PR(アフィリエイト) article type icon アンケート・調査

ジュニアシート人気おすすめ16選【先輩ママ100人に聞いた】何歳から使える? ISOFIX固定も

ジュニアシート人気おすすめ16選【先輩ママ100人に聞いた】何歳から使える? ISOFIX固定も
ジュニアシート人気おすすめ16選【先輩ママ100人に聞いた】何歳から使える? ISOFIX固定も

◆本記事はプロモーションが含まれています。
◆本記事は2019年05月24日に公開された記事です。

子供が大きくなると、チャイルドシートからジュニアシートへの切り替えを検討する家庭も増えますよね。しかし種類が豊富なうえ、どれがいい? いつからいつまで使える? など疑問も多いもの。

そこでこの記事では、自動車生活ジャーナリストの加藤久美子さんへの取材をもとに、ジュニアシートの選び方とおすすめ商品を紹介。アップリカやコンビなど人気メーカーの商品を厳選しました。

また、マイナビおすすめナビで、未就学児がいるママ100人にチャイルドシート・ジュニアシートに関するアンケート調査を実施。ママたちが選ぶ人気メーカーランキングやジュニアシート選びの重視ポイントを発表します!


この記事を担当するエキスパート

自動車生活ジャーナリスト
加藤 久美子
下関市出身 大学在学中に車に目覚め、大学時代は神奈川県内のトヨタディーラーで納車引き取りのアルバイトを経験。大学卒業後、日刊自動車新聞社に編集記者として入社。 1989年FIA 公認のクロスカントリーラリー「オーストラリアン・サファリ」に出場。 1995年会社を辞めてフリーランスの道へ。 1999-2000日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。 2000年に第一子出産後、妊婦のシートベルト着用を推進する会を立ち上げ、チャイルドシートと共に胎児と赤ちゃんの命を守る啓発活動を展開している。 月刊誌『MONOQLO』(晋遊舎)、All About、citrus、オートックワン、乗りものニュース、くるまのニュース、JAFMATEなどに自動車生活関連(運転マナー、車の税金、維持費、メンテナンス、カスタム、海外車事情など)の記事を年間300本以上寄稿している。 また、(一財)日本交通安全教育普及協会公認チャイルドシート指導員としてチャイルドシートの正しい装着や子連れドライブの楽しみ方と危険回避に関する講演、啓発活動なども積極的に行っている。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ベビー・キッズ
中澤 彩

「ベビー・キッズ」カテゴリー担当。出産準備グッズや赤ちゃんのお世話グッズ、ベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐、おもちゃ・知育玩具、保育園グッズなどを担当。育児と日々の生活に忙しいママ目線での神グッズ選びに自信あり。鋭い目線で商品を見極め、少しでも日々の生活が豊かになるものを紹介すると誓う1児のママ編集者。

ジュニアシートは何歳から何歳まで使える?

 

ジュニアシートとは、学童用のチャイルドシートです。一般的なチャイルドシートが3歳頃まで使用するのに対し、ジュニアシートはおもに3歳頃から10歳頃までの子どもが使用します。多くは身長145~150cm前後まで使える仕様になっています。

ジュニアシートを設置することで、子どもの小さい体でも正しい位置で車のシートベルトを装着できるようになり、顔や首などにシートベルトがかかってしまうのを防ぎます。

ジュニアシートの選び方

ここからは、ジュニアシートを選ぶときのポイントについて紹介していきます。

(1)ジュニアシートの種類で選ぶ

ジュニアシートの種類はおもに以下の2種類。購入前に特徴を把握しておきましょう。

背もたれ付きで安定性の高い「ハイバックシート」

 

座面と背面がついているジュニアシートが、ハイバックタイプです。7歳ごろまでを対象とした商品が多く、チャイルドシートの法定着用義務である6歳をクリアするころまで使用できます。

背面がある分、子供の身体がホールドされ安定性が高いのが特徴。背もたれと座面を分けて使える2WAY仕様となっている商品も多くあります。

軽量コンパクトな「ブースターシート」

 

一般的に、背面がなく座面のみのジュニアシートをブースターシートとよびます。子どもがシートベルトを着用したときに、ベルトが首や顔にかからないように底上げする目的で使用します。身長125cm・体重22kgを超えてからが使用目安となります。

軽量コンパクトで持ち運びがしやすく、比較的安い値段で購入できるのがメリット。セカンドカー用としてや、カーシェアリングなど乗せ替えが多く発生する場合に便利です。

(2)ISOFIXかシートベルトか、座面への取り付け方法で選ぶ

 

