ボディローションってどんなもの? ボディミルクやボディクリームとの違い
そもそもボディローションは、ボディミルクやクリーム、オイル等とはなにが違うのでしょうか。
大きく違う点は「水分量」と「使用感(テクスチャー)」です。ボディローションはボディミルク・クリームよりも油分が少なく水分が多いので、みずみずしく軽いアイテムが多い傾向にあります。
そのため、夏場の保湿ケアや、普通肌〜脂性肌の方にぴったりのアイテム。「乾燥をしっかりうるおしたい」という方には、少し物足りないかもしれません。
▼ボディローションのおすすめランキングを今スグ見る
ボディローションの選び方 美容ライターに取材
ボディローション選びで失敗しないように、まずはボディローションを選ぶときのポイントをおさえておきましょう。一番のポイントは自分が「毎日継続して使いたい」と思えるアイテムかどうかです!
▼【プチプラ】ボディローションのおすすめ商品を今スグ見る
▼【デパコス】ボディローションのおすすめ商品を今スグ見る
保湿成分がたっぷり配合されたものを選ぶ
ボディローションは軽い付け心地の商品が多いので、乾燥肌の方や保湿目的で使いたいという場合は、保湿成分がたっぷり配合されたものを選びましょう。保湿成分の一例は以下です。
<保湿成分の一例>
・セラミド
・グリセリン
・ヒアルロン酸Na
・スクワラン など
成分表は配合量が多い順に記載されているので、購入する際に成分表をチェックして、上記保湿成分が上部に記載されているかも確認してみましょう。
肌悩みに合うプラスαの配合成分で選ぶ
ボディローションには、保湿成分以外にプラスαの成分が配合されていることがあります。肌悩みなどに合わせて配合されている成分をチェックしましょう。
肌に刺激となる成分が配合されていないかをチェック
肌がデリケートな方や敏感肌の方は、アルコールや合成着色料などの添加物などが肌に刺激となることも。気になる方は、肌に刺激となる成分が配合されていないかも確認しましょう。
パッケージや成分表に「敏感肌向け」「低刺激」などと記載があるかも、選ぶポイントのひとつです。
美白ケアには美白有効成分が配合された薬用ボディローションを
ボディローションで美白ケアをしたいという方は、美白有効成分が配合された商品を選びましょう。紫外線によるメラニンの生成を防いで、シミやそばかすを防いでくれます。
<美白有効成分の一例>
・トラネキサム酸
・ビタミンC誘導体
・プラセンタエキス など
ニキビ対策には抗炎症成分が配合されたものを
背中ニキビなどを予防するためにボディローションを使いたい方は、抗炎症成分が配合されたものを選びましょう。
<抗炎症成分の一例>
・イソプロピルメチルフェノール
・グリチルリチン酸ジカリウム
・サリチル酸 など
抗炎症成分が、ニキビの原因菌にはたらきかけ、ニキビができるのを防いでくれます。背中はなかなかケアを怠ってしまいがちなので、ボディローションでしっかりケアしましょう。
さっぱり? しっとり? 使用感もチェック
みずみずしく軽い付け心地のものが多いボディローションですが、商品によって使用感はさまざま。実際に使ってみなければわからないことも多いので、口コミやSNSの評判をチェックするのもおすすめです。
また、夏など暑い季節にはさっぱりと使えるタイプを、冬の乾燥する季節には、保湿成分たっぷりのしっとりタイプなど、季節や肌の状態によって上手に使い分けるのもよいでしょう。
香りで選ぶ
ボディローションは、リラックス効果などを狙っていい香りが付けられていることが多いです。香りが強いものであれば香水代わりとして使えるアイテムもあるので、自分の好きな香りやなりたいイメージに合った香りのボディローションを選ぶのもおすすめ。
女性らしい雰囲気を醸し出したいなら、フローラル系や柑橘系、または石けんのような香りや、バニラなどの甘い香りがおすすめです。気分をリフレッシュさせたいなら、ラベンダーやハーブ系など植物の香りをチェックするとよいでしょう。
メンズ用のボディローションもある!
ボディローションには、男性向けの商品もたくさん販売されています。メンズ用のボディローションは、男性が使いやすいようにさっぱりとした使用感のものや、香りにもこだわったものが多いです。通常のボディローションも使うことができますが、せっかく購入するならメンズ用を選んでみるのもよいでしょう。
▼メンズ向けのボディローションを今スグ見る
ボディローションのおすすめランキングTOP5! 美容ライターが5商品を厳選!
ここからは、美容ライターの増村ゆかりさんおすすめのボディローションを、ランキング形式で紹介します! 「毎日使いたくなる使い心地のよさ」と、「機能面やコスパの面でも優秀かどうか」という視点で選んでもらいました。
さっそく5位から1位の順に発表します!
美容ライター
忙しい現代人がスキンケアを継続して、うるおったもっちりボディを目指すためには、やはり「毎日使いたいと思えるアイテムを使う」ことが大切だと考えます。使い心地が快適で、香り、保湿感も優秀。さらにコスパが高いアイテムをそろえました。
LUSH(ラッシュ)『パンジー ボディローション』は、毎日のケアをリラックスタイムにしたい方におすすめ。『ヴァセリン アドバンスドリペア ボディローション』やザ・ボディ・ショップ『ボディローション AM&H(アーモンドミルク&ハニー)』は、保湿力が高くマッサージクリームとしても使いやすいです。
大切な日の前には、シャネル『チャンス オー タンドゥル ボディ モイスチャー』のローションで気分を上げて。『キュレル ジェルローション』は、乾燥性敏感肌の方にもおすすめです。

