ディオールリップの人気の理由は? 持っていると気分UP! 女性の憧れ
オシャレなパッケージデザインに豊富なカラーバリエーション。どれにしようか眺めているだけでワクワクしてくるディオールリップは、デパコスブランドのなかでも、持っていると気分があがるアイテムですね。
美しい発色でメイクを魅力的に仕上げてくれるのも大切なポイント。歴史あるブランドで高品質なところが、ディオールリップの人気の理由でしょう。
友人への誕生日プレゼントとしても喜ばれること間違いなしのアイテムです。
注目のディオールリップ3商品 リップマキシマイザーだけじゃない!
口コミでも評判の高い、人気のアイテムはどれ? 定番となっているものは? 今話題の刻印のできるアイテムも気になりますね。まず押さえるべきディオールリップについてご紹介します。
『ディオール アディクト リップ マキシマイザー』 人気No.1といえば
ふっくらリップとして一斉を風靡(ふうび)。数々の販売サイトでディオール人気1位を獲得。
コスメアワードもたくさん受賞している名品です。ヒアルロン酸やコラーゲン、カプサイシン配合により、唇にうるおいやふっくらとしたボリューム感も与えてくれる、と話題に。
リップグロスとしてはもちろん、トップコート、ケアリップとしても使えます。
唇が荒れる乾燥が気になる季節にも使えるアイテムです。ディオールアディクトリップマキシマイザーは、口コミ評価も高く、幅広い層から支持を集めています。
『ルージュ ディオール フォーエヴァー リキッド』 マスクにつかないと話題!
2021年の新作で、「マスクにつかない!」と話題になり大人気のアイテムです。発売日には、限定色が売り切れるほど注目のアイテムです。
なめらかでさらっとしたフィット感がで、マットリップ特有の重さがなく、びっくりするほど軽いつけ心地が特徴。
塗ってからしっかり乾かすことで、唇にフィットして定着するので色持ちがアップ!きれいな発色と仕上がりになります。
『ディオール アディクト リップ グロウ オイル』 リップオイルなら
リップオイルタイプといえばこちら。オイルなのにべたつかず、発色もきれい。
唇の水分量に反応してその人だけの色に発色するというもの。トップコートとして使っても優秀で、便利な1本です。
ディオールリップの選び方 仕上がりと機能をチェック!
美容ライターの西田彩花さんのアドバイスをもとに、ディオールリップの選び方を紹介します。ポイントは下記の3つ。
【1】うるおい感or高発色
【2】色持ち重視ならティントタイプ
【3】定番or新作
上記の3つのポイントをおさえることで、より具体的に自分に合うディオールリップを選ぶことができます。一つひとつ解説していきます。
うるおい感or高発色で選ぶ 保湿・美容成分配合!
ディオールリップにはさまざまな美容成分が配合されています。カプサイシン、コラーゲン、ヒアルロン酸のほか、天然由来のビーワックス、マンゴーバター、セラミド、ミネラル保湿成分などなど。
うるおい感重視で選ぶなら、唇がボリュームアップして見えるリッププランパーとしても名高い、『ディオール アディクト リップ マキシマイザー』、『アディクト リップ グロウ オイル』がおすすめ。
高発色なら『ディオール アディクト ステラー シャイン』がおすすめです。
ティントタイプを選ぶ 色持ちのよさにこだわるなら
ディオールは、落ちないティントタイプのリップも評判が高いです。ディオールのティントで定番なのは、口紅の下地にも使える『ディオール アディクト リップ ティント』。
おしゃれなマットタイプの『ルージュ ディオール ウルトラ リキッド』は12時間鮮やかな発色が続く逸品です。
定番も新作も満足のリップ揃いです! 美容ライターからのアドバイス
華やかさだけでなく機能性も高いディオールリップ。つけていると心地よい、美容成分がたっぷり入ったものが多いのも特徴です。使えばきっと、毎日のメイクがもっと楽しくなりますよ。
ディオールリップおすすめ11選 美容ライターが監修
大満足、失敗しないディオールリップはどれ? 美容ライター西田彩花さんと選びました。
『ディオール アディクト リップ マキシマイザー』は、ミントの香りとカプサイシン配合なので、すっと爽やかなつけ心地が気に入っています。まるで美容液をつけているかのようなうるおいなので、カサカサ唇で悩んでいる方にもおすすめです。
限定色や新色などもありカラーバリエーションは豊富ですが、全体的に発色はナチュラルです。そのぶんツヤ感があるので、トップコートとして使ってもベースとなるリップの色をジャマせず、ツヤツヤに仕上がります。
色付きリップでは満足できなかった方も、このうるおい感にはきっと満足するはずです!

保湿美容成分入り。ファンが多いグロスリップ
数多くのベストコスメを受賞したリップ。ケアリップグロスには、ヒアルロン酸や海洋性由来成分を含むコラーゲンが配合されており唇の縦じわを目立たなくし滑らかにしてくれます。
トウガラシ種成分のカプサイシンがハリ感を与え、甘いミントのフレグランスも人気です。つけている間じゅう、日中も唇をケアして環境から守ってくれます。『アディクト リップグロウ』と一緒に使うと、より発色が良くなります。
『ディオール アディクト ステラー シャイン』は、発色が良いのですが透け感もあり、使いやすいです。ビビッドカラーが苦手な方も楽しめるリップだと思います。するっと伸びるテクスチャーもなめらかですし、リップケア成分も配合されているので、うるおいが長続きします。
乾燥しがちな季節でも、朝塗ると夕方までうるおいがしっかり持続するところは、本当にすごいと思います。
マット系のリップはテクスチャーがぱさついて苦手という声を聞きますが、『ルージュ ディオール ウルトラ リキッド』は、塗ったあともサラサラしていて、マット系リップ特有の重さを感じません。
うるおいもあるし、色落ちしにくいので、マットは苦手という方にこそ、使ってみてほしい1本です。鮮やかに発色するので、ピンクやコーラルなど肌なじみのいい色からチャレンジしてみましょう。
チェリーオイルでケアしながら、あなただけの色に
カラーリバイバルテクノロジーを採用し、一人ひとりの唇の水分量に反応して唇の血色にあわせて発色します。チェリーオイル配合なのにテクスチャーにべたつきはなく、保護フィルムを形成するためストレスや乾燥から唇を守ります。使えば使うほど、もとの唇はすこやかに色づき、うるおいが増します。