ジュニアシートは、シートベルトで固定するタイプと、ISOFIX固定タイプのものがあります。

とくに所有車にISOFIXの金具が付いている場合は、設置が簡単なISOFIX固定のものがおすすめ。2012年以降に発売された車には必ず付いていますが、念のため車の取扱説明書などで確認しておくと安心です。

(3)「R129」「R44」など安全基準をクリアしているものを選ぶ

 

安全基準を満たしているかどうかは、国土交通省の安全基準に適合している場合表示できる、Eマークもしくは自マークで確認できます。

また、最新基準のi-Size R129(アイサイズ)旧基準のECE R44/04の基準を満たしていれば、安心して使用することができるでしょう。

(4)ジュニアシートの機能面もチェック

 

使い勝手のよさを求めるなら、ジュニアシートの機能面にも着目してみましょう。以下があると便利な機能です。

「折りたたみ機能」があると帰省や旅行の時に持ち運びができる
「コンパクトサイズ」は車内のスペースを有効に使える
「インパクトシールド式」は首カックンの負担が少ない
「シートが丸洗い可能」ならいつでも清潔に使える
「ヘッドレスト・ベルトの位置を調節」できると成長しても長く使える

(5)車タイプに合ったサイズか確認

アンケート調査でわかったジュニアシートを取り付ける車タイプの棒グラフ
アンケート調査でわかったジュニアシートを取り付ける車タイプの棒グラフ

上の図表でわかるとおり、ワゴンに続き軽自動車などのコンパクトカーを利用している家庭が多いようです。

軽自動車の場合、ジュニアシートのサイズもなるべくコンパクトなものを選びましょう。お出かけする際の荷物を置けるスペースをしっかり確保できるくらいのサイズ感がおすすめです。

ジュニアシート人気メーカーランキングを発表!

マイナビおすすめナビで、7歳未満のお子さんがいるママ100人にチャイルドシート・ジュニアシートに関するアンケート調査を行ないました。人気のメーカー・ブランドはどれでしょうか? 結果を発表します!

アンケート調査によるジュニアシートの人気メーカーランキングのグラフ
アンケート調査によるジュニアシートの人気メーカーランキングのグラフ

国内大手メーカーのコンビやアップリカの支持が高い結果に! インパクトシールドやハイバックタイプのチャイルドシートやジュニアシートを販売しているエールベベも3位にランクインしていますね。

ジュニアシート選びに迷っている方、安くない買い物だから失敗したくないママ・パパは先輩ママから支持の高いメーカーを参考にしてみましょう!

ママたちが選んだイチオシ5選 みんなに人気のジュニアシートはこれ!

ここからは、ジュニアシートを購入したママたちがおすすめするイチオシの商品を紹介。5点満点で「コスパ」「安全性」「取り付けやすさ」を評価してもらいました。イチオシのポイント、おすすめする理由や口コミもぜひ参考にしてください!

その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事の下部にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

安全性はもちろん使い勝手も抜群!

R129に適合しているジュニアシートを比較してフォームフィットを購入しました。決め手になったのは、肩ベルトを両脇に一時取り付け可能なことと、子どもが乗ったままで3段階リクライニングできることです。実際に使ってみると、どちらの機能もあってよかったと感じました。手洗い可能なので、清潔にして長く使っていく予定です。(M.Sさん/女性/40歳/会社員)

コスパ ★★★★★
安全性 ★★★★★
取り付けやすさ ★★★★★
総合評価 5.0点

コスパ ★★★★★
安全性 ★★★★★
取り付けやすさ ★★★★★
総合評価 5.0点

Combi(コンビ)『ジョイトリップ エアスルー GH』

出典:Amazon
出典:Amazon
愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

汗っかきの子どもも快適に使用できる!

