レディースサンダルおすすめ19選|おしゃれな人気ブランドを厳選!

[EVOL] 【21春夏 トングサンダル IQ9490
出典:Amazon

足元から夏らしさを感じられるレディースサンダル。スポサンやウエッジソールなど、歩きやすいタイプや美脚に見えるヒールサンダルなど、たくさんあって迷いますよね。

この記事では、レディースサンダルの上手な選び方とおすすめの商品をご紹介。

テバやナイキ、ビルケンシュトックなど人気ブランド商品も注目です!記事後半には、Amazonなど通販サイトの最新人気ランキングのリンクがあるので、売れ筋や口コミもぜひ参考にしてください。


マイナビおすすめナビ編集部

担当:ファッション
西原 みなみ

「ファッション」カテゴリーを担当。仕事と育児の両立に奮闘中の20代ママ編集部員。プチプラアイテムを活かしたきれいめコーデが得意で、オンオフ着まわせる洋服に飛びつきがち。最近のマイブームは、子供とリンクコーデをしてでかけること。

◆本記事の公開は、2019年07月19日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

サンダルおすすめ5選|ヒールタイプ 美脚効果も! レディースの人気ブランドを厳選!

ここからはレディースサンダルのおすすめ商品をご紹介します。まずは脚をきれいに見せてくれる「ヒールタイプ」のサンダルからピックアップ!

SESTO『ゴムフィットサンダル』

おしゃれなゴム生地でらくに履ける

ゴムが足に心地よくフィットする、レディースサンダルです。一般的に、ゴム素材のサンダルはカジュアルなイメージが強いですが、こちらは甲でクロスしたデザインや、ほどよい高さのヒールによって、大人のおしゃれアイテムに仕上がっています。

ベーシックなブラックから、きれいなレッドやゴールド、レオパードなどの柄ものまで、カラーバリエーションが豊富なので、好みの1足が見つかるでしょう。

SESTO『6.5cmチャンキーヒールのワンストラップサンダル』

オン・オフどちらでも活躍する

シンプルなワンストラップタイプの、チャンキーヒールサンダルです。飽きのこないデザインが魅力で、オン・オフを問わず幅広く活躍します。

ヒールの高さは6cm以上ありますが、しっかり安定しているので歩きやすいです。コーディネートのバランスと、使いやすさのどちらも叶えてくれるのが大きな魅力。パンプス感覚で、フォーマルなシーンでも利用できます。

AmiAmi『メニーストラップクリアヒールサンダル』

クリアヒール×華奢ミュールがトレンドでおしゃれ

じわじわと人気に火が付いてきているクリアヒールサンダル。2021年は、華奢見えする細めのストラップが流行中!こちらはその両方がミックスされた、トレンドの1足です。

ヒール部分がクリアになっているだけで、足元がおしゃれで涼しげな印象になりますね。ヒール自体は2.5cmとそれほど高くないので、歩きやすいです。

ベーシックカラーに加え、パイソン柄も人気。サンダルをアップデートしたいと考えている方は、ぜひチェックしてみてください。

『パルティエダボール 日本製 サンダル』

『パルティエダボール日本製サンダル』 『パルティエダボール日本製サンダル』 『パルティエダボール日本製サンダル』 『パルティエダボール日本製サンダル』 『パルティエダボール日本製サンダル』 『パルティエダボール日本製サンダル』 『パルティエダボール日本製サンダル』 『パルティエダボール日本製サンダル』
出典:Amazon この商品を見るview item

疲れにくい大人可愛いサンダル

快適さをとことん追求して作られた、日本製のレディースサンダルです。サボタイプで、足を入れたときのやわらかい履き心地が大きな魅力。

クッションインソールに低反発素材を採用しており、フカフカで足に優しいサンダルです。また、つま先部分が上向きになっているため、つまづき防止につながります。一日履いて歩きまわっても疲れにくいので、お出かけや旅行シーンでも活躍するでしょう。

