PR(アフィリエイト) article type icon アンケート・調査

本当に美味しいインスタントラーメン人気ランキングおすすめ42選|袋麺タイプを厳選!

利尻昆布ラーメン とろろ昆布入 20袋入り ご当地ラーメン
出典:Amazon
利尻昆布ラーメン とろろ昆布入 20袋入り ご当地ラーメン
出典:Amazon

◆本記事はプロモーションが含まれています。

手軽でかんたん!そしておいしい「インスタントラーメン」。アレンジしやすいのが特長のひとつです。

即席麺選びのプロ、大山即席斎さんと大和一朗さんによる、袋麺タイプのインスタントラーメン(即席麺)の選び方とおすすめ商品、501名のアンケートで選んだ「本当においしかった」袋麺をランキング形式でご紹介します。テレビなどでも紹介されている人気商品もたくさんランクインしています!

お料理のひと手間はかかるものの、アレンジアイデアやちょい足しレシピ、袋麺料理をカンタンにするグッズなども紹介しています!

記事後半には、比較一覧表、通販サイトの売れ筋人気ランキングもあるので、口コミや評判もチェックしてみてください。


この記事を担当するエキスパート

毎日即席麺を食べる即席麺研究家
大山即席斎
1959年生まれ。早生まれであるため、1958年に誕生した日本最初の即席麺である日清チキンラーメンの同級生という、生まれながらにして即席麺との因果を感じさせる国内きっての即席麺研究家。 大学時代の下宿生活でインスタントラーメン人生がはじまり、趣味として始めたパッケージ収集を皮切りに、即席麺愛に目覚め、1995年にはテレビ東京で放映されていた伝説の番組『TVチャンピオン』の『インスタント麺通選手権』で見事優勝。この優勝を機に、即席麺に関わる仕事が急増し現在の地位を確立する。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:食品・ドリンク、スポーツ・自転車
沼田 裕貴

主に「食品」「ドリンク・お酒」「スポーツ・自転車」を担当する40代編集者。好奇心旺盛で「何事にもまずは試してみる」をモットーにしてる。最近は格闘技好きが高じて、ボクシングや柔術を習っている。休日はスーパーでお買い得品を探すのも趣味。新商品には目がないので、ついつい買いすぎてしまうのが悩み。

インスタントラーメンの選び方

 

まずはインスタントラーメンの選ぶときのポイントをご紹介します。

【1】味で選ぶ
【2】麺の種類で選ぶ
【3】カロリーで選ぶ

詳しく紹介しますので、インスタントラーメンを選ぶときの参考にしてみてください。

【1】味で選ぶ

 

気分は天神・中州の屋台!? 福岡のソウルソードを自宅で手軽に楽しめます

カップ麺と同様にインスタントラーメン(即席麺)でも味の種類は多彩になっています。ベーシックな、醤油 / 味噌 / 塩 / とんこつ をはじめ、豚骨醤油 / 酸辣湯麺 / 担々麺 / ちゃんぽん/激辛など選択肢は充実しています。ラーメン以外でも、カレーうどん / 天ぷらそば / 焼きそば など種類が多いので悩み始めると決めるのが難しくなることでしょう。

ご当地ラーメンの袋麺タイプも人気です。味のマルタイの『マルタイ 屋台九州味棒ラーメン 濃厚とんこつ味』や『即席SUGAKIYAラーメン』などはいずれも人気の一品。30年以上の歴史をもつ老舗食品メーカーですが、時代を超えて伝統の味を今に継承しつつ、つねに新たなチャレンジも忘れずといったスタンスが、世代を問わない人気の秘訣のようです。

【2】麺の種類で選ぶ

 

麺の種類は大きく分けると「ノンフライ麺」と「油揚げ麺」の2種類です。

麺の種類には製造工程中の乾燥方法の違いで「ノンフライ麺」と「油揚げ麺」に大きく分けられます。カロリーを気にする方はノンフライ麺を、昔ながらのこってりとした味が好みであれば油揚げ麺を選ぶといいでしょう。また、油揚げ麺の方がノンフライ麺と比べると安くコスパがよいです。

【3】カロリーで選ぶ

 

