PR(アフィリエイト)

手回し充電器人気おすすめ9選【災害対策に】ラジオ・ライト機能付きも

TOSHIBA(東芝)『FM/AM充電ラジオ(TY-JKR5)』
TOSHIBA(東芝)『FM/AM充電ラジオ(TY-JKR5)』

◆本記事はプロモーションが含まれています。
◆本記事は2019年09月20日に公開された記事です。

ハンドルを回すだけで充電できる手回し充電器。停電時や災害時など、かんたんに充電できない状況に備えて、一家に1台はほしいアイテムです。

ここでは、防災ファシリテーターの南部優子さんと編集部が厳選した手回し充電器のおすすめ商品と選び方のポイントをご紹介します。

後半に通販サイトの売れ筋ランキングも掲載していますので、口コミもあわせて参考にしてみてください。


目次

手回し充電器とは? 手回し充電器の選び方 手回し充電器のおすすめ9選 通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 手回し充電器に関連するよくある質問 手回し充電器とモバイルバッテリーの併用を!
全てを見る全てを見る

この記事を担当するエキスパート

防災・危機管理ファシリテーター&編集ライター
南部 優子
出版社の編集・執筆、地域NPOの政策企画・広報、危機管理コンサルタントを経て独立。 多彩な分野でファシリテーター兼編集ライターとして活動中。 編集・執筆の経験を生かした計画・マニュアルなどの各種資料作成・製本・出版や、企画会議運営・板書経験を活用したワークショップ・イベントの設計・運営、防災コンサルタント経験による各種調査・研究・組織開発支援など、公共団体や研究機関・企業・NPOとのプロジェクトを数多く実施している。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:家電・AV機器、PC・スマホ・カメラ
福本 航大

「家電・AV機器」「PC・スマホ・カメラ」カテゴリーを担当。シンプルでミニマルなガジェットには目がなく、つい散財してしまう。とくに、白無地のガジェットが大好物。ひそかに、折りたたみ式のスマートフォンへの乗り換えを計画中。

商品名 画像 購入サイト 特徴 手回し以外の電池充電方式 内蔵電池の種別 手回し充電能力 防水・防じん機能 サイズ 重量 LEDライト
TOSHIBA(東芝)『FM/AM充電ラジオ(TY-JKR5)』 TOSHIBA(東芝)『FM/AM充電ラジオ(TY-JKR5)』

※各社通販サイトの 2024年1月23日時点 での税込価格

軽量で長期保存後も安心のコンデンサ式! なし(乾電池対応) コンデンサ式 スマートフォン(5分間充電):連続待ち受け時間約25分、連続通話時間約2分(150~180回/分) JIS IP54等級相当 幅11×高さ6.5×奥行き3.5cm(ボタン・つまみなどの突起物含まず) 約188g(乾電池含まず) あり
SONY(ソニー)『FM/AMポータルラジオ(ICF-B99)』 SONY(ソニー)『FM/AMポータルラジオ(ICF-B99)』

※各社通販サイトの 2024年1月23日時点 での税込価格

ソーラー充電にも対応。ふだん使いに便利 USB、ACアダプター、太陽光 - スマートフォン(1分間充電):連続待ち受け時間約40分、連続通話時間約1分(約120回/分) JIS IPX4等級相当 約幅13.2×高さ7.9×奥行き5.8cm 約385g あり
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『手回し充電ラジオライト(JTL-29)』 IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『手回し充電ラジオライト(JTL-29)』

※各社通販サイトの 2024年1月23日時点 での税込価格

災害時やアウトドアに最適な多機能タイプ USB、太陽光 リチウムイオン式 ラジオ(1分間充電):約5~7分、LEDライト機能(1分間充電):約10分((130回/分)) JIS IPX3等級相当 146x78x62mm 300g
YAMAZEN(山善)『長期保管型 手回し充電テレビ/ラジオ(YTM-RTV200)』 YAMAZEN(山善)『長期保管型 手回し充電テレビ/ラジオ(YTM-RTV200)』