FIRST CONTACT(ファーストコンタクト)『ヒールサンダル』

ソフトなインソールと太めヒールで疲れにくい

オフィスカジュアルや通学など、さまざまなシーンに使えるデザインのサンダルです。光沢のある素材にクロコの型押しは、大人が履いても気後れしないファッション性の高さがあります。

ストラップが2本あり、足をしっかりホールドしてくれます。インソールはソフトなので足の裏にやさしくフィットし、足の疲れを軽減してくれることでしょう。ソール前後の傾斜もそれほど気になりません。

長時間サンダルを履くときや立ち仕事が多いときなどに、ぜひ選びたい一足です。履き心地もデザインもしっかりしているのに、リーズナブルな価格なのも魅力です。

サンダルおすすめ7選|フラットタイプ 履きやすく、歩きやすい!

ここからは、フラットタイプのおすすめ商品をチェックしましょう。

TEVA(テバ)『ハリケーン XLT2(1019235)』

TEVA(テバ)『ハリケーンXLT2(1019235)』 TEVA(テバ)『ハリケーンXLT2(1019235)』 TEVA(テバ)『ハリケーンXLT2(1019235)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

ホールド性&クッション性ばっちり

すぐれた機能とデザインで高い人気を誇る、テバの定番モデルをリニューアルしたレディースサンダルです。3点で足をしっかりホールドする独自のストラップシステムに、フッドヘッドを加えてクッション性も高めています。

さらに、ストラップエンドをつかみやすいよう変更するなど、こまかなデザインにも工夫をプラス。タウンユースからアウトドア、レジャーまで、活躍します。

havaianas(ハワイアナス)『Slim サンダル』

havaianas(ハワイアナス)『Slimサンダル』 havaianas(ハワイアナス)『Slimサンダル』 havaianas(ハワイアナス)『Slimサンダル』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

スタイルをすっきり見せられるスリムタイプ

ソールと鼻緒部分をほそめに設計した、ビーチサンダルです。天然ゴムのみを使って作られており、やわらかい質感が特徴。長時間履き続けても疲れにくく、快適に過ごせるでしょう。

スリムなぶん、すっきりとしたスタイルを演出できるため、足をきれいに見せたい方にもぴったりです。ブラックのほか、ローズ系やゴールド系などのきれいめカラーもそろっています。

TEVA(テバ)『VOYA INFINITY METALLIC(1097852)』

TEVA(テバ)『VOYAINFINITYMETALLIC(1097852)』 TEVA(テバ)『VOYAINFINITYMETALLIC(1097852)』 TEVA(テバ)『VOYAINFINITYMETALLIC(1097852)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
一度履いたらクセになる低反発クッションソール

履き続けているうちに自分の足裏にどんどんフィットする低反発クッションソールを採用しています。衝撃吸収性にもすぐれ、一度履いたらやみつきになりそうです。

メタリックカラーがほどよいアクセントになりますね。華奢なデザインと履きやすさを両立させ、さまざまなコーディネートに合う一足になること間違いなしです。

BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)『MADRID』

BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)『MADRID』 BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)『MADRID』 BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)『MADRID』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
元祖コンフォートサンダルは飽きのこないデザイン

矯正やエクササイズのための靴として開発された第一号「マドリッド」は、ビルケンシュトックの定番モデル。光沢感のあるエナメル加工を施したパテントシリーズなら、どんなファッションでもコーディネートのポイントになりますよ。

究極のシンプルデザインで、履きやすいだけでなくおしゃれ度もアップしてくれます。

UGG(アグ)『OH YEAH(オー イヤー)(1107953)』

UGG(アグ)『OHYEAH(オーイヤー)(1107953)』 UGG(アグ)『OHYEAH(オーイヤー)(1107953)』 UGG(アグ)『OHYEAH(オーイヤー)(1107953)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

もこもこのやわらかいシープスキン

ふわっとしたシープスキンを使った、サンダルです。もこもことした素材で足を包むため、履き心地がばっちり。

外出時はもちろんのこと、屋内用サンダルとしても利用できます。シンプルなコーディネートにプラスするだけで、遊び心が演出できるでしょう。合わせやすいブラックやグレーのほか、かわいいピンクやブルー系カラーもあります。

