赤ら顔化粧水の選び方 市販の商品をどう選ぶ?
赤ら顔の症状はさまざまで、「毛細血管拡張」や「肌の炎症」が原因の場合があります。その場合は皮膚科の受診をしましょう。市販の化粧品ではそのような症状を治すことはできません。この記事では「肌の乾燥」や「敏感肌」、「ニキビ肌」で顔の赤みが気になる方向けの化粧水をご紹介します。
早速、コスメコンシェルジュの中島葉月さんおすすめの選び方をご紹介していきましょう。
乾燥肌の方は保湿力の高い化粧水を選ぶ
乾燥肌や敏感肌で赤みが気になる方は、お肌のバリア機能が低下してしまっている可能性があります。
セラミドやヒアルロン酸など、お肌にうるおいを与えてくれる成分が配合されている化粧水を選びましょう。
敏感肌の方は無添加の化粧水を選ぶ
特に敏感肌の方には、お肌にやさしい化粧水がおすすめです。
敏感肌の方は、化粧水のなかに香料や保存料などは配合されていないものを選ぶといいでしょう。それらの成分がお肌に刺激を与えてしまっている可能性があります。
また、水分補給をしたお肌に乳液やクリームで蓋をして水分を逃さないようにしましょう。
ニキビ肌の方は抗菌作用のある化粧水を選ぶ
ニキビによるお肌の赤みは、抗菌作用やお肌を引き締める成分が配合されている化粧水を選ぶようにしましょう。
また、ニキビ肌には乾燥ニキビと脂性ニキビがあります。乾燥ニキビには、保湿をしてあげることが大切です。脂性ニキビは、さっぱりとしたテクスチャーのものを選ぶとよいでしょう。
テクスチャーで選ぶ
化粧水には、2つのテクスチャータイプがあります。自分の肌状態にあわせて適したタイプを選びましょう。
さっぱりタイプ
お肌のべたつきが気になる方や、夏専用化粧水としてさっぱりタイプを使う方も多いでしょう。
抗菌作用のある化粧水や収れん作用のある化粧水は、さっぱりしているタイプが多いかもしれません。
好ももちろんありますが、まずは自分の肌状態に最適なテクスチャーを選びましょう!
しっとりタイプ
しっとりタイプの化粧水は、乾燥肌や敏感肌で赤ら顔になってしまう方におすすめです。
化粧水によっては、とろみがしっかりついているものもあり、うえから乳液やクリームをつけなくても十分な商品もあります。
また、脂性肌のひとがしっとりタイプをつけるとよけいにべたつきが気になる場合もあるので、注意しましょう。
赤ら顔化粧水おすすめランキングTOP5 美容コンシェルジュ推薦!

ここからはコンシェルジュの中島さんが赤ら顔の方におすすめの化粧水5つをランキング形式でご紹介します。
保湿力があり、敏感肌の方でも使いやすい化粧水ばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
美容ライター・コスメコンシェルジュ
赤ら顔の方のための化粧水である『peoirna(ピオリナ)フェイスケアローション』や白漢 しろ彩『リペアローション』は、お肌にみずみずしさが欲しいという方におすすめです。
『MINON(ミノン)アミノモイスト 薬用アクネケアローション』は敏感肌であり、ニキビにもお悩みの方に。コスパ重視の方は『naturie(ナチュリエ) ハトムギ化粧水』をどうそ!
お肌のコンディションを整えたい方には、シンプルな保湿のACSEINEの『AD コントロール ローション』もおすすめですよ。

5位 tattva『ピオリナ(peorina) フェイスケアローション』

出典:Yahoo!ショッピング
内容量 | 120ml |
---|---|
テクスチャ― | しっとり |
おすすめ成分 | ヒト型セラミド |
添加物などの情報 | 無着色、無香料、無鉱物油、界面活性剤不使用、アルコールフリー、パラベンフリー、アレルギーテスト済、旧指定成分無添加 |
おすすめの肌質 | 乾燥肌、敏感肌 |

4位 エクラ(ECLAT)『白漢しろ彩(SHIROSAI)リペアローション』

出典:Amazon
内容量 | 100ml |
---|---|
テクスチャ― | とろみあり、しっとり |
おすすめ成分 | プランクトンエキス |
添加物などの情報 | 無着色、無香料、無鉱物、油界面活性剤不使用、アルコールフリー、パラベンフリー |
おすすめの肌質 | 敏感肌、乾燥肌 |

3位 第一三共ヘルスケア『ミノン(MINON) アミノモイスト 薬用アクネケア ローション』


















出典:Amazon
内容量 | 150ml |
---|---|
テクスチャ― | さっぱり |
おすすめ成分 | ε-アミノカプロン酸、グリチルリチン酸2K |
添加物などの情報 | 無着色、無香料、アルコールフリー、パラベンフリー、アレルギーテスト済 |
おすすめの肌質 | 敏感肌、混合肌 |

