「エクストラバージンオリーブオイル」のおすすめ商品の比較一覧表
エクストラバージンオリーブオイルとは? 普通のオリーブオイルとの違いは?
エクストラバージンオリーブオイルとは、国際オリーブ協会が定めた基準をクリアしたオリーブオイルのこと。その基準は、酸度が0.8%以下で味や香りの評価が高いものになります。
そんなオリーブオイルのなかでも最高峰の品質が、エクストラバージンオリーブと呼ばれています。化学薬品による処理がなされていないため、天然果汁そのままの豊かな香りや風味が感じられるのが特徴です。
日本基準と国際基準による【本物】の見分け方
日本国内の基準であるJASと国際オリーブ協議会(IOC)では基準に大きな差があり、IOCでのエクストラバージンオリーブオイルの酸度の基準が「0.8%以下」とされているのに対しJASは「2.0%以下」と大きく異なっています。酸度の低さは、オリーブオイルの新鮮さを示していますが、日本と世界の基準では2倍以上の開きがあります。
本物を求める人は、IOCの認定マークがあるものか、国内でIOCに加盟している「JOA」の認定マークがついたものを選びましょう。
エクストラバージンオリーブオイルの健康効果がスゴイ!?
エクストラバージンオリーブオイルのなかに含まれるオレイン酸は悪玉コレステロール値を下げ、しかし善玉コレステロール値は下げないという働きをしてくれます。
また、オレイン酸は胃での滞在時間が短い分、余計な胃酸を分泌する必要がないため、胃もたれや胸焼けなどが少なくなります。ただし、カロリーは意外と高めなので、1日あたり大さじ2杯程度に抑えておくとよいでしょう。
エクストラバージンオリーブオイルの選び方
料理家・フードスタイリストの江口恵子さんにエクストラバージンオリーブオイルを選ぶときのポイントを教えてもらいました。ぜひ参考にしてみてください。
品質の高さで選ぶ
エクストラバージンオリーブオイルを選ぶ際に大切なのが、品質で選ぶことです。酸度や鮮度の高さを保つ製法など、ラベルなどからわかる情報がいくつかあるので参考にしてみてください。
「コールドプレス法」は新鮮な証
エクストラバージンオリーブオイルには「低温圧搾(コールドプレス)」という製法があります。30度以下の低温でじっくりと圧搾していく方法で、手間ひまかけてつくられた証ともいえます。品質の高いオイルを選ぶなら外せない条件です。
オリーブオイルに限らず、オイルは加熱するほど味が劣化して「油くささ」が増します。高温で圧搾すると栄養成分が激減し、オリーブ本来の香りや風味にも影響が出てしまうのです。低温で圧搾されたエクストラバージンオリーブオイルを選ぶなら「非加熱」もしくは温度表記が30度以下になっているか確認しましょう。
酸度「0.8%以下」のオイルを選ぶ
オリーブオイルの酸度は、実を採取してからオイルを絞るまでの時間に比例します。採取してから絞るまでの時間が長くなると酸度も上がってしまいます。国際基準のIOCでは、品質の高いオリーブオイルの酸度を0.1~0.8%と定めています。
JASでは、2.0%と酸度基準を設けていますが、本物のエキストラバージンオリーブオイルを求めるのであれば、0.8%以下のものを選びましょう。またラベルに酸度の記載がないものは控えたほうがいいでしょう。
オーガニック認証マークをチェック
オーガニックとわかるようにラベルには様々なマークが表記されている場合があります。例えば、「有機JASマーク」「エコリーフマーク」「地理的表示保護制度マーク」「オーガニック認証マーク」などがあります。
オーガニック認証マークは厳しい基準で審査された証拠なので、エクストラバージンオリーブオイルを信頼して選ぶことができます。オーガニック認証を受けたオリーブオイルには必ずパッケージのどこかに認証マークがあるので、品質にこだわる方こそチェックしてみましょう。
産地に注目して選ぶ
オリーブオイルの産地としてよく知られているのが、イタリア・スペインです。それぞれの産地により特徴も異なっています。どのような特徴があるのでしょうか。
「イタリア産」はトマトやパスタと相性◎
イタリアのオリーブオイルは強すぎない風味をもち、フルーティですこしだけ辛みがあるタイプ。カプレーゼなど生のトマトをつかったものから、パスタやピザといった料理によく合います。
「スペイン産」は風味が強くまろやかな味わい
オリーブオイルの産出量が世界一という、スペイン。スペインは夏は乾燥しがちの暑さが続き、秋に長雨が降り、冬は寒さが厳しい土地柄ですが、その気候がオリーブの栽培に向いています。苦みや辛みも少なく、そのまま飲めるほどのまろやかさが、スペインのオリーブオイルの特徴です。
遮光性のあるボトルを選ぶ
オリーブオイルはとてもデリケートなオイルです。太陽の直射日光だけでなく、室内で使用する蛍光灯などの光によっても酸化します。そのため、オリーブオイルを選ぶ際には、まず容器の色を確認しましょう。
薄い透明な容器に入っているものを避け、茶色や濃いグリーンなど遮光性のある厚めの容器に入っているものを選ぶことが大切です。また光の多く当たる店先ではなく、冷暗所にあるものを選ぶとさらにいいでしょう。
エクストラバージンオリーブオイルおすすめ21選 揚げ物や炒め物もおいしく!
ここからは料理家の江口恵子さんと編集部がおすすめする、市販の美味しいエクストラバージンオリーブオイルを紹介します。

