PR(アフィリエイト)

ベビーキャリーのおすすめ9選【疲れにくい】おしゃれな抱っこ紐・スリング・おんぶ紐など

ベビーキャリーのおすすめ9選【疲れにくい】おしゃれな抱っこ紐・スリング・おんぶ紐など
ベビーキャリーのおすすめ9選【疲れにくい】おしゃれな抱っこ紐・スリング・おんぶ紐など

◆本記事はプロモーションが含まれています。
◆本記事は2020年05月19日に公開された記事です。

本記事では、保育士・武田優希さんと編集部が選んだベビーキャリーのおすすめ商品と、ベビーキャリーの選び方を紹介します。

おんぶ紐や抱っこ紐、ウエストポーチ、ヒップシートなど、さまざまなタイプが発売されているベビーキャリー。新生児から使えるタイプや、4歳ごろまで使える商品、疲れにくいタイプも紹介しています!

記事後半には商品の口コミや通販サイトの最新人気ランキングのリンクがあるので、売れ筋も確認してみてください。


目次

全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

保育士・社会福祉士
武田 優希
施設保育士として、被虐待児や発達障害児を含む0〜18歳の幅広い年齢の子どもと多く関わる。またその保護者へ、育児相談だけではない実践的な養育支援を含む生活基盤確立のためのあらゆる支援を行い、後に社会福祉士を取得。 全国転勤族で、帯同に伴う転職で企業主導型保育園や小規模保育園での勤務経験もあり。 保育士人材紹介会社のコラムを執筆担当中。 また転勤族の妻向けのブログを運営し、育児情報を中心に赴任地の様子を発信している。三児の母。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ベビー・キッズ
松林 麻衣

「美容・コスメ・化粧品」「ベビー・キッズ」カテゴリー担当。日本化粧品検定1級。スキンケアが得意。ベビーグッズは妊婦&出産準備グッズがメイン。グッズ選びは、コスパ×機能×デザイン性のバランス重視。使い勝手に注目し、現役ママにしか書けない ”生きた記事を届ける" がモットー。

ベビーキャリーの選び方 保育士に取材しました

保育士・武田優希さんに取材をして、ベビーキャリーを選ぶときのポイントを教えていただきました。ベビーキャリーのタイプや月齢をよくチェックすることが大切です。ぜひベビーキャリー選びの参考にしてください。

スリングで赤ちゃんを抱っこする女性
ペイレスイメージズのロゴ
スリングで赤ちゃんを抱っこする女性
ペイレスイメージズのロゴ

育児の必須アイテム、ベビーキャリー。抱っこ紐をはじめ、さまざまな種類があります。

ベビーキャリーのタイプに注目

用途や使いやすさに合ったタイプのベビーキャリーを選びましょう。

使い方多彩な「抱っこ紐」

 

状況に合わせて使いわけたいなら「抱っこ紐」を選びましょう。名前は「抱っこ紐」ですが、おんぶや腰抱きなど、さまざまな抱き方に対応している商品も数多く発売されています。

商品によって対応している抱き方が異なるので、購入前にチェックしておきましょう。耐久性が高く、体重10kg以上でも使える抱っこ紐もあります。

家事がしやすい「おんぶ紐」

 

忙しいママやパパは、赤ちゃんのお世話をしながらしなければならないことがたくさんありますよね。そんなときに便利なのが、「おんぶ紐」タイプのベビーキャリー。おんぶ紐タイプは両手が空くので、赤ちゃんの相手をしながら家事をしたいという方におすすめです。

おんぶ紐タイプのベビーキャリーはほかのタイプよりも構造がシンプルなので、かんたんに着脱できるというメリットもあります。手軽さで選びたい方は要チェックです。

寝かしつけたいときに使える「スリング」

 

寝かしつけに使いたい方は、布で赤ちゃんを包み込むようにする「スリング」タイプを選んでみましょう。使用中の密着度も高いので、赤ちゃんもリラックスしやすいはず。

なお、スリングは微調整できるタイプと、調整なしですぐに装着できるタイプがあります。どちらもかんたんに使えますが、ママとパパが兼用するなら微調整できるタイプがおすすめです。

移動するときに役立つ「トラベルシステム」

 

車などでの移動が多い方は、チャイルドシートやベビーカーとしても使える「トラベルシステム」を採用したベビーキャリーがおすすめです。

トラベルシステム採用タイプは、寝ている赤ちゃんを起こさずに運べるというメリットがあります。ベビーカーやバウンサーとしても使える多機能なタイプもあるので、用途に合わせて選んでみましょう。

