冷凍コロッケの選び方 味や容量をチェック!
スーパーエコごはん研究家の桃世真弓さんに、冷凍コロッケを選ぶときのポイントを教えてもらいました。ポイントは下記になります。
【1】味の種類
【2】用途
【3】量
上記のポイントをおさえることで、よりほしい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。
【1】コロッケの味から選ぶ
コロッケには、クリームコロッケや牛肉コロッケなどのさまざまな種類のものがあります。お好みやその日の気分に合わせてコロッケの味を選びましょう。
ポテトコロッケ
男爵コロッケなどシンプルでじゃがいもの味を楽しみたいときや、パンにサンドして食べたいときなどにポテトコロッケはおすすめです。また丼やグラタンなどいろいろな料理にアレンジもできるので、多く揚げすぎたときにも無理なく食べ切ることができるでしょう。低価格なところもふだん使いに最適です。
牛肉コロッケ
ポテトコロッケと同じく、定番で人気のある「牛肉コロッケ」。ホクホクのじゃがいもと牛肉の旨味がマッチして満足感のあるコロッケです。
クリームコロッケ
クリーム系のコロッケや、お肉がそのまま入っているような冷凍コロッケは特別な日やパーティーにおすすめ。リッチ系の冷凍コロッケは贈答品にもよろこばれます。
【2】用途に合ったコロッケを選ぶ
冷凍コロッケを選ぶときには、ふだんの食卓の助けにしたいのか、お弁当に入れたいのかなど、まずどのようなときに使うかを考えるようにしましょう。
お弁当用の冷凍コロッケは、小ぶりでレンジで加熱するものが多いです。油でじっくり揚げるタイプのものが、食卓用として一般的でしょう。
ふだん使いもできますが、ライスコロッケのようなパーティー用にも活躍する冷凍コロッケもあります。スーパーに並んでいるもののほかにも、ネットでしか購入できない商品などもありますよ。用途に合わせて、選んで購入しましょう。
【3】食べ切れる量を考える
冷凍コロッケの量も選ぶポイントとなります。持ち寄りや運動会など大人数で食べるときは、内容量が多いものを選ぶのがよいでしょう。
業務用など大容量のものを購入するのは、価格の面はメリットがありますが、一度になかなか食べきれない……なんてことも。そんなときは、お友達などとシェアするのがおすすめです。
冷凍とはいえ、劣化する前に消費するほうがおいしく食べることができます。少量タイプの商品もあるので、なるべく早く食べ切れる量を選ぶようにしましょう。
スーパーエコごはん研究家からアドバイス
ふだん使いからおもてなし料理にもなる、強い味方
ひと口に冷凍コロッケといっても、オーソドックスなポテトコロッケから、高級な黒毛和牛、シーフード、ライスコロッケ、クリーミーコロッケなど、種類は豊富です。
一から作るのは手間がかかるコロッケですが、冷凍コロッケならじっくり揚げるだけでアツアツで、おいしいコロッケをすぐに食卓に出すことができます。ものによっては、パーティーなどのときにも活躍してくれる商品もあるので、試してみましょう。
調理するときのポイントは、あせらず、こがさず、じっくり揚げることです。クリーム系のコロッケはとくに気をつけましょう。あのトロトロ感を存分に味わってください。
冷凍コロッケおすすめ7選
上で紹介した冷凍コロッケの選び方のポイントをふまえて、スーパーエコごはん研究家の桃世真弓さんに選んでもらったおすすめ商品を紹介します。

