【2023年】ポータブル電源おすすめ20選!キャンプや防災用に1台はほしい

Smart Tap(スマートタップ)『PowerArQ(パワーアーク)』
出典:Amazon

アウトドアだけでなく、災害などの緊急時にも役立つポータブル電源。

この記事では、フリーライター&エディター堀井塚 高さんにお話をうかがい、ポータブル電源のおすすめと選び方をご紹介します。

記事の後半には、通販サイトの最新人気ランキングもありますので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。


目次

この記事を担当するエキスパート

フリーライター&エディター
堀井塚 高

新聞記者、ゲームライター、パソコン系ライター、雑誌・書籍の編集者、Web編集者など出版系全般に関わり、企画・執筆・編集・校正までをこなす「校了請負人」を自称。 IT関連はもちろん、金融関連、経済関連、医療関連、ラノベ、乙女ゲー攻略本まで幅広く対応する。 家族は息子1人とスマートスピーカー6台。 好きなエヴァンゲリオンは初号機。 行ってみたい場所は仮面舞踏会。 座右の銘は「愚直」「悪党の最期なんて、そんなもんだろ」。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:アウトドア・キャンプ、自動車・バイク
大熊 武士

「アウトドア・キャンプ」「自動車・バイク」カテゴリを担当。休日は車やバイクでドライブ・ツーリングを満喫し、ゴルフ、釣り、キャンプといったアウトドア全般を楽しむパパ編集者。おすすめルートは草津から志賀高原に抜ける日本一高い国道292号線。元WEBデザイナーでIT編集者という経歴も持つ。

◆本記事の公開は、2019年09月27日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

ポータブル電源を使うメリット

森の中でのキャンプ
Pixabayのロゴ

災害発生時には、電気の供給がストップし、携帯電話が使えなくなってしまったり、調理ができなくなってしまったりと、日常の生活に多大な影響がでてきます。そんなときに、ポータブル電源があれば、当面の電源供給を賄うことができます

ポータブル電源は発電機ではないので、充電されている容量を使い切ってしまう可能性もありますが、当面の供給ができるので減災につなげることができます。

ソーラー充電の機能があるポータブル電源であれば、停電時にも一定の充電を行い、電気を供給することができます。

また、災害時だけでなくキャンプや登山などのアウトドアや普段使いにも便利。いざというときの備えやアウトドア用に持っておきたいアイテムです。

ポータブル電源の選び方

ポータブル電源には家電にも使える大容量のものもあれば、手軽に持ち運べて、日常使いの電子機器などの充電を目的としたものなどもあります。ポイントは下記の7つ。

【1】容量
【2】出力ポートの数と種類
【3】ACの出力方式(出力波形)
【4】DCが対応している周波数
【5】防水・パススルー充電などの細かな機能
【6】サイズ・重量
【7】安全性


上記のポイントを押えることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。

『おすすめ商品』を今すぐ見る

【1】容量をチェック

 

ポータブル電源の容量を示す際に使われるのが「mAh(ミリアンペア時)」「Wh(ワット時)」です。

ところが「mAh」は単に電流の量を示す単位なので、機器を使用できる時間の目安にはなりません。一方の「Wh」は電流と電圧を掛け算した消費電力(W)を1時間あたりに換算した値です。たとえば300Whのポータブル電源なら、消費電力が100Wの電化製品を3時間使える計算になります。

また、ポータブル電源を選ぶときに、容量は必ずチェックするべきでしょう。容量によって、接続した電気製品を利用可能となる時間が異なります。

目的が「冬キャンプでの利用」だとしても、できる限り自然に近い形で過ごそうとしている場合と、電気毛布やホットカーペットを持ち込んで、快適な空間を作ろうとしている場合とでは、必要になる電気容量は全く異なることになります。

必要な容量を満たしていて、サイズや重さが苦にならない製品を選ぶようにしましょう。

【2】出力ポートの数と種類をチェック

電球
Pixabayのロゴ

どのくらいの電化製品を同時に接続する可能性があるのかについても、考えてみてからポータブル電源を選ぶようにしましょう。

ポータブル電源が搭載する出力端子は、DC(直流)、AC(交流)、USBの3つが標準です。端子の数が多いほうが使い勝手がいいのは言うまでもありません。

たとえば、同時にMAX3人のスマホ充電を想定している場合、AC電源が3つ、またはUSBポートが3つ、もしくはAC電源が1つとUSBポートが2つなどの組み合わせも可能です。とはいえ出力には限界があるため、あまり多くの機器を接続すると電力が不足して動作しないこともあります。消費電力は機器によりますが、つなぎすぎには注意しましょう。

想定している同時接続パターンを満たせるだけの出力ポートの数や出力ポートの種類を搭載しているかどうかも確認しましょう。

【3】ACの出力方式(出力波形)をチェック

 

気をつけたいのがAC端子の出力波形。「純正弦波(サイン波)」と「疑似正弦波(矩形波、修正正弦波)」があり、接続する機器によっては純正弦波でないと正しく動作しないものがあります

