PR(アフィリエイト)

パドルブラシの人気おすすめ12選【美容・頭皮ケアに】効果やメリットも紹介

パドルブラシの人気おすすめ12選【美容・頭皮ケアに】効果やメリットも紹介
パドルブラシの人気おすすめ12選【美容・頭皮ケアに】効果やメリットも紹介

本記事はプロモーションが含まれています。2024年12月03日に記事を更新しました(公開日2019年12月13日)

ブラッシングの目的だけでなく、美しい髪の育成にも役立つと話題のパドルブラシ。パドルブラシとは、船をこぐパドルのように幅が広く、髪を解く際に地肌のマッサーができるヘアブラシです。

この記事では、パドルブラシの選び方とおすすめ商品をご紹介します。記事後半には、パドルブラシの使い方やお手入れ方法も解説しています!ぜひ参考にしてください。


この記事を担当するエキスパート

ヘアメイクアーティスト(メイクアップ、ヘアスタイリング)
篠原 奈緒子
2004年よりヘアメイクアシスタントを開始。数年の修行の後ヘアメイクアーティストとして独立。 主にCMやTVでの女優、タレント、芸人、モデル、声優、アスリートなどのヘアメイクを担当。肌を美しく魅せるナチュラルメイクが特に得意。 本人も美容オタクで特にコスメと美容家電が大好き。メディア出演や企業での講演会、化粧品会社へのアドバイスやプロデュース化粧品の販売など活動は幅広い。

ハピコス編集部

中村 美結

美容・コスメ・化粧品ジャンル担当。日本化粧品検定1級を保有し、化粧品の成分表をチェックするのが趣味の成分オタク。トレンド情報やお悩みなど読者のみなさまの目的に合った情報をお届けします。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ ブラシ素材 持ち手素材
AVEDA(アヴェダ)『パトルブラシ』 AVEDA(アヴェダ)『パトルブラシ』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

効率よく頭皮マッサージできる! 25.5cm ゴム
Tangle Teezer(タングルティーザー)『ザ・ウェットディタングラー ソフト&ダメージ』 Tangle Teezer(タングルティーザー)『ザ・ウェットディタングラー ソフト&ダメージ』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

濡れた髪にもやさしいダメージ専用ブラシ 熱可塑性ポリエーテルエステルエラストマー ポリプロピレン 約W65×D30×H220mm
MAPEPE(マペペ)『ふかふかクッションのパドルブラシ』 MAPEPE(マペペ)『ふかふかクッションのパドルブラシ』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

絡まりがとけてまとまりのあるサラサラ髪に W85×D38×H240mm 天然ゴム、ナイロンピン 天然木
無印良品『ブナ材頭皮ケアブラシ』 無印良品『ブナ材頭皮ケアブラシ』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

ハイクオリティなのにこの価格はうれしい 全長約23.5cm 天然ゴム、ナイロンピン 天然木(ブナ材)
ジョンマスターオーガニック『コンボパドルブラシ』 ジョンマスターオーガニック『コンボパドルブラシ』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

天然の猪毛とトルマリンが髪に自然なツヤをプラス - 猪毛、イオン毛
デンマン『D83 パドルブラシ』 デンマン『D83 パドルブラシ』

※各社通販サイトの 2024年12月3日時点 での税込価格

心地よい刺激がやみつきになるパドルブラシ W80×D41×H245mm 天然ゴム、ナイロンピン ABS樹脂
LOUVREDO(ルーヴルドー)『パドルブラシ』 LOUVREDO(ルーヴルドー)『パドルブラシ』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

クッション性の高さに感動するパドルブラシ 全長243mm - -
エス・ハート・エス『頭皮すこやかブラシ』 エス・ハート・エス『頭皮すこやかブラシ』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

タッピングで凝りがすっきり! W-×D-×H250mm ナイロン、天然ゴム 天然木(樺)
タングルティーザー『パドルブラシ フルパドル』 タングルティーザー『パドルブラシ フルパドル』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

髪が早く乾かせる、ブロー専用のタングルティーザー W82×D40×H250mm 熱可塑性ポリエーテルエステルエラストマー アクリル Diakon、ABS樹脂
Odette『竹製ヘアケアブラシ櫛』 Odette『竹製ヘアケアブラシ櫛』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