5位 花王 『キュレル ジェルローション』














出典:Amazon
内容量 | 220g |
---|---|
香り | 無香料 |
成分 | 有効成分:アラントイン、その他成分:水、濃グリセリン、アスナロエキス、BG、ジメチコン、ほか |
容器形状 | ボトル |

4位 シャネル『チャンス オー タンドゥル ボディ モイスチャー』
![シャネル(CHANEL)チャンスオータンドゥルボディモイスチャー200ml[並行輸入品]](/assets/loading-gif-831efa60fcaad8b543579bb1809cf3a0cded0accde7b020d68cf390d70415d6c.gif)
出典:Amazon
内容量 | 200ml |
---|---|
香り | フルーティなグレープフルーツなどの香り |
成分 | 水、ステアリン酸オクチル、BG、香料、パルミチン酸オクチル、PG、ジメチコン、ラウロイルグルタミン酸ジ、ほか |
容器形状 | ボトル |

3位 ザ・ボディ・ショップ『ボディローション AM&H(アーモンドミルク&ハニー)』






出典:Amazon
内容量 | 200ml |
---|---|
香り | ナチュラルな香り |
成分 | 水、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ジメチコン、セテアリルアルコール、パーム油、グリセリン、シア脂、ほか |
容器形状 | チューブ |

2位 ユニリーバ『ヴァセリン アドバンスドリペア ボディローション』












出典:Amazon
内容量 | 200ml |
---|---|
香り | 無香料 |
成分 | 水、グリセリン、パルミチン酸イソプロピル、ステアリン酸グリコール、パルミチン酸、ステアリン酸PEG-100、ステアリン酸、ほか |
容器形状 | ボトル |

1位 LUSH(ラッシュ)『パンジー ボディローション』
内容量 | 225g |
---|---|
香り | ネロリ、ガルバナムとラブダナムが織りなす温かみのある甘美な香り |
成分 | 水、オリーブ果実油、ヒマワリ種子油、グリセリン、カカオ脂、ステアリン酸、香料、ショレアステノプテラ種子脂、TEA、ほか |
容器形状 | ジャータイプ |
ボディローションおすすめ6選【プチプラ】 コスパ抜群!
うえで紹介したランキングの商品以外にも、さまざまなボディローションが販売されています。ここからは、美容ライター・増村ゆかりさんと編集部で厳選したボディローションのおすすめ商品を、「プチプラ」「デパコス」「メンズ向け」と3つに分けて紹介します! ぜひ参考にして、自分にぴったりなアイテムをみつけてくださいね。
美容ライター
お手頃にいいものを選びたいならコレ!
値段を気にせず、日々たっぷり使いたいという方には、コスパの高いお手頃価格のものがおすすめです。
ジョンソン・エンド・ジョンソン『ジョンソンボディケア プレミアム ローション シルキーベリー』