SHAKA(シャカ)『HIKER』

SHAKA(シャカ)『HIKER』 SHAKA(シャカ)『HIKER』 SHAKA(シャカ)『HIKER』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
足の形にフィットして力強く歩行をサポート

南アフリカで生まれたサンダルブランド「SHAKA」のサンダルは、ソールのクッション性やベルトテープのフィット感に定評あり。足首、かかと、甲のテープを調整することで、どんな足の形にもぴったりフィットしやすくなっています。

こちらの「HIKER」は、足の甲を包み込むようなデザインで、高いホールド感を感じられます。テープの端にはオリジナルのプラスチックパーツがあり、着脱しやすくストレスがありません。カジュアルなシーンやアウトドアで、特に活躍するアイテムです。

ナイキ『オウェイシス(CK9283)』

ナイキ『オウェイシス(CK9283)』 ナイキ『オウェイシス(CK9283)』 ナイキ『オウェイシス(CK9283)』 ナイキ『オウェイシス(CK9283)』 ナイキ『オウェイシス(CK9283)』 ナイキ『オウェイシス(CK9283)』 ナイキ『オウェイシス(CK9283)』 ナイキ『オウェイシス(CK9283)』 ナイキ『オウェイシス(CK9283)』
出典:Amazon この商品を見るview item

シンプルで合わせやすい

夏を表現して作られた、レディースサンダルです。シンプルなデザインながらも、スポーティなシルエットとディテールの品質が際立っています。

また、やわらかい質感のストラップや通気性のいいアッパーによって、履き心地もばっちり。2タイプのフォームを採用しており、つねに快適な履き心地を提供してくれるでしょう。どんな夏スタイルにも合わせやすい一足に仕上がっています。

サンダルおすすめ7選|トングタイプ 旅行や海にもぴったり! 有名ブランドも紹介

次に、トングタイプのおすすめ商品をご紹介します。

TKEES(ティキーズ)『ファウンデーションズ マット』

ヌーディカラーのレザーサンダル

カウレザーを使った、ビーチサンダルです。上質なレザーは高級感があり、大人のスタイルにもぴったりでしょう。

シーシェルやココバターなど、ヌーディなカラーバリエーションがそろっており、あなたの肌になじむ色が見つかります。フットベッドにはクッション性の高い素材を使っており、履き心地も快適です。足元におしゃれなアクセントを加えてくれるでしょう。

EVOL(イーボル)『トングサンダル(IQ9490)』

EVOL(イーボル)『トングサンダル(IQ9490)』 EVOL(イーボル)『トングサンダル(IQ9490)』 EVOL(イーボル)『トングサンダル(IQ9490)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

カジュアルすぎないトングサンダル

トレンド感のあるスクエアトゥでバイカラーがおしゃれな1足。

上質な素材感で高級感のあるデザインなので、カジュアルになりすぎず、女性らしい仕上がりに。

軽量で履き心地も抜群なので、旅行やおでかけなどのたくさん歩くシーンでも活躍しそうです!

UGG(アグ)『トゥオルミ(1112870)』

耐久性にすぐれたアウトソールが魅力

高級レザーを採用した、レディースサンダルです。ラバーアウトソールは耐久性・クッション性があるため、快適な履き心地が長く続くでしょう。

夏のビーチウェアのほか、ジーンズ&フローラルプリントシャツに合わせてもおしゃれです。スタンダードなカラー展開なので、ほかにも幅広いコーディネートに合わせられます。

Ralph Lauren(ラルフローレン)『ロザリンドウェッジ』

RalphLauren(ラルフローレン)『ロザリンドウェッジ』 RalphLauren(ラルフローレン)『ロザリンドウェッジ』 RalphLauren(ラルフローレン)『ロザリンドウェッジ』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

ラルフの大人エレガントなサンダル!

