ネイルフォームとは? ロングネイルの必需品
ネイルフォームはシール状になっていて、爪の長さを出す土台として使うアイテムです。好きなデザインのネイルフォームを貼った上から、ジェルネイルやスカルプチュアを重ねてロングネイルを作れます。
きれいに仕上げるには、事前に自爪を整えるのがポイントです。ネイルフォームの中心に空いている穴部分のシールをはがして、自爪のカーブに合うかチェック。ネイルフォームと自爪にすき間ができている場合は、穴部分をカットして調整して使います。
ネイルフォームの選び方
まずは、ネイルフォームの選び方をチェックしていきましょう。ネイリストのyokoさんのアドバイスもご紹介しています。自分の使い方にぴったりなネイルフォームを選ぶためのご参考にしてみてください。
きれいに仕上がるしっかりタイプの紙質を
ネイルフォームは、ロングネイルの台紙となるアイテムです。使われている紙によって質感が異なります。やわらかすぎる薄い紙は、しなやかさが不足してゆがんでしまうことも。
きれいに仕上げるためには、厚みがあるしっかりした紙質のネイルフォームを選ぶのがポイントです。ちょうどいいかたさで、弾力があるものが適しています。扱いに慣れるまでは、練習用に大容量タイプを選ぶといいでしょう。
幅広タイプは爪にフィットしやすい
ネイルフォームの幅も、選び方のポイント。自爪に合わせてカットするときに基準となるのが、左右の幅です。カットしすぎると、ネイルフォームと自爪にすき間ができてしまいます。
幅が狭いと、ギリギリでカットにしなければならず技術が必要。慣れていない人でも余裕を持ってカットしやすい幅広タイプを選びましょう。ジェルネイルやスカルプチュアを重ねるときにも安定感があるので、初心者にもぴったりです。
完成のイメージがわかる目盛り
ネイルフォームにはタテとヨコに目盛りが入ったものを選びましょう。ガイドラインの役目を果たしてくれるので、お好みの長さまでジェルネイルやスカルプチュアが乗せやすくなります。
目盛りにプラスしてフォルムのガイドラインが入ったものは、どんなデザインに仕上がるかわかりやすいのがポイント。ナチュラルなカーブや先端が尖ったデザインなど、仕上がりをイメージしやすいので初心者にもぴったりです。
しっかり固定できるか粘着力をチェック
ネイルフォームは安定感がないと扱いにくいので、粘着力も重要なポイントになります。粘着力が弱いタイプは、はがれてしまったり、ジェルをかためているときにずれてしまったりすることも。
強力タイプの粘着素材を使ったものを選びましょう。貼ったときにフィット感がいいものや、貼り直しができるネイルフォームは初心者でも使いやすくて便利です。
粘着力の高い本格的なものがおすすめ ネイリストがアドバイス
ネイルアドバイザー・アロマオイルアドバイザー
ネイルサロンで使用されているものは、紙質がしっかりしており、粘着力が高いものが多いです。粘着力が高いほうが安定するので、長さ出しをするときにきれいに仕上がりますよ。もし、貼ったときに自爪にフィットしないようなら、ネイルフォームの穴の部分を自分の爪の形に合うようにハサミでカットするとよいでしょう。
ネイルフォームのおすすめ12選
ここからは、ネイルフォームの選び方を踏まえておすすめ商品をご紹介していきます。ネイリストのyokoさんが教えてくれるアドバイスも要チェックです。
ネイルアドバイザー・アロマオイルアドバイザー
MoreCouture『ネイルフォーム ブルー 100枚』は、幅が太めなので、親指など大きめの爪にもおすすめ。

ポリッシュ MoreCouture(モアクチュール)『ネイルフォーム ブルー 100枚(MoreCouture-93652)』

出典:Amazon
内容量 | 100枚入り |
---|---|
目盛り | あり |
フォルムガイド | オーバル・スクエア |
生産国 | - |
ネイルアドバイザー・アロマオイルアドバイザー
『HARMONY(ハーモニー) Perfettoネイルフォーム』は、粘着力があり、しっかりと固定できます。ジェルだけでなくアクリルスカルプチュアにもおすすめ。