出典:Amazon
内容量 | 200ml |
---|---|
香り | シルキーベリー/モイストミルク/スムーズローズ |
成分 | 水、グリセリン、ミネラルオイル、ソルビトール、シア脂、カプリリルグリコール、カルボマー ステアリン酸グリセリル、ほか |
容器形状 | ボトル |
マーナーコスメチックス『ホワイトコンク 薬用ホワイトコンク ボディローションC II』

出典:Amazon
内容量 | 245ml |
---|---|
香り | グレープフルーツの香り |
成分 | 有効成分:グリチルリチン酸2K、アスコルビン酸2-グルコシド、その他成分:八アセチル化ショ糖変性アルコール、パラベン、ほか |
容器形状 | ミスト |
ザ・プロアクティブカンパニー『セタフィル モイスチャライジングローション』
















出典:Amazon
内容量 | 591ml |
---|---|
香り | - |
成分 | 水、グリセリン、水添ポリイソブテン、セテアリルアルコール、アボカド油、セテアレス-20、ジメチコン、酢酸トコフェロール、ほか |
容器形状 | ポンプ式ボトル |
ロゴナジャパン『ロゴナ デイリー・ボディローション <アロエ&バーベナ>』






出典:Amazon
内容量 | 200ml |
---|---|
香り | さわやかなバーベナの香り |
成分 | 水、エタノール(小麦由来)、ダイズ油、パーム油、アロエベラ液汁、グリセリン、クエン酸オレイン酸グリセリル、ホホバ種子油、ほか |
容器形状 | ボトル |
井田ラボラトリーズ『フィアンセ ボディミルクローション ピュアシャンプーの香り』








出典:Amazon
内容量 | 180g |
---|---|
香り | ピュアシャンプーの香り |
成分 | 水、BG、ミネラルオイル、エチルヘキサン酸セチル、エタノール、グリセリン、ワセリン、PEG-50水添ヒマシ油、香料、シア脂、ほか |
容器形状 | ボトル |
無印良品『薬用美白ボディローション』




出典:楽天市場
内容量 | 200ml |
---|---|
香り | - |
成分 | 有効成分:トラネキサム酸、グリチルリチン酸2K、その他成分:水、濃グリセリン、DPG、1,2-ペンタンジオール、アラビアゴムほか |
容器形状 | ボトル |
ボディローションおすすめ6選【デパコス】 ラグジュアリーなスキンケアタイム
美容ライター
優雅なスキンケアタイムを楽しみたいならコレ!
香りにもうっとりできるデパコスのボディローションは、見た目にも可愛いものが多く、スキンケアタイムを優雅な時間にしてくれます。
SABON『ボディローション』
![SBNボディローションジンジャーオレンジ200ml(ポンプ型)[並行輸入品]](/assets/loading-gif-831efa60fcaad8b543579bb1809cf3a0cded0accde7b020d68cf390d70415d6c.gif)
出典:Amazon
内容量 | 200ml |
---|---|
香り | ムスク、バニラ、ローズティーなど6種類 |
成分 | ジンジャー・オレンジ:水、ミリスチン酸イソプロピル、セタノール、クエン酸ステアリン酸グリセリル、グリセリン、プロパンジオールほか |
容器形状 | ポンプ式 |
アルビオン『ジュイール ホワイト ファーミングセラム』

出典:Amazon
内容量 | 200g |
---|---|
香り | アクアティックフローラルの優雅な香り |
成分 | 有効成分:トラネキサム酸、その他成分:精製水、エタノール、1,3-ブチレングリコール、ステアリン酸硬化ヒマシ油、ほか |
容器形状 | ポンプ |
シャネル『ガブリエル シャネル ボディ ローション』
![【シャネル】ガブリエルボディローション200ml[並行輸入品]](/assets/loading-gif-831efa60fcaad8b543579bb1809cf3a0cded0accde7b020d68cf390d70415d6c.gif)
出典:Amazon
内容量 | 200ml |
---|---|
香り | ホワイト フローラルの香り |
成分 | 水、ステアリン酸エチルヘキシル、BG、香料、パルミチン酸エチルヘキシル、PG、ジメチコン、ほか |
容器形状 | ボトル |
ジルスチュアート『クリスタルブルーム ブレスドラブ パフュームド ボディローション』