故障のリスクもあるので、マイコン制御の炊飯器や電気毛布、パソコンなどの精密機器、計測器を接続する場合は純正弦波のモデルを選びましょう。

【4】DCが対応している周波数をチェック

 

家庭用電化製品には、対応している周波数が50Hz(東日本用)のものと60Hz(西日本用)のものがあるので、周波数の切り替えができるポータブル電源を選ぶのがおすすめです。

50/60Hzと記載されている家電ならどちらの周波数でも動作しますが、単独表記のものはポータブル電源側で周波数を一致させないと正常に動作しません。

【5】防水・パススルー充電などの細かな機能をチェック

 

アウトドアでの利用を考えているのなら、防水機能もチェックしておきましょう。

水に浸かるまでの想定はなくても、急な雨に降られてしまうということは十分想定される事態です。野外で使う場合は、防水機能はあった方が安心です。パススルー充電の機能があれば、ポータブル電源への充電を行いながら、電化製品を使えるので便利です。

また、万が一のために、自動車のシガーソケットから充電できるものや、ソーラーパネルを接続して太陽光充電が可能になっているモデルもあります。

【6】サイズ・重量をチェック

 

ポータブル電源は持ち歩きを前提としていますが、なかには大容量ではあるものの大きく重いという製品もあります。

キャンプなどへの持ち出しを考えているのなら、自分が持ち歩くことのできる「重さ」を考え、許容重量に収まる製品を選択しましょう。

一般的には、持ち出し可能な重量は5~6kg程度までといわれています。車での移動が前提なら、もっと重いものでも問題ないでしょう。

【7】安全性をチェック

星空とテント
Pixabayのロゴ

電気製品は、電気用品安全法という法律で厳しく規制されています。PSEマークとは、電気用品安全法に基づく技術基準に沿った適合性検査に合格し、電気製品が安全性を満たしていることを示すマークのこと。

マークには「ひし形」と「丸形」の2種類があり、電気用品の種類によって分けられています。また、ひし形は政府で認定された検査機関による検査を通過し認定されたものに付けられ、丸形は外部の検査機関もしくは自己検査で検査したものです。ポータブル電源の安全性を確認するために、PSEマークの有無をチェックしましょう。

ポータブル電源おすすめ20選

ポータブル電源の選び方のポイントをふまえて、おすすめのポータブル電源を紹介します。

Jackery(ジャクリ)『ポータブル電源 240 67200mAh/240Wh』

Jackery(ジャクリ)『ポータブル電源24067200mAh/240Wh』 Jackery(ジャクリ)『ポータブル電源24067200mAh/240Wh』 Jackery(ジャクリ)『ポータブル電源24067200mAh/240Wh』 Jackery(ジャクリ)『ポータブル電源24067200mAh/240Wh』 Jackery(ジャクリ)『ポータブル電源24067200mAh/240Wh』 Jackery(ジャクリ)『ポータブル電源24067200mAh/240Wh』 Jackery(ジャクリ)『ポータブル電源24067200mAh/240Wh』
出典:Amazon この商品を見るview item

素早く充電、幅広く使える大容量

100Wのソーラーパネルだと5時間、ACコンセントまたはシガーソケットでは6.5時間と、さまざまな充電方法で大容量67200mAh/240Whを素早く充電してくれる、3.1kgと超軽量電源です。

電力200Wまでの電子機器に使用することができるので、アウトドアはもちろん、家庭用として使用することもできます。ただ、炊飯器やケトルなどは使えないので注意が必要です。

Jackery(ジャクリ)『ポータブル電源 708 191400mAh/708Wh』

Jackery(ジャクリ)『ポータブル電源708191400mAh/708Wh』 Jackery(ジャクリ)『ポータブル電源708191400mAh/708Wh』 Jackery(ジャクリ)『ポータブル電源708191400mAh/708Wh』 Jackery(ジャクリ)『ポータブル電源708191400mAh/708Wh』 Jackery(ジャクリ)『ポータブル電源708191400mAh/708Wh』 Jackery(ジャクリ)『ポータブル電源708191400mAh/708Wh』 Jackery(ジャクリ)『ポータブル電源708191400mAh/708Wh』 Jackery(ジャクリ)『ポータブル電源708191400mAh/708Wh』 Jackery(ジャクリ)『ポータブル電源708191400mAh/708Wh』
出典:Amazon この商品を見るview item

太陽光発電によるエコ充電も可能

ポータブル電源の筐体(きょうたい)は、耐熱性にすぐれた素材なので、あらゆる環境下で使うことができます。また、レジャーから防災グッズとしての利用まで、幅広い用途で使用可能。