※各社通販サイトの 2024年1月23日時点 での税込価格

AC充電も可能なコンデンサ式で使いやすい DC 5V(USB)、AC100V(ACアダプター) コンデンサ式 スマートフォン(7分間充電):連続待ち受け時間約150分、連続通話時間約25分(約150回/分) JIS IP54等級相当 約幅14.3×高さ8.5×奥行き4cm 約300g(乾電池含まず) あり
Panasonic(パナソニック)『FM-AM 2バンドレシーバー(RF-TJ20)』 Panasonic(パナソニック)『FM-AM 2バンドレシーバー(RF-TJ20)』

※各社通販サイトの 2024年1月23日時点 での税込価格

長めのハンドルで手回しがらくな充電器 なし(乾電池対応) ニッケル水素式 ラジオ(1分間充電):FM/AM使用時約14分(約120回/分) - 幅14.04×高さ5.44×奥行き5.2cm 288g -
CXYP『手回し充電器』 CXYP『手回し充電器』

※各社通販サイトの 2024年1月23日時点 での税込価格

大容量バッテリーを搭載 USB、太陽光 リチウムイオン式 - - - -
KUMAZAKi Aim(クマザキエイム)『手回し/ソーラー蓄電ラジオChardio(SL-090)』 KUMAZAKi Aim(クマザキエイム)『手回し/ソーラー蓄電ラジオChardio(SL-090)』

※各社通販サイトの 2024年1月23日時点 での税込価格

コンパクトながら2,000mAhの蓄電量 USB、太陽光 リチウムイオン式 2,000mAh:7時間(130~150回転/分) JIS IPX3等級相当 幅5.3×高さ7.4×奥行き15.7cm 310g(乾電池含まず) あり
TECKLINE『防災懐中電灯ラジオ』 TECKLINE『防災懐中電灯ラジオ』

※各社通販サイトの 2024年1月23日時点 での税込価格

4000mAhのバッテリーを備えた商品 USB、太陽光 リチウムイオンバッテリー 4000mAh:10時間の照明か20時間の放送時間 - 幅6.3×高さ8.1×奥行き16cm 約380g あり
VARWANEO『防災ラジオ』 VARWANEO『防災ラジオ』

※各社通販サイトの 2024年1月23日時点 での税込価格

ラジオやライトとしても活躍 太陽光、USB - 2000mAH:ライト約15時間 JIS IPX3等級相当 約幅6.15×高さ7.7×奥行き14.6cm 260g あり

手回し充電器とは?

停電のイメージ画像 Pixabayのロゴ
停電のイメージ画像 Pixabayのロゴ

いろいろなシーンで使える手回し充電器を一台持っておきましょう。

手回し充電器とは、ハンドルを回して手動で発電するタイプの充電器のこと。アウトドアシーンなど、コンセントが使用できない環境でも充電できて便利です。

停電時や災害時は、スマートフォンやタブレットなどで情報収集をすることが重要になります。しかし、命綱のモバイル機器もバッテリーがゼロになってしまえばそれまでです。

避難所などの充電コーナーは長蛇の列になり、じゅうぶんな充電ができないこともしばしば。そんなときに役立つのが手回し充電器です。いざというときの備えとして、手回し充電器がひとつあるとよいでしょう。

手回し充電器の選び方

スマホ充電 Pixabayのロゴ
スマホ充電 Pixabayのロゴ

災害などの緊急時に役立つ手回し充電器。いざというときのために一台は用意しておきたいですね。

防災ファシリテーターの南部優子さんにお話をうかがい、手回し充電器の選び方を教えていただきました。

ポイントは下記。
【1】充電性能
【2】充電以外の機能
【3】屋外使用を踏まえた機能
【4】目立つ色のもの
【5】信頼できるメーカーのものを
【6】コンデンサ式の充電タイプ


それぞれ詳しくみていきましょう。

【1】充電性能をチェック!

