オイルボトルの選び方 液だれしないか、量の調節や注ぎ口のカバーなどをチェック!
整理収納アドバイザーの鈴木久美子さんへの取材をもとに、オイルボトルを選ぶときのポイントを紹介していきます!
液だれしないか確認する
整理収納アドバイザー
オイルボトル選びのポイントは、油が垂れない、漏れないことです! 少しでも油が垂れてしまうと、容器がベタついてしまいます。同時にオイルボトルを置く場所にもベタつきがひろがり、次第に使うのが嫌になってしまいます。
私も以前は100円ショップの商品を購入し、ベタつきが気になるたびに交換をくり返していました。見た目だけではオイルボトルの使用感はわかりにくいです。ロングセラー商品はそれだけ安心して使用できますし、口コミ評価も参考にして選んでみましょう。
ほかにはフタがしっかり密閉されているものや、キャップ式で回さないと開かないものなどもあります。日常的にサッと使いたいのであれば、フタが軽く閉まるオイルボトルなど便利です。
使う量がかんたんに調節できるものを選ぶ
オイルボトルを選ぶときは、使う量がかんたんに調節できるものを選びましょう。少しだけオイルを垂らしたいのに、たくさん出てしまうものは不便です。注ぎ口が細いものは、オイルの量が調整しやすく、使い勝手がよいでしょう。
最近は、オイルをスプレーのようにまんべんなく吹きかけられるオイルボトルも登場しています。どんなときに使うのかを考えて、使いやすいものを選んでください。
注ぎ口のカバーの有無で選ぶ
オイルボトルを選ぶときは、注ぎ口のカバーの有無もチェックしましょう。オイルボトルの注ぎ口は、オイルでべたつきやすく、ホコリやゴミがつきやすいです。カバーがあればいつも注ぎ口を清潔にたもてるでしょう。
オイルボトルのカバーには、密閉性が高いものとそうでないものがあります。密閉性が高いものはオイルの劣化を防ぐこともできる一方で外しにくいことがあるので、頻繁にオイルボトルを使う人はカバーがかんたんに外せるものを選ぶとよいでしょう。
容量・サイズで選ぶ
整理収納アドバイザー
詰め替えオイルボトルの使い方は、調理中にコンロ周りで使う、卓上でお料理の調味料に使うなどでしょう。
コンロ周りで使う時は、どのくらいの容量を詰め替えたいのかも想定しましょう。卓上で使う場合は、小容量のオイルボトルが使い勝手がいいです。また油の使用量を減らしたい方には、まんべんなくかけられるスプレー式オイルボトルもおすすめです。
おしゃれなデザインにも注目
整理収納アドバイザー
すぐに使えるよう、キッチンカウンター上にオイルボトルを出している方も多くいらっしゃると思いますが、人の目につく場所に置く以上、デザイン性も気になるポイントでしょう。これらを踏まえると、定番メーカーや人気のオイルボトルは、使い勝手のいい商品が多くあります。ぜひ、ご自分のお気に入りのオイルボトルを選んでみてください。
オイルボトルのおすすめ14選! iwakiやニトリ、ケユカやフランフランも!
うえで紹介したオイルボトルの選び方のポイントをふまえて、整理収納アドバイザーの鈴木久美子さんと編集部が厳選した、おすすめの商品を紹介します!

iwaki『フタ付オイル差し(M)』








出典:Amazon
容量 | 160ml |
---|---|
サイズ | 直径5.9×高さ14.3cm |
素材 | 本体:耐熱ガラス フタ:AS樹脂 |

iwaki『オイル差し 250ml』












出典:Amazon
容量 | 250ml |
---|---|
サイズ | 直径5.3×高さ20.5cm |
素材 | 本体:耐熱ガラス フタ:ステンレス、ポリプロピレン ほか |

