シリコンチップの選び方
Hair Make up ArtistのAsukaさんに、シリコンチップを選ぶときのポイントを3つ教えてもらいました。シリコンチップはさまざまなメーカーから販売されていますが、どんな点に注意して選ぶといいのでしょうか?
シリコンチップの形で選ぼう! ポイント1
Hair Make-up Artist
シリコンチップにもさまざまな形があります。
王道の「三角型」はアイホールにシャドウをのせるのにちょうどいい大きさです。先端の三角を目頭側に当ててまぶたの外側に向けて動かすと二重ラインにきれいに色がのります。「アーモンド型」は先端が尖っているので目頭の下の形にフィットし、涙袋やハイライトに向いています。「斜めカット型」はリップに向いています。「細長型」は繊細なラインを引けるのでアイライナーに適しています。
目的に応じた形を選んで使ってみて下さい。
サンスマイル『シリコンメイクチップス』
いろいろな形のシリコンチップがセットになったアイテムも! アイシャドウだけでなくリップやアイライナーにもシリコンチップを使いたい、という人にぴったりですね。
>> Amazonで詳細を見る数本セットになっているものがおすすめ ポイント2
Hair Make-up Artist
シリコンチップは通常のスポンジタイプよりも強度があり、ティッシュで拭き取れば汚れが取れるすぐれもの。ですが、シャドウを何色か使う場合や、目元の中でも場所によって向いているチップの太さや形があります。できれば数本セットのものや形違いのものがあるといいですね。使い分けができて清潔な新しい筆を交換できるので、毎日洗えない方にもおすすめです。
持ち手の長さをチェック! ポイント3
Hair Make-up Artist
アイシャドウのシリコンチップは持ち手が長いと動かしやすく、力を入れずに色をキレイにのせることができます。短い持ち手の場合、コンパクトな作りなのでポーチに入れてもかさばらず、外出先でのメイク直しにも活躍してくれて便利です。
コージー本舗『シリコンミニチップ(ダブル)』
メイクポーチ用にはこんなタイプがぴったり。ミニサイズで持ち歩きやすいうえチップの形が2種あり、メイク直しに活躍してくれます。
>> Amazonで詳細を見るシリコンチップのおすすめ8選
上で紹介したシリコンチップの選び方のポイントをふまえて、Hair Make up ArtistのAsukaさんと編集部で選んだおすすめ商品を紹介します。魅力的な商品がたくさんあるので、きっとぴったりのひとつが見つかりますよ。

サンスマイル『シリコンメイクチップス』






出典:Amazon
タイプ(形) | - |
---|---|
サイズ | アイシャドウブラシ:1.2×0.6×13.5(cm) リップブラシ:0.66×0.6×12.7(cm) など |
材質 | 木材、アルミ、シリコン |
内容量 | 3本 |

アオイロ『シリコンマスカラブラシ』

出典:楽天市場
タイプ(形) | ブラシ |
---|---|
サイズ | ブラシ部分:約2.6(cm)、全長:約10.7(cm) |
材質 | - |
内容量 | 約50本 |

コージー本舗『シリコンミニチップ(ダブル)』










出典:Amazon
タイプ(形) | 表:凹凸面、裏:フラット面 |
---|---|
サイズ | - |
材質 | - |
内容量 | 3本 |

志々田清心堂『シリコンチップダブル(sk-361)』








出典:Amazon
タイプ(形) | - |
---|---|
サイズ | 全長:4.5(cm)シリコン丈:1.5(cm) |
材質 | シリコン、ウレタン |
内容量 | 2本 |

ビー・エヌ『シリコンアイシャドウチップ(SEC-1)』

出典:楽天市場
タイプ(形) | - |
---|---|
サイズ | - |
材質 | シリコン、PVC |
内容量 | 5本 |
コモライフ『洗えるシリコンチップ3本セット』

出典:楽天市場
タイプ(形) | - |
---|---|
サイズ | 大:約縦15.2×横3×高さ1.2cm、中:約縦13.5×横1×高さ0.6cm、小:約縦12.7×横0.6×高さ0.6cm |
材質 | 本体:シリコーン、アルミ、PSカバー:EMA |
内容量 | 3本 |
ラッキーウインク メイクル『シリコンチップペア(EM2BS683)』

出典:Amazon
タイプ(形) | - |
---|---|
サイズ | ベースシリコンチップ:11×134×9.5mm、ライナーシリコンチップ :6×127×6.5mm |
材質 | シリコン、PS、アルミニウム |
内容量 | 2個 |
リヨンプランニング NADESHIA(ナデシア)『シリコーンチップ 2P(NA-09)』

出典:Amazon
タイプ(形) | シリコーン&ウレタンの2Way |
---|---|
サイズ | - |
材質 | ヘッド:シリコン、SBR/ハンドル:PS |
内容量 | 2個 |
「シリコンチップ」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする シリコンチップの売れ筋をチェック
Amazonでのシリコンチップの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
キレイに仕上げるコツはこすりすぎないこと ヘアメイクのプロからのアドバイス
Hair Make-up Artist
シリコンチップでシャドウをのせる際には、まぶたの上であまりこすらないのがコツです。発色をよくするには、毛穴に軽く押し込むようなイメージでチップをまぶたに置いて下さい。ぼかす際には、先に濃い色をのせてから外側だけを別のチップでぼかすとうまくいきますよ。
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2021/01/25 一部商品価格修正のため、記事を更新しました。(マイナビおすすめナビ編集部 矢部栞)
2005 年 都内有名美容室にてカラースペシャリストとして勤務。 2010 年 フリーランスヘアメイクとして独立。 その後は広告、TV、舞台、wedding など、幅広いジャンルで活躍。 ナチュラルスタイルからアート性の高い作品も作り出す。参加作品は国内外の展示会やマガジンに掲載されている。 ■Visionary Award 2018 世界大会1位(makeup) ■Visionary Award 2017 世界大会2位(makeup)