太陽光発電もでき、あらゆる天候に対応しているので、エコ充電ができることからも、防災グッズとして備えておくのに適したポータブル電源といえます。

Jackery(ジャクリ)『Solar Generator 1000 278400mAh/1002Wh』

Jackery(ジャクリ)『SolarGenerator1000278400mAh/1002Wh』 Jackery(ジャクリ)『SolarGenerator1000278400mAh/1002Wh』 Jackery(ジャクリ)『SolarGenerator1000278400mAh/1002Wh』 Jackery(ジャクリ)『SolarGenerator1000278400mAh/1002Wh』 Jackery(ジャクリ)『SolarGenerator1000278400mAh/1002Wh』 Jackery(ジャクリ)『SolarGenerator1000278400mAh/1002Wh』 Jackery(ジャクリ)『SolarGenerator1000278400mAh/1002Wh』 Jackery(ジャクリ)『SolarGenerator1000278400mAh/1002Wh』 Jackery(ジャクリ)『SolarGenerator1000278400mAh/1002Wh』
出典:Amazon この商品を見るview item

太陽光で充電できるからエコ&いつでも安心

日光があればどこにいても電力を確保することができ、スマホやPCはもちろん、モニター、炊飯器にも充電できる優れもの!278400mAh/1002Wもあるので容量も困る事はないでしょう。

4.4kgのソーラーパネルは折りたたむことができ、雨の日でも安心な防水・防塵加工済み。アウトドアはもちろん、節電のために日常使いもOK!防災用としても一台あると心強い商品ですよ。

EcoFlow(エコフロー)『RIVER Max 576Wh』

EcoFlow(エコフロー)『RIVERMax576Wh』 EcoFlow(エコフロー)『RIVERMax576Wh』 EcoFlow(エコフロー)『RIVERMax576Wh』 EcoFlow(エコフロー)『RIVERMax576Wh』 EcoFlow(エコフロー)『RIVERMax576Wh』 EcoFlow(エコフロー)『RIVERMax576Wh』
出典:Amazon この商品を見るview item

1.6時間でフル充電できる充電速度

この商品は特許申請中の「X-Streamテクノロジー」により、最速クラスの充電速度を誇っています。0から80%への充電は1時間以内、フル充電なら1.6時間で完了というスピードです。

「X-Boostモード」をオンにすると最大で10台のデバイスに同時給電でき、ソーラー発電も可能なので、アウトドア・インドアどちらでも使用できます。

EcoFlow(エコフロー)『ポータブル電源 RIVER Pro 720Wh』

EcoFlow(エコフロー)『ポータブル電源RIVERPro720Wh』 EcoFlow(エコフロー)『ポータブル電源RIVERPro720Wh』 EcoFlow(エコフロー)『ポータブル電源RIVERPro720Wh』 EcoFlow(エコフロー)『ポータブル電源RIVERPro720Wh』 EcoFlow(エコフロー)『ポータブル電源RIVERPro720Wh』 EcoFlow(エコフロー)『ポータブル電源RIVERPro720Wh』
出典:Amazon この商品を見るview item

専用アプリで電気残量・遠隔操作もできます

わずか1.6時間程度でフル充電でき、最大10台のデバイスに同時給電も可能、別売りのソーラーパネルを取り付ければ太陽光で充電もできるなど、いつでもどこでも電力が手に入る機械です。

また、専用アプリと連携させることで、スマートフォンで電力残量の確認や、充電後の通知、冷却ファンの操作などを自由に設定することができ、次世代電源として進化を感じられます。

エキスパートのおすすめ

Anker(アンカー)『PowerHouse 200 57600mAh/213Wh』

Anker(アンカー)『PowerHouse20057600mAh/213Wh』 Anker(アンカー)『PowerHouse20057600mAh/213Wh』 Anker(アンカー)『PowerHouse20057600mAh/213Wh』 Anker(アンカー)『PowerHouse20057600mAh/213Wh』 Anker(アンカー)『PowerHouse20057600mAh/213Wh』 Anker(アンカー)『PowerHouse20057600mAh/213Wh』 Anker(アンカー)『PowerHouse20057600mAh/213Wh』 Anker(アンカー)『PowerHouse20057600mAh/213Wh』 Anker(アンカー)『PowerHouse20057600mAh/213Wh』
出典:Amazon この商品を見るview item
フリーライター&エディター:堀井塚 高

フリーライター&エディター

ポータブル電源としては最軽量クラスの約2.7kg

容量は213Whにとどまるものの、本体はコンパクトで価格もお手ごろ。重量は約2.7kgと、ポータブル電源としては最軽量クラスです。持ち運びがラクなので、庭仕事や庭キャンプ用におすすめといえます。

出力波形は純正弦波で、パワーデリバリー対応のカーチャージャーやAC電源からの充電なら、急速充電、パススルー充電も可能。別売りのカーチャージャーやソーラーチャージャーを用意すれば充電切れの心配もありません。

Anker(アンカー)『Anker 535 Portable Power Station 160,000mAh/512Wh』

Anker(アンカー)『Anker535PortablePowerStation160,000mAh/512Wh』 Anker(アンカー)『Anker535PortablePowerStation160,000mAh/512Wh』 Anker(アンカー)『Anker535PortablePowerStation160,000mAh/512Wh』 Anker(アンカー)『Anker535PortablePowerStation160,000mAh/512Wh』 Anker(アンカー)『Anker535PortablePowerStation160,000mAh/512Wh』 Anker(アンカー)『Anker535PortablePowerStation160,000mAh/512Wh』 Anker(アンカー)『Anker535PortablePowerStation160,000mAh/512Wh』 Anker(アンカー)『Anker535PortablePowerStation160,000mAh/512Wh』
出典:Amazon この商品を見るview item

長く安心して使える商品ならコレ!

