PR(アフィリエイト)

ローズヒップオイルおすすめ人気ランキング10選|効果的な使い方も!

ローズヒップオイルおすすめ人気ランキング10選|効果的な使い方も!
ローズヒップオイルおすすめ人気ランキング10選|効果的な使い方も!

◆本記事はプロモーションが含まれています。
◆本記事は2020年06月23日に公開された記事です。

美容のプロ・増村ゆかりさんに取材のもと、ローズヒップオイルの選び方とおすすめ商品を紹介。人気の「トリロジー」や口コミで好評の「コスメア」もピックアップ。オーガニックや抽出方法など、品質にこだわりたい方にもおすすめの商品を厳選しています。

さらに、美容のプロおすすめランキングや、通販サイトの最新人気ランキングのリンクも紹介するので、売れ筋や口コミを確認してみよう。


この記事を担当するエキスパート

美容ライター
増村 ゆかり
コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級資格保有の美容ライター。 「美容は心のケアになる」をモットーに、複数のWEBメディアで美容・健康情報を執筆中。コンプレックスを解消し、チャームポイントをアピールできるコスメ情報を発信します!

ハピコス編集部

松林 麻衣

日本化粧品検定1級保有。とくにスキンケアジャンルに詳しい20代編集者。スキンケア選びは、トレンドを意識しつつ成分とメーカーの技術力を重視。肌悩みに合わせて、必要な成分が配合されたアイテムをプチプラでそろえるのが得意。

ローズヒップオイルとは? 使うメリットや効果は?

ローズヒップがたくさん入った瓶と紅茶が深みのあるブルーの布がかかった机の上に置かれています。
ペイレスイメージズのロゴ
ローズヒップがたくさん入った瓶と紅茶が深みのあるブルーの布がかかった机の上に置かれています。
ペイレスイメージズのロゴ

ローズヒップオイルは、バラの実から採れる希少なオイル。人の皮脂の構造と似ているのが特徴で、なじみがよく肌をやさしく保湿してくれます。

また「ビタミンC」が豊富に含まれているため、エイジングサインや、乾燥してくすんでみえるお肌にお悩みの方に愛されているアイテムです。“肌・髪への栄養補給”として、デイリー使いするのもおすすめ。顔はもちろんのこと、ボディや髪など全身に使えるのも魅力です。

ローズヒップオイルの選び方 肌や髪の保湿ケアに!

ローズヒップオイルは、商品によって原材料の栽培方法や抽出方法などが異なり、それによって使用感も変わってきます。理想のアイテムを手にするために、購入前に抑えておきたい「ローズヒップオイルの選び方」をチェックしておきましょう!ポイントは下記の5つ。

【1】「天然」より「オーガニック」
【2】「無精製オイル」か「精製オイル」か
【3】低温圧搾法で抽出されたものがおすすめ
【4】「エッセンシャルオイル」か「キャリアオイル」か好みで選ぶ
【5】酸化を防ぎたいなら「遮光瓶」

一つひとつ解説していきます。

【1】「天然」より「オーガニック」がおすすめ

 

ローズヒップオイルは、原料の栽培方法により「天然」と「オーガニック」に分けることができます。原産方法にこだわるなら、「オーガニック」のオイルを選ぶのがおすすめです。

「オーガニック」とは、化学肥料や農薬を使わずに育てられたことを意味します。一方で「天然」のものは管理されていない野生のもの、もしくは管理されているがオーガニックではないものを指します。

また日本ではコスメのオーガニック認証機関がないため、オーガニックにこだわりたい方は「海外製品のオーガニック認定マークがついたもの」を選ぶといいでしょう。

【2】「無精製オイル」か「精製オイル」か好みで選ぶ

 

オイルには、加工されていない「未精製オイル」と、不純物が取り除かれた「精製オイル」の2種類があります。それぞれメリットとデメリットがあるため、好みで選び分けましょう。ただし、ローズヒップオイル初心者さんには「精製オイル」の方がおすすめです。

未精製オイルのメリットとデメリット
・精製されていないため、オイルに含まれている成分の効果を最大限出すことができる
・不純物が取り除かれていないため、肌に刺激になることがある
・人によっては独特な香りが気にある可能性もある