蒸れにくいメッシュタイプで、真夏の遠出でも背中にあせもができることはなかったです。ドリンクホルダーが左右どちらにもセットできるので、パパの車でお出掛けのときにもいつもどおり使用できて助かりました。丸洗いできるシートのおかげで、トイトレの時期にも衛生的に使いつづけることができたのでよかったです。(S.S./女性/32歳/フリーランス)

コスパ ★★★★★
安全性 ★★★★★
取り付けやすさ ★★★★★
総合評価 5.0点

コスパ ★★★★★
安全性 ★★★★★
取り付けやすさ ★★★★★
総合評価 5.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

軽くて使いやすい!取り付けもかんたん

ISOFIX対応なので、車への取り付けもかんたんでした! 慣れれば着脱もササっとできるので、別の車への乗せ換えも苦になりません。シートクッションも分厚くてふわふわなので、子どもも座り心地がいいようです。(Y.M./女性/39歳/会社員)

コスパ ★★★★☆
安全性 ★★★★★
取り付けやすさ ★★★★★
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★☆
安全性 ★★★★★
取り付けやすさ ★★★★★
総合評価 4.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

万が一に備えて安心できるジュニアシート

子どもがチャイルドシートの肩ベルトから抜けだすため、こちらのインパクトシールドタイプを購入しました。するととても素直に乗ってくれるようになったので苦ではなくなりました。インパクトシールドタイプはどことなく不安でしたが、この商品は衝突時の首への負担を軽減してくれるとのことで、購入の決め手になりました!(R.N.女性/29歳/主婦)

コスパ ★★★★★
安全性 ★★★★★
取り付けやすさ ★★★★☆
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★★
安全性 ★★★★★
取り付けやすさ ★★★★☆
総合評価 4.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

折り畳みできるジュニアシート

車を2台所有している我が家では、ジュニアシートのつけかえは必須でした。その際、コンパクトに持ち運べるタイプを探していたところ、なんとこのジュニアシートは折り畳みが可能とのこと! 重さも約6kgなのでかんたんに持ち運べる点や、11歳頃までと長く使用できるのでとても重宝しています。(C.I.女性/29歳/主婦)

コスパ ★★★★☆
安全性 ★★★★☆
取り付けやすさ ★★★★☆
総合評価 4.0点

コスパ ★★★★☆
安全性 ★★★★☆
取り付けやすさ ★★★★☆
総合評価 4.0点

ジュニアシートおすすめ8選|ハイバックシート 人気のコンビ、アップリカも厳選!

ここからは、おすすめのジュニアシートを「ハイバックシート」「ブースターシート」に分けて紹介していきます! なかには1歳、2歳頃から11歳頃までと長く使える商品も。対象年齢を確認しながら選んでくださいね。

エキスパートのおすすめ
自動車生活ジャーナリスト:加藤 久美子

自動車生活ジャーナリスト

3歳から12歳頃まで長く使える

日本製ジュニアシートの多くは、背もたれつき(ハイバック)で使えるのは7~8歳ごろですが、こちらは安全性が高いヘッドガード付きハイバックの状態で身長145cm、11~12歳ごろまでずっと使えるのが大きなポイントです。より安全性を重視するならこのシートを推薦します。

座面のみのブースターで使用することも可能で、その際は肩ベルトが子どもの肩の高さにジャストフィットするベルトポジショナーが大変効果的に機能します。

通気性にすぐれた構造なので、長距離ドライブをすることが多い家族におすすめです。

サイズ 幅455×高さ670~810×奥行465mm
重量 4.2kg
取り付け方法 3点式シートベルト
参考年齢/身長の目安 3~11歳ごろ/95~145cm
安全基準 UN R44/04
背もたれの取り外し
水洗い
全てを見る全てを見る

サイズ 幅455×高さ670~810×奥行465mm
重量 4.2kg
取り付け方法 3点式シートベルト
参考年齢/身長の目安 3~11歳ごろ/95~145cm
安全基準 UN R44/04
背もたれの取り外し
水洗い
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ
自動車生活ジャーナリスト:加藤 久美子

自動車生活ジャーナリスト

両サイドの格納式カップホルダーが便利!

3歳ごろから11歳ごろまで背もたれつきで使えます。ヘッドレストやアームレストは高さ調整が可能で子どもの体にしっかりフィット。子どもが体重22kgくらいになると、背もたれを外してブースターのみでも使えますが、安全上、積極的に推奨はできません。

座面の両サイドには、便利な収納式カップホルダーがついており、意外にもこれが子どもに人気です。カップホルダーとして使うのではなく、ミニカーやお菓子、小さなおもちゃなど、自分の大切なものを隠しておける秘密の小箱として使えるのが楽しいようです。

サイズ ハイバックタイプ:幅400×高さ690~820×奥行400mm、ブースタータイプ:幅400×高さ220×奥行400mm
重量 3.6kg(ブースターのみ 2.5kg)
取り付け方法 3点式シートベルト
参考年齢/身長の目安 3~11歳ごろ/-
安全基準 ECE R44/04
背もたれの取り外し
水洗い
全てを見る全てを見る

