ネイル速乾剤とは? メリットも解説!
ネイル速乾スプレーなどのネイル速乾剤は、短時間でマニキュアを乾燥させられるもの。素早く乾かすことで、ヨレや傷から守ってくれるほか、爪を保湿できる成分が入っていれば、ケアしながらネイルを楽しむことができます。
▼こんな人におすすめ!
・とにかく早くマニキュアを乾かしたい人
・マニキュアを塗った後にじっと待っているのが億劫な人
・お出かけ前などに時短でネイルを楽しみたい人
・ネイルのヨレを防ぎたい人
ネイル速乾剤を選ぶときのポイント 【必見】ネイルが乾く時間を待っていられないあなた!
ネイル速乾剤を選ぶときのポイントは下記2点!
【1】タイプから選ぶ
【2】爪をケアする成分が含まれているかどうか
それぞれ解説しているので、自分の使い方にぴったりのネイル速乾剤を選ぶための参考にしてみてくださいね。
【1】タイプから選ぶ スプレー・オイル
ネイル速乾剤にはいくつかのタイプがあります。自分に合うタイプはどれなのかをチェックしてみてください。
「スプレータイプ」なら手軽できれいな仕上がりに
スプレータイプのネイル速乾剤は、指先にスプレーするだけでかんたんに使えます。こまかい作業をする必要がないので、利き手でない手で使用してもきれいな仕上がりになります。爪数本を一気に処理できるのも魅力。より時短につながります。
スプレータイプのほかに、ミストタイプも販売されているのでこちらもチェックしてみてください!
「オイルタイプ」ならしっとりした仕上がりに
オイルタイプのネイル速乾剤は、トップコートを塗ったあとにハケで塗ったりスポイトで数滴落としたりして使用します。オイルの油分がネイルの不要な揮発性成分の蒸発をうながし、ネイルの乾燥を早めます。爪や肌への負担が少ない商品が多いので、爪のケアにこだわりたい人におすすめです。
保湿成分が配合されているものや、香りつきの商品もあるので好みのものを見つけてください。
初心者におすすめは「スポイトタイプ」
はじめてネイル速乾剤を購入するなら、スポイトタイプが失敗しにくくおすすめです。ネイルの上にスポイトでピンポイントに速乾剤を垂らすだけなのでかんたんです。爪や肌の乾燥が気になる人はオイルが含まれているものを選んでください。慣れてきたらスプレータイプも試してみましょう。短時間で仕上がるので便利ですよ。
【2】爪をケアする成分が含まれているかどうか 保湿成分・ビタミンEなど
ネイル速乾剤のなかには、ホホバオイルなどといった保湿成分が含まれている商品があります。オイルは爪や爪周辺の肌の乾燥を防いで保湿の役割を果たしてくれます。また、ネイル速乾剤のなかにはビタミンEが含まれている商品も。頻繁(ひんぱん)に使用するのであれば、ケア成分にも注目してみましょう。
ネイル速乾剤のおすすめ10選 セルフネイル派さん必見!
サラサラオイルでベタつかない!
前に塗るネイルの質感を損なうことなく使えるネイルホリックの速乾オイルです。オイルなのに、サラサラしていてべたつかないところがポイント。爪の中心部に置くようにあてるときれいに仕上がります。
内容量 | 5mL |
---|---|
タイプ | オイルタイプ |
トップコート | - |
内容量 | 5mL |
---|---|
タイプ | オイルタイプ |
トップコート | - |
1滴たらすだけのオイルタイプ
ネイルの仕上げとして1滴たらすだけでネイルを早く乾かすネイルオイルです。アボカド油やホホバ種子油など、3種類のケアオイル配合。ネイルを素早く乾かしながら爪や肌のうるおいケアができます。
女性に人気のあるピュアフローラルがほんのり香るのがポイント。乾燥を早くするのでネイル乾燥時のキズや指紋をつきにくくします。
内容量 | 9ml |
---|---|
タイプ | オイル |
トップコート | - |
内容量 | 9ml |
---|---|
タイプ | オイル |
トップコート | - |