竹製の丸いピンがほどよく刺激 炭化竹、再生ゴム 炭化竹 W85×D26×H245mm
WetBrush(ウェットブラシ)『パドル ディタングラー』 WetBrush(ウェットブラシ)『パドル ディタングラー』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

静電気の発生を抑えたしなやかなナイロンピン IntelliFiex(ナイロン) ABS W83.8 x D39.9×H268mm
ORIENEX(オリエンネックス)『ヘアブラシ 木製櫛 美髪ケア(中)』 ORIENEX(オリエンネックス)『ヘアブラシ 木製櫛 美髪ケア(中)』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

油分たっぷりのツバキを使ったヘアブラシ ヒメツバキ、天然ゴム ケヤキ W66×D35×H224mm
比較一覧の続きを見る

パドルブラシのおすすめを動画で観る 1分でわかる!

本記事では、パドルブラシのおすすめをたくさん紹介していますが、こちらの動画では、その中から厳選した商品をご紹介しています。忙しくて時間がない方や手っ取り早くおすすめの商品が知りたい方はぜひご覧ください。

色々な商品を見て比較検討したい方は、このまま読み進めてみてください。

パドルブラシとは?

まずは、パドルブラシのうれしい効果やメリットについてご紹介します。

凝り固まった頭皮をマッサージ

ロングヘアの女性 ペイレスイメージズのロゴ
ロングヘアの女性 ペイレスイメージズのロゴ

生活習慣の乱れなどによる血行不良によって、頭皮は凝り固まっています。頭皮が硬くなると、肩こりや頭痛、顔のたるみなど、さまざまな影響を及ぼします。そんなときこそ、パドルブラシを使って頭皮マッサージをするのがおすすめ!

パドルブラシは、一般的なブラシより幅が広いのが特徴。ピンの先端は丸みがあり、根もとは空気穴つきのクッションになっています。地肌にやさしくフィットし、ブラシ全体を使って頭部をマッサージできます。適度な力で地肌に刺激を与えることで、日常的に硬くなった頭皮をほぐすことができます。

シャンプー前のブラッシングにもぴったり

シャンプーをしている女性 ペイレスイメージズのロゴ
シャンプーをしている女性 ペイレスイメージズのロゴ

お出かけ前のスタイリングにも使えるパドルブラシですが、できればシャンプー前のブラッシングに使いたいもの。

髪が乾いた状態で、髪を梳かすと同時に、地肌をマッサージするように使用することで、髪のもつれをほぐし、髪同士の摩擦によるストレスや切れ毛を防ぎます。

また髪に付着した汚れやほこり、毛穴のつまりを浮かび上がらせることで、汚れを落としやすくしてシャンプーの時間を短くできるメリットもあります。

髪が絡みにくくブローしやすい!

パドルブラシを持った女性 ペイレスイメージズのロゴ
パドルブラシを持った女性 ペイレスイメージズのロゴ

女性の手のひらくらいの大きさがあるパドルブラシは、扱いにくそうに感じるかもしれませんが、慣れてくるとブラッシングしやすいことに気がつきます。

ブラシ面が大きいことで頭全体にあたりやすく、梳かす回数が少なくて済みます。また、大きなブラシですっと髪を梳かすことで髪を絡まりにくくします。ロングヘアの方ほど、そのメリットが体感できるでしょう。

パドルブラシの選び方

ブラシで髪をとかす女性 ペイレスイメージズのロゴ
ブラシで髪をとかす女性 ペイレスイメージズのロゴ

パドルブラシは、その目的によってブラシの素材も大きく変わってきます。どのような素材があるか、どのような目的に向いているか、選び方とポイントをみて確認してくださいね。ポイントは下記点。

【1】素材で選ぶ
【2】用途で選ぶ
【3】大きさで選ぶ
【4】お手入れのしやすさもチェック


それぞれ解説していくのでチェックしてみましょう。

【1】ブラシの素材で選ぶ

パドルブラシのブラシ部分は、大きく「木製」「ナイロン製」「獣毛製」に分かれます。それぞれの特徴を紹介します。

木製|冬でも静電気が起こりにくい

 