サイズ ハイバックタイプ:幅400×高さ690~820×奥行400mm、ブースタータイプ:幅400×高さ220×奥行400mm
重量 3.6kg(ブースターのみ 2.5kg)
取り付け方法 3点式シートベルト
参考年齢/身長の目安 3~11歳ごろ/-
安全基準 ECE R44/04
背もたれの取り外し
水洗い
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ
自動車生活ジャーナリスト:加藤 久美子

自動車生活ジャーナリスト

安全性とデザイン性にすぐれた人気のサイベックス

サイベックスcbxは、高級感のあるデザインと先進の安全性で人気急上昇中のドイツ生まれのチャイルドシート。ISOFIX式とシートベルト式どちらの装着も可能です。

ヘッドレストには、3段階のリクライング機能があります。つねに安全な位置に頭をホールドできるので、車に乗るとすぐに眠ってしまう子どもにおすすめです。万が一、衝突した際にもしっかりと頭部を保護してくれます。

高さ調整は12段階が可能。操作はかんたんでシートバックの調整レバーを引き上げるだけでOKです。

サイズ 幅500×高さ610×奥行405mm
重量 6.2kg
取り付け方法 ISOFIX、3点式シートベルト
参考年齢/身長の目安 3~12歳ごろ/-
安全基準 UN R129/03
背もたれの取り外し -
水洗い -
全てを見る全てを見る

サイズ 幅500×高さ610×奥行405mm
重量 6.2kg
取り付け方法 ISOFIX、3点式シートベルト
参考年齢/身長の目安 3~12歳ごろ/-
安全基準 UN R129/03
背もたれの取り外し -
水洗い -
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ
自動車生活ジャーナリスト:加藤 久美子

自動車生活ジャーナリスト

暑いときも快適! 通気性抜群の軽量モデル

背もたれつきのハイバックシート(身長120cmくらいまで)と、座面のみのブースターシート(身長145cmくらいまで)の2WAYで使用可能です。

ハイバックには、頭部を保護するヘッドプロテクション機能が充実しており、子どもの成長に合わせてかんたんに高さ調整ができる「可動式ヘッドレスト」の使い勝手がいいです。

また、「サラット」の商品名とおり、シート本体には子どもの頭部・背面部・座面部に合わせて通気口が22個あります。大口径のヘッドレストや広範囲のメッシュ生地との相乗効果によって、夏の暑い時期はもちろん、暖房が効いた冬の車内でも通気性が抜群。汗っかきの子どもも快適に過ごせるつくりになっています。

サイズ 幅430×高さ660×奥行405mm
重量 4.1kg
取り付け方法 3点式シートベルト
参考年齢/身長の目安 3~11歳ごろ/100~145cm以下
安全基準 UN(ECE)R44/04
背もたれの取り外し
水洗い -
全てを見る全てを見る

サイズ 幅430×高さ660×奥行405mm
重量 4.1kg
取り付け方法 3点式シートベルト
参考年齢/身長の目安 3~11歳ごろ/100~145cm以下
安全基準 UN(ECE)R44/04
背もたれの取り外し
水洗い -
全てを見る全てを見る

新安全基準のR129適合。乗せおろしがラクラク

座面が低い安心の低重心設計に加え、肩ベルトが跳ね上がる「ジャンピングハーネス」を採用。子供の腕が通しやすく乗せおろしがラクラクです。

1~10歳頃まで使用可能。ヘッドレストの高さ調整や角度調整もできるので、成長に合わせて長く使用できます。幅440cmの省スペース設計なので、コンパクトカーでも安心です。

サイズ H590×W440×D525mm
重量 10kg
取り付け方法 ISOFIX
参考年齢/身長の目安 身長100cm以上/135cm以下
安全基準 R129
背もたれの取り外し -
水洗い
全てを見る全てを見る

サイズ H590×W440×D525mm
重量 10kg
取り付け方法 ISOFIX
参考年齢/身長の目安 身長100cm以上/135cm以下
安全基準 R129
背もたれの取り外し -
水洗い
全てを見る全てを見る