こちらは名古屋の良心「寿がきや」。まとめ買いしてもお得でしょう。

前述のとおり、ノンフライ麺は油揚げ麺と比べると比較的カロリーは少なくなっており、カロリーを気にする場合は、ノンフライ麺を選択するようにしましょう

ちなみに、袋麺タイプにもローカロリーの商品が登場しているのはご存じでしょうか。日清食品『日清ラ王』は、独自製法により麺のもちもち感は失わずに、ノンフライ麺によるローカロリーを実現しています。

インスタントラーメンおすすめ|即席麺研究家 【大山即席斎さんのランキング】

ここからは、おすすめのインスタントラーメンをランキング形式で紹介します。

それでは当代きってのインスタントラーメン(即席麺)のエキスパート、大山即席斎さんによる、袋麺ベスト9です!

エキスパートのおすすめ

【第1位】利尻漁業協同組合『利尻昆布ラーメン とろろ昆布入(北海道)』

【第1位】利尻漁業協同組合『利尻昆布ラーメンとろろ昆布入(北海道)』 【第1位】利尻漁業協同組合『利尻昆布ラーメンとろろ昆布入(北海道)』 【第1位】利尻漁業協同組合『利尻昆布ラーメンとろろ昆布入(北海道)』 【第1位】利尻漁業協同組合『利尻昆布ラーメンとろろ昆布入(北海道)』
出典:Amazon この商品を見るview item
毎日即席麺を食べる即席麺研究家:大山即席斎

毎日即席麺を食べる即席麺研究家

贅沢な利尻昆布を、スープ、麺、具と贅沢に味わえる

利尻漁協が発売しているだけあり、利尻昆布が贅沢に使われているラーメンです。スープはもちろんですが、麺にも利尻昆布が練り込まれていて、色がうっすらと緑色になっているのが特徴です。

さらには利尻昆布で作ったとろろ昆布もついていて、スープ、麺、具と、トリプルで利尻昆布が味わえる一品。塩味ベースなので、昆布ダシのあっさりとした味わいが一層引き立っています。

タイプ ノンフライ麺
カロリー 342kcal
内容量(麺量) 113.4g(80g)

※いずれも10袋セットとなります

タイプ ノンフライ麺
カロリー 342kcal
内容量(麺量) 113.4g(80g)

※いずれも10袋セットとなります

エキスパートのおすすめ

【第2位】西海醤油『明石のりラーメン(兵庫県)』

【第2位】西海醤油『明石のりラーメン(兵庫県)』 【第2位】西海醤油『明石のりラーメン(兵庫県)』 【第2位】西海醤油『明石のりラーメン(兵庫県)』
出典:Amazon この商品を見るview item
毎日即席麺を食べる即席麺研究家:大山即席斎

毎日即席麺を食べる即席麺研究家

明石のりのさわやかな風味が香るスッキリした味わい

インスタントラーメンを専門に扱っているお店や、インスタントラーメンの全国フェアなどで、よく売られているラーメンです。関西以西では、人気ナンバーワンになることが多い商品でもあります。

醤油味と塩味があり、味は濃いめですが、くどくありません。のりの風味がさわやかに香ることもあり、どちらかというとスッキリとした味わいに仕上がっています。

醤油
タイプ ノンフライ麺
カロリー 319.16kcal
内容量(麺量) 117g(80g)

※リンク先は醤油味、10袋セットとなります

醤油
タイプ ノンフライ麺
カロリー 319.16kcal
内容量(麺量) 117g(80g)

※リンク先は醤油味、10袋セットとなります

エキスパートのおすすめ

【第3位】マルタイ『佐賀 牛塩ラーメン(佐賀県)』

【第3位】マルタイ『佐賀牛塩ラーメン(佐賀県)』 【第3位】マルタイ『佐賀牛塩ラーメン(佐賀県)』 【第3位】マルタイ『佐賀牛塩ラーメン(佐賀県)』
出典:Amazon この商品を見るview item
毎日即席麺を食べる即席麺研究家:大山即席斎

毎日即席麺を食べる即席麺研究家

さわやかな塩だれと牛ダシの旨みが楽しめる一品

マルタイは九州の各県別に商品を出していて、その中の佐賀バージョンです。佐賀牛をイメージして作られた牛塩味のラーメンで、さわやかな塩だれの旨みと、佐賀牛をイメージした旨みが存分に味わえる一品となっています。