ちょうどいい大きさでお弁当にぴったり
お弁当用の牛肉コロッケです。レンジで温めるタイプのコロッケですが、衣のサクサク感をしっかりと感じることができます。大きさもちょうどよく、小さいお子さんにはごはんのおかずにもよいサイズです。
じゃがいもはほんのり甘く、大人も子どもも楽しめるコロッケでしょう。毎日のお弁当作りの強い味方になってくれる、定番冷凍コロッケともいえますね。
内容量 | 70g×20個 |
---|---|
原材料 | ばれいしょ、たまねぎ、牛肉、砂糖、しょうゆ、小麦粉加工品、パン粉、ビーフオイル、みりん、食塩、ほか |
調理方法 | レンジ調理、自然解凍 |
賞味期限 | 製造日より1年 |
内容量 | 70g×20個 |
---|---|
原材料 | ばれいしょ、たまねぎ、牛肉、砂糖、しょうゆ、小麦粉加工品、パン粉、ビーフオイル、みりん、食塩、ほか |
調理方法 | レンジ調理、自然解凍 |
賞味期限 | 製造日より1年 |
行列ができるコロッケを自宅で
しっとりなめらかな国産のじゃがいもと、こりこりの癖になるすじ肉がはいっ牛肉コロッケ。衣が薄いのが特徴で、外はサクッと中はホクホクとした食感が楽しめます。
玉ねぎは4時間以上も炒めしっかりと旨味をひきだしているため、味はシンプルな塩・コショウ・少しの砂糖のみ。牛脂で痛めたミンチ肉と玉ねぎの甘味をしっかりと感じることができます。
並ぶことなく自宅で神戸元町で行列をつくる人気店のコロッケが楽しめますよ。
内容量 | 600g(60g×10個入) |
---|---|
原材料 | じゃがいも、牛肉、玉ねぎ、砂糖、マッシュポテト、食塩、こしょう、衣(パン粉、でん粉、粉末油脂、卵粉末、大豆粉) |
調理方法 | 油で揚げる、トースターも可 |
賞味期限 | 製造日より180日 |
内容量 | 600g(60g×10個入) |
---|---|
原材料 | じゃがいも、牛肉、玉ねぎ、砂糖、マッシュポテト、食塩、こしょう、衣(パン粉、でん粉、粉末油脂、卵粉末、大豆粉) |
調理方法 | 油で揚げる、トースターも可 |
賞味期限 | 製造日より180日 |

牡蠣のうまみがたっぷりのクリームコロッケ
鳥取県大山町の牛乳と、広島県産の牡蠣(かき)を使った、クリームコロッケ。牡蠣のうまみがきいているリッチ感と、クリームのコクで満足度の高い逸品です。ごはんのおかずとして食卓に並べるとよろこばれること間違いなし!
おかずとしてだけではなく、白ワインとも合うのでおつまみにもなります。ボリュームもあり食べごたえ充分の牡蠣クリームコロッケです。
内容量 | 約80g×6個入 |
---|---|
原材料 | 衣(パン粉、米粉、小麦粉、コーングリッツ、粉末油脂)、牛乳、牡蠣、乳製品、たまねぎ、植物油脂、ほか |
調理方法 | 揚げる |
賞味期限 | - |
内容量 | 約80g×6個入 |
---|---|
原材料 | 衣(パン粉、米粉、小麦粉、コーングリッツ、粉末油脂)、牛乳、牡蠣、乳製品、たまねぎ、植物油脂、ほか |
調理方法 | 揚げる |
賞味期限 | - |

蟹クリームコロッケ好きにおすすめのひと品
外はサクサク、なかのクリームはとろっとクリーミーな蟹(かに)クリームコロッケです。ボリュームもあり蟹の風味もしっかり味わえて、クリームコロッケ好きの方にはたまらない商品。
お手ごろ価格で美味しい蟹クリームコロッケを探している方に、ぜひ食べてほしいコロッケです。
内容量 | 6個入(480g)×8袋 |
---|---|
原材料 | 乳等を主要原料とする食品、かに、ベルシャメルソースベース、ソテーオニオン、チーズフード、ワイン、ほか |
調理方法 | 揚げる |
賞味期限 | - |
内容量 | 6個入(480g)×8袋 |
---|---|
原材料 | 乳等を主要原料とする食品、かに、ベルシャメルソースベース、ソテーオニオン、チーズフード、ワイン、ほか |
調理方法 | 揚げる |
賞味期限 | - |