精製オイルのメリット
・不純物が取り除かれているため、デリケートな肌にも使える
・独特な香りがない

【3】低温圧搾法で抽出されたものがおすすめ

 

オイルの質にさらにこだわりたい方は、オイルの抽出方法もチェックしておきましょう。おすすめは、低温圧搾法(コールドプレス、冷圧法)で抽出されたオイルです。

低温圧搾法は、熱を使わず圧力でオイルを抽出する方法。熱によって栄養素やビタミンなどが壊れないため、より質の高い状態でオイルを抽出することができます。

【4】「エッセンシャルオイル」か「キャリアオイル」か好みで選ぶ

心地よさそうにスキンケアを楽しむバスローブを着た女性
ペイレスイメージズのロゴ
心地よさそうにスキンケアを楽しむバスローブを着た女性
ペイレスイメージズのロゴ

さらにオイルは、精油とも呼ばれる「エッセンシャルオイル」と「キャリアオイル」の2種類に分けることができます。肌に使う場合は、「エッシェンシャルオイル」をそのまま塗るのは基本的にNG。キャリアオイルを選ぶか、エッシェンシャルオイルとキャリアオイルを混ぜて使うようにしましょう。

というのも、エッシェンシャルオイルは濃度がとても濃いため肌の刺激になりやすいです。そのため、ローズヒップオイル初心者さんはキャリアオイルを選ぶことをおすすめします。

【5】酸化を防ぎたいなら「遮光瓶」のものを選ぶ

 

エッセンシャルオイルやキャリアオイルは、光に当たると劣化のスピードが早まってしまいます。そのため、品質にこだわるなら、光を通さない「遮光瓶」が使われているオイルを選びましょう。

遮光瓶にもさまざまな見た目のものがありますが、茶色の遮光瓶は遮光率が高いためおすすめです。

【美容のプロが厳選!】おすすめランキングTOP5 プロが選ぶローズヒップオイルって…?

美容のプロ・増村ゆかりさんにおすすめ順にランキング付けしてもらったので、ぜひ参考にしてください。

エキスパートのおすすめ

1位 ピー・エス・インターナショナル『トリロジー ローズヒップ オイル』 美容のプロおすすめ商品!

1位ピー・エス・インターナショナル『トリロジーローズヒップオイル』 1位ピー・エス・インターナショナル『トリロジーローズヒップオイル』 1位ピー・エス・インターナショナル『トリロジーローズヒップオイル』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
美容ライター:増村 ゆかり

美容ライター

わたしのイチオシは、「トリロジー」。長年多くの人に愛されている定番アイテムです!

創業当時からローズヒップオイルを作り続ける

◆刺激性や質が気になるローズヒップオイル初心者さんにもおすすめ
◆種からボトル充填まで全工程が国際オーガニック認定
◆重厚感のあるテクスチャーなのに、肌なじみがよくメイクヨレしにくい使用感が人気

内容量 20ml
精製の有無 -
使用感 さらさら
全てを見る全てを見る

内容量 20ml
精製の有無 -
使用感 さらさら
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ

2位 メルヴィータジャポン『メルヴィータ ビオオイル ローズヒップオイル』 美容のプロおすすめ商品!

2位メルヴィータジャポン『メルヴィータビオオイルローズヒップオイル』 2位メルヴィータジャポン『メルヴィータビオオイルローズヒップオイル』 2位メルヴィータジャポン『メルヴィータビオオイルローズヒップオイル』 2位メルヴィータジャポン『メルヴィータビオオイルローズヒップオイル』 2位メルヴィータジャポン『メルヴィータビオオイルローズヒップオイル』 2位メルヴィータジャポン『メルヴィータビオオイルローズヒップオイル』
出典:Amazon この商品を見るview item
美容ライター:増村 ゆかり

美容ライター

めずらしいノズル式の商品で、ハリケアにうれしい成分が配合されています。

エイジングが気になる方に

◆オイル系のスキンケアアイテムが人気のブランド「メルヴェーダ」のローズヒップオイル
◆キャップを外して直接ノズルからオイルを出すタイプ
◆ローズヒップオイルのほかに、ハリケアが叶う「トコフェロール(ビタミンE)」や「ダイズ油」を配合

内容量 50ml
精製の有無 -
使用感 しっとり
全てを見る全てを見る

内容量 50ml
精製の有無 -
使用感 しっとり
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ

3位 mono『マンデイムーン ローズヒップオイル』 美容のプロおすすめ商品!

