「ポアプライマー」のおすすめ商品の比較一覧表
ポアプライマーとは? 毛穴以外にも、さまざまな効果あり!
ポアプライマーとは、毛穴を隠すことを目的とした化粧下地です。ファンデーションの前に、頬や小鼻などの毛穴の目立ちやすい部分に塗ることで、凸凹のない均一な肌が叶えられます。肌の凸凹を目立たなくしてくれるだけでなく、以下のような効果も期待できます!
・ベースメイクが崩れにくくなる
・メイクの仕上がりがアップ
・くすみやクマをカバー
・べたつきやテカりを抑える
・ニキビやシミ、シワをカバー
さらに、肌をサラサラにして毛穴落ちを防いでくれる効果も! 使わなくても済むアイテムですが、使うことでぐんと美人顔に近づくことができます。顔全体に塗るものや、気になる部分にピンポイントで使うものなど種類もたくさんあるので、自分に合ったものを選びましょう。
ポアプライマーの選び方 自分に合ったものを使おう!
では、自分に合うポアプライマーはどのように選べばよいのでしょうか?選び方のポイントをおさえておきましょう!カバー力や成分に注目して、自分にぴったりの商品をみつけてくださいね。
ポイントは下記の5つ。
【1】毛穴を埋めてくれるもの
【2】皮脂崩れしにくいもの
【3】補正効果
【4】UVカット効果
【5】低刺激
上記のポイントを押えることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。
【1】凹凸毛穴を埋めてくれるものを選ぶ
頬に広がるクレーターのような陥没毛穴や、ぶつぶつとしたいちご鼻の毛穴を最優先で目立たなくしたい!という方は、毛穴の凹凸を埋めて、フラットにしてくれるような商品を選びましょう。パッケージなどに「毛穴専用下地」や「毛穴」「ポア」などと明記されているものがおすすめです。
毛穴を埋めるのが特徴の部分下地もあり、メイクのうえから化粧直しのときになじませて使用することもできます。
【2】皮脂崩れしにくいものを選ぶ
夏になると汗や皮脂量が増えて、朝のメイクが夕方には崩れるという方は、テカリや皮脂崩れを防いでくれるタイプのポアプライマーがおすすめ。「皮脂吸着パウダー」などの、皮脂を吸着してくれる成分入りのものがおすすめです。
さらさらな肌の状態を保ち、梅雨の時期のマスク着用によるメイク崩れも防いでくれます。ウォータープルーフ処方のタイプもあるので、夏場のレジャーにもぴったりです。
【3】透明感を出してくれる補正効果のあるものを選ぶ
パールやラメが配合された商品は、自然光やライトを集めて目の下のクマや、肌のくすみなどをきれいに目立たなくしてくれます。気になる部分には重ねづけをしてみましょう。
また、配合されている保湿成分により、肌に潤いを与え、上質なツヤ肌をかなえてくれる商品もあります。「ツヤ肌」「くすみ」「トーンアップ」などと明記されている商品を選ぶとよいでしょう。
【4】UVカット効果があるかもチェック!
ポアプライマーを下地として顔全体に塗るなら、日焼け止めとしても使えるものを選ぶのがおすすめです。
ポアプライマーはスキンケア後の肌に塗るのが一般的ですが、日焼け止めを別に塗るとベースメイクの層が多くなり、化粧崩れの原因になってしまいます。クレンジングのときにも肌に負担がかかってしまうので、できるかぎり日焼け止めの機能と一体になったポアプライマーを選ぶのがよいでしょう。屋外で過ごすときや夏場のレジャーなどには、SPFの数値が高いものを選んで、肌を紫外線からしっかり守ることが大切です。
【5】敏感肌は肌への刺激が少ないものがベスト
刺激を感じやすい敏感肌の方には、パラベンやアルコール成分が入っていない、低刺激処方のものがおすすめです。ミネラル成分を多く配合したものや、合成着色料、保存料などが使用されていないものを選ぶといいでしょう。
伸びやすいテクスチャーの商品のほうが、肌に負担をかけずにすーっと塗れるので、肌の摩擦を避けたい敏感肌の方におすすめです。
ポアプライマーのおすすめ28選はこちら! タイプ別にご紹介
ここからは、ポアプライマーのおすすめ商品を「デパコス」「プチプラ」「韓国コスメ」と順に紹介していきます! 肌に優しいタイプ、クマやくすみなどをカバーしてくれるタイプなどさまざまな商品を紹介します。
▶ポアプライマーおすすめ8選【デパコス】
デパコスのおすすめ商品からご紹介します。それぞれのブランドごとにコンセプトがあり、どのような肌に仕上げたいかをブランドイメージから選ぶのもおすすめです。
もと肌の色を問わず1つ持っておくと役立つものなので、メイクが好きな方へのプレゼントにもぴったりです。