大型ヘッドサポートで頭を守る

頭・肩・腰を守る大型のヘッドサポートが特徴で、子どもが眠った場合も頭を安全な位置にサポートします。快適性やメンテナンスのしやすさもこの商品のすぐれたところです。

背中部・側面部はメッシュ生地で、通気孔から空気が流れやすい構造となっています。シートカバーは脱着しやすく、手洗いできるので清潔さを保つことができます。

座面裏には滑り止めのゴムがついており、シートのズレが少なく、滑りにくい仕様となっているのもポイント。

サイズ ハイバックタイプ:幅442×高さ660~740×奥行470mm、ブースタータイプ: 幅434×高さ223×奥行380mm
重量 4.9kg(ブースターのみ1.7kg)
取り付け方法 3点式シートベルト
参考年齢/身長の目安 3~11歳ごろ/95~145cm
安全基準 UN ECE-R16
背もたれの取り外し
水洗い
全てを見る全てを見る

サイズ ハイバックタイプ:幅442×高さ660~740×奥行470mm、ブースタータイプ: 幅434×高さ223×奥行380mm
重量 4.9kg(ブースターのみ1.7kg)
取り付け方法 3点式シートベルト
参考年齢/身長の目安 3~11歳ごろ/95~145cm
安全基準 UN ECE-R16
背もたれの取り外し
水洗い
全てを見る全てを見る

3歳半~12歳頃まで使えるロングユースタイプ!

3歳半~12歳頃までの成長に合わせて、シートの高さを11段階で調整が可能。車のシートにフィットするように、90°~120°でフレキシブルに調整できるうえ、ISOFIXとシートベルトの両方で装着可能なマキシコシ最高峰のジュニアシート。

安全性や機能性と同時に、カラバリも豊富でマキシコシらしい、ファッション性にも注目!

サイズ ‎44 x 49 x 60 cm
重量 ‎5.7 kg
取り付け方法 ISOFIX、シートベルト
参考年齢/身長の目安 4~12歳ごろ/-
安全基準 ‎R129
背もたれの取り外し -
水洗い -
全てを見る全てを見る

サイズ ‎44 x 49 x 60 cm
重量 ‎5.7 kg
取り付け方法 ISOFIX、シートベルト
参考年齢/身長の目安 4~12歳ごろ/-
安全基準 ‎R129
背もたれの取り外し -
水洗い -
全てを見る全てを見る

軽量エアスルーモデルのジュニアシート

全面3Dメッシュシートと本体エアゲートを搭載した、通気性抜群の「爽快シート」が特徴のジュニアシートです。さらに、ヘッドサポートとランバーサポートは子どもをやさしく包むふわふわ素材のため、長時間のドライブでも快適さが持続します。

本体重量は軽量5.3kgのため、設置もラク。さらに本体サイズもコンパクト仕様のため、車内のスペースを広く確保できるでしょう。

サイズ 幅440×高さ670×奥行450mm(ドリンクホルダー含まず)
重量 5.3kg
取り付け方法 3点式シートベルト
参考年齢/身長の目安 1~11歳ごろ/70~145cm
安全基準 -
背もたれの取り外し
水洗い
全てを見る全てを見る

サイズ 幅440×高さ670×奥行450mm(ドリンクホルダー含まず)
重量 5.3kg
取り付け方法 3点式シートベルト
参考年齢/身長の目安 1~11歳ごろ/70~145cm
安全基準 -
背もたれの取り外し
水洗い
全てを見る全てを見る

ジュニアシートおすすめ3選|ブースターシート 背もたれなしで軽量!

続いて軽量コンパクトで設置しやすい、背もたれなしのブースターシートのおすすめを紹介します。

エキスパートのおすすめ
自動車生活ジャーナリスト:加藤 久美子

自動車生活ジャーナリスト

祖父母の車に乗るときなどにひとつあると安心

面を上げて車のシートベルトを安全に使えるようにするためのブースターシートです。取扱説明書には、体重15kg・3歳ごろから利用可能という記述がありますが、安全に使うには身長120cm以上、小学生以上での使用をおすすめします。

もちろん車のシートベルトをそのまま使うよりは、はるかに安全なので、祖父母やお友達の家の車、タクシーなどに乗る際には備えておくと安心です。

アームレストは子どもの成長に合わせて2段階で調整可能。左右両方に便利な収納式カップホルダーがついていますよ。

サイズ 幅410×高さ220×奥行410mm
重量 2.5kg
取り付け方法 3点式シートベルト
参考年齢/身長の目安 3~11歳ごろ/-
安全基準 ECE R44/04
背もたれの取り外し -
水洗い
全てを見る全てを見る

サイズ 幅410×高さ220×奥行410mm
重量 2.5kg
取り付け方法 3点式シートベルト
参考年齢/身長の目安 3~11歳ごろ/-
安全基準 ECE R44/04
背もたれの取り外し -
水洗い
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ
自動車生活ジャーナリスト:加藤 久美子