2位 イミュ(Imju)『ナチュリエ(naturie) ハトムギ化粧水』

出典:Amazon
内容量 | 500ml |
---|---|
テクスチャ― | さっぱり |
おすすめ成分 | ハトムギエキス、グリチルリチン酸2K |
添加物などの情報 | 無着色、無香料 |
おすすめの肌質 | 敏感肌、ニキビ肌 |

1位 アクセーヌ(acseine)『 AD コントロールローション』








出典:Amazon
内容量 | 120ml |
---|---|
テクスチャ― | さっぱり |
おすすめ成分 | グリセリン |
添加物などの情報 | 無着色、無香料、無鉱物油、界面活性剤不使用、アルコールフリー、パラベンフリー、アレルギーテスト済、旧指定成分無添加 |
おすすめの肌質 | 敏感肌 |
赤ら顔化粧水おすすめ4選【敏感肌】
資生堂薬品『イハダ(IHADA) 薬用ローション』














出典:Amazon
内容量 | 180ml |
---|---|
テクスチャ― | しっとり |
おすすめ成分 | ワセリン |
添加物などの情報 | 弱酸性、無香料、無着色、アルコールフリー、パラベンフリー、厳選された原料を使用、アレルギーテスト済 |
おすすめの肌質 | 敏感肌、乾燥肌 |
エトヴォス(ETVOS)『 モイスチャライジングローション』








出典:Amazon
内容量 | 150ml |
---|---|
テクスチャ― | とろみあり、しっとり |
おすすめ成分 | グルコシドセラミド |
添加物などの情報 | 界面活性剤、鉱物油、シリコン、着色料、合成香料、パラベン、アルコール不使用。パッチテスト、アレルギーテスト済。 |
おすすめの肌質 | 敏感肌 |
キュレル 化粧水 III (とてもしっとり)














出典:Amazon
内容量 | 150ml |
---|---|
テクスチャ― | しっとり |
おすすめ成分 | ユーカリエキス |
添加物などの情報 | 無着色、無香料、アルコールフリー、アレルギーテスト済 |
おすすめの肌質 | 敏感肌 |
全薬工業『アルージェ(Arouge) モイスチャー ミストローション II』

出典:全薬工業
内容量 | 150ml |
---|---|
テクスチャ― | しっとり |
おすすめ成分 | グリチルリチン酸2K、ε-アミノカプロン酸 |
添加物などの情報 | 無香料、無鉱物油、アルコールフリー、パラベンフリー、旧指定成分無添加 |
おすすめの肌質 | 敏感肌 |
赤ら顔化粧水おすすめ4選【ニキビ肌】
アルビオン(ALBION)『薬用スキンコンディショナー エッセンシャル』

出典:Amazon
内容量 | 165ml |
---|---|
テクスチャ― | さっぱり |
おすすめ成分 | グリチルリチン酸2K、ハトムギエキス |
添加物などの情報 | - |
おすすめの肌質 | 敏感肌、混合肌、ニキビ肌 |
オルビス(ORBIS)『 薬用 クリアローション L』
![【必見プレゼント企画】オルビス薬用クリアローション【Lさっぱりタイプ】180ml[ORBIS/医薬部外品/化粧水]『4』【定形外送料無料】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/putistyle/cabinet/ikou13/10024720-1.jpg)
![【必見プレゼント企画】オルビス薬用クリアローション【Lさっぱりタイプ】180ml[ORBIS/医薬部外品/化粧水]『4』【定形外送料無料】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/putistyle/cabinet/cabinet5/puti2bay-600.jpg)
![【必見プレゼント企画】オルビス薬用クリアローション【Lさっぱりタイプ】180ml[ORBIS/医薬部外品/化粧水]『4』【定形外送料無料】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/putistyle/cabinet/cabinet5/eco.jpg)
![【必見プレゼント企画】オルビス薬用クリアローション【Lさっぱりタイプ】180ml[ORBIS/医薬部外品/化粧水]『4』【定形外送料無料】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/putistyle/cabinet/ikou13/10024720-1.jpg)
![【必見プレゼント企画】オルビス薬用クリアローション【Lさっぱりタイプ】180ml[ORBIS/医薬部外品/化粧水]『4』【定形外送料無料】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/putistyle/cabinet/cabinet5/puti2bay-600.jpg)
![【必見プレゼント企画】オルビス薬用クリアローション【Lさっぱりタイプ】180ml[ORBIS/医薬部外品/化粧水]『4』【定形外送料無料】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/putistyle/cabinet/cabinet5/eco.jpg)
出典:楽天市場
内容量 | 180ml |
---|---|
テクスチャ― | さっぱり |
おすすめ成分 | グリチルリチン酸2K、紫根エキス |
添加物などの情報 | 無着色、無香料、無鉱物油、界面活性剤不使用、アルコールフリー、アレルギーテスト済 |
おすすめの肌質 | 脂性肌、ニキビ肌 |
常盤薬品工業『ノブ(NOV) AC フェイスローション』