活発な赤ちゃんには「ヒップシート」

 

ハイハイなどで動きまわる赤ちゃんを抱っこするときに役立つのが、「ヒップシート」(ウエストポーチタイプ)です。ウエストに着用するだけで使えるので、抱っこの要求に素早く対応できます。赤ちゃんが大きくなってくると、長い間抱っこをするのはママもパパも負担になってしまいますよね。そんなときに、このヒップシートのベビーキャリーを使用すると、ふつうに抱っこするよりも抱っこの負担がかなり軽減されます。

ポーチ部分に赤ちゃんを座らせるだけなので、動き回って疲れた赤ちゃんの抱っこもかんたん。抱っこしている間は赤ちゃんを両手で支えなければいけませんが、紐がないので肩への負担を軽減できます。ちょっとしたお散歩のときにも便利です。

通気性のよさも確認しよう

 

赤ちゃんは汗をかきやすいので、季節を問わず通気性にすぐれたベビーキャリーがおすすめ。

とくに、赤ちゃんが接する面積の広い抱っこ紐やおんぶ紐タイプは、通気性の高いメッシュ生地の商品を選びたいところです。フルメッシュ仕様のベビーキャリーなら、赤ちゃんも抱っこする側も、オールシーズン快適に使えます。

月齢に合わせて選ぶ

 

ベビーキャリー選びでは、対応している月齢のチェックも欠かせません。新生児から使える商品もあれば、首すわりの時期から使えるタイプや、座れるようになってから使えるものもあります。

使いはじめたい時期だけではなく、いつまで使うかも意識してみましょう。別売りのサポート用品を購入すれば、4歳前後まで使えるベビーキャリーもあります。

お手入れしやすさもチェック

 

赤ちゃんのよだれや汗などで汚れやすいベビーキャリーは、日常的なお手入れのしやすさも重要です。洗濯機での丸洗いに対応している商品もあるので、少しでも洗濯の手間を省きたいという方は、チェックしてみてください。

汚れにくい工夫が施されているベビーキャリーもありますが、お手入れのしやすさを優先するほうが効率的です。

ベビーキャリーのデザインや色で選ぶ

 

カラーバリエーションの種類が豊富なベビーキャリーもあります。おしゃれなデザインや色のものがたくさん販売されています。一番は、ベビーキャリーを使うママやパパの気に入ったものを選ぶことが大事ですが、汚れが目立ちにくい色をチョイスするのもおすすめです。また、日常的に使用するものになるので、飽きないデザインをチョイスするのも。

夫婦で兼用したい場合は、ブラックやグレー系がいいでしょう。トータルコーディネートを考えた色選びをすれば、ベビーキャリーを使っていても、おしゃれな外出が楽しめます。

負担を軽減する使いやすい機能があると便利

機能性の高さもチェックしておきましょう。ベビーキャリーの「着脱のしやすさ」「折りたたみやすさ」「持ち運びやすさ」「本体の重さ」などを確認しておけば、毎日の利用が快適でスムーズになるはずです。

肩や腰への負担を軽くしてくれる幅が広いベルトを採用しているタイプなど、使うママやパパの負担を軽減してくれる工夫があるものを選びましょう。

年齢・月齢や環境に合うものを 保育士がアドバイス

保育士・社会福祉士:武田 優希

保育士・社会福祉士

ベビーキャリーは種類がとても豊富。はじめての購入で迷われる方は、対象年齢が幅広い抱っこ紐をひとつ持っておくと便利です。

どんな場面での使用が多くなるか、想定してから選ぶのもいいでしょう。たとえば抱っこ紐の場合、つけて外出するなら夏場でも清潔がたもてる手入れがかんたんなものを、移動時はベビーカーなどで外出先や自宅などの室内使用がメインならコンパクトさを重視するといいです。

ベビーキャリーのおすすめ9選 抱っこ紐、スリング、おんぶ紐などを厳選

保育士・武田優希さんと編集部で、上記の選び方をふまえたベビーキャリーを紹介します。使いやすく疲れにくい、ママやパパの負担を軽減できる商品を厳選しているので、ぜひ参考にしてくださいね!