出典:Amazon
内容量 | 200ml |
---|---|
香り | クリスタルブルーム ブレスドラブの優雅な香り |
成分 | 水、BG、エタノール、DPG、グリセリン、ジメチコン、エーデルワイスエキス、クロフサスグリ果実エキス、センチフォリアバラ花水ほか |
容器形状 | ボトル |
ロジェ・ガレ『フィグパフィーム ボディローション』
![ロジェガレフィグパフュームボディローション200mlROGER&GALLETFleurdeFiguierBODYLOTION[1117][並行輸入品]](/assets/loading-gif-831efa60fcaad8b543579bb1809cf3a0cded0accde7b020d68cf390d70415d6c.gif)
出典:Amazon
内容量 | 200ml |
---|---|
香り | ほんのりと甘くてデリシャスなイチジク果実の心踊るような香り |
成分 | - |
容器形状 | ポンプ式ボトル |
クロエ『ボディローション』

出典:Amazon
内容量 | 200ml |
---|---|
香り | フローラル系 |
成分 | 水、シクロペンタシロキサン、香料、イソノナン酸イソノニル、グリセリン、シクロヘキサシロキサン、PG、ステアレス-21、など |
容器形状 | ボトル |
ボディローション【メンズ向け】おすすめ5選! 男性にはこちら!
美容ライター
男性には男性用がおすすめ
ここでは、デパコスを中心に5商品ピックアップしました。最近ではメンズ向けの商品もデザイン性が高く、洗面台などに置いているだけでワンランク上の男性になれそうです。
ロクシタン『ヴァーベナ ボディローション』

出典:楽天市場
内容量 | 250ml |
---|---|
香り | ほのかで爽やかなヴァーベナの香り |
成分 | - |
容器形状 | ボトル |
シーブリーズ『アンティセプティック 全身薬用ローション』












出典:Amazon
内容量 | 230ml |
---|---|
香り | やさしい微香性 |
成分 | 有効成分:dl-カンフル、安息香酸、その他成分:精製水、エタノール、水酸化ナトリウム、香料 |
容器形状 | ボトル |
BULK HOMME(バルクオム)『ザ・ボディトリートメント』












出典:Amazon
内容量 | 250ml |
---|---|
香り | - |
成分 | グリセリン、水、ジカプリン酸PG、ステアリルアルコール、オリーブ果実油、BG、アラキデス-20、シア脂、ほか |
容器形状 | チューブ |
ロクシタン『シア リッチボディローション』

出典:楽天市場
内容量 | 250ml |
---|---|
香り | - |
成分 | - |
容器形状 | ポンプ式ボトル |
SABON『ボディローション ジェントルマン』
![サボン-SABON-ボディローション・ミルクメンズボディローションジェントルマン200ml:宅急便対応[並行輸入品]](/assets/loading-gif-831efa60fcaad8b543579bb1809cf3a0cded0accde7b020d68cf390d70415d6c.gif)
出典:Amazon
内容量 | 200ml |
---|---|
香り | 清潔感あふれるシトラスベースの香り |
成分 | - |
容器形状 | ボトル |
「ボディローション」のおすすめ商品の比較一覧表
実際に使ってどうだった? 口コミをチェック! プロ厳選ボディローションランキングからピックアップ!
ここからは、美容ライターの増村ゆかりさんのおすすめランキングTOP5の商品を実際に使ってみての口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。
LUSH(ラッシュ)『パンジー ボディローション』の口コミをチェック!

出典:LIPS
匂いが最高に好みでした!
The LUSH!という匂いなので、苦手な方はおすすめしません。
そして市販のボディクリームより匂いが強いです!その分、翌日1日過ごしても肌から匂いがほんのりします♪香水代わりにもなりそうなぐらいです◎
そしてクリームはとても硬めです!伸びはあまり良くなく、少しオイリーな感じがします。付けた後は少しベタつくかも?
でも匂いが大好きすぎるので結果オーライです◎
ユニリーバ『ヴァセリン アドバンスドリペア ボディローション』の口コミをチェック!






