シアバターの選び方 スキンケアからヘアケアまで!
はじめに、美容のプロ・さくらさんに聞いたシアバターの選び方を紹介します。購入前にしっかりとポイントを押さえておきましょう!
「精製」「未精製」から選ぶ
シアバターには、「精製」「未精製」の2種類があります。精製シアバターはシア脂から不純物を取り除いたもので、クセが少なく、品質が安定しているのが特徴。酸化しにくいため長期保存に向いており、肌への刺激が少ない傾向があります。
一方、未精製のシアバターは、より自然に近い状態のシアバターを実感できるのが魅力。精製されていないので、品質にバラつきが出ることがあるものの、シアバターが持つ本来の成分を豊富に含んでいます。
産地ごとの特徴をチェック
シアバターには、おもに西アフリカ産と東アフリカ産があり、日本で販売されているシアバターのほとんどが西アフリカ産です。
西アフリカ産のマンギフォリア種を原料としたシアバターは、ステアリン酸とオレイン酸が同じくらいの割合で含まれているのが特徴です。
一方、東アフリカ産のニロティカ種から採れるシアバターは、ステアリン酸の含有量が少なく、オレイン酸を多く含むといわれています。
オーガニックや添加物の有無をチェック
「シアバター」として販売されている商品のなかには、シアバターの含有量が少ないものや、化学添加物を多く使用したものもあるので注意しましょう。質にこだわって選ぶなら、シアバター本来の特徴をいかした添加物の少ない商品がおすすめです。
自然派の人にぴったりな、オーガニック栽培のシアバターや、天然精油で香り付けされたシアバターもあります。
使用感はしっかりチェックしよう 美容のプロ・さくらさんからアドバイス
コスメ&メイクライター
ヒトの皮脂の成分に近く人肌でとろけるようになじむシアバターは、全身の保湿はもちろん、メイク直しや髪の毛のスタイリング剤など幅広く使えるのが魅力。
一口にシアバターといっても、アイテムによってこっくりしたものからするっと溶けてしまうものまでさまざまですから、使う目的やあなたのお好みに合った使用感かどうかはしっかり確認しておきましょう。
シアバターのおすすめ12選 人気のオーガニック商品も選出!
ここからは、美容のプロ・さくらさんと編集部が選んだおすすめのシアバター12選を紹介します!
生活の木『シアバター 精製』

出典:Amazon
タイプ | 精製 |
---|---|
内容量 | 100g |
産地 | 西アフリカ・ガーナ産 |
成分 | シア脂 |
ミキバター『ミキバター ラベンダー』












出典:Amazon
タイプ | 未精製 |
---|---|
内容量 | 45ml |
産地 | - |
成分 | シア脂、ラベンダー精油、イランイラン精油 |
中川政七商店『THE SHEA BUTTER チューブ』

出典:Amazon
タイプ | - |
---|---|
内容量 | 30g |
産地 | 東アフリカ・ウガンダ産 |
成分 | シア脂、ラベンダー油 |
ロクシタンジャポン『シアバター』






出典:Amazon
タイプ | - |
---|---|
内容量 | 10ml |
産地 | 西アフリカ・ブルキナファソ産 |
成分 | シア脂 |
ビーバイ・イー ママバター『フェイス&ボディクリーム - オレンジ -』






出典:Amazon
タイプ | - |
---|---|
内容量 | 25g |
産地 | - |
成分 | シア脂、オレンジ果皮油、ビターオレンジ葉/枝油 |
マリスインターナショナル マリスビオ『オーガニックシアバター スパチュラ付』






















出典:Amazon
タイプ | 精製 |
---|---|
内容量 | 50g |
産地 | 西アフリカ・ブルキナファソ産 |
成分 | シア脂 |
コディナ『シアバター』






出典:Amazon
タイプ | 精製 |
---|---|
内容量 | 60ml |
産地 | 西アフリカ産 |
成分 | シア脂 |
nanzen 桧 spa hinoki『シアバター』






出典:Amazon
タイプ | 精製 |
---|---|
内容量 | 75g |
産地 | 西アフリカ・ブルキナファソ産 |
成分 | シア脂 |
アトピーラボ Dr.Itsuko『シアバター100%』

出典:Amazon
タイプ | 精製 |
---|---|
内容量 | 25ml |
産地 | 西アフリカ産 |
成分 | シア脂 |
マザーアース『マザーアース エクストラヴァージン シアバター(CO0203)』










出典:Amazon
タイプ | 未精製 |
---|---|
内容量 | 100g |
産地 | 西アフリカ・ガーナ産 |
成分 | シア脂 |
ナチュラルオーガニック『オーガニック 精製シアバター』












出典:Amazon
タイプ | 精製 |
---|---|
内容量 | 50g/100g/200g |
産地 | 西アフリカ・ガーナ |
成分 | シア脂 |
ケアリングジャパン ハモック『オーガニックシアバター』

出典:楽天市場
タイプ | - |
---|---|
内容量 | 100g |
産地 | 西アフリカ・ブルキナファソ産 |
成分 | シア脂 |
「シアバター」のおすすめ商品の比較一覧表
実際に使ってどうだった? 口コミをチェック!
ここで何商品か、実際に使ってみての口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。
ロクシタンジャポン『シアバター』の口コミをチェック!