電池寿命が長い「リン酸鉄リチウムイオン電池」をベースに、部品や設計面からも耐久性を向上させています。加えて、業界でも珍しい5年保証も付いており、メーカーの自信が伺えますね。

その他、100%フル充電した状態での保存することができ、非常時には充電だけではなく、ランタンとして使用するとも可能。防災用としても非常に優秀な商品と言えるでしょう。

Anker(アンカー)『Anker 757 Portable Power Station 384000mAh/1229Wh』

Anker(アンカー)『Anker757PortablePowerStation384000mAh/1229Wh』 Anker(アンカー)『Anker757PortablePowerStation384000mAh/1229Wh』 Anker(アンカー)『Anker757PortablePowerStation384000mAh/1229Wh』 Anker(アンカー)『Anker757PortablePowerStation384000mAh/1229Wh』 Anker(アンカー)『Anker757PortablePowerStation384000mAh/1229Wh』 Anker(アンカー)『Anker757PortablePowerStation384000mAh/1229Wh』 Anker(アンカー)『Anker757PortablePowerStation384000mAh/1229Wh』
出典:Amazon この商品を見るview item

電子レンジにも使える1,500Wパワフル製品

耐久性に優れた製品設計とメーカー5年保証により、安心して使うことができる商品です。たった1時間で約80%まで充電することができ、別売りのソーラーパネルで太陽光による充電もOK!

19.9kgと重さはありますが1229Wh/1,500Wの高出力を発揮できるため、電子レンジやドライヤーなど、1000Wほどの家電にも使用することができるパワフルさが魅力です。

JVCケンウッド『JVCポータブル電源 626Wh』

JVCケンウッド『JVCポータブル電源626Wh』 JVCケンウッド『JVCポータブル電源626Wh』 JVCケンウッド『JVCポータブル電源626Wh』 JVCケンウッド『JVCポータブル電源626Wh』 JVCケンウッド『JVCポータブル電源626Wh』 JVCケンウッド『JVCポータブル電源626Wh』 JVCケンウッド『JVCポータブル電源626Wh』 JVCケンウッド『JVCポータブル電源626Wh』 JVCケンウッド『JVCポータブル電源626Wh』
出典:Amazon この商品を見るview item

ディスプレイがあって初心者にもやさしい設計!

AC、DC、USB、シガーソケットの4種類の出力口を備え、ハイパワー設計なので、大容量の電力も必要とする電気毛布などにも使えます。

バッテリー残量はポータブル電源のディスプレイに表示されるので、ポータブル電源を初めて使う人たちでも、残量を確認しながら安心して使っていくことができます。

JVCケンウッド『ポータブル電源 278,400mAh/1,002Wh』

JVCケンウッド『ポータブル電源278,400mAh/1,002Wh』 JVCケンウッド『ポータブル電源278,400mAh/1,002Wh』 JVCケンウッド『ポータブル電源278,400mAh/1,002Wh』 JVCケンウッド『ポータブル電源278,400mAh/1,002Wh』 JVCケンウッド『ポータブル電源278,400mAh/1,002Wh』 JVCケンウッド『ポータブル電源278,400mAh/1,002Wh』 JVCケンウッド『ポータブル電源278,400mAh/1,002Wh』 JVCケンウッド『ポータブル電源278,400mAh/1,002Wh』
出典:Amazon この商品を見るview item

信頼できる国内メーカー製!防災用としても安心

家庭用コンセントと同じ正弦派だから、使うことができる電化製品が多い点がポイント!2年間のメーカー保証やテクニカルサポートなど、アフターサービスも豊富に設けられてるのも安心です。

1000Wとパワフルな性能に加えて、液晶画面で電力量やバッテリー残量をすぐに確認できるので「どれくらい残っているんだろう?」と初心者さんでもハラハラすることなく使えます。

エキスパートのおすすめ

LACITA(ラチタ)『エナーボックス 120000mAh/444Wh』

LACITA(ラチタ)『エナーボックス120000mAh/444Wh』 LACITA(ラチタ)『エナーボックス120000mAh/444Wh』 LACITA(ラチタ)『エナーボックス120000mAh/444Wh』 LACITA(ラチタ)『エナーボックス120000mAh/444Wh』 LACITA(ラチタ)『エナーボックス120000mAh/444Wh』 LACITA(ラチタ)『エナーボックス120000mAh/444Wh』
出典:Amazon この商品を見るview item
フリーライター&エディター:堀井塚 高