人気ブランド、ラルフローレンのレディースサンダル。ウェッジソールが夏っぽくてかわいいです。シンプルな見た目ですが、中心のラルフローレンのゴールドロゴがアクセントに。

ぱっと履きやすいトングサンダルで、着脱もノンストレス。ヒールは約5センチで、歩きやすさとスタイルアップを同時に叶えます! ブランドもののサンダルを足元に取り入れることで、さりげなくオシャレ度アップ。売り切れ前にぜひチェックしてみてください!

TORYBURCH(トリーバーチ)『トングサンダル』

TORYBURCH(トリーバーチ)『トングサンダル』 TORYBURCH(トリーバーチ)『トングサンダル』 TORYBURCH(トリーバーチ)『トングサンダル』 TORYBURCH(トリーバーチ)『トングサンダル』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
レディライクなパールデザイン

ラフ感のあるトングタイプのサンダルですが、こちらは女性らしいデザイン。アッパー部分のTストラップは、上品に艶めくパールと、リュクスな雰囲気を醸し出すゴールドの金具をあしらったエレガントなデザインになっています。

フラットソールで歩きやすく安定感も抜群。足首部分にストラップがあるので、脱げにくく足にフィットしてくれます。普段使いにはもちろん、アクティビティや旅行などの幅広いシーンで活躍するでしょう。

BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)『Gizeh/EVA』

BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)『Gizeh/EVA』 BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)『Gizeh/EVA』 BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)『Gizeh/EVA』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
高い耐久性・耐水性で水洗いも可能

ビルケンシュトックの代表的なモデル。 耐久性・耐水性にすぐれたEVA素材を使用し、濡れた地面でも滑りにくくなっています。かんたんに水洗いできるので、お手入れもラクです。

太めのストラップなので、足の甲をしっかりとホールドし安定感のある履き心地。超軽量ソールで疲れにくいので、デイリーユースはもちろん、リゾートや旅行などのお出かけにもぴったりですよ。

UGG(アグ)『FLUFFIE II』

UGG(アグ)『FLUFFIEII』 UGG(アグ)『FLUFFIEII』 UGG(アグ)『FLUFFIEII』 UGG(アグ)『FLUFFIEII』 UGG(アグ)『FLUFFIEII』 UGG(アグ)『FLUFFIEII』 UGG(アグ)『FLUFFIEII』
出典:Amazon この商品を見るview item
もこもこファーが気持ちいい軽量サンダル

人気ブランド「アグ」のお洒落なファービーチサンダル。シープスキンのインソールが特徴。ふわふわの気持ちいい履き心地が、やみつきになりそうです。ストラップも肌あたりの優しいやわらかな素材で、快適な着用感を実現します。

軽量で歩きやすいサンダルなので、デイリーのお出かけから、ビーチや旅行などにも活躍します。ファー小物とリンクさせたスタイルにもぴったり。メンズサイズの展開もあるので、ペアサンダルとしても楽しめます。

