドガードを使うことなく落下防止対策をしていきましょう。
◆布団セットを購入し、そもそも高さが出ないよう工夫する
◆ベッドインベッドを使用する
ベビー枕やお昼寝マットのおすすめ記事はこちら 【関連記事】
安全性の高いベッドガードを選んで
赤ちゃんベッドガードのおすすめ商品をご紹介しました。赤ちゃんが寝ているあいだは、ママも目を離すことがあるでしょう。そのため、安全性の高い商品を選ぶのが第一です。
そのうえで、使い勝手や気に入ったデザインを選んでいきましょう。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
「ベビー・キッズ」カテゴリー担当。出産準備グッズや赤ちゃんのお世話グッズ、ベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐、おもちゃ・知育玩具、保育園グッズなどを担当。育児と日々の生活に忙しいママ目線での神グッズ選びに自信あり。鋭い目線で商品を見極め、少しでも日々の生活が豊かになるものを紹介すると誓う1児のママ編集者。