自動車生活ジャーナリスト

厚めのウレタンで座り心地も快適

値段も安く、軽量で扱いやすいので根強い人気があるブースタータイプ(背もたれのない座面だけ)のジュニアシートです。

厚めのウレタンを使っているので、クッション性も良好で長時間座っていてもお尻が痛くなりにくい設計となっています。

このサイズと価格なら、所有車がない方の場合でも1つ持っておくと、実家の車やママ友の車に乗せてもらうときなどに便利です。

また、ジュニアシート世代の子どもが多い家庭の車であっても、サイズが小さいのでシートベルト(3点式)の数のみ装着が可能です

サイズ 幅420×高さ210×奥行350mm
重量 1.2kg
取り付け方法 3点式シートベルト
参考年齢/身長の目安 3~10歳ごろ/100〜138cm
安全基準 E8-046135
背もたれの取り外し -
水洗い -
全てを見る全てを見る

サイズ 幅420×高さ210×奥行350mm
重量 1.2kg
取り付け方法 3点式シートベルト
参考年齢/身長の目安 3~10歳ごろ/100〜138cm
安全基準 E8-046135
背もたれの取り外し -
水洗い -
全てを見る全てを見る

コンパクトなのでさまざまなシーンで活用可能

15~36kgまで使える、コンパクトでスリムなデザインが革新的なジュニアシートです。コンパクトなデザインながらも安全基準にはしっかりと適合しているので安心して使用できる商品です。カラーも豊富で子どもの好みから選べますよ。

レンタカーやタクシー、旅行先など自家用車以外でお出かけの時でも置くだけで活用できるので、1つ持っておくと便利でしょう。

サイズ 幅235×高さ45×奥行120mm
重量 700g
取り付け方法 3点式シートベルト
参考年齢/身長の目安 3~11歳ごろ/~140cm以下
安全基準 UN-R44/04
背もたれの取り外し ×
水洗い ×
全てを見る全てを見る

サイズ 幅235×高さ45×奥行120mm
重量 700g
取り付け方法 3点式シートベルト
参考年齢/身長の目安 3~11歳ごろ/~140cm以下
安全基準 UN-R44/04
背もたれの取り外し ×
水洗い ×
全てを見る全てを見る

おすすめ商品比較一覧表 ジュニアシート

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ 重量 取り付け方法 参考年齢/身長の目安 安全基準 背もたれの取り外し 水洗い
Combi(コンビ)『ジョイキッズ ムーバー エッグショック KH』 Combi(コンビ)『ジョイキッズ ムーバー エッグショック KH』

※各社通販サイトの 2024年5月23日時点 での税込価格

3歳から12歳頃まで長く使える 幅455×高さ670~810×奥行465mm 4.2kg 3点式シートベルト 3~11歳ごろ/95~145cm UN R44/04
GRACO(グレコ)『ジュニアプラス メトロポリタン』 GRACO(グレコ)『ジュニアプラス メトロポリタン』

※各社通販サイトの 2024年5月23日時点 での税込価格

両サイドの格納式カップホルダーが便利! ハイバックタイプ:幅400×高さ690~820×奥行400mm、ブースタータイプ:幅400×高さ220×奥行400mm 3.6kg(ブースターのみ 2.5kg) 3点式シートベルト 3~11歳ごろ/- ECE R44/04
cybex(サイベックス)『ソリューションZフィックス』 cybex(サイベックス)『ソリューションZフィックス』

※各社通販サイトの 2024年5月23日時点 での税込価格

安全性とデザイン性にすぐれた人気のサイベックス 幅500×高さ610×奥行405mm 6.2kg ISOFIX、3点式シートベルト 3~12歳ごろ/- UN R129/03 - -
カーメイト『エールベベ・サラット ハイバックジュニア』 カーメイト『エールベベ・サラット ハイバックジュニア』

※各社通販サイトの 2024年5月23日時点 での税込価格

暑いときも快適! 通気性抜群の軽量モデル 幅430×高さ660×奥行405mm 4.1kg 3点式シートベルト 3~11歳ごろ/100~145cm以下 UN(ECE)R44/04 -
カーメイト『エールベベ パパットR』 カーメイト『エールベベ パパットR』

※各社通販サイトの 2024年5月23日時点 での税込価格

新安全基準のR129適合。乗せおろしがラクラク H590×W440×D525mm 10kg ISOFIX 身長100cm以上/135cm以下 R129 -
Aprica(アップリカ)『エアライド AB』 Aprica(アップリカ)『エアライド AB』