専門家が使う仕様のものなら、OPI『ドリップドライ』がおすすめ。ビタミンE配合です。
保湿しながら乾きを早める
ホホバオイルやビタミンEが配合された速乾剤です。ドリップタイプで、カラーリングしてトップコート塗布したあとに1、2滴たらすだけでおよそ60秒で表面が乾きます。配合されているホホバオイルがキューティクルを保湿します。
ネイルが手早く仕上げられて、なめらかでうるおいのある指先も求める人にぴったりな速乾剤です。
内容量 | 27ml |
---|---|
タイプ | オイル |
トップコート | - |
内容量 | 27ml |
---|---|
タイプ | オイル |
トップコート | - |
トップコートとしてカラーが長持ち
ラピドライトップコートを使用すると、ネイルが早く乾くので乾燥時間を短縮できます。ネイルカラーを素早く仕上げて、光沢のあるなめらかな指先へと導きます。忙しい人でも手軽に自宅でネイルが楽しめます。
トップコートとしてネイルカラーを守るので、ほどこしたネイルカラーを長時間たもつことが可能。ネイルの手間を時短し、美しさをたもつ速乾剤です。
内容量 | 15ml |
---|---|
タイプ | - |
トップコート | ○ |
内容量 | 15ml |
---|---|
タイプ | - |
トップコート | ○ |
狙ったところにしっかりスプレー
ネイルをしたあとにひと吹きするだけのスプレータイプの速乾剤です。ネイルカラーの乾燥を早めて、カラーの発色を長時間キープします。スプレーすることで、乾燥中に起こりがちなネイルのキズやヨレを防ぎます。
噴射口が小さく設計されているので、狙ったところにしっかり噴射。ホホバオイルとツバキオイルが配合されており、指先をしっとり保ちます。
内容量 | 100g |
---|---|
タイプ | スプレー |
トップコート | ○ |
内容量 | 100g |
---|---|
タイプ | スプレー |
トップコート | ○ |
ネイルメーカーの人気スプレー速乾剤
OPIのスプレータイプ速乾剤。スプレーをポリッシュに吹きかけるだけでムラなく乾きます。OPIのポリッシュとも親和性が高い商品です。
内容量 | 55ml |
---|---|
タイプ | スプレー |
トップコート | × |
内容量 | 55ml |
---|---|
タイプ | スプレー |
トップコート | × |
スポイト型のネイル速乾液
ネイルカラーのあとにポトリとたらすだけのスポイトタイプのネイル速乾液です。1、2滴たらすだけで液が爪全体にいきわたり、短時間でネイルが乾きます。ネイルのドライタイムを減らすことができ、ドライタイムに起こりやすいヨレやキズを防いで美しい仕上がりへと導きます。
オリジナルスポイト型で、液が出すぎてしまうことを防ぎます。
内容量 | 5ml |
---|---|
タイプ | オイル |
トップコート | - |
内容量 | 5ml |
---|---|
タイプ | オイル |
トップコート | - |
シンプルなパッケージが特徴のスプレータイプ
ネイルだけでなくベースメイクやポイントメイク用品など、幅広いメイク用品を取り扱うブランドKATEのネイル速乾剤です。スプレータイプなのでネイルしたあとに吹きつけるだけ。ネイルカラーがひと吹きですぐに乾いて、乾燥のときに起こりやすいネイルのムラやキズの発生を防ぎます。
白いシンプルなパッケージなので、化粧台などに置いておいてもインテリアを邪魔しません。
内容量 | 90g |
---|---|
タイプ | スプレー |
トップコート | - |
内容量 | 90g |
---|---|
タイプ | スプレー |
トップコート | - |
夫婦の願いがこもったブランドの速乾剤
科学者であったマイケルの「さらに爪にやさしいものを」という願いと、サロン施術士の奥様ゾーヤの「女性が健康で幸せに」という願いがこめられたブランドのアイテムです。ポリッシュ、トップコートのあとに1、2滴たらすだけですべての層の乾燥時間を早めます。
保湿成分であるチャ葉油が配合されており、爪や周辺の肌を保湿します。
内容量 | 15ml |
---|---|
タイプ | オイル |
トップコート | - |
内容量 | 15ml |
---|---|
タイプ | オイル |
トップコート | - |