保育士・社会福祉士:武田 優希

保育士・社会福祉士

エルゴベビー『アダプト クールエア』は、対象年齢の幅広さがポイントです。新生児から4歳程度の体重20kgまで使えるので、兄弟姉妹で臨機応変に共有できます。

母乳育児の方には、ケラッタ『ベビースリング u-sling』。授乳カバーとしても使えて一石二鳥です。

装着がかんたんなラッキー工業『ポルバン』もおすすめ。階段の昇り降りなどとっさのときにもサッと使える手軽さが魅力です。

エキスパートのおすすめ

ケラッタ『ベビースリング u-sling』

ケラッタ『ベビースリングu-sling』 ケラッタ『ベビースリングu-sling』 ケラッタ『ベビースリングu-sling』 ケラッタ『ベビースリングu-sling』 ケラッタ『ベビースリングu-sling』 ケラッタ『ベビースリングu-sling』 ケラッタ『ベビースリングu-sling』
出典:Amazon この商品を見るview item

6種類の抱き方に対応したベビースリング

スムーズに装着できるスリングタイプのベビーキャリーです。バナナ抱きや腰抱きなど、6種類の抱き方に対応。2重ロックを採用しているので、赤ちゃんをしっかりと支えます。

サイズの調節はダブルストラップを引っ張るだけ。独自の柔軟加工が施されているので肌ざわりがよく、赤ちゃんも快適。肩の負担を軽くする厚さ2cmの肩パットもうれしい装備です。

タイプ スリング
対象年齢 新生児~2歳ごろ
使用パターン 6WAY

タイプ スリング
対象年齢 新生児~2歳ごろ
使用パターン 6WAY

ベビービョルン『ベビーキャリア ONE KAI』

ベビービョルン『ベビーキャリアONEKAI』 ベビービョルン『ベビーキャリアONEKAI』 ベビービョルン『ベビーキャリアONEKAI』 ベビービョルン『ベビーキャリアONEKAI』 ベビービョルン『ベビーキャリアONEKAI』 ベビービョルン『ベビーキャリアONEKAI』 ベビービョルン『ベビーキャリアONEKAI』
出典:Amazon この商品を見るview item

はじめての子だったのでどのような抱っこひもを選べばいいのかもわからず、姉から譲ってもらいましたが、とっても使いやすかったです。おんぶもできるため、少し大きくなってからはおんぶをしながら家事を進めることができてとても助かりました。(Kさん/1歳女の子)

フルメッシュで夏でも快適

◆4種類の抱っこスタイルで3歳前後まで使えるベビーキャリー
◆赤ちゃんのからだを包むような立体構造
◆通気性にすぐれたフルメッシュ仕様なので、暑い時期の抱っこも快適
◆洗濯機での丸洗いにも対応
◆クッション性にすぐれたショルダーストラップや、くるりと回すだけでおんぶできる機能など、使いやすい装備も充実

タイプ 抱っこ紐
対象年齢 新生児~3歳ごろ
使用パターン 4WAY

タイプ 抱っこ紐
対象年齢 新生児~3歳ごろ
使用パターン 4WAY

napnap(ナップナップ)『ベビーキャリーBASIC』

リュック感覚で手軽に使える

通気性にすぐれ洗濯後の乾燥も速い「速乾メッシュ」を素材に採用したベビーキャリーです。バックル式なので装着はかんたん。

抱っこしたあとは落下防止のベルトが支えてくれるので、リュックを背負うような感覚で手軽に使えます。ファスナーで開閉できる大容量のポケットがついているため、手ぶらでの快適な外出も可能です。

タイプ おんぶ紐
対象年齢 だっこ:4カ月~2歳ごろ、おんぶ:4カ月~4歳ごろ
使用パターン 2WAY

タイプ おんぶ紐
対象年齢 だっこ:4カ月~2歳ごろ、おんぶ:4カ月~4歳ごろ
使用パターン 2WAY

タックマミー『抱っこひも 綿100%』

タックマミー『抱っこひも綿100%』 タックマミー『抱っこひも綿100%』 タックマミー『抱っこひも綿100%』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

幅広い紐で肩や背中もしっかりフィット

バッグに収納できるほどコンパクトになるベビーキャリーです。かんたんに装着できるファスナー開閉式を採用。約13.5cmの幅広い紐が肩への食い込みを防ぎ、背中もしっかりと覆ってくれます。