美容ライター:増村 ゆかり

美容ライター

未精製のアイテムを探しているならこちらがおすすめ!

髪・ボディにも! 未精製のオイル

◆成分が凝縮されているので美容オイルとしてそのまま使うことができる
◆肌なじみがよく比較的ベタつきがない!重すぎるテクスチャーが苦手な方にもおすすめ
◆栄養が多い一方で、それが刺激となることがあるため敏感肌の方は注意
◆200mlの大容量バージョンもあるので、全身に使う方はそちらをチェック!

内容量 10ml、50ml
精製の有無 未精製
使用感 比較的さらっとしている
全てを見る全てを見る

内容量 10ml、50ml
精製の有無 未精製
使用感 比較的さらっとしている
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ

4位 ココバイ『ザ・プロダクト ローズヒップエキス 25ml』 美容のプロおすすめ商品!

4位ココバイ『ザ・プロダクトローズヒップエキス25ml』 4位ココバイ『ザ・プロダクトローズヒップエキス25ml』 4位ココバイ『ザ・プロダクトローズヒップエキス25ml』 4位ココバイ『ザ・プロダクトローズヒップエキス25ml』 4位ココバイ『ザ・プロダクトローズヒップエキス25ml』 4位ココバイ『ザ・プロダクトローズヒップエキス25ml』 4位ココバイ『ザ・プロダクトローズヒップエキス25ml』 4位ココバイ『ザ・プロダクトローズヒップエキス25ml』
出典:Amazon この商品を見るview item

ヘアケアアイテムが人気のブランド「ザ・プロダクト」から発売されているローズヒップ本来の香りが楽しめるオイルです。2種類のエキスが肌を引き締め、ハリを保ちサポートをしてくれます。

ローズマリーエキス配合! キメが整った肌に

◆ローズヒップエキスに加え、収れん作用があることで知られる「ローズマリーエキス」を配合
◆アメリカ農務省のUSDAオーガニック認定済み
◆質がいいのに比較的お財布に優しい価格なのも人気の理由

内容量 25ml
精製の有無 -
使用感 しっとり
全てを見る全てを見る

内容量 25ml
精製の有無 -
使用感 しっとり
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ

5位 良品計画『無印良品 ローズヒップオイル』 美容のプロおすすめ商品!

5位良品計画『無印良品ローズヒップオイル』 5位良品計画『無印良品ローズヒップオイル』
出典:Amazon この商品を見るview item

口コミサイトやSNSで話題になり、毛穴汚れを落とすために使っているという人も多いローズヒップオイル。無香料のため、「香りが気になる」との口コミもあるので、香りに敏感な方は注意してくださいね。

全身にも使いやすい!コスパで選ぶならこれ

◆コスパがいいので、体や髪用として全身にも使いやすい
◆軽いプラスティックボトルなので持ち運びにも便利
◆無香料・無着色・アレルギーテスト済み
※すべての方にアレルギーが起きないわけではありません

内容量 50ml
精製の有無 -
使用感 しっとり
全てを見る全てを見る

内容量 50ml
精製の有無 -
使用感 しっとり
全てを見る全てを見る

【編集部が選ぶ!】ローズヒップオイルおすすめ5選

編集部が厳選したローズヒップオイルおすすめ商品をご紹介します。

生活の木『ローズヒップオイル クリア』

とろっとしたテクスチャーで肌なじみに定評あり

◆バラ科のローズヒップの種子から抽出したオイル
◆未精製のものとくらべて色や香りがなく、クセがないぶん誰でも使いやすい
◆使用用途や頻度にあわせて選べる2サイズ

内容量 25ml、60ml
精製の有無 精製
使用感 とろりとしたテクスチャー
全てを見る全てを見る

内容量 25ml、60ml
精製の有無 精製
使用感 とろりとしたテクスチャー
全てを見る全てを見る

コスメア『オーガニック ローズヒップオイル』

ひとつひとつ手摘みされた種子を低温蒸留で抽出し、ビタミン豊富で高品質なオイルを実現!どうしても香りが気になりがちなローズヒップオイルですが、こちらは「いい香り」との口コミもありますよ。