フリーライター&エディター

電気自動車と同じ三元系リチウムポリマー電池搭載

三元系リチウムポリマー電池を搭載しているのが最大の特徴です。この電池はリチウム電池よりも長寿命で充電効率がいいため、プリウスなどの電気自動車にも採用されています。

また、BMS(バッテリーマネージメントシステム)とMCU(マイクロコントロールユニット)を組みあわせた独自技術で電圧や温度を管理しているので、安心して使うことができます。

価格は他のモデルより高めですが、何より安心して使いたい方におすすめです。容量は444Whと十分で、出力波形は純正弦波。ソーラーチャージャー、カーチャージャーも別売りで用意されています。

LACITA(ラチタ)『エナーボックス450 120,000mAh/444Wh』

LACITA(ラチタ)『エナーボックス450120,000mAh/444Wh』 LACITA(ラチタ)『エナーボックス450120,000mAh/444Wh』 LACITA(ラチタ)『エナーボックス450120,000mAh/444Wh』 LACITA(ラチタ)『エナーボックス450120,000mAh/444Wh』 LACITA(ラチタ)『エナーボックス450120,000mAh/444Wh』 LACITA(ラチタ)『エナーボックス450120,000mAh/444Wh』 LACITA(ラチタ)『エナーボックス450120,000mAh/444Wh』
出典:Amazon この商品を見るview item

444Whの大容量が約7時間でフル充電完了

電池寿命が長くハイパワーな三元系リチウムポリマー電池を使ったポータブル電源。大容量にもかかわらず、車中泊時や自宅に置いておくのにもスペースをとらないコンパクト設計が魅力的です。

付属のカーチャージャーを使えば、約7時間でフル充電が可能。スマホも約30回充電できるので、万が一のときのために、ぜひ検討してみはいかがでしょうか。

Smart Tap(スマートタップ)『PowerArQmini2 83,333mAh/300Wh』

SmartTap(スマートタップ)『PowerArQmini283,333mAh/300Wh』 SmartTap(スマートタップ)『PowerArQmini283,333mAh/300Wh』 SmartTap(スマートタップ)『PowerArQmini283,333mAh/300Wh』 SmartTap(スマートタップ)『PowerArQmini283,333mAh/300Wh』 SmartTap(スマートタップ)『PowerArQmini283,333mAh/300Wh』 SmartTap(スマートタップ)『PowerArQmini283,333mAh/300Wh』 SmartTap(スマートタップ)『PowerArQmini283,333mAh/300Wh』 SmartTap(スマートタップ)『PowerArQmini283,333mAh/300Wh』 SmartTap(スマートタップ)『PowerArQmini283,333mAh/300Wh』
出典:Amazon この商品を見るview item

さまざまな機能をぎゅっと詰め込みました!

コロンとしたフォルムがかわいい一品。小さいながらも高い機能性を持っており、最大15Wの急速充電ができるワイヤレス充電機能を搭載。ポンと本体上部にスマホをおけば充電できます!

その他、520ルーメンのLEDライトが付いているのでランタンとしての使用もでき、別売りのソーラーパネルで太陽光充電も可能。さまざまな機能をぎゅっとコンパクトにまとめた電源です。

エキスパートのおすすめ

Smart Tap(スマートタップ)『PowerArQ 174,000mAh/626Wh』

SmartTap(スマートタップ)『PowerArQ174,000mAh/626Wh』 SmartTap(スマートタップ)『PowerArQ174,000mAh/626Wh』 SmartTap(スマートタップ)『PowerArQ174,000mAh/626Wh』 SmartTap(スマートタップ)『PowerArQ174,000mAh/626Wh』 SmartTap(スマートタップ)『PowerArQ174,000mAh/626Wh』 SmartTap(スマートタップ)『PowerArQ174,000mAh/626Wh』 SmartTap(スマートタップ)『PowerArQ174,000mAh/626Wh』 SmartTap(スマートタップ)『PowerArQ174,000mAh/626Wh』
出典:Amazon この商品を見るview item
フリーライター&エディター:堀井塚 高

フリーライター&エディター

大容量626Whで、パススルー充電に対応

626Whの大容量に加えて、パススルー充電対応。別売りの急速充電対応ケーブル『STSL300』を利用すれば、シガーソケットやソーラーパネルから充電しつつ、他の機器に給電できます。

アウトドアでの利用はもちろん、災害時のそなえとしても用意しておきたい1台です。出力波形は正弦波なので精密機器も接続できますが、周波数が60Hzで切り替えられないのが難点。

50/60Hzの両方に対応している機器なら問題ないものの、50Hz専用の機器の場合、正しく動作しない可能性があります。

EENOUR(イーノウ)『ポータブル電源 P200 54000mAh/200Wh』

EENOUR(イーノウ)『ポータブル電源P20054000mAh/200Wh』 EENOUR(イーノウ)『ポータブル電源P20054000mAh/200Wh』 EENOUR(イーノウ)『ポータブル電源P20054000mAh/200Wh』 EENOUR(イーノウ)『ポータブル電源P20054000mAh/200Wh』 EENOUR(イーノウ)『ポータブル電源P20054000mAh/200Wh』 EENOUR(イーノウ)『ポータブル電源P20054000mAh/200Wh』 EENOUR(イーノウ)『ポータブル電源P20054000mAh/200Wh』 EENOUR(イーノウ)『ポータブル電源P20054000mAh/200Wh』 EENOUR(イーノウ)『ポータブル電源P20054000mAh/200Wh』
出典:Amazon この商品を見るview item