塩味なんですが、比較的こってりとした感じがあるのが特徴です。そのため、さっぱりというよりは、まったりとした旨みを味わいたいときに食べたいラーメンといえるでしょう。

タイプ ノンフライ麺
カロリー 344kcal
内容量(麺量) 185g(146g)

※Amazonは5個、楽天市場は4個セットとなります

タイプ ノンフライ麺
カロリー 344kcal
内容量(麺量) 185g(146g)

※Amazonは5個、楽天市場は4個セットとなります

エキスパートのおすすめ

【第4位】寿がきや『即席富山ブラックラーメン(愛知県)』

【第4位】寿がきや『即席富山ブラックラーメン(愛知県)』 【第4位】寿がきや『即席富山ブラックラーメン(愛知県)』 【第4位】寿がきや『即席富山ブラックラーメン(愛知県)』
出典:Amazon この商品を見るview item
毎日即席麺を食べる即席麺研究家:大山即席斎

毎日即席麺を食べる即席麺研究家

一見コテコテ、実はスッキリしたシャープな醤油味

真っ黒な汁が特徴のラーメンです。しかし、見た目とは裏腹に、味は濃いめもコショウのパンチが効いていて、ピリッと辛い、スッキリ感が特徴。味は醤油ベースなので、多くの人の味覚に応えられること間違いなしです。見た印象だけで敬遠せず、ぜひ一度、食べてみてほしいインスタントラーメンです。

醤油
タイプ ノンフライ麺
カロリー 313kcal
内容量(麺量) 108g(65g)

醤油
タイプ ノンフライ麺
カロリー 313kcal
内容量(麺量) 108g(65g)

エキスパートのおすすめ

【第5位】農心『辛ラーメン(韓国)』

毎日即席麺を食べる即席麺研究家:大山即席斎

毎日即席麺を食べる即席麺研究家

辛いだけじゃない旨みしっかり楽しめる韓国ラーメン

もはや日本で確固たる地位を築いている韓国の「辛ラーメン」。赤い色をしたつゆは、辛みの強い韓国のチゲ風スープです。しいたけダシの旨みもよく出ていて辛くても食べやすくなっています。

麺は太ちぢれ麺で韓国ラーメン独特のツヤツヤムチムチした食感です。かやくとしてドライのねぎ・にんじん・しいたけ・唐辛子が入っています。

※Amazon・Yahooは1袋あたり5個セット、楽天は6個セットの価格です。

ピリ辛ビーフ
タイプ 油揚げ麺
カロリー 500kcal
内容量(麺量) 120g(107g)

ピリ辛ビーフ
タイプ 油揚げ麺
カロリー 500kcal
内容量(麺量) 120g(107g)

エキスパートのおすすめ

【第6位】国分『だし麺 霧島黒豚豚骨だしラーメン(東京都)』

毎日即席麺を食べる即席麺研究家:大山即席斎

毎日即席麺を食べる即席麺研究家

だしだけでなく、原材料や製法にもこだわった一品

黒豚の豚骨だしで白濁した豚骨味のつゆは、味わいは濃厚ながら鹿児島豚骨らしくこってり度はそれほど高くありません。

北海道産小麦粉を使用し、熟成乾燥製法で2日間じっくりと時間をかけて作られた麺は、なめらかな舌ざわりで豚骨味に合うザクッとした噛みごたえのシコシコ食感になっています。

豚骨
タイプ 油揚げ麺
カロリー 309kcal
内容量(麺量) 100g(70g)

豚骨
タイプ 油揚げ麺
カロリー 309kcal
内容量(麺量) 100g(70g)

エキスパートのおすすめ

【第7位】小笠原製粉『キリマル家庭用ラーメンしょうゆ味(愛知県)』

毎日即席麺を食べる即席麺研究家:大山即席斎

毎日即席麺を食べる即席麺研究家

地元に愛された昭和から続くロングセラー

西三河地方で昭和の昔から愛され続けてきたラーメンです。パッケージに「化学調味料 着色料 保存料不使用」さらに「国内産 小麦 大豆 米100%使用」と書かれていて安心感の高い一品です。