冬場や、暖房などで乾燥した部屋にいると髪に静電気が起こりやすい方は、木製のブラシを選ぶといいでしょう。髪を梳かす際にも摩擦による静電気の発生が低く、髪へのダメージを抑えてくれます。また木製のピンはほかの素材のものよりもピンの先端が大きめになっているので、マッサージがしやすいのもポイント。

天然木のもつあたたみも感じられるので、デザイン性にこだわりたい方にもぴったりです。

ナイロン|頭皮の汚れや髪の毛のほこりを落とす

 

シャンプー後やスタイリングに使うなら、ナイロン製のブラシを選びましょう。水にも強く、髪の絡まりを解き、汚れを落としやすくするのにぴったりです。またスタイリングの際にも、髪をしっかりとすくいあげてくれるので、アレンジやセットがしやすいでしょう。

ただし、静電気が起こりやすい素材なので、注意が必要です。選ぶ際には静電気発生を抑える加工を施しているものがおすすめです。

獣毛製|肌あたりがやわらかい 

 

獣毛は脂分を含んでいるため、静電気が起こりにくく、肌当たりがやわらかです。そのためブラシの根もとにクッション材をつかっていなくても、充分にマッサージできます。高級感があるのでプレゼントでも喜ばれるでしょう。

獣毛の素材として使用されることが多いのは、豚毛と猪毛です。髪が細くコシが弱い方は豚毛、髪が太くコシの強い方は猪毛のブラシを選ぶといいでしょう。

ただし、どちらも水濡れに弱いので扱いには注意が必要です。

【2】おもな用途で選ぶ

 

パドルブラシは使用目的によっても、適した素材が違ってきます。目的にあったものを選びましょう。

頭皮マッサージ|髪に優しい素材を

ヘアケアや、リラクゼーションを目的としたマッサージブラシとしてパドルブラシを使用する際には、木製や獣毛製など、髪や頭皮へのあたりがやわらかいものを選びましょう。頭皮にあたって痛いと感じるようであれば、逆に髪や頭皮にストレスを与える原因となってしまいます。

ナイロン製のブラシを選ぶ際にも、根もとのクッション性を口コミなどで確認しておくと失敗が少ないでしょう。

濡れた髪に使う場合|水に強いタイプを

シャンプー後やスタイリングの濡れた髪用としてパドルブラシを選ぶ際には水濡れに強いタイプを選びましょう。天然素材を使用したものは、水に弱いものが多く、残った水分やスタイリング剤などを吸収してしまい、劣化を早めるおそれもあります。

大判のブラシならスタイリングもしやすい特徴があるので、いろいろなヘアアレンジを楽しみたい方にぴったりです。地肌への負担を減らしたいならクッションが効いたものを選ぶとなおいいでしょう。

【3】大きさで選ぶ

 

髪の長さや持ち運びをするかによって、バトルブラシのサイズを変えても。製品によっては、ロングや毛量の多い人用やセミロング用では大きさや重さが違うものもあります。また、外出先でも使えるように、ミニサイズを検討するのもよいでしょう。

【4】お手入れのしやすさもチェック

 

バトルブラシは使い続けると根元にほこりや油汚れ、髪の毛がたまっていきます。そのまま放置しておくと、髪の毛によいはずのブラッシンで、ブラシについた脂汚れが頭皮や髪にダメージを与えてしまう場合もあります。正しいお手入れをして、ブラシの寿命を伸ばしましょう。

基本的に長時間でなければ水洗い可能なものが多いですが、製品によっては水洗いしない方がよいものもありますので、その場合は綿棒でブラシの間を拭いたりしましょう。詳しいお手入れ方法は、ページ下部にありますのでそちらをチェックしてください。

パドルブラシのおすすめ12選

ここまでみてきたパドルブラシの選び方をふまえて、おすすめのパドルブラシを紹介します。美しく健やかな髪を目指してぜひ検討してみてください。

効率よく頭皮マッサージできる!

