「ミルボンスタイリング剤」のおすすめ商品の比較一覧表
ミルボンのスタイリング剤の特徴は?
ミルボンのスタイリング剤の特徴は、ワックスやスプレー、ムースやジェリーなどさまざまなタイプのスタイリング剤がそろっているところです。種類が豊富なので、自分が作りたいスタイルや自分の髪質に合わせて選べます。
サロン専売品なので質も高く、香りにこだわっているのもポイント。ミルボンのスタイリング剤であれば自分の髪に合うものが見つかりやすいです。
ミルボンのスタイリング剤の選び方
まずはミルボンのスタイリング剤の選び方をチェックしていきましょう。美容ライター・さくらさんのアドバイスもご紹介しています。自分の使い方にぴったりのミルボンのスタイリング剤を選ぶために参考にしてみてくださいね。
シリーズで選ぶ
ミルボンのスタイリング剤を選ぶときは、まずシリーズをチェックしましょう。
トレンドのヘアスタイルを楽しみたいなら「ニゼル」
トレンドのヘアスタイルを楽しみたい人にぴったりなのが、「ニゼル」のスタイリング剤です。ニゼルはヘアデザイナーのスタイリング技術から生まれたスタイリング剤で、束感や質感にこだわる人に向いています。
ジェリー・クリーム・フォーム・スプレー・ワックスの5タイプのスタイリング剤があり、セット力も弱いものから強いものまで揃っています。
フェミニンにぴったりの「ジェミールフラン」
アップスタイルやパーマスタイルなどを楽しみたい方には、ジェミールフランがよいでしょう。スプレー・ジェルクリーム・クリーム・ジェル・グロスの5タイプのスタイリング剤があります。ほどよい毛束感が作れるアイテムが豊富です。
香りはみずみずしいフルーティーカクテルの香りです。強すぎず、さりげなくふんわりと香ります。
ストレートスタイルがキマる「エルジューダ」
ふだん髪をおろしていることが多いのなら、エルジューダを使ってみましょう。エルジューダは、洗い流さないトリートメントとしても使えるスタイリング剤です。髪をやわらかくして扱いやすくしたり、髪に艶を与えたりするアイテムが揃っています。
広がってしまう髪を押さえたい人や髪をしなやかに整えたい人は、ぜひエルジューダのアイテムを使ってみましょう。
ヘアワックスが充実の「プレジューム」
ミルボンのスタイリング剤のなかでワックスが充実しているシリーズがプレジュームです。ワックスにはそれぞれ番号が振られており、キープ力がひと目でわかりやすいのはうれしいポイント。
長時間スタイルをキープしたいときはセット力が強いワックス、跳ねている毛を落ち着かせたいのならセット力が弱いワックスなど、目的に合わせて使い分けてみましょう。
ワックス以外にミルクやフォームなどもあります。
いい香りで選ぶ
ミルボンのスタイリング剤には、香りのよいものが多いです。スタイリング剤をえらぶときは、ぜひ香りにも注目してみましょう。
たとえば、ジェミールフランのアイテムは、フェミニンなフルーティーカクテルの香りが特徴です。ニゼルのアイテムは、男女問わず使いやすいフローラル系の香りがします。
ヘアコロンや香水などを使わなくても、手軽に髪によい香りをつけられるのはミルボンのスタイリング剤の魅力です。
ミルボンスタイリング剤おすすめ4選|ニゼル 立体感を作る!
ここからはミルボンのおすすめスタイリング剤をブランド別に紹介します。自分の髪質に合ったスタイリング剤で、ヘアアレンジを楽しみましょう!
まずは、男女問わず人気の「ニゼル」から紹介。立体感やほしい質感をしっかり表現できます。
ミルボンスタイリング剤おすすめ4選|ジェミールフラン 華やかな香りに包まれる
使い心地だけでなく、香りも定評のある「ジェミールフラン」。仕事にプライベートに忙しい女性におすすめしたいアイテムを厳選しました。
ミルボン『ジェミールフラン オイルスフレ』

ミルボンスタイリング剤おすすめ4選|エルジューダ ハイダメージが気になる人に!
「エルジューダ」はオイルやトリートメントなど、髪のダメージケアとしても人気です。髪質で使い分けたい人におすすめのアイテムを厳選しました。
ミルボンスタイリング剤おすすめ3選|プレジューム キープ力高め!
セット力で選ぶなら「プレジューム」はおさえておきたいところ。使いやすいアイテムを紹介します。
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ミルボンスタイリング剤の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのミルボンスタイリング剤の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
実際に使ってどうだった? 口コミをチェック! ミルボンスタイリング剤の評価は?
おすすめした商品のなかから、実際に使ってみたユーザーの口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。
ニゼル『ラフュージョンステイフォグ』の口コミ

出典:LIPS
ハードスプレーなんで当然固まるんですが、その固まり加減?がちょうどいい。
ガッチガチ過ぎず、ヘニョヘニョ過ぎず。
いい塩梅って感じ。
女性でしたら巻髪のキープにも◎。
柔らかな質感を損なわずしっかりキープ。
男性のショートヘアにももちろんオーケー。
イチゴのような香りがしますが、五分もすれば残り香もなく消えます。
シャンプーで落としやすいのもいいところ。
悪いところをひとつ言うなら、湿気には若干弱い…?
単にセット力の強いヘアスプレーはたくさんありますが、トータルでの使い勝手は今のところこれが一番。
これからもリピートします。
『ジェミールフラン オイルスフレ』の口コミ