つゆはストレートに醤油の風味と旨みが感じられ、そこに魚介だしを加えておだやかな味わいに仕上がっています。純国産の小麦や米粉で作られた麺は、やさしい歯ごたえでモチモチした食感。

醤油
タイプ 油揚げ麺
カロリー 413kcal
内容量(麺量) 90g(80g)

醤油
タイプ 油揚げ麺
カロリー 413kcal
内容量(麺量) 90g(80g)

エキスパートのおすすめ

【第8位】やまひら『エイリアンラーメン(福岡県)』

毎日即席麺を食べる即席麺研究家:大山即席斎

毎日即席麺を食べる即席麺研究家

クセは強いが慣れるとクセになる一品

商品名とパッケージに描かれた恐ろしい生物に多少ビビるかもしれませんが、この生物は有明海で獲れるワラスボという地元産の魚類で、いいダシが取れるのです。

つゆはくすんだ青緑色をしており少し腰が引けますが、飲んでみると香りにクセはあるけれど豊かな魚介ダシの美味しさが味わえます。

タイプ 油揚げ麺
カロリー 449.8kcal
内容量(麺量) 98g(めん78g)

タイプ 油揚げ麺
カロリー 449.8kcal
内容量(麺量) 98g(めん78g)

エキスパートのおすすめ

【第9位】プリマ・テイスト『ラクサラーメン(シンガポール)』

毎日即席麺を食べる即席麺研究家:大山即席斎

毎日即席麺を食べる即席麺研究家

魚介旨味とココナッツパウダーの甘みがベストマッチ

シンガポール製で、世界一美味しいラーメンと評されたこともある一品。ドロリとした赤っぽい液体スープ(LAKSA PASTE)と真っ白な粉末(LAKSA PREMIX)で作るつゆは、東南アジアらしいエビがメインの魚介風味でピリ辛なコク深いスープになります。

粉末は大量のココナッツパウダーで、これを入れることでラクサに甘みとミルキーさが加わり、魚介のクセも消えます。極太の麺は噛みごたえのあるモッチリした食感。

魚介
タイプ 油揚げ麺
カロリー 694kcal
内容量(麺量) 185g(100g)

魚介
タイプ 油揚げ麺
カロリー 694kcal
内容量(麺量) 185g(100g)

インスタントラーメンおすすめ|食文化研究家 【大和 一朗さんのランキング】

即席麺界隈の西の論客、大和 一朗さんによる、袋麺ベスト9です!! なお、2020年3月10日放送の『マツコの知らない世界』(TBS)にて大和さんがご紹介された袋麺は大人気のためプレミア金額がついている場合があります。極端な価格の商品には極力リンクしないようにしておりますが、ご購入前にご確認をお願いいたします。

エキスパートのおすすめ

【第1位】みうら食品『鳥中華(山形)』

食文化研究家:大和 一朗

食文化研究家

どんな具材も受け入れる懐の深いほっこり醤油味

山形は県民一人当たりのラーメン屋さんが一番多い県。インスタントラーメンが残ることが難しい県で、長らく地元で愛されている麺メーカーがこちら、みうら食品。

鳥中華は天童市に伝わるラーメンで、もともと宿で働く女中さんのお夜食のために作られたといわれています。そんな優しい醤油味は、どこかほっこりさせてくれる一杯。そば文化ならではの醤油の立ち上がりと後から来る鶏の旨味、どんな具材でも受け入れてくれる懐の広さを味わってください。

醤油
タイプ 乾麺
カロリー 372kcal
内容量(麺量) 260g(180g)

醤油
タイプ 乾麺
カロリー 372kcal
内容量(麺量) 260g(180g)

エキスパートのおすすめ

【第2位】つらら『オホーツクの塩ラーメン(北海道)』

【第2位】つらら『オホーツクの塩ラーメン(北海道)』 【第2位】つらら『オホーツクの塩ラーメン(北海道)』
出典:Amazon この商品を見るview item
食文化研究家:大和 一朗