フル充給電中でも高温にならない冷却機能付き

AC2口・DC1口・USB-A2口・Type-C2口と、電子機器を7台同時に充電しながらも、内蔵された冷却ファンによる放熱機能や、マルチ保護システムにより高温になりすぎることがありません。

その他、4段階輝度を変えられるLEDライトや、別売りのソーラーパネルを取り付ければ太陽光充電にも対応できるため、アウトドア・非常時・日常とさまざまなシーンで使うことができます。

EENOUR(イーノウ)『ポータブル電源 P5000 1600000mAh/5120Wh』

EENOUR(イーノウ)『ポータブル電源P50001600000mAh/5120Wh』 EENOUR(イーノウ)『ポータブル電源P50001600000mAh/5120Wh』 EENOUR(イーノウ)『ポータブル電源P50001600000mAh/5120Wh』 EENOUR(イーノウ)『ポータブル電源P50001600000mAh/5120Wh』 EENOUR(イーノウ)『ポータブル電源P50001600000mAh/5120Wh』 EENOUR(イーノウ)『ポータブル電源P50001600000mAh/5120Wh』 EENOUR(イーノウ)『ポータブル電源P50001600000mAh/5120Wh』 EENOUR(イーノウ)『ポータブル電源P50001600000mAh/5120Wh』 EENOUR(イーノウ)『ポータブル電源P50001600000mAh/5120Wh』
出典:Amazon この商品を見るview item

大容量・高出力・長寿命のパワフル電源

業界トップクラスの水準である5120Wh/2200Wのパワフルさを持っているため、一般的な電源では難しかった、電子レンジやエアコンなども使用できる大容量タイプの商品です。

51kgと重さがあるため、アウトドアシーンでは車で運ぶのがおすすめ。出力ポート数は全15個、最短2時間でフル充電可能、リチウム電池により長寿命など、優れた機能性がポイントです。

BLUETTI(ブルーティ)『ポータブル電源 EB3A 268Wh』

BLUETTI(ブルーティ)『ポータブル電源EB3A268Wh』 BLUETTI(ブルーティ)『ポータブル電源EB3A268Wh』 BLUETTI(ブルーティ)『ポータブル電源EB3A268Wh』 BLUETTI(ブルーティ)『ポータブル電源EB3A268Wh』 BLUETTI(ブルーティ)『ポータブル電源EB3A268Wh』 BLUETTI(ブルーティ)『ポータブル電源EB3A268Wh』 BLUETTI(ブルーティ)『ポータブル電源EB3A268Wh』 BLUETTI(ブルーティ)『ポータブル電源EB3A268Wh』
出典:Amazon この商品を見るview item

シンプルかつスタイリッシュな良品

電力量・バッテリー残量など一目でわかるLEDスクリーンに、まるでラジカセのような4.6kgのコンパクトボディだから、アウトドアでも、車でも、家でも、持ち運んで使うのに便利です。

9つの出力ポートに、30分程度で約8割まで充電できる高性能なシステム。リチウム電池により耐久性も優れて、スマホアプリで遠隔操作もOK。本当に欲しい機能のみを厳選された一品です。

MAXOAK『ポータブル電源 1500Wh』

MAXOAK『ポータブル電源1500Wh』 MAXOAK『ポータブル電源1500Wh』 MAXOAK『ポータブル電源1500Wh』 MAXOAK『ポータブル電源1500Wh』 MAXOAK『ポータブル電源1500Wh』 MAXOAK『ポータブル電源1500Wh』 MAXOAK『ポータブル電源1500Wh』 MAXOAK『ポータブル電源1500Wh』
出典:Amazon この商品を見るview item

冷蔵庫などの家電にも使える大容量タイプ

大容量のポータブル電源で、冷蔵庫さえ駆動させることができます。周波数も50HZと60HZの切り替えがかんたんに行えます。

大容量なので使用用途も多数あります。災害時に家電を動作させるのにも適しており、周波数切り替えもできるので全国各地へ持ち運べます。

アウトドアレジャー用としても大活躍する製品です。

FlashFish『ポータブル電源 60000mAh/222Wh』

FlashFish『ポータブル電源60000mAh/222Wh』 FlashFish『ポータブル電源60000mAh/222Wh』 FlashFish『ポータブル電源60000mAh/222Wh』 FlashFish『ポータブル電源60000mAh/222Wh』 FlashFish『ポータブル電源60000mAh/222Wh』 FlashFish『ポータブル電源60000mAh/222Wh』 FlashFish『ポータブル電源60000mAh/222Wh』
出典:Amazon この商品を見るview item