「レディースサンダル」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
SESTO『ゴムフィットサンダル』
SESTO『6.5cmチャンキーヒールのワンストラップサンダル』
AmiAmi『メニーストラップクリアヒールサンダル』
『パルティエダボール 日本製 サンダル』
FIRST CONTACT(ファーストコンタクト)『ヒールサンダル』
TEVA(テバ)『ハリケーン XLT2(1019235)』
havaianas(ハワイアナス)『Slim サンダル』
TEVA(テバ)『VOYA INFINITY METALLIC(1097852)』
BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)『MADRID』
UGG(アグ)『OH YEAH(オー イヤー)(1107953)』
SHAKA(シャカ)『HIKER』
ナイキ『オウェイシス(CK9283)』
TKEES(ティキーズ)『ファウンデーションズ マット』
EVOL(イーボル)『トングサンダル(IQ9490)』
UGG(アグ)『トゥオルミ(1112870)』
Ralph Lauren(ラルフローレン)『ロザリンドウェッジ』
TORYBURCH(トリーバーチ)『トングサンダル』
BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)『Gizeh/EVA』
UGG(アグ)『FLUFFIE II』
商品名 SESTO『ゴムフィットサンダル』 SESTO『6.5cmチャンキーヒールのワンストラップサンダル』 AmiAmi『メニーストラップクリアヒールサンダル』 『パルティエダボール 日本製 サンダル』 FIRST CONTACT(ファーストコンタクト)『ヒールサンダル』 TEVA(テバ)『ハリケーン XLT2(1019235)』 havaianas(ハワイアナス)『Slim サンダル』 TEVA(テバ)『VOYA INFINITY METALLIC(1097852)』 BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)『MADRID』 UGG(アグ)『OH YEAH(オー イヤー)(1107953)』 SHAKA(シャカ)『HIKER』 ナイキ『オウェイシス(CK9283)』 TKEES(ティキーズ)『ファウンデーションズ マット』 EVOL(イーボル)『トングサンダル(IQ9490)』 UGG(アグ)『トゥオルミ(1112870)』 Ralph Lauren(ラルフローレン)『ロザリンドウェッジ』 TORYBURCH(トリーバーチ)『トングサンダル』 BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)『Gizeh/EVA』 UGG(アグ)『FLUFFIE II』
商品情報
特徴 おしゃれなゴム生地でらくに履ける オン・オフどちらでも活躍する クリアヒール×華奢ミュールがトレンドでおしゃれ 疲れにくい大人可愛いサンダル ソフトなインソールと太めヒールで疲れにくい ホールド性&クッション性ばっちり スタイルをすっきり見せられるスリムタイプ 一度履いたらクセになる低反発クッションソール 元祖コンフォートサンダルは飽きのこないデザイン もこもこのやわらかいシープスキン 足の形にフィットして力強く歩行をサポート シンプルで合わせやすい ヌーディカラーのレザーサンダル カジュアルすぎないトングサンダル 耐久性にすぐれたアウトソールが魅力 ラルフの大人エレガントなサンダル! レディライクなパールデザイン 高い耐久性・耐水性で水洗いも可能 もこもこファーが気持ちいい軽量サンダル
素材 合成皮革、ゴム、フェルト 合成皮革, 生地 合成皮革 アッパー:人工皮革、底:合成底 合成皮革、合成底 メイン素材: 合成繊維、表地: 合成繊維、素材:合成繊維、アウトソール:合成底 天然ゴム アッパー:テキスタイル、アウトソール:EVA 合成皮革(アッパー部分)、EVA(底部分) アッパー・ライニング・インソール:10mmのシープスキン、アウトソール:モールドラバー ポリプロピレン(アッパー部分)、EVA+ラバー(底部分) アッパー:合成皮革、アウトソール:合成底 アッパー:カウレザー 合成ゴム,合成皮革,ポリエステル アッパー:レザー、ライニング:合成素材、アウトソール:ラバー - Calfskin、Imitation pearl EVA ストラップ:TPU(熱可塑性ポリウレタン)、インソール:シープスキン、アウトソール:合成底
サイズ展開 22.0、22.5、23.0~23.5、24.0、24.5、25.5cm 22.0、22.5、23.0、23.5、24.0、24.5cm S(22.5cm~23.0cm)、M(23.5cm) 、L(24.0cm)、LL(24.5cm) 22.0~22.5、23.0~23.5、23.5~24.0、24.0~24.5cm 22.5、23.0、23.5、24.0、24.5、25.0cm 22.0、23.0、24.0、25.0cm 23.0、24.0~25.0cm 22.0、23.0、24.0、25.0cm 22.5、23.0〜23.5、23.5〜24.0、24.5、25.0~25.5cm 22.0、23.0、24.0、25.0cm 23.0、24.0、25.0、26.0、27.0、28.0cm 22.0、23.0、24.0、25.0、26.0、27.0、28.0、29.0cm 22.0~22.5、23.0~23.5、24.0~24.5、25.0~25.5cm S、M、L 22.0、23.0、24.0、25.0、26.0cm US5、US9、US10、US11 ※USサイズ 22.0、22.5、23.0、23.5、24.0、24.5、25.0、25.5、26.0、26.5、27.0、28.0cm 23.0、24.0、24.5、25.0、26.0、26.5、27.0、28.0、28.5cm 22.0、23.0、24.0、25.0、26.0、27.0、28.0、29.0cm
ヒールの高さ 4.1cm 6.2~6.4cm 2.5cm 5.0~6.5cm 7.0cm - - 2cm 1.5cm 約3.8cm 3.5cm - - - 約5.1cm 1.2cm 1cm 2cm
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年2月2日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月2日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年8月5日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年3月11日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする レディースサンダルの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのレディースサンダルの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:レディースファッションサンダルランキング
楽天市場:サンダル(レディース)ランキング
Yahoo!ショッピング:レディースサンダルランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