◆ヘアケア用品を扱うアヴェダのパドルブラシ
ブラシ面が広く、広範囲に刺激を与えられるタイプ
◆パドルブラシのなかでも人気が高く、友人や家族など大切な人への贈り物にもおすすめ
◆ミニサイズのブラシもあるので、髪の長さや用途に合わせて選ぶのも◎

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

サイズ 25.5cm
ブラシ素材 ゴム
持ち手素材

サイズ 25.5cm
ブラシ素材 ゴム
持ち手素材

濡れた髪にもやさしいダメージ専用ブラシ

髪に負担をかけることなく毛先までブラッシングできる
◆とくにドライヤーなどでダメージを受けた髪や、細くコシのない髪の方にぴったり
◆頭皮にもやさしいので、ソフトな使い心地を求める方にもおすすめ
◆濡れ髪専用とうたっているブラシなので、濡れた手でブラッシングしても持ち手が滑らないのも使いやすさのポイント

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

サイズ 熱可塑性ポリエーテルエステルエラストマー
ブラシ素材 ポリプロピレン
持ち手素材 約W65×D30×H220mm

サイズ 熱可塑性ポリエーテルエステルエラストマー
ブラシ素材 ポリプロピレン
持ち手素材 約W65×D30×H220mm

ハピコス編集部:美容編集担当

ハピコス編集部

美容編集担当

ふかふかなクッションでできたパドルブラシ。髪のからまりがスムーズにとけて全体的にまとまり感がでます。適度にやわらかいクッションが頭皮をやさしくもみほぐしてくれますよ。髪をとかすだけでなく、ポンポンと頭にあててマッサージするのもおすすめです。

絡まりがとけてまとまりのあるサラサラ髪に

◆丸いピンヘッドが頭皮を心地よくマッサージ
◆なだらかなカーブになっているクッションが頭にフィット
絡まりがするするとほどけて髪がまとまる

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

サイズ W85×D38×H240mm
ブラシ素材 天然ゴム、ナイロンピン
持ち手素材 天然木

サイズ W85×D38×H240mm
ブラシ素材 天然ゴム、ナイロンピン
持ち手素材 天然木

ハピコス編集部:美容編集担当

ハピコス編集部

美容編集担当

無印良品の大きめパドルブラシ! 柄がカーブになっているから持ちやすいのがうれしい。デザインもシンプルで、千円くらいで買えるから古くなっても買い替えやすいです。

ハイクオリティなのにこの価格はうれしい

◆とかしたあとは髪がサラサラに! 指通りのよさを感じられる
◆大きめだから広範囲を一気にマッサージ
◆やわらかいクッションと尖りすぎないピンが気持ちいい

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

サイズ 全長約23.5cm
ブラシ素材 天然ゴム、ナイロンピン
持ち手素材 天然木(ブナ材)

サイズ 全長約23.5cm
ブラシ素材 天然ゴム、ナイロンピン
持ち手素材 天然木(ブナ材)

天然の猪毛とトルマリンが髪に自然なツヤをプラス

◆ブラシの素材には、天然の猪毛とトルマリンを配合した毛を使用
◆ブラッシングするたびにマイナスイオンが放出される
◆自然なツヤ感をアップさせ、とかすだけでしっとりまとまる髪に
クセ毛などの広がりやすい髪にも使いやすく、竹できたハンドル部分は、持ちやすく手にしっくりくる形状

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

サイズ -
ブラシ素材 猪毛、イオン毛
持ち手素材

サイズ -
ブラシ素材 猪毛、イオン毛
持ち手素材

心地よい刺激がやみつきになるパドルブラシ

◆シャンプー前にブラッシングすれば、頭皮の余分な油分や髪についたゴミを取り除き洗浄力を高めてくれる
◆水に強いナイロン素材なので、濡れた髪にも使用可能
◆使った感じは少しハードな感触ですが、先端が丸いので頭皮を傷つけにくい
ロングヘアの方やしっかり頭皮をマッサージしたい方におすすめ

※各社通販サイトの 2024年12月3日時点 での税込価格

サイズ W80×D41×H245mm
ブラシ素材 天然ゴム、ナイロンピン
持ち手素材 ABS樹脂

サイズ W80×D41×H245mm
ブラシ素材 天然ゴム、ナイロンピン
持ち手素材 ABS樹脂

クッション性の高さに感動するパドルブラシ

◆216本のピンのすべてに天然鉱石が練り込まれた
◆クッション性の高いグレーのクッション部分からはマイナス電子がでる
◆使うたびに髪がキレイになると評判のパドルブラシ
◆柄にはブナの木を採用、長さも形もしっくりくるように設計

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

サイズ 全長243mm
ブラシ素材 -
持ち手素材 -

サイズ 全長243mm
ブラシ素材 -
持ち手素材 -

タッピングで凝りがすっきり!