カスティージョ・デ・タベルナス『奇蹟のオリーブオイル』






出典:楽天市場

カスティージョ・デ・タベルナス 『エクストラバージンオリーブオイル』

出典:Amazon

サンテラモ『エクストラバージンオリーブオイル グリーンラベル』














出典:Amazon

サンテラモ『エクストラバージンオリーブオイル ホワイトラベル』

出典:Amazon

フレスコバルディ・ラウデミオ『エクストラバージンオリーブオイル』






出典:楽天市場

アルドイノ『エクストラバージンオリーブオイル フルクトゥス』














出典:Amazon
BIO PLANETE(ビオプラネット)『有機エキストラヴァージンオリーブオイル ミディアムフルーティー』










出典:Amazon
ALCE NERO(アルチェネロ)『有機エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル ドルチェ』






























出典:Amazon
オッギュ『エキストラバージンオリーブオイル』

出典:Amazon
CARM『プレミアム オーガニック エキストラバージン オリーブオイル』


















出典:Amazon
ヴアセイテス・デル・スル『ヴィラブランカ オーガニックエクストラバージンオリーブオイル』


















出典:Amazon
ムエルオリヴァ『ピクーダ エクストラバージンオリーブオイル』










出典:Amazon
ゴヤ『エキストラバージンオリーブオイル UNICO』




















出典:Amazon
BIO PLANETE(ビオプラネット)『ポルトガル産 有機エキストラバージンオリーブオイル』

出典:Amazon
ベリオ『BERIO エクストラバージンオリーブオイル グストフルッタート』








出典:Amazon
ミラ『ラニエリ エクストラバージンオリーブオイル 』

出典:Amazon
ガルシア『エクストラバージンオリーブオイル』
![ガルシアエクストラバージンオリーブオイル1000mlペット[スペイン産24時間以内搾油]](https://m.media-amazon.com/images/I/41DT4NbSKnL._SL500_.jpg)
![ガルシアエクストラバージンオリーブオイル1000mlペット[スペイン産24時間以内搾油]](https://m.media-amazon.com/images/I/51OHfS5MSHL._SL500_.jpg)
![ガルシアエクストラバージンオリーブオイル1000mlペット[スペイン産24時間以内搾油]](https://m.media-amazon.com/images/I/61D7GMC8XRL._SL500_.jpg)
![ガルシアエクストラバージンオリーブオイル1000mlペット[スペイン産24時間以内搾油]](https://m.media-amazon.com/images/I/61MqRS+oLFL._SL500_.jpg)
![ガルシアエクストラバージンオリーブオイル1000mlペット[スペイン産24時間以内搾油]](https://m.media-amazon.com/images/I/51H-bw9+8DL._SL500_.jpg)
![ガルシアエクストラバージンオリーブオイル1000mlペット[スペイン産24時間以内搾油]](https://m.media-amazon.com/images/I/51A15QaU+TL._SL500_.jpg)
![ガルシアエクストラバージンオリーブオイル1000mlペット[スペイン産24時間以内搾油]](https://m.media-amazon.com/images/I/512JCNgiYRL._SL500_.jpg)
![ガルシアエクストラバージンオリーブオイル1000mlペット[スペイン産24時間以内搾油]](https://m.media-amazon.com/images/I/51uDN4rg4fL._SL500_.jpg)
![ガルシアエクストラバージンオリーブオイル1000mlペット[スペイン産24時間以内搾油]](https://m.media-amazon.com/images/I/51JOEOfju0L._SL500_.jpg)
![ガルシアエクストラバージンオリーブオイル1000mlペット[スペイン産24時間以内搾油]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Vroe0OJML._SL500_.jpg)
![ガルシアエクストラバージンオリーブオイル1000mlペット[スペイン産24時間以内搾油]](https://m.media-amazon.com/images/I/51YipilzAeL._SL500_.jpg)