222Whながら60,000mAhの大容量

ACやDCなど3Way充電・7Way出力に対応しているのでキャンプでも大活躍。もちろん、災害に備えて家庭で用いる備蓄電源としても。

標準装備されている液晶モニタを見れば、電池の残量や使用電力の状況もリアルタイムに確認できます。純正弦波なのでマイコン制御の電化製品などやパソコンなどの精密機器も対応できますよ。

FCC『ポタデン 124800mAh/462Wh』

FCC『ポタデン124800mAh/462Wh』 FCC『ポタデン124800mAh/462Wh』 FCC『ポタデン124800mAh/462Wh』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

Bluetoothスピーカーつきの高性能電源

462Whの容量があり、防災用アイテムとしての容量も確保。キャンプやアウトドア、車中泊などさまざまなシーンで活用できるポータブル電源です。

LEDライト(3パターン)やBluetoothスピーカーもついているのがポイント。辺りを明るく照らしてくれるライトと、ラジオや音楽を聴くことができるスピーカーは、災害時でもきっと大活躍してくれるでしょう。

「ポータブル電源」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
Jackery(ジャクリ)『ポータブル電源 240 67200mAh/240Wh』
Jackery(ジャクリ)『ポータブル電源 708 191400mAh/708Wh』
Jackery(ジャクリ)『Solar Generator 1000 278400mAh/1002Wh』
EcoFlow(エコフロー)『RIVER Max 576Wh』
EcoFlow(エコフロー)『ポータブル電源 RIVER Pro 720Wh』
Anker(アンカー)『PowerHouse 200 57600mAh/213Wh』
Anker(アンカー)『Anker 535 Portable Power Station 160,000mAh/512Wh』
Anker(アンカー)『Anker 757 Portable Power Station 384000mAh/1229Wh』
JVCケンウッド『JVCポータブル電源 626Wh』
JVCケンウッド『ポータブル電源 278,400mAh/1,002Wh』
LACITA(ラチタ)『エナーボックス 120000mAh/444Wh』
LACITA(ラチタ)『エナーボックス450 120,000mAh/444Wh』
Smart Tap(スマートタップ)『PowerArQmini2 83,333mAh/300Wh』
Smart Tap(スマートタップ)『PowerArQ 174,000mAh/626Wh』
EENOUR(イーノウ)『ポータブル電源 P200 54000mAh/200Wh』
EENOUR(イーノウ)『ポータブル電源 P5000 1600000mAh/5120Wh』
BLUETTI(ブルーティ)『ポータブル電源 EB3A 268Wh』
MAXOAK『ポータブル電源 1500Wh』
FlashFish『ポータブル電源 60000mAh/222Wh』
FCC『ポタデン 124800mAh/462Wh』
商品名 Jackery(ジャクリ)『ポータブル電源 240 67200mAh/240Wh』 Jackery(ジャクリ)『ポータブル電源 708 191400mAh/708Wh』 Jackery(ジャクリ)『Solar Generator 1000 278400mAh/1002Wh』 EcoFlow(エコフロー)『RIVER Max 576Wh』 EcoFlow(エコフロー)『ポータブル電源 RIVER Pro 720Wh』 Anker(アンカー)『PowerHouse 200 57600mAh/213Wh』 Anker(アンカー)『Anker 535 Portable Power Station 160,000mAh/512Wh』 Anker(アンカー)『Anker 757 Portable Power Station 384000mAh/1229Wh』 JVCケンウッド『JVCポータブル電源 626Wh』 JVCケンウッド『ポータブル電源 278,400mAh/1,002Wh』 LACITA(ラチタ)『エナーボックス 120000mAh/444Wh』 LACITA(ラチタ)『エナーボックス450 120,000mAh/444Wh』 Smart Tap(スマートタップ)『PowerArQmini2 83,333mAh/300Wh』 Smart Tap(スマートタップ)『PowerArQ 174,000mAh/626Wh』 EENOUR(イーノウ)『ポータブル電源 P200 54000mAh/200Wh』 EENOUR(イーノウ)『ポータブル電源 P5000 1600000mAh/5120Wh』 BLUETTI(ブルーティ)『ポータブル電源 EB3A 268Wh』 MAXOAK『ポータブル電源 1500Wh』 FlashFish『ポータブル電源 60000mAh/222Wh』 FCC『ポタデン 124800mAh/462Wh』
商品情報
特徴 素早く充電、幅広く使える大容量 太陽光発電によるエコ充電も可能 太陽光で充電できるからエコ&いつでも安心 1.6時間でフル充電できる充電速度 専用アプリで電気残量・遠隔操作もできます ポータブル電源としては最軽量クラスの約2.7kg 長く安心して使える商品ならコレ! 電子レンジにも使える1,500Wパワフル製品 ディスプレイがあって初心者にもやさしい設計! 信頼できる国内メーカー製!防災用としても安心 電気自動車と同じ三元系リチウムポリマー電池搭載 444Whの大容量が約7時間でフル充電完了 さまざまな機能をぎゅっと詰め込みました! 大容量626Whで、パススルー充電に対応 フル充給電中でも高温にならない冷却機能付き 大容量・高出力・長寿命のパワフル電源 シンプルかつスタイリッシュな良品 冷蔵庫などの家電にも使える大容量タイプ 222Whながら60,000mAhの大容量 Bluetoothスピーカーつきの高性能電源
本体サイズ 23x13.3x16.7cm 横299.7×奥行191.5×高さ190.5mm - 28.8 x 18.5 x 25.3 cm 約28.9×18×23.5cm 190×138×118mm 約292 × 251 × 188mm 約463 × 288 × 237mm 幅30×奥行19.3×高さ19.2cm 333mm×244mm×234mm 303×134×184mm 303×134×184mm 約‎31.8 x 26.8 x 24.8 cm 300×242×193mm 17.6×12.5×16.8cm(長さx幅x高さ) 550×487×299mm 25.5×18.0×18.3 cm ‎39.3 x 16.5 x 36.4 cm 248×86×151mm -
重量 3.1KG 6.8kg 10.6Kg 7.7kg 約7.2kg 2.7kg 約7.6kg 約19.9kg 6.4kg 10.9kg 5kg 5kg 約4.7 kg 6kg 1.8kg 51kg 4.6 kg 20.66kg 2.6kg 5.5kg