◆頭皮に押し当てたり離したりするタッピングをしやすいよう、ピンの毛先が丸くクッション性にすぐれている
◆タッピングは、手の力がダイレクトに頭皮へと伝わるよう、ブラシ部分をつかんで行なう
◆パソコンやスマホの使用で凝り固まった肩や頭皮をブラシでマッサージしてすっきり

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

サイズ W-×D-×H250mm
ブラシ素材 ナイロン、天然ゴム
持ち手素材 天然木(樺)

サイズ W-×D-×H250mm
ブラシ素材 ナイロン、天然ゴム
持ち手素材 天然木(樺)

髪が早く乾かせる、ブロー専用のタングルティーザー

◆流行中のタングルティーザー製、ブロードライ専用のパドルブラシ
◆ブラシの毛の太さを変えたり、毛を交互に配置したりして、髪をしっかりキャッチしてドライヤーの熱が効率よく伝わる構造
◆髪の負担が減るので、ロングや毛量が多い方のほか、猫っ毛さんやパーマをかけている方にもおすすめ

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

サイズ W82×D40×H250mm
ブラシ素材 熱可塑性ポリエーテルエステルエラストマー
持ち手素材 アクリル Diakon、ABS樹脂

サイズ W82×D40×H250mm
ブラシ素材 熱可塑性ポリエーテルエステルエラストマー
持ち手素材 アクリル Diakon、ABS樹脂

竹製の丸いピンがほどよく刺激

◆竹には天然の油分が多く含まれ、髪を梳くたびに竹の油分がツヤとしなやかさを与える
◆油分のおかげで静電気の発生も抑えてくれるすぐれもの
◆それぞれピンの先端が丸くなっているので、頭皮をほどよく刺激
◆ブラシ本体も竹でできており、ていねいな研磨加工を施し長く使えるブラシ

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

サイズ 炭化竹、再生ゴム
ブラシ素材 炭化竹
持ち手素材 W85×D26×H245mm

サイズ 炭化竹、再生ゴム
ブラシ素材 炭化竹
持ち手素材 W85×D26×H245mm

静電気の発生を抑えたしなやかなナイロンピン

◆ブラシ面が広く、長くて毛量の多い髪もキャッチしてサッとブラッシングできる
髪の摩擦を抑え、髪へのダメージを少なく済む
◆IntelliFlexという加工を施したピンは、しなやかで髪どおりがよく絡まないのがポイント
◆ブラシ背面に開いた多くの穴が通気性や通水性をよくし、衛生的に長く使えるのも魅力

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

サイズ IntelliFiex(ナイロン)
ブラシ素材 ABS
持ち手素材 W83.8 x D39.9×H268mm

サイズ IntelliFiex(ナイロン)
ブラシ素材 ABS
持ち手素材 W83.8 x D39.9×H268mm

油分たっぷりのツバキを使ったヘアブラシ

◆ピンの部分に姫椿を使用し、使うほど髪にツヤを与えてくれる
◆持ち手の部分はケヤキでできているので、天然木の持つ温かみに癒される
◆ブラシは粗目なので、ブラッシングの最初に使うのがおすすめ
◆ていねいに髪の絡みを解きながら髪にツヤをプラスできるすぐれもの

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

サイズ ヒメツバキ、天然ゴム
ブラシ素材 ケヤキ
持ち手素材 W66×D35×H224mm

サイズ ヒメツバキ、天然ゴム
ブラシ素材 ケヤキ
持ち手素材 W66×D35×H224mm

「パドルブラシ」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ ブラシ素材 持ち手素材
AVEDA(アヴェダ)『パトルブラシ』 AVEDA(アヴェダ)『パトルブラシ』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