▶ポアプライマーおすすめ12選【プチプラ】
続いて、プチプラのおすすめ商品をご紹介します。ドラックストアでは売り切れてしまうような人気商品も、通販ならゲットできることが多いのもうれしいですよね。初めてポアプライマーを使う方は、低価格なものからお試ししてみてはいかがでしょうか。

▶ポアプライマーおすすめ4選【韓国コスメ】
韓国ブランドのおすすめ商品をご紹介します。韓国アイドルや女優は、つるんと均一な陶器肌が印象的ですよね。手頃な価格のものも多いので要チェックです。
▶ポアプライマーおすすめ4選【ナチュラルコスメ】
敏感肌さんにおすすめのナチュラルコスメをご紹介します。保湿成分や天然由来成分を配合したものや、低刺激なものなので、普通のコスメだと肌が荒れてしまうという方はチェックしてみてください。

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 毛穴カバー下地の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの毛穴カバー下地の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
人気のポアプライマーの【口コミ】をチェック! 生の声がありがたい!
ここで何商品か、実際に使ってみての口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。
メイベリン ニューヨーク『ポアプライマー』の口コミをチェック!

出典:LIPS
メイベリンニューヨーク ポアプライマー
下地として使用します。
透明な液で、スルッと肌に馴染みます。
乾燥肌の人や乾燥でファンデーションが割れやすい場所に塗ると良いです。
ファンデーションののりも色付きも良く、気に入っています。
毛穴のカバー力もあります。
色付きの下地が苦手な方はこちらをお勧めします。
スルスルと肌に馴染むので、簡単にメイクを済ませたい日にもお勧めです。
私は肌と相談して、冬場に使うことが多いです
二回リピートしてますが、無くなったらまたリピートしようと思ってます
レブロン『フォトレディ プライム プラス』の口コミをチェック!






出典:LIPS
スキンケア発想のプライマー
美容成分配合で肌のコンディションを整えながら、肌悩みをカバーしてくれます
パールイエローが肌ムラを目立たなくし、明るく健康的な肌色にしてくれます。
伸びもよく、乾燥しません
でもUV効果がないのが残念…。
NAPO『ミムラ スムーススキンカバー』の口コミをチェック!

出典:LIPS
こちら友人にオススメされて…
私の肌は、インナードライの皮脂多めです。
皮脂吸着系のものを使うと乾燥しすぎてものすごい毛穴落ちと乾燥をした後、脂が出ます。
何もつけないよりでるやないかーいってな感じで、テカリを抑える系のものを使うのは避けていたのですが、ミムラのSS…すごいんです。
毛穴落ちなし、乾燥なし、化粧崩れなし、(皮脂はあんまりでない)
いや、これ優秀超えてません??
私は、Tゾーンのみ使用してます。
しかしこれ、全然なくなる雰囲気ないし…
かなり持つと思います。
塗った瞬間お肌サラサラになるので、ベタつく時は汗かいた時くらいかな
優秀な下地を持つのはいいですね。
BRILLIAGE(ブリリアージュ)『メイクアップベース フェイスレスポンサー』の口コミをチェック!