出典:LIPS
これはほんとにいい香りがして
しかも濡れ感もでてくれて愛用
ショートカットや、コテで巻いたけどすぐ取れちゃう方おすすめ!!
濡れ感もでてくれるけどキープ力もかなりあっておすすめです!
色々なワックスオイル使いましたがダントツです!
特に匂いが良く、男性からも褒められます
私は美容室で買いました。2000円です!
買う価値あり!!!!!!!
ジェミールフラン『クリーム』の口コミ






出典:LIPS
私はヘアワックスのベタつきが苦手で美容師さんに相談したところ、こちらの商品をお勧めして頂きました
お試して付けてもらって匂いもいいし、すぐに購入しました
こちらの商品はワックスだけどふんわりまとまるという感じで、キープ力はあまり無いと感じます。
でも、ベタつかないしふんわり感は出るので満足です
いい匂いもしますし笑
カールをキープしたい時に髪の毛を固めるのが苦手な方にはお勧めです
ガッチリキープしたい方には物足りないと思います
エルジューダ『MO』の口コミ

出典:LIPS
毛量多めさんにおすすめしたいヘアオイルです!
バオバブオイルに惹かれて購入したのですが、初めてつけたときいつもの半分ぐらいの時間で髪の毛が乾いて衝撃を受けました
毛量多めの人間には髪の毛乾かす時間ってめちゃくちゃ苦痛じゃないですか、、、
ドライヤー重くて腕疲れてくるし笑
一回使ってみてください!ほんとに髪の毛乾くの早くなります!
甘めの香りです!
エルジューダ『グレイスオン エマルジョン』の口コミ

出典:LIPS
どんな髪質もとぅるとぅる
エルジューダ グレイスオン エマルジョン
さまざまな方の髪質に合わせて選べる種類の豊富なエルジューダシリーズです
その中でもこちらのタイプは万能で、髪質の硬い方でも柔らかい方でも使えるタイプです
グレイスオンはオイルとミルクの2種類があるのですが、珍しいことに髪質の硬めの方にはミルクタイプがおすすめされていました
私は硬くて太い髪質なのですが、こちらを使うと本当にふわふわサラサラになりました!
他のヘアオイルやミルクではあんまり効果を感じなかったのですが
こちらはすぐに効果を感じられたので3つほどストックとして買っちゃいました笑
ちょっとお高めですが、今のアウトバストリートメントに満足していない方にはぜひ試していただきたいです
エルジューダ『ポイントケアスティック』の口コミ






出典:LIPS
美容室でアホ毛がヤバイ、、と話したら、試しにつけてもらいオススメされ購入してきました
短い毛がどんどん生えてくるのか、年中アホ毛に悩まされていました
この大きいマスカラみたいなのが塗りやすく、固まったりベタついたりしないのにアホ毛が治ってくれる最高な物に出会えました
ただ1日中朝から晩までもってくれないので気になってきたら1度塗り直しをしました
サイズ感も良く持ち運びもしやすいので長時間外出する時は必須アイテムです
美容ライターからのメッセージ
コスメ&メイクライター
ふだん使いとスペシャルアイテムをそろえれば完璧!
サロン用ヘアケアメーカー大手のミルボンのスタイリング剤は、種類も豊富ですし仕上がりもきれいに決まるのが魅力です。
デイリーユースアイテムに加えて、ちょっと気合を入れたいとき用のアイテムをそろえておくと、スタイリングも自由自在に!
また、ヘアオイルはスタイリングだけでなくトリートメント作用があり、髪の毛がまとまりやすくなるので、こちらもおすすめです。
そのほかのヘアケア商品のおすすめはこちら 関連記事
ヘアワックスやヘアスプレーなどそのほかのヘアケア商品はこちらで詳しく紹介しています。
ファイバー、クリーム、ジェルなど男性用・女性用ともに種類豊富なヘアワックス。ソフト、ハードなどテクスチャーやキープ力も商品により異なるのでどれを選ぼうか迷ってしまいますよね。 そこでこの記事では、ヘアスタイリストに取材のもとショート、ボブ、ロングなど髪の長さや、軟毛、くせ毛など髪質別に、...
メンズ用、レディース用ともに種類豊富なヘアスプレー。スタイリング時に髪をハードに固めて長時間キープするもののほか、ふんわり軽やかな質感が出せるもの、髪にツヤを与えたりいい香りを付けるものもあります。そのためどれがいい? 崩れないヘアスプレーはどれ? などと迷ってしまいますよね。 そこでこ...
ヘアサロンから大人気となったエルジューダトリートメント。髪質に合わせてシリーズを選べるのも人気です。今回はヘアデザイナーのまりえさんがおすすめするミルボントリートメントをランキングで発表します。さらにAmazonなど通販サイトの人気売れ筋ランキングや口コミもありますのでチェックしてみてくださいね!
ミルボンのスタイリング剤でヘアアレンジを楽しもう
スタイリング剤を使えば、誰でも手軽にヘアアレンジが楽しめます。ミルボンからはさまざまなスタイリング剤が発売されているので、自分の作りたい質感やスタイルに合わせてスタイリング剤を選んでみましょう。
スタイリング剤選びに迷ったときは、さくらさんのアドバイスや記事中で紹介した選び方のポイント、おすすめの商品を参考にしてみてください。
自分の髪質に合ったスタイリング剤を使って、ぜひさまざまなヘアスタイルに挑戦してみましょう!
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
化粧品メーカーにて、化粧品に配合されるエキスの開発や薬事申請業務に従事。 退職後は美容コラムの執筆や監修、コンサルタントとして幅広く活動。 これまでに100種類以上のスキンケア化粧品を実際に試した経験をいかしておすすめのアイテムをご紹介していきます。 日本化粧品検定1級、コスメコンシェルジュ。