効率よく頭皮マッサージできる! 25.5cm ゴム
Tangle Teezer(タングルティーザー)『ザ・ウェットディタングラー ソフト&ダメージ』 Tangle Teezer(タングルティーザー)『ザ・ウェットディタングラー ソフト&ダメージ』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

濡れた髪にもやさしいダメージ専用ブラシ 熱可塑性ポリエーテルエステルエラストマー ポリプロピレン 約W65×D30×H220mm
MAPEPE(マペペ)『ふかふかクッションのパドルブラシ』 MAPEPE(マペペ)『ふかふかクッションのパドルブラシ』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

絡まりがとけてまとまりのあるサラサラ髪に W85×D38×H240mm 天然ゴム、ナイロンピン 天然木
無印良品『ブナ材頭皮ケアブラシ』 無印良品『ブナ材頭皮ケアブラシ』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

ハイクオリティなのにこの価格はうれしい 全長約23.5cm 天然ゴム、ナイロンピン 天然木(ブナ材)
ジョンマスターオーガニック『コンボパドルブラシ』 ジョンマスターオーガニック『コンボパドルブラシ』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

天然の猪毛とトルマリンが髪に自然なツヤをプラス - 猪毛、イオン毛
デンマン『D83 パドルブラシ』 デンマン『D83 パドルブラシ』

※各社通販サイトの 2024年12月3日時点 での税込価格

心地よい刺激がやみつきになるパドルブラシ W80×D41×H245mm 天然ゴム、ナイロンピン ABS樹脂
LOUVREDO(ルーヴルドー)『パドルブラシ』 LOUVREDO(ルーヴルドー)『パドルブラシ』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

クッション性の高さに感動するパドルブラシ 全長243mm - -
エス・ハート・エス『頭皮すこやかブラシ』 エス・ハート・エス『頭皮すこやかブラシ』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

タッピングで凝りがすっきり! W-×D-×H250mm ナイロン、天然ゴム 天然木(樺)
タングルティーザー『パドルブラシ フルパドル』 タングルティーザー『パドルブラシ フルパドル』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

髪が早く乾かせる、ブロー専用のタングルティーザー W82×D40×H250mm 熱可塑性ポリエーテルエステルエラストマー アクリル Diakon、ABS樹脂
Odette『竹製ヘアケアブラシ櫛』 Odette『竹製ヘアケアブラシ櫛』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

竹製の丸いピンがほどよく刺激 炭化竹、再生ゴム 炭化竹 W85×D26×H245mm
WetBrush(ウェットブラシ)『パドル ディタングラー』 WetBrush(ウェットブラシ)『パドル ディタングラー』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

静電気の発生を抑えたしなやかなナイロンピン IntelliFiex(ナイロン) ABS W83.8 x D39.9×H268mm
ORIENEX(オリエンネックス)『ヘアブラシ 木製櫛 美髪ケア(中)』 ORIENEX(オリエンネックス)『ヘアブラシ 木製櫛 美髪ケア(中)』

※各社通販サイトの 2024年12月02日時点 での税込価格

油分たっぷりのツバキを使ったヘアブラシ ヒメツバキ、天然ゴム ケヤキ W66×D35×H224mm
比較一覧の全部を見る

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする パドルブラシの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのパドルブラシの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:ヘアブラシランキング
楽天市場:ブラシ・クシランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

パドルブラシの口コミをチェック! 人気のAVEDAなどをピックアップ

ここで何商品か、実際に使ってみての口コミを見てみましょう。

※口コミはあくまで個人の感想です。

AVEDA(アヴェダ)『パトルブラシ』の口コミをチェック!

https://cdn.lipscosme.com/image/3b4523f63858cbb999eb061b-1589721882-thumb.png

出典:LIPS

2、3回とかすだけで髪がサラサラに

頭皮マッサージが出来るので、血行良くしてくれる便利ヘアブラシです
空気穴がついていて力加減も自動で調整してくれますまじ便利

今美容院行けない期間でもあるので、このヘアブラシで自宅でトリートメントしてみませんか?

2、3回とかすだけで髪がサラサラに

頭皮マッサージが出来るので、血行良くしてくれる便利ヘアブラシです
空気穴がついていて力加減も自動で調整してくれますまじ便利

今美容院行けない期間でもあるので、このヘアブラシで自宅でトリートメントしてみませんか?

