PR(アフィリエイト)

冷凍からあげ人気おすすめ11選!味の素やニチレイなど料理家が本当においしいものを厳選

冷凍からあげ人気おすすめ11選!味の素やニチレイなど料理家が本当においしいものを厳選
冷凍からあげ人気おすすめ11選!味の素やニチレイなど料理家が本当においしいものを厳選

本記事はプロモーションが含まれています。2024年11月06日に記事を更新しました(公開日2020年06月02日)

お弁当のおかずで、子供から大人まで幅広い年代に愛されている「冷凍からあげ」。電子レンジやオーブントースターなどで時短調理できるものから、食べる前に油でサッと揚げるもの自然解凍できるものまで、調理方法もさまざま。

また、ジューシーなもも肉以外に、ヘルシーな胸肉・ささみ、パリッとした手羽先、おつまみにピッタリの軟骨など、使っている肉の種類も豊富です。

この記事では、冷凍からあげの選び方や「若鶏のから揚げ」「特から」など、大人気のおすすめ商品をご紹介します。記事後半には、冷凍からあげのおいしい揚げ方、比較一覧表、通販サイトの最新人気ランキングのリンクがあるので、売れ筋や口コミも参考にしてみてください!


目次

冷凍からあげの魅力 冷凍からあげの選び方 冷凍からあげおすすめ11選 通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 冷凍からあげをカリッとさせるコツ
全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

料理研究家・ワインエキスパート・チーズプロフェッショナル
三谷 良子
「パンを通して食文化を楽しむ」をコンセプトに 美味しい物の向こう側にある物語を含め ワクワクをお届けしています。 世界各地の魅力ある食文化に触れ、皆様にお伝えし ともに楽しむことで、社会や文化に貢献したいと思っています。 現在は、自宅にてパン&料理教室「サロン ド ファリーヌ」を主宰 都内や横浜の料理教室、カルチャーセンターにてパン&料理の講座を担当。 企業やメディアにもレシピを提供 。 横浜市はまふうどコンシェルジュとして生産者と消費者をつなぐ活動をしている。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品・ドリンク
沼田 裕貴

「食品・ドリンク」カテゴリーを担当する40代編集者。好奇心旺盛で「何事にもまずは試してみる」をモットーにしてる。最近は格闘技好きが高じて、ボクシングや柔術を習っている。休日はスーパーでお買い得品を探すのも趣味。新商品には目がないので、ついつい買いすぎてしまうのが悩み。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 肉の部位 調理タイプ 味つけ 衣の素材
AJINOMOTO(味の素)『レンジ 若鶏のから揚げ』 AJINOMOTO(味の素)『レンジ 若鶏のから揚げ』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

鶏もも肉を1枚使用! 食感も楽しめる もも レンジ加熱 醤油 米粉
AJINOMOTO(味の素)『ささみの竜田揚げ(うめしそ巻き)』 AJINOMOTO(味の素)『ささみの竜田揚げ(うめしそ巻き)』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

冷めてもやわらか、ヘルシーなささみの竜田揚げ ささみ 油で揚げる 醤油 小麦粉
フード・ワン『骨なしチキンバー(たれつき)』 フード・ワン『骨なしチキンバー(たれつき)』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

揚げたてにたれを絡めるスティック状のからあげ 油で揚げる 醤油 小麦粉
ニチレイフーズ『特から』 ニチレイフーズ『特から』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

もも肉で食べ応え充分! 香り高い定番の醤油味 もも レンジ加熱 しょうゆ油 小麦粉
AJINOMOTO(味の素)『専門店の鶏唐揚げ』 AJINOMOTO(味の素)『専門店の鶏唐揚げ』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

食べ応えのある専門店の味が電子レンジでかんたんに - 油で揚げる、レンジ加熱、オーブントースター 醤油 でん粉
AJINOMOTO(味の素)『やわらか鶏もも唐揚げ』 AJINOMOTO(味の素)『やわらか鶏もも唐揚げ』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

揚げるタイプで食感がジューシー! お弁当にも もも 油で揚げる 醤油 小麦粉
JFDA(ジェフダ)『鶏軟骨唐揚げ』 JFDA(ジェフダ)『鶏軟骨唐揚げ』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

ヒザ軟骨を使用したスパイシーな味、おつまみにも 軟骨 油で揚げる スパイス 小麦粉
ニチレイフーズ『ご当地シリーズ 唐揚げ(中津風にんにくしょうゆ味)』 ニチレイフーズ『ご当地シリーズ 唐揚げ(中津風にんにくしょうゆ味)』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