爪と肌にうるおいを
ネイルラッカーの乾燥をうながす、スプレータイプのネイル速乾剤です。セサミやホホバオイル、アボガドオイルを配合しています。爪だけでなく、爪周辺の肌をうるおしてなめらかな美しい指先へと導きます。必要な部分にピンポイントで噴射できるスプレータイプです。
ネイルの時短のために手軽に使えて、爪や周辺の肌の状態をととのえてくれる速乾剤です。
内容量 | 118ml |
---|---|
タイプ | スプレー |
トップコート | - |
内容量 | 118ml |
---|---|
タイプ | スプレー |
トップコート | - |
おすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ネイル速乾剤の売れ筋をチェック
楽天市場でのネイル速乾剤の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
実際に使ってどうだった?【リアルな口コミ】
ここで何商品か、実際に使ってみての口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。
NAIL HOLIC(ネイルホリック)『クイックドライ オイル』の口コミ
出典:LIPS
【ネイルホリック】
ネイル後に塗る速乾剤
ブラシをトントン置くだけで
オイルが爪に広がるから
一度塗りの薄いネイルが禿げないのが◎
────────────
ネイルホリック
クイックドライ オイル
440円(税込)
一度塗りなら本当に速乾
二度塗りはさすがにちょっと待つ
しばらくぷにぷにしてたけど
それでもなかなか速い
リピすると思う
【ネイルホリック】
ネイル後に塗る速乾剤
ブラシをトントン置くだけで
オイルが爪に広がるから
一度塗りの薄いネイルが禿げないのが◎
────────────
ネイルホリック
クイックドライ オイル
440円(税込)
一度塗りなら本当に速乾
二度塗りはさすがにちょっと待つ
しばらくぷにぷにしてたけど
それでもなかなか速い
リピすると思う
Nailist『クイックドライスプレーII』の口コミ








出典:LIPS
セルフネイルの強い味方
ネイリスト クイックドライスプレーⅡ
もっと早く知りたかった、、!
優秀すぎて便利すぎ。
スプレーしてすぐ はい、なんでもできます! ってわけではないですもちろん。
でも、圧倒的に早く乾く!
これはめちゃめちゃ有り難い!
永久リピートすると思います
セルフネイルの強い味方
ネイリスト クイックドライスプレーⅡ
もっと早く知りたかった、、!
優秀すぎて便利すぎ。
スプレーしてすぐ はい、なんでもできます! ってわけではないですもちろん。
でも、圧倒的に早く乾く!
これはめちゃめちゃ有り難い!
永久リピートすると思います
SWEETS SWEETS『クイックドライメーカー』の口コミ










出典:LIPS
いつもより、12分くらいは早く乾きますよ!
使い方は、ネイルを塗った後に一滴垂らすだけ。
個人的には、マニキュアを塗るたびに一滴垂らすとより早く乾く気がしてます
消費は早いですが…
爪の根本側に一滴垂らすと爪全体に自然と広がりやすいのかなぁと思います
セルフネイル好きの皆さん、是非お試し下さい!
いつもより、12分くらいは早く乾きますよ!
使い方は、ネイルを塗った後に一滴垂らすだけ。
個人的には、マニキュアを塗るたびに一滴垂らすとより早く乾く気がしてます
消費は早いですが…
爪の根本側に一滴垂らすと爪全体に自然と広がりやすいのかなぁと思います
セルフネイル好きの皆さん、是非お試し下さい!
ネイル速乾剤に関するQ&A
トップコートの代わりになる?

ネイル速乾剤の多くはトップコートを塗ったあとで塗布するタイプですが、なかには速乾剤そのものがトップコートの役割をするものもあります。トップコートとしても使える速乾剤は、ネイルカラー後にトップコートをさらに塗り重ねる必要がないのでセルフネイルのさらなる時短につながります。
またネイルカラーのもちをよくしたり、表面にツヤを与えるなどのメリットもありますよ!
ネイル速乾剤の使い方は?

ネイル速乾剤はマニキュアを重ね塗りしたいときに役立ちます。ベースを塗った後にすぐマニキュアを塗るとよれてしまうため、ベース→速乾剤→マニキュア→速乾剤→マニキュアのような順番に使うといいでしょう。ただし、速乾剤は表面しか乾かないため、何かに触れるとよれてしまうので注意しましょう。
美爪にちかづく! ネイルオイルもチェック!
美しいネイルには美しい爪や指先が欠かせません。ネイルの映える指先を目指すなら、ネイルオイルをチェックしておきましょう。
自宅でケアできるだけでなく、学校や仕事の合間に使えるものなどこまめに使えるネイルオイルがたくさん販売されています。パッケージデザインや香りもさまざまなので、自分好みの使いやすいネイルオイルを見つけてみてください。
ネイル速乾剤で手軽にネイルを楽しもう
セルフネイルをする人にとって悩みのひとつであるネイルの乾燥時間。しっかり乾ききる前に表面にヨレやキズをつくってしまったという人もいるのでは。そんな悩みを解消してくれる速乾剤は、セルフネイルをする人にぜひ取り入れてほしいアイテムです。
さまざまなタイプがあるネイル速乾剤の選び方をチェックしてください。利き手ではない手で塗布するのが苦手な人にはスプレータイプ、1本1本ていねいに仕上げたいならオイルタイプなど自分にぴったりな商品を見つけてみてはいかがでしょうか。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。