パーティーシーンでも活躍するライスコロッケ
ひとつ25gと食べやすい大きさの小ぶりなライスコロッケです。大皿にトマトソースを敷いて、ライスコロッケとイタリアンパセリなどを添えれば、立派なパーティーメニューになります。
たっぷり40個入りで、持ち寄りのごはん会などにも活躍してくれることでしょう。お花見やもみじ狩りなどの行楽弁当にも重宝します。
内容量 | 40個入(約25g/個)×12パック |
---|---|
原材料 | 衣(パン粉、でん粉、小麦粉、砂糖、食塩、卵、ほか)、米、海老、たこ、やりいか、チーズ、オニオン、ほか |
調理方法 | 揚げる |
賞味期限 | - |
内容量 | 40個入(約25g/個)×12パック |
---|---|
原材料 | 衣(パン粉、でん粉、小麦粉、砂糖、食塩、卵、ほか)、米、海老、たこ、やりいか、チーズ、オニオン、ほか |
調理方法 | 揚げる |
賞味期限 | - |

ボリュームたっぷりすき焼き味の高級コロッケ
とにかく大きくて、ボリュームのある見た目に圧倒されるコロッケです。普通のコロッケのように肉とじゃがいもを合わせたコロッケとは違い、兵庫県の黒田庄町で育った高級黒毛和牛を使用。上質なお肉と玉ねぎを、すき焼きの甘辛い味で煮たものをじゃがいもで包んだコロッケです。
肉まんのように食べることができ、すき焼き味なのでソースもいりません。おやつやおつまみなど、幅広く活躍してくれる冷凍コロッケといえます。高級なコロッケなので、ギフトにもよろこばれると思いますよ。
内容量 | 120g×6個 |
---|---|
原材料 | ばれいしょ、たまねぎ、ごぼう、小麦粉、パン粉、卵、しょうゆ(大豆を含む)、砂糖、塩こしょう、昆布茶 |
調理方法 | 自然解凍後、揚げる |
賞味期限 | 製造日より4カ月 |
内容量 | 120g×6個 |
---|---|
原材料 | ばれいしょ、たまねぎ、ごぼう、小麦粉、パン粉、卵、しょうゆ(大豆を含む)、砂糖、塩こしょう、昆布茶 |
調理方法 | 自然解凍後、揚げる |
賞味期限 | 製造日より4カ月 |

通販パーク『北のコロッケ屋さん』
3種類の味を楽しめる冷凍コロッケの詰め合わせ
じゃがいも(男爵)、カレー、かぼちゃの3種類の詰め合わせの冷凍コロッケです。コロッケは作る手間がかかるので、3種類の味を作って食卓に出すのは難しいでしょう。
そんなときに詰め合わせの冷凍コロッケを揚げれば、複数の味が楽しめて食卓も華やぎます。数種類の味を楽しむことができるコロッケ詰め合わせは、晩ごはんにもサンドイッチにも、お弁当にも活躍してくれるでしょう。
内容量 | 男爵コロッケ:55g×8個、カレーコロッケ:55g×8個、南瓜コロッケ:60g×10個 |
---|---|
原材料 | - |
調理方法 | - |
賞味期限 | 製造日より冷凍にて30日 |
内容量 | 男爵コロッケ:55g×8個、カレーコロッケ:55g×8個、南瓜コロッケ:60g×10個 |
---|---|
原材料 | - |
調理方法 | - |
賞味期限 | 製造日より冷凍にて30日 |
「冷凍コロッケ」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 冷凍コロッケの売れ筋をチェック
楽天市場での冷凍コロッケの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
この記事をご覧の方におすすめ! 【関連記事】
手軽で美味しい冷凍コロッケを食卓に!
冷凍コロッケの選び方とおすすめの商品を紹介しました。
冷凍庫からとりだして、サッと上げるだけで衣サクサクの美味しいコロッケを食べることができます。もう一品おかずが欲しいときや、お弁当のおかずにも重宝するでしょう。この記事を参考に、ぜひお好みの美味しいコロッケを見つけてくださいね!
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。