食文化研究家

歴史を受け継いだ、シンプルな究極の塩ラーメン

山から来るミネラル分と、オホーツクから来る栄養分があわさるサロマ湖。その水から薪で炊きだす自家製塩をふんだんに使用。何も飾らないシンプルな素材だけで作られた究極の塩ラーメンです。

塩ラーメンはその素材感がもろに出るだけに、実はとても難しい分野。北海道の大地を感じられるシンプルイズベストな逸品です。もともと開拓使より調味料を作っていたメーカーだけに、その歴史をしっかりと受け継いでラーメンに全力投球しているのも必見。

タイプ 乾麺
カロリー --
内容量(麺量) 150g(90g)

タイプ 乾麺
カロリー --
内容量(麺量) 150g(90g)

エキスパートのおすすめ

【第3位】日の出製粉『赤龍(熊本)』

食文化研究家:大和 一朗

食文化研究家

辛味と旨味とコクのバランスがいい豚骨味噌

九州は熊本・肥後で、お団子の素となる白玉粉を昭和8年から作っている製粉の老舗メーカーのラーメン。その中でも豚骨文化・九州では大変珍しい「豚骨味噌」です。

長年の自家製製粉から編み出される絶妙の小麦粉のブレンドは、小麦の旨味を最大限に引き出したストレート麺。唐辛子の辛味、香味野菜の旨味、トンコツのコクと三位一体のバランスよいハーモニー。熊本トンコツらしい臭みもない、どなたにでも楽しんでいただける一杯です。

豚骨
タイプ 乾麺
カロリー 428kcal
内容量(麺量) 125g(80g)

豚骨
タイプ 乾麺
カロリー 428kcal
内容量(麺量) 125g(80g)

エキスパートのおすすめ

【第4位】釜石振興開発『釜石らーめん 醤油味(岩手)』

【第4位】釜石振興開発『釜石らーめん醤油味(岩手)』 【第4位】釜石振興開発『釜石らーめん醤油味(岩手)』 【第4位】釜石振興開発『釜石らーめん醤油味(岩手)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
食文化研究家:大和 一朗

食文化研究家

魚介やシイタケの旨味が楽しめるウェーブ麺&細麺

大震災を乗り越え、いま東北のラーメンが花盛り!特に「THE東北」として取り上げたいのが釜石。岩手の沿岸部、製鉄所と漁業が盛んだったこともあり、ゆで時間短縮で素早く食べられることから「ウェーブ麺&細麺」が釜石ラーメンの特徴。

地元本醸造の醤油を使い、立ち上がりの醤油の香りが他の醤油ラーメンと一線を画します。豚鶏の合わせをベースに、煮干しなどの魚介系にシイタケの旨味と芳醇な余韻を楽しませてくれます。

醤油
タイプ 油揚げ麺
カロリー 363kcal
内容量(麺量) 129g(49g)

醤油
タイプ 油揚げ麺
カロリー 363kcal
内容量(麺量) 129g(49g)

エキスパートのおすすめ

【第5位】ノリットジャポン『比内地鶏白湯ラーメン 醤油味(秋田)』

食文化研究家:大和 一朗

食文化研究家

鶏の旨味を極限まで詰め込んだ上品なスープ

日本三大地鶏のひとつ・秋田比内地鶏をふんだんに使用。鍋文化で育った比内地鶏は、ラーメンとしても最高のパフォーマンスを披露してくれます。白湯(パイタン)まで濃縮したスープは鶏の旨味をギュッと詰め込んだ、死角のない一杯。

醤油はこれまた秋田の鍋に欠かせないハタハタを使った魚醤「しょっつる」。熟成乾燥させたストレート細麺に絡む上品なスープが、秋田の旨味を詰め込んだ一品。

醤油
タイプ 乾麺
カロリー --
内容量(麺量) 125g(80g)

醤油
タイプ 乾麺
カロリー --
内容量(麺量) 125g(80g)

エキスパートのおすすめ

【第6位】寿がきや『寿がきや和風とんこつラーメン(愛知)』

【第6位】寿がきや『寿がきや和風とんこつラーメン(愛知)』 【第6位】寿がきや『寿がきや和風とんこつラーメン(愛知)』 【第6位】寿がきや『寿がきや和風とんこつラーメン(愛知)』 【第6位】寿がきや『寿がきや和風とんこつラーメン(愛知)』
出典:Amazon この商品を見るview item
食文化研究家:大和 一朗