Tangle Teezer(タングルティーザー)『ザ・ウェットディタングラー ソフト&ダメージ』の口コミをチェック!

https://cdn.lipscosme.com/image/99328db18a967a060d5cf381-1621765918-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/99328db18a967a060d5cf381-1621765918-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/99328db18a967a060d5cf381-1621765918-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/99328db18a967a060d5cf381-1621765918-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/99328db18a967a060d5cf381-1621765918-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/99328db18a967a060d5cf381-1621765918-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/99328db18a967a060d5cf381-1621765918-thumb.png

出典:LIPS

見た感じ、そんな特別に見えないんですが…本当に絡まずにスイスイとかせるんです。

ノーマルタイプとの違いは、
ハンドルがついている
ブラシの長さがノーマルより4mm長い
主にこの2つのように思います。

ノーマルより良いなと思う点は、
ブラシが少し長い為、しっかり頭皮に届いて気持ちいい
ハンドルが付いている方が使いやすい(個人の見解)
ノーマルは中に水が入る作りなので、丸洗いできない
トリートメントの際に使うと洗い上がりが綺麗

バスルームに持ち込んで、トリートメントの際にとかしながら馴染ませてるんですがスイスイとかせて均一に綺麗に馴染ませることができるので洗い上がりのサラサラ度がUPします。
アウトバスでも、オイルをつける時にこちらでとかしてから馴染ませると乾かした後の仕上がりが良いんです。

手持ちのヘアケア製品を変えなくてもワンランクアップした髪になれてしまう…

カラバリも豊富で、好みのカラーを選べるのもGOODです!

見た感じ、そんな特別に見えないんですが…本当に絡まずにスイスイとかせるんです。

ノーマルタイプとの違いは、
ハンドルがついている
ブラシの長さがノーマルより4mm長い
主にこの2つのように思います。

ノーマルより良いなと思う点は、
ブラシが少し長い為、しっかり頭皮に届いて気持ちいい
ハンドルが付いている方が使いやすい(個人の見解)
ノーマルは中に水が入る作りなので、丸洗いできない
トリートメントの際に使うと洗い上がりが綺麗

バスルームに持ち込んで、トリートメントの際にとかしながら馴染ませてるんですがスイスイとかせて均一に綺麗に馴染ませることができるので洗い上がりのサラサラ度がUPします。
アウトバスでも、オイルをつける時にこちらでとかしてから馴染ませると乾かした後の仕上がりが良いんです。

手持ちのヘアケア製品を変えなくてもワンランクアップした髪になれてしまう…

カラバリも豊富で、好みのカラーを選べるのもGOODです!

ジョンマスターオーガニック『コンボパドルブラシ』の口コミをチェック!

https://cdn.lipscosme.com/image/4f0e9e89e05514959d22d470-1600090913-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/4f0e9e89e05514959d22d470-1600090913-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/4f0e9e89e05514959d22d470-1600090913-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/4f0e9e89e05514959d22d470-1600090913-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/4f0e9e89e05514959d22d470-1600090913-thumb.png

出典:LIPS

ブラシで梳かすだけで感動!ツヤツヤサラサラ!
絡まりやすい髪でもスルンとした指通り

ジョンマスターオーガニックの人気ブラシ!
マイナスイオンを放つトルマリン配合のイオン毛と、天然猪毛の混合でできたブラシです。

出産祝いの贈り物捜していてこちらを発見!
…すごく良かったので自分の分も購入!

寝起きのボッサボサな状態な髪でも軽く梳かすだけでサラサラに!さらにツヤも出ます

シャンプー前に使用すると泡立ちも良くなるのでより毛髪に負担をかけずに洗えるのが◎

ミニサイズもあってそちらは持ち運びしやすいサイズ感でした!
天然猪毛が入っているので保管場所はあまり湿気がないところが良いとのことです。

簡単にサラツヤ髪になるのでとっても満足しています

ブラシで梳かすだけで感動!ツヤツヤサラサラ!
絡まりやすい髪でもスルンとした指通り

ジョンマスターオーガニックの人気ブラシ!
マイナスイオンを放つトルマリン配合のイオン毛と、天然猪毛の混合でできたブラシです。

出産祝いの贈り物捜していてこちらを発見!
…すごく良かったので自分の分も購入!