醤油とにんにくベースで定番のおいしさ もも 油で揚げる 中津風にんにくしょうゆ味 小麦粉、米粉
しゃぶまる『鶏のから揚げ』 しゃぶまる『鶏のから揚げ』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

鶏肉の食感にこだわった一品 もも レンジ加熱、自然解凍、油で揚げる ニンニク生姜のしょうゆ味 小麦粉
ニチレイフーズ『若鶏たれづけ唐揚げ』 ニチレイフーズ『若鶏たれづけ唐揚げ』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

決め手は特製甘酢ダレ! もも レンジ加熱、自然解凍 しょうゆ味、甘酢ダレ 小麦粉
テーブルマーク『国産若鶏の塩から揚げ』 テーブルマーク『国産若鶏の塩から揚げ』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

自然解凍でお弁当にも! さっぱりした塩味 レンジ加熱、自然解凍 小麦粉
比較一覧の続きを見る

冷凍からあげの魅力

 

大人から子どもまで、幅広い世代から愛されているからあげ。ですが、自分で作るからあげは特に油の処理が面倒なので、敬遠している方も多いのではないでしょうか。そんな方には「冷凍からあげ」がおすすめです。調理済みで、電子レンジなどで温めればいつでも手軽においしいからあげを食べることができます。

また、使っている肉の部位も、ジューシーなもも肉、健康志向な方向けの胸肉やささみ、パリッとした食感の手羽元、おつまみに最高な軟骨などさまざまな部位があるので、好みに合わせて選ぶことができます。

冷凍からあげの選び方

幅広い世代に人気のからあげ。そのなかでも、忙しい毎日でもかんたんに調理できる「冷凍からあげ」。鶏肉はもも、むね、ささみ、手羽元、軟骨などあらゆる部位が商品化され、味つけや調理方法などもさまざまです。冷凍からあげを選ぶ際には、どのようなことに注目して選べばいいのでしょうか。

そこでここからは、冷凍からあげの選び方をご紹介します。選ぶポイントを解説していきますので、選ぶ際の参考にしてみてくださいね。

ポイントは下記。

【1】好みの肉の部位や種類を選ぶ
【2】味つけのタイプで選ぶ
【3】調理タイプで選ぶ
【4】食感も楽しみたいなら衣の種類をチェック

上記のポイントを押さえることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】好みの肉の部位や種類を選ぶ

冷凍からあげは鶏肉の部位や種類によって、カリっとした食感やジューシーな味わい、口当たりなどが異なります。それぞれの部位には、どのような特徴があるのか紹介します。

ジューシーさやガッツリ食べたいならもも肉

 

口に入れたときにジュワっとした肉汁を味わいたいのなら、もも肉がおすすめ。外側のカリっとした香ばしさと、なかのジューシーさを同時に味わうことができる部位です。

もも肉は脂がのっている部位なので、食べ応えも充分なので、しっかりとお腹を満たしたい場合には、もも肉の冷凍からあげを選ぶと満足感を得られるでしょう。

カロリーが気になる方はヘルシーな胸肉やささみ

 

ダイエットをしている、ヘルシーな食生活を心がけている場合には、胸肉やささみがいいでしょう。鶏肉のなかでもローカロリーな部位でありながら、タンパク質をしっかり摂取できるため、スポーツをしている人や減量している人に適した部位です。

もも肉と比較して脂分が少ないので、さっぱりとした味わいになります。

パリっとした食感を味わうなら手羽先

 

パリっとした食感を味わいたい場合には、手羽先の冷凍からあげがいいでしょう。スパイシーな味つけにすると、アルコールのおつまみにもふさわしい食材です。皮と骨の間にあるコリコリした部分にはコラーゲンがあるので、美容にも効果的と言われています。

手で持ちながら食べるスタイルなので、食べ応えも充分です。

ビールやお酒のおつまみの定番! コリコリ食感なら軟骨

 

鶏のげんこつという部位を使用した軟骨の冷凍からあげ。コリコリした食感が好きな人にはたまらなく、クセになるほどです。ビールやお酒のおつまみにもふさわしい軟骨。

軟骨の冷凍からあげはすぐに調理できるので、居酒屋にいるかのようにかんたんにおつまみを用意することができます。

子供のおやつにも! やわらかいナゲットなどの成形タイプ

チキンナゲットの画像

Photo by Brett Jordan on Unsplash

チキンナゲットの画像

Photo by Brett Jordan on Unsplash

鶏肉を成形して作ったナゲットは、やわらかい食感が特徴。つけるソースを変えることで、さまざまな味を楽しむことができます。お弁当のおかずや子どものおやつ、夜食としても活用でき、ちょっとした一品として重宝する食材です。