ハンド&ネイルハーモニー ProHesion(プロヒジョン)『HARMONY(ハーモニー) Perfettoネイルフォーム』




出典:楽天市場
内容量 | 100枚入り |
---|---|
目盛り | あり |
フォルムガイド | オーバル・スクエア |
生産国 | - |
ネイルアドバイザー・アロマオイルアドバイザー
グレースガーデン『グレースジェルプレミアムネイルフォーム500枚』は、サイズ調整がしやすく、大容量なので練習用にも。

グレースガーデン『グレースジェルプレミアムネイルフォーム500枚』

出典:Amazon
内容量 | 500枚入り |
---|---|
目盛り | あり |
フォルムガイド | なし |
生産国 | アメリカ |
Ez Flow(イージーフロー)『ネイルフォーム パーフェクトC』
![【メール便OK】EzFlowネイルフォームパーフェクトC[100枚パック]イージーフロー【海外発送対応在庫有】](/assets/loading-gif-831efa60fcaad8b543579bb1809cf3a0cded0accde7b020d68cf390d70415d6c.gif)
出典:楽天市場
内容量 | 100枚 |
---|---|
目盛り | あり |
フォルムガイド | なし |
生産国 | - |
ポリッシュ MoreCouture(モアクチュール)『ネイルフォーム ピンク 500枚(MoreCouture-93473)』

出典:Amazon
内容量 | 500枚入り |
---|---|
目盛り | 目盛り |
フォルムガイド | オーバル・スクエア |
生産国 | - |
BEAUTY NAILER(ビューティーネイラー)『445 ロングフォーム300枚(QQC-12)』

出典:Amazon
内容量 | 300枚入り |
---|---|
目盛り | あり |
フォルムガイド | オーバル・スクエア |
生産国 | 中国 |
BEAUTY NAILER(ビューティーネイラー)『445 ベビーフォーム500枚(QQC-11)』

出典:Amazon
内容量 | 500枚入り |
---|---|
目盛り | あり |
フォルムガイド | オーバル・スクエア |
生産国 | 中国 |
スペース フルーリア『ネイルフォーム フォームデラックス100枚入り(9-00)』

出典:Amazon
内容量 | 100枚入り |
---|---|
目盛り | あり |
フォルムガイド | なし |
生産国 | 日本 |
ワールドビューティワークス シャイニージェル『SHINYGEL Professional(シャイニージェルプロフェッショナル) ネイルフォーム 30枚入り(shinypro-form30) 』

出典:Amazon
内容量 | 30枚入り |
---|---|
目盛り | あり |
フォルムガイド | なし |
生産国 | 日本 |
Makartt『ネイルフォーム』














出典:Amazon
内容量 | 500枚入り |
---|---|
目盛り | あり |
フォルムガイド | なし |
生産国 | - |
AKZENTZ(アクセンツ)『プロタブネイルフォーム 300枚』

出典:Amazon
内容量 | 300枚入り |
---|---|
目盛り | あり |
フォルムガイド | なし |
生産国 | - |
BEAUTY NAILER(ビューティーネイラー)『バタフライフォーム(BBH-3)』

出典:Amazon
内容量 | 100枚入り |
---|---|
目盛り | あり |
フォルムガイド | オーバル |
生産国 | 中国 |
「ネイルフォーム」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ネイルフォームの売れ筋をチェック
Amazonでのネイルフォームの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
セルフのネイルケアアイテムはこちら! 【関連記事】
ネイルフォームでセルフネイルを楽しもう!
ロングネイルに欠かせないネイルフォーム。ネイルサロンに通わなくても、セルフで長さ出しができるアイテムです。ネイルフォームにはさまざまな種類があり、紙質によって厚みやしなりが異なります。
薄くてやわらかすぎるとフニャフニャとしてしまうので、適度なかたさのネイルフォームが使いやすいです。仕上がりをサポートするフォルムガイドつきは初心者にも適しています。この記事でご紹介した商品や、ネイリストのyokoさんが教えてくれたアドバイスをご参考にして自分にぴったりなネイルフォームを選んでください。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:tara.tara、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2021/01/14 一部商品価格修正のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 矢部栞)
美容ライター。 エステティシャン、EJA耳つぼジュエリー協会認定講師、1級ネイリスト。 単身ニューヨークでアートを学び、タイやバリで自然派エステを学んだグローバルセラピスト。趣味は小説を書くことや美術館めぐり。ネイルやマッサージなど、リラックスできることが生きがい。基本的に文化系女子。世界をひとりで旅行して、暮らすように滞在するのが好き。プチミニマリストで、がんばらない家事を意識している。