出典:Amazon
内容量 | 120ml |
---|---|
テクスチャ― | - |
おすすめ成分 | リピジュア |
添加物などの情報 | 無着色、無香料、アレルギーテスト済 |
おすすめの肌質 | 乾燥肌、混合肌、ニキビ肌 |
小林製薬『オードムーゲローション』




出典:楽天市場
内容量 | 160ml |
---|---|
テクスチャ― | さっぱり |
おすすめ成分 | グリチルリチン酸ニカリウム |
添加物などの情報 | - |
おすすめの肌質 | 普通肌、脂性肌 、ニキビ肌 |
赤ら顔化粧水おすすめ4選【乾燥肌】 目ざすのはうる肌!
良品計画『無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ』

出典:Amazon
内容量 | 200ml |
---|---|
テクスチャ― | とろみあり、しっとり |
おすすめ成分 | リピジュア |
添加物などの情報 | 無着色、無香料、無鉱物油、アルコールフリー、パラベンフリー、アレルギーテスト済 |
おすすめの肌質 | 敏感肌、乾燥肌 |
ロート製薬 『ヘパソフト(HEPASOFT) 薬用顔ローション』










出典:Amazon
内容量 | 100g |
---|---|
テクスチャ― | ややとろみあり、しっとり |
おすすめ成分 | ヘパリン類似物質 |
添加物などの情報 | 無着色、無香料、アルコールフリー |
おすすめの肌質 | 乾燥肌 |
エスケーツー(SK-II) 『フェイシャル トリートメント エッセンス』

出典:Amazon
内容量 | 75ml |
---|---|
テクスチャ― | さっぱり |
おすすめ成分 | ガラクトミセス培養液 |
添加物などの情報 | 無着色、無香料 |
おすすめの肌質 | 全肌質 |
アサヒグループ食品『素肌しずく ぷるっとしずく化粧水』

出典:Amazon
内容量 | 200ml |
---|---|
テクスチャ― | とろみあり、しっとり |
おすすめ成分 | プラセンタエキス |
添加物などの情報 | 無着色、無香料、無鉱物油、アレルギーテスト済、旧指定成分無添加 |
おすすめの肌質 | 乾燥肌 |
「赤ら顔化粧水」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 化粧水の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの化粧水の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
赤ら顔をカバーするメイク方法
赤ら顔をメイクでカバーするにはグリーンのコントロールカラーを赤みが気になる部分に使用してください。
化粧下地のようなクリームタイプやコンシーラーのタイプもあります。広範囲をカバーするときは伸びの良いクリームタイプを、ニキビや小鼻のように狭い範囲をカバーしたいときはスティックタイプやチップタイプがおすすめです。
プチプラからデパコスまで、さまざまなブランドがコントロールカラーのアイテムを販売しているので、以下で紹介する関連記事もチェックしてみてください!
赤ら顔をカバーするコスメはこちら! 関連記事
この記事では、メイク&カラーコンサルタントのあやんぬさんにお話をうかがい、コントロールカラーの選び方とおすすめ20選をご紹介します。ファンデーションの前にコントロールカラーを塗るひと手間で、仕上がりや印象が違ってきますよ! 後半ではAmazonなど大手通販サイトの人気売れ筋ランキングも掲載して...
ヘアメイクアップアーティストの馬場麻子さんに、ニキビのカバーに向くコンシーラーの選び方とおすすめの商品を教えてもらいました。ニキビ跡を隠したいときに便利な「コンシーラー」。ニキビの状態によってリキッド、クリーム、スティックタイプのどれにしたらよいのか、色の種類はどうすればよいかなど、迷うことが...
ニキビやクマ、シミなどをコンシーラーで隠したいとき、気になるのが「肌への優しさ」ですよね。肌悩みが気になるときは、カバー力はもちろん、ケア成分や肌への優しさ(低刺激性)が重要! そこでこの記事では、美容ライターの増村ゆかりさんにお話をうかがい、Amazonや楽天市場などで購入できるおすすめの肌...
まとめ
赤ら顔に対してスキンケアでできることは限られてしまいます。化粧水で即効性のある変化を得ることはできませんが、日々お肌に合ったスキンケアをしていくことが大切です。
この記事でご紹介した商品で気になる商品があれば、ぜひ使ってみてください。すこやかなお肌を目指して、コツコツと日々のスキンケアでキレイを目指していきましょう!
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/11/10 コンテンツの修正のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 中村亜紀子)
ブログやSNSでおすすめのコスメを発信していく中で、正しい知識をつけたいと思い、日本化粧品検定1級やコスメコンシェルジュの資格を取得しました。 現在は美容ライターとしても活動中。「プチプラ」から「デパコス」まで、いろいろなコスメを試すのが好きで、大人の女性に美容を楽しんでもらえるような発信を心がけています。