手回し充電器のメインの性能である充電性能は、製品によって異なります。いざというときにも使用できる充電器農家をチェックしておきましょう。

手回し充電の効率がよいものを選ぶ

充電のイメージ画像 Pixabayのロゴ
充電のイメージ画像 Pixabayのロゴ

効率よく充電できるものを選びましょう。

1回あたりの手回しで充電できる量は、製品によって異なります。充電効率のよいものなら、少ない手回し回数で充電できます。回数が少ない分、負担なく充電できるので、充電効率もチェックして選びましょう。

スマホの場合は1分間の手回しでどのくらい通話できるか、ラジオなどの電子機器は連続使用時間がどのくらいかをチェックすることが重要です。

手回し以外の充電方法が豊富なものを選ぶ

充電切れのイメージ画像 Pixabayのロゴ
充電切れのイメージ画像 Pixabayのロゴ

手回し以外で発電できるならより便利に使えます。

「手回し充電器」と言っても、手回しによる発電はなかなか安定しません。直接スマートフォンをつなぎ、手回しで充電しようとすると電力不足などで認識しない場合もあります。

1秒間に2~3回という速さでリズミカルに回す必要があるものが多く、ひとりでずっとやっていると腕が疲れてしまいます。家族で順番に交代しながら回しあう必要があるでしょう。

なので、手回し以外の充電手段や稼働方法が多くついているタイプの方がベターです。乾電池での駆動やソーラーでの充電など、ほかの手段と並行して使うのが現実的です。

内蔵バッテリータイプならより便利

充電のイメージ画像 Pixabayのロゴ
充電のイメージ画像 Pixabayのロゴ

バッテリー機能がついているものなら、手回し以外でも充電できます。

手回し充電器には、バッテリー内蔵タイプもあります。あらかじめバッテリーに充電しておけば、手回し以外にも充電できます。ハンドルを長時間回す手間や負担もなく、必要なときにすぐに充電可能です。

内蔵バッテリーの容量は製品によって異なります。充電したい機器に応じた容量を選びましょう。たとえば、2,500mAhのスマホを充電したいなら、20,000mAhの内蔵バッテリーで4.8回ほど充電できます。

【2】充電以外の機能をチェック!

手回し充電器にはいろいろな機能があります。充電以外の便利な機能もチェックしておきましょう。

防災ラジオやLEDライト付きなど多機能なものを選ぶ

 

スマートフォンはとても高機能で便利ですが、なんでもアプリに頼るのは危険です。災害時には通信規制で情報が取れない可能性もありますし、懐中電灯代わりに使えばすぐにバッテリーを消耗してしまいます。災害の情報を随時把握するならラジオのほうが向いています。

ラジオ機能がついたものなら、AMラジオ番組がFM放送でも聴けるワイドFM(FM補完放送)対応のほうが受信範囲が広いです。また、ライト付きの場合、LEDが消費電力も少なくおすすめです。

幅広く使うならUSBコネクタが複数あるものを選ぶ

USBコネクタの写真 Pixabayのロゴ
USBコネクタの写真 Pixabayのロゴ

USBコネクタが複数あるとより便利です。

手回し充電器によって、接続できる電子機器が異なります。スマホなどの充電をメインに使いたいなら、USBコネクタのあるものを選びましょう。USBコネクタが複数あると、スマホ以外にもいろいろな機器の充電にも使えて便利です。

また、USB以外にもコンセント接続に対応しているものもあります。接続コネクタの種類もチェックしておきましょう。

ただ、いくらUSBコネクタがあってもケーブルがなければスマホなどに充電できません。Lightning端子やType-C端子を備えたケーブルもセットで準備しておくと安心です。

【3】屋外使用を踏まえた機能をチェック!