食文化研究家

豚骨でも醤油でも塩でもない、名古屋のソウルフード

名古屋メシの代表、名古屋では路面店も多数出されている「寿がきや」の大人気ソウルフードラーメンがこちら!トンコツでもなく醤油でもなく塩でもない、その名古屋独特のガラパゴス的ラーメンは一度食べたら忘れられない味に。

お店と袋麺はほぼ同じ味にするというポリシーを持つ寿がきや。ご家庭でもお店でもいつでもどこでも楽しめる名古屋メシをぜひ一度味わってください。

豚骨
タイプ ノンフライ麺
カロリー 350 kcal
内容量(麺量) 111g(80g)

※リンク先は12食セットとなります

豚骨
タイプ ノンフライ麺
カロリー 350 kcal
内容量(麺量) 111g(80g)

※リンク先は12食セットとなります

エキスパートのおすすめ

【第7位】仲屋商店『島とうがらし味噌ラーメン(東京都八丈島)』

食文化研究家:大和 一朗

食文化研究家

辛い物好きにおすすめの味噌味激辛ラーメン

東京都から南へ約300km。八丈島で育った島とうがらしは、あの沖縄産と違い独特の辛さと風味が希少で、スパイス愛好家の中でも評判に。そんな貴重な八丈島産島とうがらしをふんだんに練りこんだ激辛麺。島とうがらしの辛さに合わせた味噌との相性は抜群です。

爽やかな、しかししっかり辛い島とうがらしは噛むごとに辛さが増しますが、味噌の甘味で旨辛に! あっという間に完食間違いなしです。辛い物好きのあなたにぜひおすすめしたい一杯。

味噌
タイプ 乾麺
カロリー 382.3kcal
内容量(麺量) 130g(80g)

味噌
タイプ 乾麺
カロリー 382.3kcal
内容量(麺量) 130g(80g)

エキスパートのおすすめ

【第8位】サン食品『沖縄そば 琉球美人(沖縄)』

食文化研究家:大和 一朗

食文化研究家

好きな食材をトッピングしたいシンプル塩スープ

仲間由紀恵さんや新垣結衣さんなど多数芸能人を輩出している沖縄から、ドンズバのネーミング、ウチナー(沖縄)ソバの「琉球美人」。沖縄でも珍しい「完全手延べ」で作られた製麺。ちなみに「そば」と書いてはありますが蕎麦粉は一切使っておりません。

ポークベースにカツオの出汁の塩スープはシンプルなので、好きなものを乗せて食べていただいてもおいしく召し上がれます。地元ではスパムやかまぼこ、紅生姜などをトッピングするのがマストです。

塩ラーメン
タイプ 乾麺
カロリー 323kcal
内容量(麺量) 200g(麵90gx2食、そばだし10gx2食)

※リンク先は5個セットとなります

塩ラーメン
タイプ 乾麺
カロリー 323kcal
内容量(麺量) 200g(麵90gx2食、そばだし10gx2食)

※リンク先は5個セットとなります

エキスパートのおすすめ

【第9位】長尾製麺『ラーメン仮面チキトン(福岡)』

食文化研究家:大和 一朗

食文化研究家

福岡の老舗製麺所渾身の塩とんこつラーメン

200年続く長尾製麺の渾身の一作。筑後のおいしい井戸からくみ上げたおいしすぎる水と澄んだ空気で練り上げた麺、コクのある塩とんこつがリピ必至の忘れられない味に。湯気から沸き立つトップノートは小麦の香り高く、ミドルからラストにかけて芳醇なトンコツのコクと旨味が広がる設計。

最も古い老舗だけが知っている歴史を感じてもらえるよう、ふるさと納税でその良さを全国に発信中です。パッケージはオーナーで職人の長尾氏の力作。

豚骨
タイプ 乾麺
カロリー 427kcal
内容量(麺量) 125g(80g)

※とび先はタンガレとんこつ、チキンとんこつ各1個のセットとなります

豚骨
タイプ 乾麺
カロリー 427kcal
内容量(麺量) 125g(80g)

※とび先はタンガレとんこつ、チキンとんこつ各1個のセットとなります

インスタントラーメンおすすめ|ユーザー投票 【501人が選んだランキング】

それではいよいよ袋麺ラーメンのランキングを発表します。商品がかなり入れ替わり、新顔さんもチラホラ。さて、1位のラーメンは何でしょうか?