※各社通販サイトの 2024年5月23日時点 での税込価格

大型ヘッドサポートで頭を守る ハイバックタイプ:幅442×高さ660~740×奥行470mm、ブースタータイプ: 幅434×高さ223×奥行380mm 4.9kg(ブースターのみ1.7kg) 3点式シートベルト 3~11歳ごろ/95~145cm UN ECE-R16
MAXI-COSI(マキシコシ)『 MORION i-SIZE 』 MAXI-COSI(マキシコシ)『 MORION i-SIZE 』

※各社通販サイトの 2024年5月23日時点 での税込価格

3歳半~12歳頃まで使えるロングユースタイプ! ‎44 x 49 x 60 cm ‎5.7 kg ISOFIX、シートベルト 4~12歳ごろ/- ‎R129 - -
Combi(コンビ)『ジョイトリップ エアスルーGH』 Combi(コンビ)『ジョイトリップ エアスルーGH』

※各社通販サイトの 2024年5月23日時点 での税込価格

軽量エアスルーモデルのジュニアシート 幅440×高さ670×奥行450mm(ドリンクホルダー含まず) 5.3kg 3点式シートベルト 1~11歳ごろ/70~145cm -
GRACO(グレコ)『コンパクトジュニア』 GRACO(グレコ)『コンパクトジュニア』

※各社通販サイトの 2024年5月23日時点 での税込価格

祖父母の車に乗るときなどにひとつあると安心 幅410×高さ220×奥行410mm 2.5kg 3点式シートベルト 3~11歳ごろ/- ECE R44/04 -
LEAMAN(リーマン)『リーマンジュニアEX』 LEAMAN(リーマン)『リーマンジュニアEX』

※各社通販サイトの 2024年5月23日時点 での税込価格

厚めのウレタンで座り心地も快適 幅420×高さ210×奥行350mm 1.2kg 3点式シートベルト 3~10歳ごろ/100〜138cm E8-046135 - -
mifold(マイフォールド)『マイフォールド ジュニアシート』 mifold(マイフォールド)『マイフォールド ジュニアシート』

※各社通販サイトの 2024年5月23日時点 での税込価格

コンパクトなのでさまざまなシーンで活用可能 幅235×高さ45×奥行120mm 700g 3点式シートベルト 3~11歳ごろ/~140cm以下 UN-R44/04 × ×
全部を見る

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ジュニアシートの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのジュニアシートの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:ジュニアシートランキング
楽天市場:ジュニアシートランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

先輩ママ100人に聞くジュニアシート選びのポイントは?

ジュニアシート選び重視ポイント
ジュニアシート選び重視ポイント

ジュニアシートは車への適合や子供の体のサイズを確認して最適な商品を選ぶのが基本です。それ以外の機能性や操作性、使いやすさといった点で、先輩ママたちが重視したTOP3は…

◆安さを重視した価格
◆車への取り付けが簡単かどうか
◆3~4歳頃から使い始められるかどうか


先輩ママ達が重視するポイントを押さえることで、大きな失敗は回避できそう! 経験したからこそわかる重視ポイントについてママ達が詳しく解説してくれています。 早速チェックしてみましょう!

「価格」を重視したママの意見

予算にあっていて、安全基準テストをクリアしたものを選ぶといいと思います!新生児期に使用するものではないので、高いものでなくて、型落ちでも全然ありだと思う。( 車のタイプ:ワゴンタイプ/0歳・3歳児ママ)

「取り付けが簡単か」を重視したママの意見

取り外し頻度を考えて選ぶのが良いと思います。ほとんど取り外さないなら、重いものでも良いですが、掃除や乗り換えで取り外し回数が多いと、どんどん不便に感じます。

ただ、がっしり重厚感があるほうが、安全な気がするので新生児~3,4歳くらいで買い替えを視野に入れて選ぶのがおすすめです。(車のタイプ:ワゴンタイプ/6歳・8歳児ママ)

「3歳頃から使える商品か」を重視したママの意見

うちは3歳差で子供がいるので、上の子のチャイルド&ジュニアシートを下の子が一歳になったときに下の子に移し、上の子は年齢と体重を満たしていたのでブースターシートに切り替えました。シートが無駄にならずうまく移行できてよかったです。きょうだいがいる、あるいはこれから子供を複数もつことを予定している方は、年齢差なども考慮しつつタイプを選ぶと良いと思います。(車のタイプ:軽自動車/2歳・5歳児ママ)

助手席OK? ジュニアシートの正しい取り付け方 違反しないためにもおさえておこう

チャイルドシート
チャイルドシート

ベビーシートやチャイルドシートと同じく、ジュニアシートも万が一の事故から子どもを守るために設置します。ジュニアシートが機能するには、正しく設置することが大切です。ここでは、ジュニアシートを設置する際の注意点を紹介します。

助手席に設置するのはNG!