レディースサンダルの選び方

サンダル
ペイレスイメージズのロゴ

レディースサンダルを選ぶときのポイントをご紹介します。ネット通販で購入する場合は、サイズ感や履きやすさをしっかりチェックしましょう。

サイズ感をチェック

サンダルを履いている女性
ペイレスイメージズのロゴ

サンダルを選ぶなら、サイズ感は必ずチェックすべきポイント。かかと部分は、ジャストサイズまたは少しはみ出るくらいでもOKです。大きいサイズを選んでしまうと、歩くときカパカパして足が疲れやすくなってしまいます。

一方、つま先部分はサンダルの内側におさまるサイズのものを選びましょう。つま先がサンダルから1cmほど余るものがおすすめ。とくにヒールのあるサンダルはつま先がはみ出しやすく、サイズが合っていないと歩きにくかったり怪我の原因になったりします。

足の甲や足幅のフィット感も重要

サンダルを履いている女性
ペイレスイメージズのロゴ

足幅や足の甲のフィット感も、歩きやすさに大きく影響します。あまりにぴったりサイズだと、摩擦などで擦れて靴ずれを起こす可能性があるので、若干ゆとりがあるほうが安心です。足幅が広めな人は、4Eなどの幅広タイプを選ぶといいですよ。

本革など、素材によっては履いていくうちに伸びてくるものもあります。

ソールのクッション性をチェック

サンダルを履いている女性
ペイレスイメージズのロゴ

土踏まずの形は人それぞれで、アーチが高い人もいれば、アーチが低い偏平足気味の人もいます。土踏まずが合っていない状態で歩くと、つま先に負担がかかって少し歩いただけで足が疲れやすくなります。また、足裏部分のバランスが取りにくくなり、一定部分に体重がかかることで下半身太りの原因になるおそれも……。

土踏まずの部分にクッションが施されたものや、インソールがやわらかく歩きやすいサンダルを選びましょう。また、ムレにくさも履き心地に影響しますので、できれば通気性にすぐれた素材のものをおすすめします。

ヒールの有無で選ぶ

サンダルを履いている女性
ペイレスイメージズのロゴ

サンダルは、ヒールがあるかないかによって印象が大きく変わります。普段のコーディネートやどんな場面で履くのかを考えて選びましょう。

ヒールタイプ|安定感のあるものを

 

ヒールサンダルは、スタイル良く見せてくれるのが最大のメリット。オフィスカジュアルなどのきれいめファッションにぴったりです。

ただし、ヒールのあるサンダルは足が疲れやすいのが難点。歩きやすさを重視するならローヒールがいいでしょう。また、安定感のあるウェッジソールやヒールが太目のチャンキーサンダルもおすすめ。

フラットタイプ|歩きやすくカジュアル

 

ヒールが無いフラットタイプのサンダルは、休日のカジュアルコーデにぴったり。コンフォートサンダルやトングサンダルは、脱ぎ履きがラクで歩きやすいです。ストラップの付いたスポーツサンダルなどは耐水性があり、アウトドアシーンなど幅広く活用できます。

一方で、完全にフラットなペタンコサンダルは逆に足が疲れやすいことも。ソールに高低差が設けてあるものや、多少ヒールのあるものが歩きやすいですよ。

レディースサンダルの人気ブランド テバ・ビルケン・アグなど

サンダル
ペイレスイメージズのロゴ

ここからは、レディースサンダルの人気メーカーをご紹介します。

テバ(TEVA)