![ガルシアエクストラバージンオリーブオイル1000mlペット[スペイン産24時間以内搾油]](https://m.media-amazon.com/images/I/51qP7Ud7aWL._SL500_.jpg)
![ガルシアエクストラバージンオリーブオイル1000mlペット[スペイン産24時間以内搾油]](https://m.media-amazon.com/images/I/51jlf+ajdeL._SL500_.jpg)
![ガルシアエクストラバージンオリーブオイル1000mlペット[スペイン産24時間以内搾油]](https://m.media-amazon.com/images/I/41RaGX3LXJL._SL500_.jpg)
![ガルシアエクストラバージンオリーブオイル1000mlペット[スペイン産24時間以内搾油]](https://m.media-amazon.com/images/I/61Y1yLA9qnL._SL500_.jpg)
![ガルシアエクストラバージンオリーブオイル1000mlペット[スペイン産24時間以内搾油]](https://m.media-amazon.com/images/I/41DT4NbSKnL._SL500_.jpg)
![ガルシアエクストラバージンオリーブオイル1000mlペット[スペイン産24時間以内搾油]](https://m.media-amazon.com/images/I/51OHfS5MSHL._SL500_.jpg)
![ガルシアエクストラバージンオリーブオイル1000mlペット[スペイン産24時間以内搾油]](https://m.media-amazon.com/images/I/61D7GMC8XRL._SL500_.jpg)
![ガルシアエクストラバージンオリーブオイル1000mlペット[スペイン産24時間以内搾油]](https://m.media-amazon.com/images/I/61MqRS+oLFL._SL500_.jpg)
![ガルシアエクストラバージンオリーブオイル1000mlペット[スペイン産24時間以内搾油]](https://m.media-amazon.com/images/I/51H-bw9+8DL._SL500_.jpg)
![ガルシアエクストラバージンオリーブオイル1000mlペット[スペイン産24時間以内搾油]](https://m.media-amazon.com/images/I/51A15QaU+TL._SL500_.jpg)
![ガルシアエクストラバージンオリーブオイル1000mlペット[スペイン産24時間以内搾油]](https://m.media-amazon.com/images/I/512JCNgiYRL._SL500_.jpg)
![ガルシアエクストラバージンオリーブオイル1000mlペット[スペイン産24時間以内搾油]](https://m.media-amazon.com/images/I/51uDN4rg4fL._SL500_.jpg)
![ガルシアエクストラバージンオリーブオイル1000mlペット[スペイン産24時間以内搾油]](https://m.media-amazon.com/images/I/51JOEOfju0L._SL500_.jpg)
![ガルシアエクストラバージンオリーブオイル1000mlペット[スペイン産24時間以内搾油]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Vroe0OJML._SL500_.jpg)
![ガルシアエクストラバージンオリーブオイル1000mlペット[スペイン産24時間以内搾油]](https://m.media-amazon.com/images/I/51YipilzAeL._SL500_.jpg)
![ガルシアエクストラバージンオリーブオイル1000mlペット[スペイン産24時間以内搾油]](https://m.media-amazon.com/images/I/51qP7Ud7aWL._SL500_.jpg)
![ガルシアエクストラバージンオリーブオイル1000mlペット[スペイン産24時間以内搾油]](https://m.media-amazon.com/images/I/51jlf+ajdeL._SL500_.jpg)
![ガルシアエクストラバージンオリーブオイル1000mlペット[スペイン産24時間以内搾油]](https://m.media-amazon.com/images/I/41RaGX3LXJL._SL500_.jpg)
![ガルシアエクストラバージンオリーブオイル1000mlペット[スペイン産24時間以内搾油]](https://m.media-amazon.com/images/I/61Y1yLA9qnL._SL500_.jpg)
出典:Amazon
ボスコ『エキストラバージンオリーブオイル』
