ベストコスメを受賞したシャインリップ
5種類のミネラルオイルを配合しており、滑らかな塗り心地、輝き、心地よさを約束してくれます。独自のマイクロパールが、その名の通り、輝き(シャイン)を放ちます。
アディクト スクラブ&バームで唇をマッサージして、余分なバームを拭き取ってからステラー シャインを唇中央から口角に向かって2度塗りすると、きれいな発色とツヤ感が楽しめます。
日々のビューティーステップに欠かせない1本
ディオールメイクアップクリエイティブ&イメージディレクター、ピーター・フィリップスが、「これは単なるリップバームではない。鏡を見なくても塗れる使いやすさとあなたの唇にあわせて発色して唇を彩る。女性のビューティステップに欠かせない1本」と評する、高機能のリップバーム。
ベースに塗り、マキシマイザーやグロウ オイルでツヤを乗せるのがおすすめです。
高密着で崩れにくい!マスクプルーフな名品リップ
高密着で軽いつけ心地が特徴のリキッドタイプのリップです。
唇に溶けるように馴染むテクスチャーで、べたつかないのがポイント。唇の縦ジワに入り込みにくいので、塗りたての鮮やかなカラーを長持ちさせてくれます。

フラワーオイル配合で保湿もできるマットリップ
フラワーオイル配合で唇のうるおいを守りながら、鮮やかな色も長時間楽しめるルージュです。ノンワックスで、テクスチャーはまるで花びらのように軽やかです。
より鮮やかな発色と長時間続く仕上がりのために、『クレヨン コントゥール レーブル』で輪郭を描いてみて。花びらを型どった付属のアプリケーターで塗るときれいに仕上がります。
「リップライナー」もおすすめ! より完璧に仕上げたいなら
「ディオールリップ」のおすすめ商品の比較一覧表
「ディオールリップ」の口コミをチェック! ディオールマキシマイザーなど人気アイテムをピックアップ!
ここで何商品か、実際に使ってみての口コミを見てみましょう。
※口コミはあくまで個人の感想です。
ディオール『アディクト リップ マキシマイザー』の口コミをチェック!








出典:LIPS
"スパイシーなやみつきになる感覚で、内側からふっくら潤うボリュームリップに導くケアリップグロス"
時間が経つと縦じわが目立たなくなってぷっくり唇に
そりゃ人気出るわと納得したアイテムです!
01とかの色がほとんどつかないカラーは就寝前にも使えるので、リップメイクとしてもリップケアとしても使えるアイテムです!
ディオール『アディクト ステラー シャイン』の口コミをチェック!

出典:LIPS
『良かった所』
・パッケージが可愛い
・星のグリッターも可愛い!
・発色もいい!
・色落ちしない!
・保湿もしっかりしてくれる優秀
・これ一本でもプルプル!
・匂いも甘い香り
買って損なし!!
ディオール『ルージュ ディオール ウルトラ リキッド』の口コミをチェック!










出典:LIPS
このルージュ ディオール ウルトラ リキッドは何と言っても落ちにくい!
つけた瞬間、ふわっとスフレのようなテクスチャーで唇に色づいてくれるところが好きです。
乾燥もベタつきも全くなく、リキッド?と思うほど軽い付け心地です。
セミマットな感じに仕上がるのがとってもお気に入りで縦じわも全く目立ちません。
アプリケーターも先が尖ってて唇の山やキワも塗りやすいです。
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ディオールリップの売れ筋をチェック
楽天市場でのディオールリップの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
刻印サービスもチェック プレゼントやギフトに!
「ケースにうっとり!」と評判なのは、『ディオール ルージュ ディオフィリック』。自分へのご褒美に買うのも良さそうです。
ほかに、名前、メッセージなど、10文字まで刻印できる無料サービスが話題です。
『ルージュディオール』(オンライン限定)、『ルージュ ディオール ウルトラ バーム』、『ルージュ ディオール ウルトラ ルージュ』が対応しています。対象アイテムはシーズンによって変わるので、確認してみてください。
また、ギフト用の包装やプレゼントボックスも豪華なのでぜひチェックしてみてくださいね!
おすすめの「リップ」や「口紅」も紹介! 【関連記事】
ディオールリップでメイクを楽しもう
信頼と伝統のブランドながら、いつも斬新でワクワクするリップが揃うディオール。カラーバリエーションをあわせたら100を超えるラインナップ。
イエベ・ブルべなどのパーソナルカラーに合わせて、カラーを選んでみるのもおすすめ。ぜひ好みにあった自分だけの1本をみつけてみましょう!
また、友人や大切な人へのギフトや誕生日プレゼントにもぴったりのアイテムなので、3000円~5000円の予算で検討されている方は、ぜひ選択肢の1つにしてみてくださいね。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
美容薬学検定1級、コスメコンシェルジュ(日本化粧品検定1級)、メイクアップアドバイザー検定資格保有。マスコミ系企業在職中に美容資格をいくつか取得し、美容ライターとして活動を始め、その後独立。キレイになりたい!と願うあなたに響くような情報をお届けできればと思います。