容量 67200mAh/240Wh 708Wh 278400mAh/1002Wh 576Wh (28.8V) 720Wh 213Wh (57,600mAh) 160000mAh / 512Wh 384000mAh / 1229Wh 626Wh(174,000mAh) 278,400mAh/1,002Wh 444Wh(3.7V・120,000mAh) 444Wh(3.7V・120,000mAh) 307.2Wh(12.8V / 24,000mAh) 626Wh(3.6V・174,000mAh) 200Wh/54000mAh(3.7V) 5120Wh、3.2V/1600000mAh (51.2V/100000mAh) 268Wh/600W 1,500Wh 222Wh(60,000mAh) 462Wh(124,800mAh)
出力端子 AC(純正弦波)、USB AC、DC、USB AC(純正弦波)、USB AC、USB、DC AC、DC、USB、シガーソケット AC、DC、PD、USB AC、USB、シガーソケット AC、USB、シガーソケット AC、DC、USB、シガーソケット AC、USB、シガーソケット AC、USB、アクセサリーソケット AC、DC、USB AC、DC、USB、シガーソケット AC、DC、USB AC、DC、USB、シガーソケット AC、DC、USB、シガーソケット AC、DC、USB、シガーソケット AC、DC、USB、Type-C AC、DC、USB AC、DC、USB
AC出力波形 1000W(瞬間出力2000W) 1,000W/100V(純正弦波) 1000W(瞬間出力2000W) - - 100W/110V/0.91A 1000W(瞬間出力2000W) 1500W 1,000W/100V(純正弦波) AC100V/10A 1000W(瞬間最大2000W) 400W/100V(純正弦波) 400W/100V(純正弦波) 100V/3A 300W/100V/3A(純正弦波) 200W(瞬間サージ出力400W) 100~120V 50Hz/60Hz 15A(1500W 急速充電/600W 低速充電の切替可能) - 1,000W/110V(純正弦波) 300W/110V(純正弦波) 300W/100~120V(純正弦波)
対応周波数 - - - - 50Hz(東日本)/60Hz(西日本) 60Hz - - 60Hz 60Hz 60Hz 60Hz 50/60HZ 60Hz 50Hz/60Hz 50Hz/60Hz 正弦波 50Hz/60Hz 50/60Hz 60Hz 50/60Hz
パススルー充電対応 - - - - - - - - - - - - - - - -
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年5月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年5月15日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年5月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年5月15日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年5月12日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年5月15日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年5月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年5月11日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年5月15日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年5月12日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年5月15日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年5月15日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年5月12日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年5月15日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年5月12日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年5月12日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年5月12日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年5月15日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年5月15日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年5月15日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ポータブル電源の売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのポータブル電源の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:ポータブル電源・蓄電池ランキング
楽天市場:発電機・ポータブル電源ランキング
Yahoo!ショッピング:ポータブル電源ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

一緒にチェックしたいアイテム ソーラーチャージャー、USBケーブル、アウトドアスピーカーなど

エキスパートからのアドバイス 使用目的に応じて必要な機能を考える

フリーライター&エディター:堀井塚 高

フリーライター&エディター

仕様表に表れない項目として、充電の状態やバッテリーの残量をチェックする液晶パネルの見やすさもポイントになります。できれば実物を見て確認しましょう。

庭キャンプや庭仕事など、自宅の周りで使うなら、容量は少なくても軽いものが便利です。車中泊用なら、シガーソケットから充電できるモデルがいいでしょう。キャンプで使用するなら、LEDライト付きが重宝します。災害時の備えとして考えるなら、カーチャージャーやソーラーチャージャーを接続できるタイプがおすすめです。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部