手回し充電器は、キャンプなどのアウトドアシーンにも使用されます。屋外使用を踏まえた機能があるかも確認しましょう。

持ち運びしやすい重量を選ぶ

 

屋外で手回し充電器を使用するとき、チェックしたいのが持ち運びのしやすさです。手回し充電器本体の重量が軽いもの、サイズが小さいものほど持ち運びしやすくなっています。

また、サイズが小さいと備蓄しておく場合でも収納場所のスペースを取らないというメリットもあります。手回し充電器本体のサイズや重量も確認しておきましょう。

防水・防じんの有無と性能を確認する

 

電子機器などの防塵(ぼうじん)や防水に関する程度を示す「IP保護等級」というものがあり、「IP+2つの数字」で表記されます。「IP68」と書いてある場合、“6”が防塵性能の等級、“8”が防水性能の等級を表しています。数字が大きれば大きいほど機能がよいです。

「IPX3」といった表記の場合、「防塵性能はなし(省略)/防水性能の等級は3」という意味になります。

【4】目立つ色のものを選ぼう

 

手回し充電器はいろいろなカラーのものが発売されていますが、目立つ色のものを選ぶことをおすすめします。棚の奥などに保管していても、目立つ色ならば比較的すぐに見つけられるでしょう。また、避難所などで家族と合流するときの目印としても活用できます。

【5】長く愛用したいなら日本製を選ぶ

 

海外製品の場合、電力の仕様が異なっていたときはまったく使いものになりません。また、ラジオ機能なども、はじめから日本の仕様になっているほうが対応する周波数に問題がおきにくくなります。取扱説明書やサポートもしっかりとした日本語のほうが安心です。

少し値段が高めでも、できれば日本でよく耳にする家電メーカーのものを選ぶほうがいいでしょう。日本のものだと、同じシリーズで新製品が出たときなどでも情報が入りやすく、買い換えるときにも便利です。

【6】長期保存ならコンデンサ式の充電タイプを選ぶ

 

非常時持ち出し袋に入れっぱなしにしておく場合は、内蔵電池はコンデンサ式のほうがいいでしょう。

ニッケル水素やリチウムイオンの電池は、充電しないで放っておくと、自然に電気が抜けてしまうという性質をもっているため、数年たつと充電機能が極端に悪くなり、いくら手回し発電しても電気をためることができなくなります。

コンデンサ式の場合は10年ほど放置していても、電気をためる能力が消えないという特徴をもっています。普段から手元に置いて使い、ときどき手回しして充電するのであれば、ニッケル水素やリチウムイオンでも大丈夫です。

手回し充電器のおすすめ9選

手回し充電器の選び方のポイントをふまえて、南部優子さんと編集部が厳選したおすすめ商品をご紹介します。それぞれのスペック・特徴を見比べてみると、きっと災害時に役に立ちそうな商品と出会えますよ。

エキスパートのおすすめ
防災・危機管理ファシリテーター&編集ライター:南部 優子

防災・危機管理ファシリテーター&編集ライター

軽量で長期保存後も安心のコンデンサ式!

電気二重層コンデンサ(キャパシタ)を採用したため、長期間しまいっぱなしで保管していても、ハンドルを回したらすぐに充電できます。

また、JIS IP54等級相当(粉じんからの保護/水の飛沫からの防御)の防じん・防水機能も備えています。ラジオはワイドFMに対応。乾電池でも稼働します。

非常時持ち出し袋に入れて保管し、非常時にのみ使う人におすすめです。

手回し以外の電池充電方式 なし(乾電池対応)
内蔵電池の種別 コンデンサ式
手回し充電能力 スマートフォン(5分間充電):連続待ち受け時間約25分、連続通話時間約2分(150~180回/分)
防水・防じん機能 JIS IP54等級相当
サイズ 幅11×高さ6.5×奥行き3.5cm(ボタン・つまみなどの突起物含まず)
重量 約188g(乾電池含まず)
LEDライト あり
全てを見る全てを見る

手回し以外の電池充電方式 なし(乾電池対応)
内蔵電池の種別 コンデンサ式
手回し充電能力 スマートフォン(5分間充電):連続待ち受け時間約25分、連続通話時間約2分(150~180回/分)
防水・防じん機能 JIS IP54等級相当
サイズ 幅11×高さ6.5×奥行き3.5cm(ボタン・つまみなどの突起物含まず)
重量 約188g(乾電池含まず)
LEDライト あり
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ
防災・危機管理ファシリテーター&編集ライター:南部 優子