出典:LIPS
・SPF25・PA++
・なんか透明感でる
・つけすぎると真っ白になる(笑)
・小さいシミやクマが、コンシーラーなしで気にならなくなる
・大袈裟じゃない自然な艶肌になる
・めっちゃ乾燥気になる時以外なら、自分は季節問わず使える推せる
・くすみ、シミ、毛穴、クマなどが気になる、且つ下地難民の人には1回使ってみて欲しい下地である
プレゼントにも・・・
アナ スイ『ポア スムージング プライマー』の口コミをチェック!






出典:LIPS
混合肌の方必見ですよー!
夏場は別として冬もTゾーンのテカリが気になってました
最終兵器プリマの下地はこの時期は乾燥するので何かないかなぁと...
ぷにょんとした変わった硬めのテクスチャーで
最初ポロポロしますが 頑張って頑張ってw
気になる毛穴や小鼻周りにすり込みます
そうするとすぐにお肌サラサラ
全くテカらないことない事もないですが夕方鏡を見ても脂浮きもくすみもなーし。
綺麗にお肌が整ってる感じなのですアナスイらしいローズの香り付きです
メイク直しにも使えるらしく
毛穴の開きが気になる方にも良いとのことですよ
ポアプライマーの上手な使い方 塗り方のコツを伝授!
毛穴をフラットに見せてくれるポアプライマー。カバー力の高さが自慢のポアプライマーですが、厚塗りにならないように気を付けることが大切です。
ポアプライマーは、ファンデーションの前に使うもの。厚塗りしてしまうと、ベースメイクが不自然になってしまいます。少量をくるくると回すように伸ばすことで、自然に毛穴をカバーすることができますよ。
毛穴だけでなく、テカリ予防や化粧もちのアップなど、たくさんの美容効果が期待できるのがポアプライマー。しかし、正しい使い方をしないと効果は半減してしまいます。ちょっとしたコツを覚えることで、毛穴レス美人へと近づくことができますよ。
ポアプライマーに関するよくある質問
Q.1 ポアプライマーはメイク落としで落とせる?

ポアプライマーの落とし方は、各商品によって違います。しかし、ほとんどがメイク落としを使って落とすもの。しっかりと毛穴までカバーしてくれるものだからこそ、念入りにクレンジングすることが大切です。
ダブル洗顔をすることでほとんどのポアプライマーを落とすことができるので、丁寧にダブル洗顔をすることをおすすめします。
Q.2 ポアプライマーでメイク後の角栓も隠せるの?

メイク後に角栓が目立ってしまうような場合は、ポアプライマーを使うことはおすすめできません。ポアプライマーは、角栓の詰まった毛穴よりも開いてしまった毛穴をカバーしてくれるものです。
黒ずみ毛穴は、毛穴用の基礎化粧品などでケアするのが効果的。メイクで角栓を隠したいなら、コントロールカラーやコンシーラーなど、色でカバーするようなコスメアイテムがおすすめです。
毛穴ケアの根本ケアにはこちらをチェック! あなたにおすすめの記事
ポアプライマーを賢く選んで、毛穴レスな肌を手に入れよう!
この記事では、ポアプライマーの選び方とおすすめの商品、使い方などをご紹介してきました。毛穴を目立たなくしてくれるだけではなく、気になるくすみやテカリなどの悩みも解決してくれる万能なコスメアイテムです。
ポアプライマーを化粧下地として使用するのとしないのでは、仕上がりに大きな差が!「なんとなく肌に悪いイメージがある……」という方もいると思いますが、肌に優しい成分を使ったアイテムもあります。「毛穴や凹凸が埋まるか心配」という方は、ぜひこの記事を参考にぜひ自分にあった商品を見つけて、メイク崩れやテカリのない毛穴レスな美肌を手に入れてください!
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
アメリカ留学中、強い日差しでお肌がボロボロになってしまったのをきっかけに、スキンケアについて勉強。 コスメコンシェルジュの資格を取得し、美容サロンのビューティープランナーとして、正しいお肌のお手入れについて提案してきました。 気になる化粧品があったらすぐに試すタイプ。スキンケア系ウェブメディアでは、紫外線ケアやシミケアを中心に、本当におすすめできる化粧品の情報を発信しています。