出典:LIPS
ロクシタン シアバター
かなりお気に入りの一品。
身体どこにでも使える万能クリーム。リップクリームとして使っています。
ベトベトする質感が苦手な私。こちらはとてもしっとりしているのですがベタベタせずしっかり密着して保湿してくれます。指に取って付け、指についた残りはもったいないので手の甲に付けています笑
唇は常に保湿して塗っておきたい派の私。一日中リップクリームは欠かせないのですが、こちらは私の希望を叶えてくれるので大のお気に入りです。
数年前に頂き物で使ってからずっとリピートしています!










出典:LIPS
ロクシタンのシアバターです! 約一年で使いきりました!
150mlと容量たっぷりで、色んな使い方ができます!
例えば…
全身の保湿
特にかさつきの気になる所に
指のひび割れなどに
唇の保湿・ナイトケアに
髪のツヤ出し・保湿にも
顔の保湿にも!!
まだまだたくさんの使い方ができます!
すごく保湿されて、唇は自然にぷるぷるになるし、手先の乾燥もすぐに治るので気に入ってました。乾燥肌で悩んでいる方にオススメです。また、10mlの小さいサイズのものもあるので、持ち運びたい方はそちらがオススメです!
シアバターおすすめランキングTOP5を発表! 美容のプロが選ぶ!
これまで紹介した商品のなかから、美容のプロ・さくらさんが選ぶシアバターのおすすめランキングTOP5を発表します! 商品選びに迷ったら、こちらを参考にしてみてください。
5位 ロクシタンジャポン『シアバター』
4位 アトピーラボ Dr.Itsuko『シアバター100%』
3位 ミキバター『ミキバター ラベンダー』
コスメ&メイクライター
シアバターの自然な使い心地を楽しみたい方には、未精製の『ミキバター ラベンダー』がおすすめ。ハーブの香りにも癒されます。
2位 中川政七商店『THE SHEA BUTTER チューブ』
コスメ&メイクライター
オレインが豊富な中川政七商店『THE SHEA BUTTER チューブ』は、伸びやかな使い心地。チューブ式で使いやすいのもうれしいです。
1位 生活の木『シアバター 精製』
コスメ&メイクライター
生活の木『シアバター 精製』は、クセがなくシアバター初心者の方にぴったり! 大容量で惜しみなく使えるのも魅力的です。
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする シアバターの売れ筋をチェック
Yahoo!ショッピングでのシアバターの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
【関連記事】そのほかの自然派スキンケアアイテムはこちらから
マイナビおすすめナビでは、シアバターのほかにもオーガニックや自然由来成分にこだわった商品を紹介しています。興味がある方は、ぜひこちらもチェックしてみてください。
オーガニックコスメブロガーのKomugiさんに、オーガニックハンドクリーム選びのポイントとおすすめ商品をうかがいました。乾燥による手荒れ対策としてハンドクリームを使っている人は多いかと思います。毎日のように使うものだから、自然由来成分によるオーガニックのものだと安心ですよね。購入前に、配合成分...
美容ライターでエイジング美容研究家の遠藤幸子さんに聞いた、ホホバオイルの選び方とおすすめの商品を掲載。ホホバオイルにも種類があり、精製・未精製やオーガニックのものなど、さまざまな商品が販売されています。精油と混ぜて使うこともできるので、使いやすいものを選びたいですよね。本記事を参考に、お気に入...
この記事では、オーガニックコスメアドバイザーのKomugiさんにお話を伺いながら、「アルガンオイルの選び方」と「おすすめアルガンオイル6選」をご紹介します。美容効果や品質、成分など、スキンケア効果についてもくわしく解説していきます。さらにランキングも発表していますのでぜひ、アルガンオイルを探す...
オーガニックコスメアドバイザーのKomugiさんと編集部が、ティーツリーオイルのおすすめ商品を厳選! 高品質のティーツリーオイルを選ぶためのポイントもあわせて紹介します。オーガニックのものや添加物を使用していないものなど、さまざまな商品が販売されているので、自分にぴったりのものをみつけるための...
全身のケアにシアバターを活用しよう!
手足や顔、髪の毛など全身のスキンケアに使えるシアバターは、ひとつもっておくと便利なアイテム。大小さまざまなサイズがあるので、自宅用と携帯用で使い分けるのもいいでしょう。オーガニックにこだわった上質なものや、おしゃれなパッケージデザインのものは贈り物にもぴったりです。
性別や年齢を問わず使いやすいのも、シアバターの魅力のひとつ。家族みんなのスキンケアにも役立ちます。毎日のスキンケアや紫外線対策に、ぜひシアバターを活用してみてください。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(制作協力:春野 凛、掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/10/02 一部修正のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 桑野美帆子)
化粧品メーカーにて、化粧品に配合されるエキスの開発や薬事申請業務に従事。 退職後は美容コラムの執筆や監修、コンサルタントとして幅広く活動。 これまでに100種類以上のスキンケア化粧品を実際に試した経験をいかしておすすめのアイテムをご紹介していきます。 日本化粧品検定1級、コスメコンシェルジュ。