 

テバは、カリフォルニア発のブランドです。世界に先駆けてストラップ付きサンダルを作ったことで知られています。足首をしっかりとホールドするため安定性にすぐれており、発売以来、とくにアウトドアシーンで選ばれてきました。

近年では、定番モデルの履き心地をさらによくしたモデルなどが登場しています。シンプルなデザインのレディースサンダルも多く、ファッションに合わせやすいでしょう。

ビルケンシュトック(BIRKENSTOCK)

 

コルクソールを採用したサンダルが人気を集める、ビルケンシュトック。ドイツのシューズメーカーで、世界各地で多くのファンを得ています。

履き心地のよさが大きな魅力ですが、カジュアルでベーシックなデザインの製品が主流となっているため、男女問わず履きやすいのもうれしいポイント。カップルや家族がおそろいで愛用することも可能です。

ティキーズ(TKEES)

 

ティキーズは、ミニマルかつタイムレスなデザインが魅力のファッションブランドです。日本でも夏のサンダルの定番ブランドとして高い人気を誇っています。

人気の「ヌードカラー」は、本革を使ったエレガントなサンダルで、シンプルながらも洗練された存在感が魅力です。また、クッション性がよく履きやすいなど、使い勝手にもこだわっています。

アグ(UGG)

 

アグは、アメリカの西海岸で誕生したブランドです。品質の高いシープスキンを使ったブーツが人気を呼び、世界的ブランドとなりました。

レディースサンダルは、弾力性にすぐれたソールを採用したモデルが多く、安定した履き心地が魅力です。スタイリッシュなデザインのほか、ファーを使ったモコモコサンダルなど、存在感のある製品も取りそろえています。

【番外編】知っておきたい女性の靴のマナー

サンダル
ペイレスイメージズのロゴ

ここでは、女性の靴についてのマナーをご紹介します。

サンダルは冠婚葬祭では要注意!

 

カジュアルなイメージのあるサンダルは、冠婚葬祭のシーンでは注意が必要です。たとえば、結婚式ではつま先の開いた靴を履かないのがマナーとされています。

親しい人の式ならば、つま先が開いていても構わないケースもあります。しかし、上司など目上の人のきちんとした式に出席する場合は、サンダルは避けたほうがいいでしょう。

オフィスカジュアルとしてはOKの業界も

サンダルを履いている女性
ペイレスイメージズのロゴ

サンダルやミュールは、基本的にはオフィスで履く靴ではありません。とはいえ、服装が比較的自由な会社や、服装の規定が厳しくない業界では、サンダルやミュールを履いていても問題にならないこともあります。

オフィスでサンダルを履くなら、会社の規定を一度確認してみましょう。夏のオフィス内は冷房が効いているため、足が冷えないように室内履きに履き替えることもできます。

インソールを活用して長く履こう!

気に入ったサンダルは、できるだけ長く履き続けたいものです。しかし、素足で履くこともあるサンダルは、長く履いているとインソールが汚れやすく、人前で脱いだときに恥ずかしい思いをすることがあるかもしれません。

そんなときは、自分でインソールのケアをすることができますが、専門店でインソールを交換してもらうのもひとつの手です。もし素材が伸びて足が前滑りするようになったら、つま先に前滑り防止のインソールを追加することもできます。

そのほかプロが選ぶおすすめのサンダル記事はこちら!

レディースサンダルを選ぶポイントをおさらい

1)サンダルに慣れるまではヒールが低めのものを選ぶ
2)すでに持っているサンダルとかぶらないデザインを選ぶ
3)履き心地を重視するなら老舗ブランドや人間工学に基づくものを
4)足のサイズだけでなく甲の高さや土踏まずとのフィット感もチェック
5)安定感を意識しつつ、足長効果を狙うなら厚底タイプも選択肢に

選び方やおすすめ商品を参考に、ぜひぴったりのサンダルを見つけてください。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部