助手席にジュニアシートを設置するのは法律上禁止されていませんが、安全を考え、助手席に設置するのはやめておきましょう。

とくにエアバッグが搭載されている車種の場合、万が一の事故の際に助手席のエアバッグがふくらむ衝撃で子どもがたたきつけられてしまい、重大なケガを負う可能性があるのです。

「ブースターシート」の装着位置はシートの奥深くに

 

背もたれのないブースターシートは、シートの奥深くに設置しないと正しい位置でシートベルトが通せなかったり、ベルトとバックルが届かなかったりします。

装着方法はまず、ブースターシートをシートの一番奥の位置に置いてから子どもが座ります。座ったらシートベルトを肩に通し、腰部分のベルトと一緒にブースターシートのツメ部分に通してバックルで留めましょう。

ジュニアシートに関するQ&A

 

ジュニアシートで寝る子どもの姿勢が辛そう…寝やすい方法はある?

チャイルドシートで気持ちよさそうに寝る子供の首カックンは、心配で運転に集中できないし、見てるのも辛い上、何より危ないですよね。そんな時は家にあるタオルを使ってお子さんの頭を固定してみましょう。

子どもが左右どちらかに傾いて寝てしまったとき、傾いた方の顔と肩の間に、そっと折りたたんだタオルを挟みます。また、タオル2枚を顔の左右に挟んで使う方法や、タオルを細長く丸めて首に巻き、簡易的なU字型のネックピローとして使う方法も首カックン防止になりおすすめです。

※子どもの口や鼻をふさがないように気をつけて使用するようにしましょう。

ジュニアシートは2歳からでも使用可能?

コストが抑えられること、コンパクトで使い勝手の良さなどから、買い替えのタイミングでジュニアシートやブースターシートを使い始める方もいます。しかし、ジュニアシートの利用基準は身長100㎝以上、体重15㎏以上(目安年齢は3歳~4歳頃)が一般的。2歳児の平均的な体型ではこの基準には達していないため、早めの使用はできません。

安全性を第一に考え体型に合ったチャイルドシートを選ぶことがもっとも重要です。

公認チャイルドシート指導員からのアドバイス

自動車生活ジャーナリスト:加藤 久美子

自動車生活ジャーナリスト

チャイルドシートの装着義務があるのは5歳まで(6歳未満)ですが、そのあとはジュニアシートを使って子どもの安全を守りましょう。

ジュニアシートというと、座面を持ち上げるブースターシートのイメージが強いかもしれませんが、ブースターシートは身長125cm・体重22kg・7~8歳を超えてから使うのが安全。

欧州ではブースターシートは最新の安全基準を満たさないとして、やがて新規の販売ができなくなる予定です。とはいえ、車のシートベルトをつけるだけで乗せるよりはいいので、たとえば祖父母の車に月に1、2回乗る程度ならブースターシートを用意しておくといいでしょう。

ジュニアシートで快適なドライブを!

ジュニアシートの上手な選び方とおすすめ商品、設置や移動がしやすい軽量ハイバックシートやジュニアシートの知識を紹介しました。

ジュニアシートは子どもの体型や成長に合わせ、適したものを選ぶのが重要です。さらに、安全性だけでなく快適なドライブができる機能豊富なジュニアシートも多く発売されています。納得の商品を選んで、子どもとのドライブを楽しみましょう。

おすすめ商品・口コミの投稿はこちら

おすすめ商品を投稿する

※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。

ユーザーが選んだイチオシ商品以外のクチコミは以下をもとに作成しています
◆アンケート情報
調査時期:2023年5月29日-6月8日
調査対象:7歳未満のお子さんがいるママ
調査数:女性100名
調査方法:インターネットアンケートフォーム

※記事中に掲載しているクチコミはアンケート調査時の回答データを使用しております。回答者個人の意見に基づくものになりますので、商品選びのご参考にされる場合には、ご注意ください。

ユーザーが選んだイチオシ商品の口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button