【2】味つけのタイプで選ぶ

冷凍からあげを選ぶ際には、味つけも重要です。お弁当のおかずやおつまみ、大勢の人が集まるパーティーやイベントなど、どのような目的で食べるかによって味つけも変わってくるでしょう。

ご飯がすすむ定番のしょう油味

 

ご飯のおかずとして冷凍からあげを食べるなら、醤油味が定番です。醤油以外にも、しょうがやニンニクなどが含まれると、さらにご飯がすすむでしょう。薄い味つけのものなら、自分でアレンジもできて便利です。

おつまみならスパイシーな味つけ

 

お酒のおつまみとしての味つけなら、スパイシーなものが合います。黒こしょうやニンニク、辛めの香辛料などで味つけされた冷凍からあげは、お酒のおつまみとしてぴったり。スパイシーな味つけで食欲が増すので、ついつい食べすぎてしまうことがないように注意しましょう。

【3】調理タイプで選ぶ

冷凍からあげは、かんたんなものからちょっと手を加えるものまで、いくつかの調理方法があります

手軽でかんたんなレンジタイプ

電子レンジ ペイレスイメージズのロゴ
電子レンジ ペイレスイメージズのロゴ

忙しくて時間がない場合には、レンジでチンするタイプが役立ちます。わざわざ揚げる必要がなく、準備や片づけも不要です。ちょっとだけ食べたいときも、食べたい分だけレンジで調理すればいいので非常に便利。冷凍庫にストックしてあると、急な場合も対応できるので安心です。

食べる際に油で揚げるタイプ

唐揚げ ペイレスイメージズのロゴ
唐揚げ ペイレスイメージズのロゴ

揚げたてで熱々のからあげを手軽に食べたい場合にも、冷凍からあげが重宝します。下味などの準備が不要で、油で揚げるだけなので意外とかんたん。

油も最初から調理するときほど必要なく、少量の油でも充分対応できます。大勢でのパーティーなどで熱々のからあげが食べたい場合には、食べる直前に油で揚げるタイプがいいでしょう。

お弁当に便利な自然解凍タイプ

 

お弁当に入れる場合には、自然解凍できるタイプの冷凍からあげがいいでしょう。お弁当につめておけば、昼に食べるころにはちょうどいい具合に解凍されています。揚げたてをわざわざ冷ます必要もないので、朝の忙しいときに便利な商品。夏場は保冷剤代わりにもなり、食材の腐食を防止できます。

【4】食感も楽しみたいなら衣の種類をチェック

冷凍からあげを口に入れた瞬間の衣の食感も重要です。衣に使用する素材によっても、食感が異なってきます。

カリっとした食感が好みなら片栗粉や米粉

 

片栗粉や米粉で衣を作っている冷凍からあげは、カリっとした食感が特徴です。かための衣の香ばしい食感と、肉のジューシーさの両方を味わうことができます。また、片栗粉と米粉にはグルテンが含まれていないので、グルテンフリーの生活をしている人にもふさわしいでしょう。

やわらかい食感が好みなら小麦粉

 

小麦粉は鶏肉にしっかりと粉がつくので、肉の風味を閉じ込め、うま味を逃がさないという特徴があります。口当たりがソフトで、子どもからお年寄りまでそのおいしさを堪能できるでしょう。

料理研究家がアドバイス

料理研究家・ワインエキスパート・チーズプロフェッショナル:三谷 良子

料理研究家・ワインエキスパート・チーズプロフェッショナル

忙しくてもレンジや自然解凍でかんたんに調理できる

家庭での食事やお弁当、おつまみなど、さまざまなシーンで喜ばれるからあげ。肉の部位による食感や味つけに注目し、好みのタイプを見つけましょう。おいしいのはもちろん、オーブントースターやレンジ調理、自然解凍など、かんたんに調理できることも選び方のポイントです。

冷凍からあげおすすめ11選

鶏肉のいろいろな部位を使用した商品や、しょう油ベースやスパイシーな味つけ、衣の素材による食感など、冷凍からあげのおいしさを堪能できるさまざまな商品をご紹介します。