オペラレッドやピンクベージュといったカラフルな色が用意されているので、お気に入りの色を選んでみてください。

タイプ だっこ紐
対象年齢 3カ月ごろ(首座り後)~2歳ごろ
使用パターン 1WAY

タイプ だっこ紐
対象年齢 3カ月ごろ(首座り後)~2歳ごろ
使用パターン 1WAY

OPPER『昔ながらのおんぶひも』

携帯に便利な軽量タイプ

昔ながらのシンプルなデザインを採用したベビーキャリーです。装着がかんたんなので、使いたいときに素早く赤ちゃんを抱っこできます。

260gという軽さは持ち運びにも便利です。肩にあたる部分はクッション性にすぐれているので、抱っこしているときの疲れを軽くしてくれます。正しい姿勢を維持できる大きめの背当てつきです。

タイプ おんぶ紐
対象年齢 だっこ式:4カ月~1歳ごろ、おんぶ:4カ月から2歳6カ月
使用パターン 2WAY

タイプ おんぶ紐
対象年齢 だっこ式:4カ月~1歳ごろ、おんぶ:4カ月から2歳6カ月
使用パターン 2WAY

Aprica(アップリカ)『スムーヴ TS インファント カーシート』

Aprica(アップリカ)『スムーヴTSインファントカーシート』 Aprica(アップリカ)『スムーヴTSインファントカーシート』 Aprica(アップリカ)『スムーヴTSインファントカーシート』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

1台5役のトラベルシステム

キャリーのほか、チャイルドシートやローチェアなどとしても使える1台5役のカーシートです。赤ちゃんを自然な姿勢へと導く、ゆったりとしたシート設計が特徴。

シートは取りはずせるので、お手入れもかんたんです。三輪ベビーカー「スムーヴ シリーズ」に付属しているアタッチメントを装着すれば、ベビーカーにドッキングできます。

タイプ トラベルシステム
対象年齢 新生児~12カ月
使用パターン 5WAY

タイプ トラベルシステム
対象年齢 新生児~12カ月
使用パターン 5WAY

エルゴベビー『OMNI360(オムニ スリーシックスティ) クールエア』

エルゴベビー『OMNI360(オムニスリーシックスティ)クールエア』 エルゴベビー『OMNI360(オムニスリーシックスティ)クールエア』 エルゴベビー『OMNI360(オムニスリーシックスティ)クールエア』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

腰でも支えてくれるから肩が痛くなりません。対面抱っこのほかにも、前向き抱っこやおんぶもでき、お散歩のときは前向き抱っこで外の景色を見せたり、家事の合間はおんぶをしたりといろいろなシーンで使えて大助かりでした。(Kさん/2歳男の子)

多機能な4WAY仕様

◆対面抱き、腰抱き、おんぶのほか、前向き抱きにも対応している4WAY
◆シートが調整できるシートアジャスター付きで、抱っこしたままでも抱き方をかんたんにチェンジ!
◆通気性にすぐれたメッシュ素材が使われているので、長時間の抱っこや夏生まれの赤ちゃんでも快適
◆シンプルなデザインで、パパも使いやすい

タイプ 抱っこ紐
対象年齢 新生児から4歳ごろ(体重20㎏・身長50.8㎝まで)
使用パターン 4WAY

タイプ 抱っこ紐
対象年齢 新生児から4歳ごろ(体重20㎏・身長50.8㎝まで)
使用パターン 4WAY

エキスパートのおすすめ

エルゴベビー『ADAPT(アダプト) クールエア』

エルゴベビー『ADAPT(アダプト)クールエア』 エルゴベビー『ADAPT(アダプト)クールエア』 エルゴベビー『ADAPT(アダプト)クールエア』 エルゴベビー『ADAPT(アダプト)クールエア』 エルゴベビー『ADAPT(アダプト)クールエア』 エルゴベビー『ADAPT(アダプト)クールエア』
出典:Amazon この商品を見るview item

我が子は小さめに生まれたのですが、ベルトやテープなどで赤ちゃんの大きさに合わせてサイズをこまかく調節できたので、隙間などあまりできず安定感のある抱っこができました。ウエストベルトも肩ストラップも太く、あまり負担がかかりません。ただ、長時間の使用で腰痛を引き起こすことがあったため、腰痛持ちの人は要注意です。(Mさん/3歳女の子、1歳男の子)

付属品なしで20kgまで対応

◆通気性と耐久性にすぐれた3Dエアーメッシュ素材
◆クッション性の高い肩紐や腰の負担を軽くする腰サポートで、長時間の抱っこによるからだの疲れをサポート
◆抱き方は対面抱き、腰抱き、おんぶの3WAY
◆付属品を使わなくても、新生児~体重20kgまで抱っこOK