オイルの香りが苦手な方はこれを試してみて

◆オーストラリアで一番売れているというローズヒップのブランド「コスメア」
◆世界のなかでも厳格といわれるオーガニック認証「ACO」と「USDA」を取得
◆10ml、20ml、42mlの3つのサイズから使用用途や好みによって選べる

内容量 20ml
精製の有無 低温蒸留法
使用感 さらさら
全てを見る全てを見る

内容量 20ml
精製の有無 低温蒸留法
使用感 さらさら
全てを見る全てを見る

ピュアクリスティ『ローズヒップオイル』

ピュアクリスティ『ローズヒップオイル』 ピュアクリスティ『ローズヒップオイル』 ピュアクリスティ『ローズヒップオイル』 ピュアクリスティ『ローズヒップオイル』 ピュアクリスティ『ローズヒップオイル』 ピュアクリスティ『ローズヒップオイル』 ピュアクリスティ『ローズヒップオイル』 ピュアクリスティ『ローズヒップオイル』 ピュアクリスティ『ローズヒップオイル』
出典:Amazon この商品を見るview item

オイルは同じ原料であっても気温や湿度で仕上がりが変化するもの。ピュアクリスティのローズヒップオイルは、作り置きをしない少量生産!いつ購入しても鮮度の良いオイルが手に入るのも嬉しいポイントですね。

丁寧に仕上げたこだわりのオイル

◆使いやすいスポイト容器に生まれ変わって登場!
◆ビタミンCの含有量がおおいアンデスチリ産のローズヒップを100%使用
◆防腐剤などを一切配合していない無添加処方
◆美容成分こわさず最大限に残せる独自の製法

内容量 15ml
精製の有無 -
使用感 さらさら
全てを見る全てを見る

内容量 15ml
精製の有無 -
使用感 さらさら
全てを見る全てを見る

エイキン『ビタミンC入り ローズヒップオイル』

エイキン『ビタミンC入りローズヒップオイル』 エイキン『ビタミンC入りローズヒップオイル』 エイキン『ビタミンC入りローズヒップオイル』
出典:Amazon この商品を見るview item

ヴィーガンブランド「A’kin」の美容オイル

◆国際基準のCOSMOS認証を取得したローズヒップ100%
◆肌を整える「マカダミア種子油」や「ビタミンC誘導体」を配合
◆妊娠時や産後のボディケアにもおすすめ

内容量 20ml
精製の有無 二酸化炭素抽出法
使用感 ベタつかない
全てを見る全てを見る

内容量 20ml
精製の有無 二酸化炭素抽出法
使用感 ベタつかない
全てを見る全てを見る

コエサムジャパン『コエサム ローズヒップオイル』

コエサムジャパン『コエサムローズヒップオイル』 コエサムジャパン『コエサムローズヒップオイル』 コエサムジャパン『コエサムローズヒップオイル』 コエサムジャパン『コエサムローズヒップオイル』 コエサムジャパン『コエサムローズヒップオイル』 コエサムジャパン『コエサムローズヒップオイル』 コエサムジャパン『コエサムローズヒップオイル』 コエサムジャパン『コエサムローズヒップオイル』 コエサムジャパン『コエサムローズヒップオイル』
出典:Amazon この商品を見るview item

製造方法にこだわり! スプレータイプのオイル

◆めずらしいスプレーボトルのオイルだから使いやすくて便利
◆スイス「IMO」や日本の「JAS」などのオーガニック認証取得済み
◆オイリーなテクスチャーですが、<肌によくなじみベタつかない使用感