防災・危機管理ファシリテーター&編集ライター

ソーラー充電にも対応。ふだん使いに便利

ニッケル水素なので、時折充電しておくことで内蔵電池の劣化を防ぐ必要があります。

手回し、乾電池、ACアダプターのほか、ソーラーパネルによる充電ができます。天候やライフラインの被災状況に応じて電源確保のバリエーションが多めです。

ふだんはACアダプターで充電しながらラジオとして活用し、災害時に停電した際は、手回し充電やソーラーパネル部分で充電するという使い方の人におすすめです。

手回し以外の電池充電方式 USB、ACアダプター、太陽光
内蔵電池の種別 -
手回し充電能力 スマートフォン(1分間充電):連続待ち受け時間約40分、連続通話時間約1分(約120回/分)
防水・防じん機能 JIS IPX4等級相当
サイズ 約幅13.2×高さ7.9×奥行き5.8cm
重量 約385g
LEDライト あり
全てを見る全てを見る

手回し以外の電池充電方式 USB、ACアダプター、太陽光
内蔵電池の種別 -
手回し充電能力 スマートフォン(1分間充電):連続待ち受け時間約40分、連続通話時間約1分(約120回/分)
防水・防じん機能 JIS IPX4等級相当
サイズ 約幅13.2×高さ7.9×奥行き5.8cm
重量 約385g
LEDライト あり
全てを見る全てを見る

災害時やアウトドアに最適な多機能タイプ

災害時に必要な機能をすべて備えた、アイリスオーヤマの多機能ラジオライト。2850mAh大容量バッテリー搭載。明かりの確保、電源の確保、情報収集に役立ちます。

手回し・USB・ソーラーの3つの充電方式を採用。ワイドFMにも対応しているので、AM電波が入りにくい場所でもラジオを受信することができて安心です。さらに、省エネ・長寿命のLEDライト搭載で、少ない電力で長持ちする点もうれしいポイント。

手回し以外の電池充電方式 USB、太陽光
内蔵電池の種別 リチウムイオン式
手回し充電能力 ラジオ(1分間充電):約5~7分、LEDライト機能(1分間充電):約10分((130回/分))
防水・防じん機能 JIS IPX3等級相当
サイズ 146x78x62mm
重量 300g
LEDライト
全てを見る全てを見る

手回し以外の電池充電方式 USB、太陽光
内蔵電池の種別 リチウムイオン式
手回し充電能力 ラジオ(1分間充電):約5~7分、LEDライト機能(1分間充電):約10分((130回/分))
防水・防じん機能 JIS IPX3等級相当
サイズ 146x78x62mm
重量 300g
LEDライト
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ
防災・危機管理ファシリテーター&編集ライター:南部 優子

防災・危機管理ファシリテーター&編集ライター

AC充電も可能なコンデンサ式で使いやすい

こちらもコンデンサ式の充電タイプなので、長期間放っておいてもすぐに充電できます。

また、AC電源につなぐこともできます。手回しだけでなく、乾電池からでもスマートフォンへの充電ができるので、急ぎのときに便利です。

JIS IP54等級相当の防じん・防水機能も備えています。ワンセグ対応のテレビ機能がついているため、映像で情報を確認できます。状況により、音声だけを聴くことも可能です。

非常持ち出し袋に入れっぱなしにしておく多機能充電器としておすすめです。このシリーズには、テレビ機能がないラジオ版(YTM-R100)もあります。

手回し以外の電池充電方式 DC 5V(USB)、AC100V(ACアダプター)
内蔵電池の種別 コンデンサ式
手回し充電能力 スマートフォン(7分間充電):連続待ち受け時間約150分、連続通話時間約25分(約150回/分)
防水・防じん機能 JIS IP54等級相当
サイズ 約幅14.3×高さ8.5×奥行き4cm
重量 約300g(乾電池含まず)
LEDライト あり
全てを見る全てを見る