鶏もも肉を1枚使用! 食感も楽しめる

指定農場の若鶏のもも肉を1枚使用した、醤油とスパイスが効いた香ばしい風味が特徴。外側はカリっと、なかはジューシーでふっくらとした食感の冷凍からあげです。衣に米粉を使用し、薄いのにしっかりとした食感を味わうことができます。

1度開封しても、チャックつきの袋なので保存に便利。開け閉めもかんたんで、手間を軽減できます。レンジで調理するのですぐに仕上がり、おつまみにもピッタリです。

肉の部位 もも
調理タイプ レンジ加熱
味つけ 醤油
衣の素材 米粉

肉の部位 もも
調理タイプ レンジ加熱
味つけ 醤油
衣の素材 米粉

AJINOMOTO(味の素)『ささみの竜田揚げ(うめしそ巻き)』

冷めてもやわらか、ヘルシーなささみの竜田揚げ

鶏肉のなかでもヘルシーな部位であるささみで、梅肉としそを巻いてアレンジした冷凍からあげ。食べる際には油で揚げて食べるので、鶏肉のうま味を味わうことができるでしょう。

梅肉としそを巻いているので、からあげにありがちな茶色一色ではなく、見映えのある彩り。冷めてもやわらかい食感を維持できるので、お弁当にもぴったりです。

肉の部位 ささみ
調理タイプ 油で揚げる
味つけ 醤油
衣の素材 小麦粉

肉の部位 ささみ
調理タイプ 油で揚げる
味つけ 醤油
衣の素材 小麦粉

揚げたてにたれを絡めるスティック状のからあげ

骨なしのスティック状で食べやすい冷凍からあげ。食べる前に油で揚げるだけではなく、さらに付属の甘辛たれを絡ませるので食欲がすすむでしょう。大人の味で、ビールやお酒のおつまみにぴったりの一品です。

鶏は胸肉の部分を使用しており、脂は控えめでカロリーはもも肉と比較すると低め。1kgと大容量なので、イベントやパーティーなどのおかずとしても活用できるでしょう。

肉の部位
調理タイプ 油で揚げる
味つけ 醤油
衣の素材 小麦粉

肉の部位
調理タイプ 油で揚げる
味つけ 醤油
衣の素材 小麦粉

もも肉で食べ応え充分! 香り高い定番の醤油味

二度揚げすることで肉のうま味を封じ込め、三度揚げることでカリっとした衣の食感を実現した、手間暇のかかった商品。日本人には定番の香り高い秘伝の醤油味で、ご飯がすすむ一品です。

鶏肉のももの部分を使用しているので、鶏肉のジューシーさを味わうことができ、夕飯のおかずやお酒のおつまみとして活用できます。ひとつひとつがゴツゴツした形状なので、充分な食べ応えを感じられるでしょう。

肉の部位 もも
調理タイプ レンジ加熱
味つけ しょうゆ油
衣の素材 小麦粉

肉の部位 もも
調理タイプ レンジ加熱
味つけ しょうゆ油
衣の素材 小麦粉

食べ応えのある専門店の味が電子レンジでかんたんに

パリっとした皮の食感と、ジューシーな鶏肉のおいしさを追求した冷凍からあげ。電子レンジやオーブントースターでかんたんに調理できるので、お弁当のおかずやお酒のおつまみとしても重宝するでしょう。

鶏は指定農場で植物性の飼料を使って育てられているので、肉のうま味が凝縮され、いやなくさみもなく風味豊かな味わいが口のなかで広がります。

肉の部位 -
調理タイプ 油で揚げる、レンジ加熱、オーブントースター
味つけ 醤油
衣の素材 でん粉

肉の部位 -
調理タイプ 油で揚げる、レンジ加熱、オーブントースター
味つけ 醤油
衣の素材 でん粉

揚げるタイプで食感がジューシー! お弁当にも

冷めても衣がかたくならないので、お弁当のおかずにふさわしい商品。鶏のもも肉を使用しており、ジューシーな食感を味わうことができます。業務用で1kgと大容量なので、パーティーや大勢での食事にも重宝しそうですね。