内容量 15ml 
精製の有無 低温圧搾法
使用感 しっとり
全てを見る全てを見る

内容量 15ml 
精製の有無 低温圧搾法
使用感 しっとり
全てを見る全てを見る

おすすめ商品の比較一覧表

画像
1位 ピー・エス・インターナショナル『トリロジー ローズヒップ オイル』
2位 メルヴィータジャポン『メルヴィータ ビオオイル ローズヒップオイル』
3位 mono『マンデイムーン ローズヒップオイル』
4位 ココバイ『ザ・プロダクト ローズヒップエキス 25ml』
5位 良品計画『無印良品 ローズヒップオイル』
生活の木『ローズヒップオイル クリア』
コスメア『オーガニック ローズヒップオイル』
ピュアクリスティ『ローズヒップオイル』
エイキン『ビタミンC入り ローズヒップオイル』
コエサムジャパン『コエサム ローズヒップオイル』
商品名 1位 ピー・エス・インターナショナル『トリロジー ローズヒップ オイル』 2位 メルヴィータジャポン『メルヴィータ ビオオイル ローズヒップオイル』 3位 mono『マンデイムーン ローズヒップオイル』 4位 ココバイ『ザ・プロダクト ローズヒップエキス 25ml』 5位 良品計画『無印良品 ローズヒップオイル』 生活の木『ローズヒップオイル クリア』 コスメア『オーガニック ローズヒップオイル』 ピュアクリスティ『ローズヒップオイル』 エイキン『ビタミンC入り ローズヒップオイル』 コエサムジャパン『コエサム ローズヒップオイル』
商品情報
特徴 創業当時からローズヒップオイルを作り続ける エイジングが気になる方に 髪・ボディにも! 未精製のオイル ローズマリーエキス配合! キメが整った肌に 全身にも使いやすい!コスパで選ぶならこれ とろっとしたテクスチャーで肌なじみに定評あり オイルの香りが苦手な方はこれを試してみて 丁寧に仕上げたこだわりのオイル ヴィーガンブランド「A’kin」の美容オイル 製造方法にこだわり! スプレータイプのオイル
内容量 20ml 50ml 10ml、50ml 25ml 50ml 25ml、60ml 20ml 15ml 20ml 15ml 
精製の有無 - - 未精製 - - 精製 低温蒸留法 - 二酸化炭素抽出法 低温圧搾法
使用感 さらさら しっとり 比較的さらっとしている しっとり しっとり とろりとしたテクスチャー さらさら さらさら ベタつかない しっとり
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年10月12日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月12日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月12日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月12日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月12日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月12日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月12日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月12日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月12日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月12日時点 での税込価格

実際に使ってどうだった? 口コミをチェック ローズヒップオイルの評判は?

ここで何商品か、実際に使ってみての口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。

『トリロジー ローズヒップ オイル』の口コミ

https://cdn.lipscosme.com/image/317cf929fc5b4c425f1d79e2-1622122278-thumb.png

出典:LIPS

あまりにも良すぎてリピしました!

使い始めてから、肌にハリが出てきたというか、肌が元気になった感じがします。
私は、これを乳液orクリームorハンドクリームにも2滴程混ぜて朝晩塗ってます。

乾燥はしないし、すごく効果を感じるオイルです。

あまりにも良すぎてリピしました!

使い始めてから、肌にハリが出てきたというか、肌が元気になった感じがします。
私は、これを乳液orクリームorハンドクリームにも2滴程混ぜて朝晩塗ってます。

乾燥はしないし、すごく効果を感じるオイルです。

『マンデイムーン ローズヒップオイル』の口コミ

https://cdn.lipscosme.com/image/image2017-02-01-586-558-624-thumb.png

出典:LIPS

マンディムーンのローズヒップオイル

夜のスキンケアの最後に手のひらに3滴&化粧水を少し垂らして手のひらに広げてから顔全体に馴染ませてます(o´`o)
まだ使用して一週間だけど、顔のトーンが明るくなってきました♪

マンディムーンのローズヒップオイル

夜のスキンケアの最後に手のひらに3滴&化粧水を少し垂らして手のひらに広げてから顔全体に馴染ませてます(o´`o)
まだ使用して一週間だけど、顔のトーンが明るくなってきました♪

『ザ・プロダクト ローズヒップエキス』の口コミ

https://cdn.lipscosme.com/image/e10e4a256d47a1db5bcac940-1583401627-thumb.png

出典:LIPS

匂いはローズのいい匂いかと思いきや、オーガニックの精油っぽい匂いで、私は好みではなかったです。
スポイトタイプなので使いたい分だけ出せて使い勝手は良いです!