手回し以外の電池充電方式 DC 5V(USB)、AC100V(ACアダプター)
内蔵電池の種別 コンデンサ式
手回し充電能力 スマートフォン(7分間充電):連続待ち受け時間約150分、連続通話時間約25分(約150回/分)
防水・防じん機能 JIS IP54等級相当
サイズ 約幅14.3×高さ8.5×奥行き4cm
重量 約300g(乾電池含まず)
LEDライト あり
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ
防災・危機管理ファシリテーター&編集ライター:南部 優子

防災・危機管理ファシリテーター&編集ライター

長めのハンドルで手回しがらくな充電器

横長の楕円形で、手に持ちやすく、ハンドルが長めで回しやすくなっています。真ん中の液晶パネルも大きめで読みやすく、とてもシンプルな構成。ACアダプターがつかない分、取り回しがかんたんで、すぐに持ち運びできます。

ふだんからいろいろなところへ移動して作業する人には軽くてコードを気にせず持って回ることができるので便利。ときおり手回しで充電しておくと、いざというときに充電できないという事態を防ぐことができます。

手回し以外の電池充電方式 なし(乾電池対応)
内蔵電池の種別 ニッケル水素式
手回し充電能力 ラジオ(1分間充電):FM/AM使用時約14分(約120回/分)
防水・防じん機能 -
サイズ 幅14.04×高さ5.44×奥行き5.2cm
重量 288g
LEDライト -
全てを見る全てを見る

手回し以外の電池充電方式 なし(乾電池対応)
内蔵電池の種別 ニッケル水素式
手回し充電能力 ラジオ(1分間充電):FM/AM使用時約14分(約120回/分)
防水・防じん機能 -
サイズ 幅14.04×高さ5.44×奥行き5.2cm
重量 288g
LEDライト -
全てを見る全てを見る

大容量バッテリーを搭載

手回し充電器というと、一時的に充電してその場で電力を供給するものといったイメージが強いですが、こちらは12000mAhの大容量モバイルバッテリーを搭載したモデルとなります。

事前に充電しておけばいざというときにモバイルバッテリーとしても使用可能です。また、ソーラーパネルも搭載していますので太陽光に当てることでも充電できるようになるのもポイントです。

手回し以外の電池充電方式 USB、太陽光
内蔵電池の種別 リチウムイオン式
手回し充電能力 -
防水・防じん機能 -
サイズ -
重量 -
LEDライト
全てを見る全てを見る

手回し以外の電池充電方式 USB、太陽光
内蔵電池の種別 リチウムイオン式
手回し充電能力 -
防水・防じん機能 -
サイズ -
重量 -
LEDライト
全てを見る全てを見る

エキスパートのおすすめ
防災・危機管理ファシリテーター&編集ライター:南部 優子

防災・危機管理ファシリテーター&編集ライター

コンパクトながら2,000mAhの蓄電量

リチウムイオンの内蔵充電池です。ACアダプターがついているので、ふだんから手元で使い、ときどき動作確認で手回し充電しておくことをおすすめします。

ソーラーパネルもついているので、天気がよければ太陽電池による稼働もOKです。

内蔵電池の容量が2,000mAhあるため、フル充電したときはスマートフォンへの充電力も大きく、複数台のスマートフォンやいくつかのモバイル機器へ充電を考えている場合におすすめの充電器です。

手回し以外の電池充電方式 USB、太陽光
内蔵電池の種別 リチウムイオン式
手回し充電能力 2,000mAh:7時間(130~150回転/分)
防水・防じん機能 JIS IPX3等級相当
サイズ 幅5.3×高さ7.4×奥行き15.7cm
重量 310g(乾電池含まず)
LEDライト あり
全てを見る全てを見る

手回し以外の電池充電方式 USB、太陽光
内蔵電池の種別 リチウムイオン式
手回し充電能力 2,000mAh:7時間(130~150回転/分)
防水・防じん機能 JIS IPX3等級相当
サイズ 幅5.3×高さ7.4×奥行き15.7cm
重量 310g(乾電池含まず)
LEDライト あり
全てを見る全てを見る