食べる前に油で揚げる調理法なので、熱々の揚げたてを食べることができ、鶏肉のうま味を満喫できるでしょう。

肉の部位 もも
調理タイプ 油で揚げる
味つけ 醤油
衣の素材 小麦粉

肉の部位 もも
調理タイプ 油で揚げる
味つけ 醤油
衣の素材 小麦粉

ヒザ軟骨を使用したスパイシーな味、おつまみにも

タイ産の新鮮な鶏のヒザ軟骨を使用した冷凍からあげ。ほどよくスパイスの効いた味つけは、おつまみとしてぴったりです。軟骨のコリコリとした食感も、お酒のおともにぴったりでしょう。

ひと口サイズの食べやすい大きさで、軟骨の少しかたい食感がクセになりそう。軟骨のからあげを自宅で手軽に味わうことができるのはうれしいですよね。

肉の部位 軟骨
調理タイプ 油で揚げる
味つけ スパイス
衣の素材 小麦粉

肉の部位 軟骨
調理タイプ 油で揚げる
味つけ スパイス
衣の素材 小麦粉

ニチレイフーズ『ご当地シリーズ 唐揚げ(中津風にんにくしょうゆ味)』

醤油とにんにくベースで定番のおいしさ

大分中津にあるからあげのお店の味を参考に醤油とにんにくベースで味つけされた、食欲をそそる冷凍からあげ。鶏肉のもも肉を使用しているので、プリっとした食感と食べ応えを楽しむことができます。

しっかりとタレに漬けて味がしみ込んでおり、ご飯のおともにもぴったり。業務用で内容量も多く、さまざまなシーンで活用することが可能です。

肉の部位 もも
調理タイプ 油で揚げる
味つけ 中津風にんにくしょうゆ味
衣の素材 小麦粉、米粉

肉の部位 もも
調理タイプ 油で揚げる
味つけ 中津風にんにくしょうゆ味
衣の素材 小麦粉、米粉

鶏肉の食感にこだわった一品

揚げたてを急速冷凍しているから、解凍したらできたてのようなおいしさです。レンチンでかんたん調理ではしっとりジューシー、揚げるとサクサクジューシーな2通りのおいしさを味わえます。2kgの大容量なので、お弁当にも急な一品追加にも必要なときにすぐに使えます。

なお、タルタルソースを追加して「チキン南蛮」にするのもおすすめしています。味に変化がほしくなったらぜひ試してみてくださいね。

肉の部位 もも
調理タイプ レンジ加熱、自然解凍、油で揚げる
味つけ ニンニク生姜のしょうゆ味
衣の素材 小麦粉

肉の部位 もも
調理タイプ レンジ加熱、自然解凍、油で揚げる
味つけ ニンニク生姜のしょうゆ味
衣の素材 小麦粉

決め手は特製甘酢ダレ!

ふつうのからあげに飽きた方におすすめなのがこちらの製品。丸大豆しょうゆ油やりんご酢、アセロラピューレーやアセロラ濃縮果汁等を使った、特製甘酢ダレをからめたからあげです。肉の食感とさわやかな酸味が絶妙です。

甘酢ダレは、冷めても味が濃く衣になじむので、お弁当にピッタリです。

肉の部位 もも
調理タイプ レンジ加熱、自然解凍
味つけ しょうゆ味、甘酢ダレ
衣の素材 小麦粉

肉の部位 もも
調理タイプ レンジ加熱、自然解凍
味つけ しょうゆ味、甘酢ダレ
衣の素材 小麦粉

テーブルマーク『国産若鶏の塩から揚げ』

自然解凍でお弁当にも! さっぱりした塩味

お弁当に便利な、自然解凍ができる冷凍からあげ。朝作ったお弁当に入れておくと、食べるころにはちょうど解凍されています。鶏の胸肉を使用しているので脂身が少なく、カロリーを控えてタンパク質が摂取できるさっぱりとした塩味です。

小麦粉を使用した衣で鶏肉のうま味を閉じ込めるので、ジューシーな味わいとやわらかい食感を堪能できますよ。

肉の部位
調理タイプ レンジ加熱、自然解凍
味つけ
衣の素材 小麦粉

肉の部位
調理タイプ レンジ加熱、自然解凍
味つけ
衣の素材 小麦粉

「冷凍 からあげ」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 肉の部位 調理タイプ 味つけ 衣の素材
AJINOMOTO(味の素)『レンジ 若鶏のから揚げ』 AJINOMOTO(味の素)『レンジ 若鶏のから揚げ』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

鶏もも肉を1枚使用! 食感も楽しめる もも レンジ加熱 醤油 米粉
AJINOMOTO(味の素)『ささみの竜田揚げ(うめしそ巻き)』 AJINOMOTO(味の素)『ささみの竜田揚げ(うめしそ巻き)』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