出典:Amazon
味の素『オリーブオイルエクストラバージン』

出典:Amazon
カルボネール『オーガニックEVオリーブオイル 458g』

出典:Amazon
味の素『オリーブオイルエクストラバージン フルーティアプレミアム』






出典:Amazon
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする オリーブオイルの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのオリーブオイルの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
エクストラバージンオリーブオイルを使ったレシピ 自宅で簡単に美味しくなる使い方
おいしいエキストラバージンオリーブオイルをゲットしたら、次はおいしく食べましょう。エキストラバージンオリーブオイルの風味が感じられる2品をご紹介します。
サラダドレッシング
きゅうりとにんじんは細切り、玉ねぎは薄くスライスして、塩を振り野菜の水分を取っておきます。マリネ液として、エクストラバージンオリーブオイル・酢・砂糖・塩を混ぜます。野菜の水分を絞ったら、マリネ液と合わせ、冷蔵庫で半日程度休ませておきます。
タコやイカ、貝などを下茹でして一緒に漬けこむとさらにおいしさも増します。
一見シンプルですが、エクストラバージンオリーブオイルの風味やコクがしっかり感じられる料理です。
アヒージョ
アヒージョ鍋にエクストラバージンオリーブオイルを具材がつかる程度にいれます。背ワタをとったエビと房を切り分けたブロッコリー、にんにくひとかけ、鷹の爪1本を用意します。
エクストラバージンオリーブオイルを熱し、鷹の爪とにんにくを入れて揚げます。にんにくは爪楊枝で穴をあけてから入れないと爆発します。
次にエビとブロッコリーもいれてひっくり返しながら火が通るまで揚げます。鷹の爪はほどよいタイミングで取り除きましょう。油が辛くなります。
にんにくは柔らかくなったらフォークで潰しましょう。ブロッコリーが柔らかくなったら完成です。
エクストラバージンオリーブオイルの保存方法
オリーブオイルは、光によって劣化し、低温では凝固する性質があります。そのため、おいしく食べるには、保存方法も重要です。
空気に触れることによりオイルが酸化してしまうのを防ぐために、できるだけ密閉性の高い容器で保存する必要があります。
そのためにも薄い透明な瓶やペットボトルに入っているものは、色の濃い遮光瓶や、缶にうつし、直射日光の当たらない暗所に保管しましょう。
そのほかの料理油のおすすめはこちら 関連記事
αリノレン酸をはじめとする不飽和脂肪酸を含み、注目を集めている油の「亜麻仁油」。この記事では、亜麻仁油の選び方とおすすめ商品を紹介しています。また記事後半には、Amazonや楽天、ヤフーの人気売れ筋ランキングもありますのでぜひチェックを!
日本体質改善協会代表の平林玲美さんへの取材をもとに、えごま油の選び方と市販のおすすめ商品を厳選! 低温圧搾法や非加熱、オーガニックの商品など幅広く紹介します。さらに通販の人気ランキングや口コミ、おいしい食べ方や注意点なども解説。ぜひ参考にしてくださいね。
料理研究家の尾田衣子さんに取材のもと、おすすめのなたね油を11選紹介します。揚げものやドレッシングなど、多くの料理で使用される「なたね油」は、栄養価が高く魅力がたくさん! スーパーなどでよく見かけますが、キャノーラ油とどう違うかわからない人も多いでしょう。この記事ではなたね油の特徴や選び方も解...
本物のエクストラバージンオリーブオイルに出会えますように
ひとことでオリーブオイルといっても、味わいや品質はさまざま。なかにはブレンドされたものもオリーブオイルとして販売されています。この記事では、エキストラバージンオリーブオイルの選び方とおすすめ商品を紹介しました。本物のエキストラバージンオリーブオイルは、そのまま飲めるほどまろやかで独特の風味をもったおいしいオイルです。また産地によって味も特徴も異なります。
この記事を参考にして、ぜひ本物のおいしいエキストラバージンオリーブオイルを体感してください。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
ナチュラルフード&スイーツカフェ ORIDO吉祥寺オーナー。 雑誌、広告、WEBサイトなどで、素材感、空気感のあるスタイリングと実生活に根付いた提案が人気。 講演会、料理教室、ケータリング、カフェとあらゆるシチュエーションで野菜たっぷりのおいしくて体に優しい料理を伝えるべく活動中。