Trudeau『オイル&ビネガーボトル』

出典:Amazon
容量 | 300ml |
---|---|
サイズ | 直径6.4×高さ21.6cm |
素材 | 本体:ソーダ石灰ガラス フタ:ABS樹脂、ステンレス、シリコン |

DULTON(ダルトン)『オイル&ヴィネガーボトル』






出典:Amazon
容量 | 500ml |
---|---|
サイズ | 幅10.5×奥行6.5×高さ23.0cm |
素材 | 本体:ホウケイ酸ガラス フタ:18-8ステンレススチール、PP・シリコン |

STAUB(ストウブ)『オイル&ビネガー』

出典:Amazon
容量 | 250ml |
---|---|
サイズ | 幅6.5×奥行6.5×高さ23.0cm |
素材 | 本体:セラミック |

Ookistore『オリーブオイルスプレー』














出典:Amazon
容量 | 約100ml |
---|---|
サイズ | 約直径4.0×高さ18.7cm |
素材 | 本体:ガラス フタ:ステンレス |
IKEA(イケア)『オルトフィルド』




出典:楽天市場
容量 | 220ml |
---|---|
サイズ | 幅12×奥行6×高さ24cm |
素材 | 容器:ガラス、スタンド:ステンレススチール、フタ:ステンレススチール、ポリエチレンプラスチック、パッキング:シリコーンゴム |
ニトリ『オイル&ビネガーボトル オーク』






出典:楽天市場
容量 | 150ml |
---|---|
サイズ | 幅4.8×奥行4.8×高さ20.5cm |
素材 | 本体:ソーダガラス、フタ:ステンレス、パッキン:シリコーンゴム |
Feancfranc(フランフラン)『オイル&ビネガーボトル






出典:楽天市場
容量 | 250ml |
---|---|
サイズ | 幅4.8×奥行4.8×高さ25.8cm |
素材 | ガラス、シリコン、ABS |
KEYUCA(ケユカ)『Relio オイルボトル』












出典:Amazon
容量 | 450ml |
---|---|
サイズ | 幅11.0×奥行8.4×高さ18.0cm |
素材 | 本体:耐熱ガラス、フタ:ポリプロピレン、18-8ステンレス鋼、シリコーンゴム |
タケヤ化学工業『プルー ヘルシーオイルボトル』










出典:Amazon
容量 | 280ml |
---|---|
サイズ | 幅6.4×奥行6.4×高さ18.3cm |
素材 | 本体:飽和ポリエステル樹脂、注ぎ口:ステンレス |
vkchef 『オイルボトル』
















出典:Amazon
容量 | 200ml |
---|---|
サイズ | 幅6.5×奥行11.0×高さ15.0cm |
素材 | 本体:ホウケイ酸ガラス、フタ:304ステンレス鋼、PP樹脂 |
KAMIKAZE『オイルボトル 』














出典:Amazon
容量 | 500ml |
---|---|
サイズ | 直径7.5×高さ29.0cm |
素材 | 本体:高品質透明ガラス、ステンレス鋼シェル |
ミスティフィ『高機能オイルスプレー』














出典:Amazon
容量 | 200ml |
---|---|
サイズ | 直径6.0×高さ20.0cm |
素材 | 本体:プラスチック |
「オイルボトル」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする オイルボトルの売れ筋をチェック
Amazon、Yahoo!ショッピングでのオイルボトルの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
オイルボトルなど調味料の収納アイテムもチェック!
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2021/1/27 コンテンツ追加のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 秋元清香)
整理収納アドバイザー1級、クリンネスト1級、住宅収納スペシャリスト、色彩検定2級。 個人宅の整理収納サポート(お片付け)を中心に、整理収納に関するセミナー講師、Web記事も多数執筆中。「暮らしを整え、人生を豊かにする」Classy Life代表。雑誌のレポーターとしても活動し、生活を楽しくする情報を発信。 子どもがいても、狭いマンションでも、スッキリと美しい暮らしを目指しています。