冷めてもやわらか、ヘルシーなささみの竜田揚げ ささみ 油で揚げる 醤油 小麦粉
フード・ワン『骨なしチキンバー(たれつき)』 フード・ワン『骨なしチキンバー(たれつき)』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

揚げたてにたれを絡めるスティック状のからあげ 油で揚げる 醤油 小麦粉
ニチレイフーズ『特から』 ニチレイフーズ『特から』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

もも肉で食べ応え充分! 香り高い定番の醤油味 もも レンジ加熱 しょうゆ油 小麦粉
AJINOMOTO(味の素)『専門店の鶏唐揚げ』 AJINOMOTO(味の素)『専門店の鶏唐揚げ』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

食べ応えのある専門店の味が電子レンジでかんたんに - 油で揚げる、レンジ加熱、オーブントースター 醤油 でん粉
AJINOMOTO(味の素)『やわらか鶏もも唐揚げ』 AJINOMOTO(味の素)『やわらか鶏もも唐揚げ』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

揚げるタイプで食感がジューシー! お弁当にも もも 油で揚げる 醤油 小麦粉
JFDA(ジェフダ)『鶏軟骨唐揚げ』 JFDA(ジェフダ)『鶏軟骨唐揚げ』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

ヒザ軟骨を使用したスパイシーな味、おつまみにも 軟骨 油で揚げる スパイス 小麦粉
ニチレイフーズ『ご当地シリーズ 唐揚げ(中津風にんにくしょうゆ味)』 ニチレイフーズ『ご当地シリーズ 唐揚げ(中津風にんにくしょうゆ味)』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

醤油とにんにくベースで定番のおいしさ もも 油で揚げる 中津風にんにくしょうゆ味 小麦粉、米粉
しゃぶまる『鶏のから揚げ』 しゃぶまる『鶏のから揚げ』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

鶏肉の食感にこだわった一品 もも レンジ加熱、自然解凍、油で揚げる ニンニク生姜のしょうゆ味 小麦粉
ニチレイフーズ『若鶏たれづけ唐揚げ』 ニチレイフーズ『若鶏たれづけ唐揚げ』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

決め手は特製甘酢ダレ! もも レンジ加熱、自然解凍 しょうゆ味、甘酢ダレ 小麦粉
テーブルマーク『国産若鶏の塩から揚げ』 テーブルマーク『国産若鶏の塩から揚げ』

※各社通販サイトの 2024年11月01日時点 での税込価格

自然解凍でお弁当にも! さっぱりした塩味 レンジ加熱、自然解凍 小麦粉
比較一覧の全部を見る

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 冷凍からあげの売れ筋をチェック

楽天市場での冷凍からあげの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

楽天市場:からあげランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

冷凍からあげをカリッとさせるコツ

 

冷凍からあげはかんたんに調理できて、味もおいしいのに食感だけはイマイチ……と思っている方も多いのではないでしょうか。ここでは、そんな冷凍からあげをおいしく仕上げる調理方法のコツをご紹介します。

仕上げにトースターを利用する

電子レンジのみで冷凍からあげを調理すると、柔らかくなりすぎてカリカリに仕上げるのは難しいですよね。そんなときには、オーブントースターや魚焼きグリルを活用してみてください。

まずは、冷凍からあげを自然解凍か電子レンジで軽くチンしておきます。その後に、再度オーブントースターかグリルで表面を焼き上げれば、かんたんにカリカリのからあげを作ることができます。

凍ったまま揚げる

 

冷凍からあげをおいしく揚げるには、たっぷりの油でからあげ全体が油に浸かるように揚げましょう。解凍せずにそのまま揚げたほうが旨みを逃がさず、おいしく揚げられます

また、揚げているときは油の温度を下げないように注意しましょう。一度にたくさん揚げすぎないことと、泡が少なくなるまではお箸などでからあげを触らないことがポイントです。

【関連記事】そのほかの冷凍食品はこちら

お好みの調理方法や味付けのからあげを選ぼう

本記事では、冷凍からあげの選び方とおすすめの商品をご紹介しました。いかがでしたか?

鶏肉の部位、調理方法、味つけ、衣の素材などによりさまざまな商品が販売されています。どのような目的やシーンで利用するかによって、手に取りたい商品も異なるでしょう。お好みの冷凍からあげを選んでみてくださいね。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button