4000mAhのバッテリーを備えた商品

複数の携帯電話を充電するのに便利な4000mAhものバッテリーを備えた商品です。懐中電灯はハイビームやロービームなど、状況に応じて切り替え可能。人感センサーや夜の読書に便利な読書灯つき。

SOSアラームボタンを押すと、大きなアラーム音と赤色のライトが点滅して周囲に助けを求めることができます。なお、内蔵のリチウムイオンバッテリーは交換可能です。

手回し以外の電池充電方式 USB、太陽光
内蔵電池の種別 リチウムイオンバッテリー
手回し充電能力 4000mAh:10時間の照明か20時間の放送時間
防水・防じん機能 -
サイズ 幅6.3×高さ8.1×奥行き16cm
重量 約380g
LEDライト あり
全てを見る全てを見る

手回し以外の電池充電方式 USB、太陽光
内蔵電池の種別 リチウムイオンバッテリー
手回し充電能力 4000mAh:10時間の照明か20時間の放送時間
防水・防じん機能 -
サイズ 幅6.3×高さ8.1×奥行き16cm
重量 約380g
LEDライト あり
全てを見る全てを見る

ラジオやライトとしても活躍

ハンドルを回す手動充電のほか、ソーラー充電やUSB充電など複数の充電方法があります。2000mAHのバッテリーを備えており、携帯電話の充電のほか緊急時のラジオやライトとしても活躍します。

大音量のSOSアラーム音声機能を搭載しているので、もし閉じ込められた場合にもほかの人の注意を引き付けることができます。IPX3防水なのでアウトドアシーンでも活躍します。

手回し以外の電池充電方式 太陽光、USB
内蔵電池の種別 -
手回し充電能力 2000mAH:ライト約15時間
防水・防じん機能 JIS IPX3等級相当
サイズ 約幅6.15×高さ7.7×奥行き14.6cm
重量 260g
LEDライト あり
全てを見る全てを見る

手回し以外の電池充電方式 太陽光、USB
内蔵電池の種別 -
手回し充電能力 2000mAH:ライト約15時間
防水・防じん機能 JIS IPX3等級相当
サイズ 約幅6.15×高さ7.7×奥行き14.6cm
重量 260g
LEDライト あり
全てを見る全てを見る

「手回し充電器」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 手回し以外の電池充電方式 内蔵電池の種別 手回し充電能力 防水・防じん機能 サイズ 重量 LEDライト
TOSHIBA(東芝)『FM/AM充電ラジオ(TY-JKR5)』 TOSHIBA(東芝)『FM/AM充電ラジオ(TY-JKR5)』

※各社通販サイトの 2024年1月23日時点 での税込価格

軽量で長期保存後も安心のコンデンサ式! なし(乾電池対応) コンデンサ式 スマートフォン(5分間充電):連続待ち受け時間約25分、連続通話時間約2分(150~180回/分) JIS IP54等級相当 幅11×高さ6.5×奥行き3.5cm(ボタン・つまみなどの突起物含まず) 約188g(乾電池含まず) あり
SONY(ソニー)『FM/AMポータルラジオ(ICF-B99)』 SONY(ソニー)『FM/AMポータルラジオ(ICF-B99)』

※各社通販サイトの 2024年1月23日時点 での税込価格

ソーラー充電にも対応。ふだん使いに便利 USB、ACアダプター、太陽光 - スマートフォン(1分間充電):連続待ち受け時間約40分、連続通話時間約1分(約120回/分) JIS IPX4等級相当 約幅13.2×高さ7.9×奥行き5.8cm 約385g あり
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『手回し充電ラジオライト(JTL-29)』 IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)『手回し充電ラジオライト(JTL-29)』

※各社通販サイトの 2024年1月23日時点 での税込価格

災害時やアウトドアに最適な多機能タイプ USB、太陽光 リチウムイオン式 ラジオ(1分間充電):約5~7分、LEDライト機能(1分間充電):約10分((130回/分)) JIS IPX3等級相当 146x78x62mm 300g
YAMAZEN(山善)『長期保管型 手回し充電テレビ/ラジオ(YTM-RTV200)』 YAMAZEN(山善)『長期保管型 手回し充電テレビ/ラジオ(YTM-RTV200)』