寝起きのボッサボサな状態な髪でも軽く梳かすだけでサラサラに!さらにツヤも出ます

シャンプー前に使用すると泡立ちも良くなるのでより毛髪に負担をかけずに洗えるのが◎

ミニサイズもあってそちらは持ち運びしやすいサイズ感でした!
天然猪毛が入っているので保管場所はあまり湿気がないところが良いとのことです。

簡単にサラツヤ髪になるのでとっても満足しています

メッセージや名入れも!刻印サービスもチェック

 

パドルブラシは、友人や家族などの大切な人への贈り物としても人気ですが、毎日頑張っている自分へのご褒美に買うのも良さそうです。

また、中には名前やメッセージが刻印できるサービスを行っているブランドやメーカーもあります。特別感があって素敵ですね!

刻印を行っている店舗や時期は、購入する前に事前に確認しましょう。

パドルブラシの使い方

 

パドルブラシを手に入れたら、今度は使い方をマスターしましょう。

1.毛先から髪のなかほど、根もとの順でていねいにブラッシングし、髪の絡まりや汚れを落とします。
2.絡まりが気にならなくなったら、根もとから毛先に向けてブラッシングしましょう。
3.横向きでブラシ部分を持ち、生え際から頭頂に向けてブラッシングします。
4.次に、額から首の後ろに流すように大きくブラシを動かします。
5.最後は、ブラシの柄の下部を軽く持ち、トントンとリズミカルに動かして頭皮に弱い刺激を与えます。

どのプロセスも、力を入れすぎないことがポイントです。髪と頭皮をいたわるような気持でやさしくブラッシングをおこないましょう。

パドルブラシのお手入れ方法

 

髪をきれいにしてくれるパドルブラシですが、ブラシ自体にもお手入れは必要です。髪を梳くことで、抜けた毛やホコリ、ゴミなどがブラシに付着して不衛生になります。

気がついたときに、リングコーム(テールコーム)やブラシクリーナーなどを使ってブラシにたまった汚れや抜け毛を除去しましょう。ブラシの根もとにたまった汚れは綿棒や歯ブラシを使ってていねいに落とします。

ナイロン製のブラシなら水洗いをしたあとでしっかり乾かせばお手入れ完了です。天然素材はできるだけ水や洗剤を使わず、やむを得ず使用しても、しっかり水分を取って乾かしてください。

いつでも気持ちよく使うためにお手入れも意識しておこなうことが必要です。

クッション性にすぐれたパドルブラシは水に注意して!

ヘアメイクアーティスト(メイクアップ、ヘアスタイリング):篠原 奈緒子

ヘアメイクアーティスト(メイクアップ、ヘアスタイリング)

ブラシはいつも清潔に保つことが大切です。パドルブラシはクッション性の高いものが多く、ブラシ部分に空気穴が開いているものがほとんど。

万が一水に濡れてしまった場合は、水気をよく拭き取り通気性のよい場所でしっかり乾燥させてください。

ナイロン製のブラシでも、お風呂のなかに放置するのは絶対にNG。カビの原因になってしまいます。

また、頭皮は顔の肌の延長、肌同様に清潔な道具でケアすることを心がけてください。

ブラシに残ってしまった抜け毛などはこまめに拭き取り、気持ちよく使える状態をキープしておきましょう。

おすすめのヘアケアグッズをご紹介

パドルブラシで健やかな髪を手に入れよう

今回は、パドルブラシの選び方とおすすめの商品について紹介してきました。パドルブラシは、髪をまとめるだけでなく髪と頭皮にとってもたいへん有効なアイテムです。

高価なヘアケア剤やヘッドマッサージャーの購入を検討するまえに一度パドルブラシでヘアケアを試してみてはいかがでしょうか。目的にあった素材を選ぶことで髪だけでなく、きれいな髪をみると気持ちもあがりそうですね。

気になるパドルブラシがあればぜひ試してみてください。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がハピコス powered by マイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:ハピコス編集部

page top button