使用感はベタつかず驚くくらいすーっと浸透していきます。

化粧水の後に2、3滴垂らして使ってみたり、ブースターとして洗顔後すぐに塗ってみたりしましたが、私はアルジタルのエキナセアクリームに2、3滴混ぜて使うのがお気に入り。
もともとベタつくタイプのオイルではないけどその方がさらにベタつきにくくて使いやすいなと思いました。

ローズヒップオイルを使ってからお肌が艶っとふっくら見えて、キメが整いました。
そしてお肌が柔らかくなりました。

匂いはローズのいい匂いかと思いきや、オーガニックの精油っぽい匂いで、私は好みではなかったです。
スポイトタイプなので使いたい分だけ出せて使い勝手は良いです!

使用感はベタつかず驚くくらいすーっと浸透していきます。

化粧水の後に2、3滴垂らして使ってみたり、ブースターとして洗顔後すぐに塗ってみたりしましたが、私はアルジタルのエキナセアクリームに2、3滴混ぜて使うのがお気に入り。
もともとベタつくタイプのオイルではないけどその方がさらにベタつきにくくて使いやすいなと思いました。

ローズヒップオイルを使ってからお肌が艶っとふっくら見えて、キメが整いました。
そしてお肌が柔らかくなりました。

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ローズヒップオイルの売れ筋をチェック

楽天市場でのローズヒップオイルの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

楽天市場:ローズヒップオイルランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

ローズヒップオイルのスキンケアへの使い方 目指せツヤハリのある美肌!

ローズヒップオイルにはさまざまな使用用途があります。その日の気分や肌の状態に合わせて、ローズヒップの使い方を調整しながらケアを楽しみましょう。下記は、ローズヒップオイルの基本的な使い方です。

バスタブに腰かけて足に保湿クリームをぬる女性
ペイレスイメージズのロゴ
バスタブに腰かけて足に保湿クリームをぬる女性
ペイレスイメージズのロゴ

フェイスケア

・スキンケアの前に、ブースター(導入液)として使う
・化粧水の後、乳液やクリームの前に、美容液として使う
・スキンケアの最後や就寝前に、ナイトセラムとして使う
・乳液やクリームと混ぜて使う

ヘアケア

・ヘアオイルとして、手に出し、毛先中心に髪の毛全体にオイルを馴染ませる
・手のひら全体にオイルを馴染ませたあとに頭皮をマッサージし、シャンプーをする

ボディケア

・乾燥が気になる部分に直接塗る
・ボディクリームなどと混ぜて使う

ローズヒップオイルはマッサージにも効果的 オイルの効果アップ!

心地よさそうに顔のスキンケアをしている女性
ペイレスイメージズのロゴ
心地よさそうに顔のスキンケアをしている女性
ペイレスイメージズのロゴ

オイルは肌の滑りをよくしてくれるので、マッサージをしたいときにも最適なアイテムです。マッサージは、下から上へ、内側から外側へ向かって行なうのが鉄則! 手の平にオイルをよく馴染ませたら、顔全体と首、デコルテに塗ってマッサージスタートです。

1.人差し指、中指、薬指を使い、フェイスラインを下から上にマッサージ
2.両手を、口角からこめかみに向かって3回ほど優しくさする
3.人差し指と中指を目の下に置き、目頭からこめかみに向かってさする
4.人差し指、中指、薬指を額の中心に置き、こめかみに向かってさする
5.こめかみから首を通り、鎖骨に向かってさする
6.鎖骨を、内側から外側に向かってさする

マッサージをするときは、必ずオイルで滑りをよくすることと、力を入れすぎないことに気をつけましょう。

そのほかのスキンケアオイルのおすすめはこちら 関連記事

あなたにぴったりのアイテムを見つけて!

同じように見えても、製造方法などにより見極めるポイントがいくつかあるローズヒップオイル。この記事では優秀で質のいいアイテムだけを厳選して紹介したので、ぜひお気に入りを見つけてぜひゲットしてくださいね。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がハピコス powered by マイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:ハピコス編集部

page top button