出典:LIPS
無香性のものなので、特に香りはないですが、強いて言うならば、、。
ハンドクリームとかにありそうな香りがするやつな感じがします
これ、、、。使ってみて分かったんですが、めっちゃ好きなやつです!!
ベタつかないと書いてある通りで、ベタつかない!!!!
しかもマッサージしてもしっかり保湿してくれる感じがあるし、今の時期にはぴったりかもです!
プチプラのコスメ並みのお値段で、お得に買えるのはとても嬉しい!
マッサージもしやすいし、保湿もできるし次からはリピ買い商品に決定。
ツノがチョンと立つくらいのテクスチャーで、でも全然硬くないクリームです。
馴染ませると滑らかで、ボディクリームと、ボディローションの間をとったような感じです!
クリームの色も白色でとても清潔感があります!
ザ・ボディ・ショップ『ボディローション AM&H(アーモンドミルク&ハニー)』の口コミをチェック!

出典:LIPS
夏場はヨーグルトタイプを使っていましたがこちらに切り替えました!
ラッシュのハニー系の匂いはキツめで苦手ですが、こちらはアーモンドミルクも入っているので塗ってみるとほんのり香る程度です!
使用感はクリームタイプでベタつかずさらっとした肌になりますサラッとしたテクスチャーが好きだけど保湿もしたいという方におススメです!
シャネル『チャンス オー タンドゥル ボディ モイスチャー』の口コミをチェック!

出典:LIPS
すっっっごくいい香りのボディクリーム!
グレープフルーツ、ジャスミン、
ホワイトムスクの香りが混ざって柔らかい香り!!
私は基本香水振らないので
しっかりめに香りがついた
ボディクリームとか結構好きです
次の日になんとなーくこの香りがします!
保湿もしっかりできるので、今の時期はマッサージしながらも塗ってます
香りの好みはあると思いますが
女子力上がってる気がするクリーム笑
プレゼントとかにもおすすめだと思います!
花王 『キュレル ジェルローション』の口コミをチェック!

出典:LIPS
夏が間近!
私は乾燥性敏感肌で汗でいつも汗疹になってしまいます。
そんな人に必見アイテムがこちら!!!
肌荒れ、あせもといった汗による肌悩みに対応した物!
セラミドケアで外部刺激から肌を守るバリア機能のはたらきを助け、外部刺激で肌荒れしにくい、すこやかな肌に保ちます。さらに、汗などによる肌荒れ・あせもを防ぐ有効成分を配合してます。
実際に塗ってみると、ジェルタイプで、さっぱりとしたみずみずしい使い心地なので、汗でべたつく季節にも気持ちよく使えます。お風呂上がりや、汗をかいてシャワーを浴びたあとだけでなく、外出先などで、汗をふきとったあとにもおすすめです(^ω^)!
夏の汗疹に悩む方にはこれをお勧めします!!!
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ボディローションの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのボディローションの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
ボディローションの上手な使い方とは? 塗るタイミングはいつがおすすめ?
ボディローションを塗るタイミングは、お風呂上がり後すぐがおすすめです。肌の水分が逃げる前に、お風呂から上がったらできるだけ早く保湿をはじめましょう。
また、特に乾燥が気になるときは、夜だけでなく朝にも保湿して1日に2回ケアするのがおすすめ。夜はお風呂上がり後、朝は着替えるタイミングで保湿すれば、1日うるおった肌が続きます。
保湿力の高いボディケア商品をお探しならこちらもチェック! 【関連記事】
まとめ
みずみずしく肌を保湿してくれるボディローションは、保湿アイテムのベタつき感が苦手な方や、普通肌の方に、夏の保湿としておすすめのアイテム!
この記事では美容ライターの増村ゆかりさんが実際に使ってよかったものを含め、人気のアイテムを厳選してご紹介しました。ぜひあなたのお気に入りを見つけて、うるおったボディを目指しましょう。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
2020/12/9 コンテンツ追加のため、記事を更新しました(マイナビおすすめナビ編集部 秋元清香)
コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級資格保有の美容ライター。 「美容は心のケアになる」をモットーに、複数のWEBメディアで美容・健康情報を執筆中。コンプレックスを解消し、チャームポイントをアピールできるコスメ情報を発信します!