タイプ 抱っこ紐
対象年齢 新生児~4歳ごろ
使用パターン 3WAY

タイプ 抱っこ紐
対象年齢 新生児~4歳ごろ
使用パターン 3WAY

Aprica(アップリカ)『コランハグ ライト』

Aprica(アップリカ)『コランハグライト』 Aprica(アップリカ)『コランハグライト』 Aprica(アップリカ)『コランハグライト』 Aprica(アップリカ)『コランハグライト』 Aprica(アップリカ)『コランハグライト』 Aprica(アップリカ)『コランハグライト』
出典:Amazon この商品を見るview item

持ち運びかんたんな多機能タイプ

退院後からすぐに使える「新生児シート」がセットになったベビーキャリーです。たて抱っこや腰抱っこなど、5種類の抱き方に対応しています。

光や風をさえぎる「おやすみカーテン」や、赤ちゃんをしっかりとホールドする「おんぶハーネス」など、実用的な機能も充実。折りたためばバッグに入るほどコンパクトになるので、持ち運びもかんたんです。

タイプ 抱っこ紐
対象年齢 新生児~3歳ごろ
使用パターン 5WAY

タイプ 抱っこ紐
対象年齢 新生児~3歳ごろ
使用パターン 5WAY

「ベビーキャリー」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
ケラッタ『ベビースリング u-sling』
ベビービョルン『ベビーキャリア ONE KAI』
napnap(ナップナップ)『ベビーキャリーBASIC』
タックマミー『抱っこひも 綿100%』
OPPER『昔ながらのおんぶひも』
Aprica(アップリカ)『スムーヴ TS インファント カーシート』
エルゴベビー『OMNI360(オムニ スリーシックスティ) クールエア』
エルゴベビー『ADAPT(アダプト) クールエア』
Aprica(アップリカ)『コランハグ ライト』
商品名 ケラッタ『ベビースリング u-sling』 ベビービョルン『ベビーキャリア ONE KAI』 napnap(ナップナップ)『ベビーキャリーBASIC』 タックマミー『抱っこひも 綿100%』 OPPER『昔ながらのおんぶひも』 Aprica(アップリカ)『スムーヴ TS インファント カーシート』 エルゴベビー『OMNI360(オムニ スリーシックスティ) クールエア』 エルゴベビー『ADAPT(アダプト) クールエア』 Aprica(アップリカ)『コランハグ ライト』
商品情報
特徴 6種類の抱き方に対応したベビースリング フルメッシュで夏でも快適 リュック感覚で手軽に使える 幅広い紐で肩や背中もしっかりフィット 携帯に便利な軽量タイプ 1台5役のトラベルシステム 多機能な4WAY仕様 付属品なしで20kgまで対応 持ち運びかんたんな多機能タイプ
タイプ スリング 抱っこ紐 おんぶ紐 だっこ紐 おんぶ紐 トラベルシステム 抱っこ紐 抱っこ紐 抱っこ紐
対象年齢 新生児~2歳ごろ 新生児~3歳ごろ だっこ:4カ月~2歳ごろ、おんぶ:4カ月~4歳ごろ 3カ月ごろ(首座り後)~2歳ごろ だっこ式:4カ月~1歳ごろ、おんぶ:4カ月から2歳6カ月 新生児~12カ月 新生児から4歳ごろ(体重20㎏・身長50.8㎝まで) 新生児~4歳ごろ 新生児~3歳ごろ
使用パターン 6WAY 4WAY 2WAY 1WAY 2WAY 5WAY 4WAY 3WAY 5WAY
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年10月19日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月19日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月19日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月19日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月19日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月19日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月19日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月19日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月19日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ベビーキャリーの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのベビーキャリーの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:抱っこひもランキング
楽天市場:抱っこひもランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

ベビーキャリーと一緒に使いたいアイテムもチェック

ベビーキャリーはシーンに合った商品を選ぼう

子どもの成長に合わせて長く使えるタイプや、サッと着脱できるタイプまで、商品によって特徴は異なります。用途に合ったタイプのベビーキャリーを選べば、快適なお出かけが実現するでしょう。

いくつかのベビーキャリーを用意して、シーンに応じて使いわけてみるのもひとつの方法です。お出かけには、腰に抱けるタイプを携帯しておくと、活発な赤ちゃんを抱くときにも役立ちます。ご紹介したベビーキャリーの選び方を参考にして、自分に適した商品を選んでみてください。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button