※各社通販サイトの 2024年1月23日時点 での税込価格

AC充電も可能なコンデンサ式で使いやすい DC 5V(USB)、AC100V(ACアダプター) コンデンサ式 スマートフォン(7分間充電):連続待ち受け時間約150分、連続通話時間約25分(約150回/分) JIS IP54等級相当 約幅14.3×高さ8.5×奥行き4cm 約300g(乾電池含まず) あり
Panasonic(パナソニック)『FM-AM 2バンドレシーバー(RF-TJ20)』 Panasonic(パナソニック)『FM-AM 2バンドレシーバー(RF-TJ20)』

※各社通販サイトの 2024年1月23日時点 での税込価格

長めのハンドルで手回しがらくな充電器 なし(乾電池対応) ニッケル水素式 ラジオ(1分間充電):FM/AM使用時約14分(約120回/分) - 幅14.04×高さ5.44×奥行き5.2cm 288g -
CXYP『手回し充電器』 CXYP『手回し充電器』

※各社通販サイトの 2024年1月23日時点 での税込価格

大容量バッテリーを搭載 USB、太陽光 リチウムイオン式 - - - -
KUMAZAKi Aim(クマザキエイム)『手回し/ソーラー蓄電ラジオChardio(SL-090)』 KUMAZAKi Aim(クマザキエイム)『手回し/ソーラー蓄電ラジオChardio(SL-090)』

※各社通販サイトの 2024年1月23日時点 での税込価格

コンパクトながら2,000mAhの蓄電量 USB、太陽光 リチウムイオン式 2,000mAh:7時間(130~150回転/分) JIS IPX3等級相当 幅5.3×高さ7.4×奥行き15.7cm 310g(乾電池含まず) あり
TECKLINE『防災懐中電灯ラジオ』 TECKLINE『防災懐中電灯ラジオ』

※各社通販サイトの 2024年1月23日時点 での税込価格

4000mAhのバッテリーを備えた商品 USB、太陽光 リチウムイオンバッテリー 4000mAh:10時間の照明か20時間の放送時間 - 幅6.3×高さ8.1×奥行き16cm 約380g あり
VARWANEO『防災ラジオ』 VARWANEO『防災ラジオ』

※各社通販サイトの 2024年1月23日時点 での税込価格

ラジオやライトとしても活躍 太陽光、USB - 2000mAH:ライト約15時間 JIS IPX3等級相当 約幅6.15×高さ7.7×奥行き14.6cm 260g あり

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 手回し充電器の売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場での手回し充電器の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:手回し充電可能ランキング
楽天市場:防災ラジオランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

手回し充電器に関連するよくある質問

question icon手回し充電器はどこで買える?

answer icon

ビッグカメラやヨドバシカメラなどの家電量販店やカインズ、コーナンなどのホームセンターで購入することが可能です。また、Amazonや楽天などのネット通販でも購入できますよ。

question icon手回し充電器は100均でも買える?

answer icon

手回し充電器は時期やタイミングによって、ダイソーやセリア、キャンドゥなどの100均でも販売されています。

災害用品に関するそのほかの記事はこちら

手回し充電器とモバイルバッテリーの併用を!

防災・危機管理ファシリテーター&編集ライター:南部 優子

防災・危機管理ファシリテーター&編集ライター

防災ファシリテーターからのアドバイス

手回し充電によるスマートフォンへの充電は、想像以上にたいへんです。ハンドルが重かったり、音が気になったり、回す速度が合わないと直接スマートフォンをつないで充電するには電圧が不安定になりがちです。

そんなときは、スマートフォン用のモバイルバッテリーのほうへいったん充電したほうが安定することもあります。

モバイルバッテリーはなにかと便利なので、手回し充電器とあわせて備蓄しておくのをおすすめします

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button