※Q.「袋麺の中で、食べて一番美味しかったものを教えてください」、「選んだ袋麺が一番美味しいと思った理由を教えてください」に答えた501人の回答を集計したランキングです。袋麺カテゴリのランキングですので、そば類なども含まれます。同率順位の場合は、アクセスデータからユーザー注目度を算出し、同値の多い方を上位としました。

【第1位】日清食品『チキンラーメン』

【第1位】日清食品『チキンラーメン』 【第1位】日清食品『チキンラーメン』 【第1位】日清食品『チキンラーメン』 【第1位】日清食品『チキンラーメン』 【第1位】日清食品『チキンラーメン』 【第1位】日清食品『チキンラーメン』 【第1位】日清食品『チキンラーメン』 【第1位】日清食品『チキンラーメン』 【第1位】日清食品『チキンラーメン』 【第1位】日清食品『チキンラーメン』
出典:Amazon この商品を見るview item

世界初のインスタントラーメン!

1958(昭和33)年に誕生した『チキンラーメン』は、世界初にして、超ロングセラーのインスタント麺。「すぐおいしい、すごくおいしい。」のキャッチフレーズでも知られています。元祖鶏ガラスープで、お湯を注いで3分待てば完成! また、1分煮込んでも美味しく食べることができます。おなじみ、たまごポケットは、黄身ポケットと白身ポケットのWになっています。

サッポロ一番の塩、味噌を抜いての1位。圧巻でした。料理の簡単さやアレンジしたときの劇的な化け方など、懐かしいだけにとどまらない論理的優位性もある袋麺です。

【選んだ理由(アンケート回答より)】
私の青春の味が、チキンラーメンでした(女性 52歳)
玉子+余り物を入れるのがうまい(女性 31歳)
食事に困ったら迷わず選ぶ定番中の定番(女性 47歳)
なんだかんだ言ってやっぱりこれが一番おいしい(女性 31歳)
殿堂入り(女性 50歳)
あえて鍋で茹でて、これに溶き卵を加えると至高の味である(男性 35歳)


-
タイプ 油揚げ麺
カロリー 377kcal
内容量(麺量) 5食425g(425g)

-
タイプ 油揚げ麺
カロリー 377kcal
内容量(麺量) 5食425g(425g)

【第2位】サンヨー食品『サッポロ一番 塩らーめん』

夏もさっぱりのアレンジメニューができる!

塩ラーメンといえば、この『サッポロ一番 塩らーめん』という人も多い人気商品です。キャベツやほうれん草といった野菜とよく合うスパイスが利いたコクのあるスープは唯一無二の味わいです。スープとよくからむ細い縮れ麺はのど越しも最高です。夏は冷やしにするなどアレンジレシピも楽しめます。

なお、サッポロ一番の塩味、味噌味のどっちが美味しいか? 論争は、常に袋麺界隈の関心事であります。2019年11月のサッポロ一番さんによる「みそ派塩派大論争」キャンペーンにおいては、合計約70万票以上もの投票の結果、僅差で味噌が勝利をおさめました。が、今回は逆に、これまた僅差で塩味が勝利!(その差、実に1票差!) まるで1992年のFIモナコGPでのアイルトン・セナとナイジェル・マンセルのデットヒートを見るようでした。

【選んだ理由(アンケート回答より)】
この味こそ人生の中で最初に染みついた記憶。ほかの何が来ようともこの信頼は揺るがない(男性 41歳)
バターやもやし、コーンといったトッピングとの相性がよく、いろいろ工夫して美味しく食べられる(男性 52歳)
夏には冷やし塩ラーメンにアレンジして食べます。つけ麺にしてもいけます。スープが美味すぎる(男性 45歳)

タイプ 油揚げ麺
カロリー 443kcal
内容量(麺量) 100g(91g)

タイプ 油揚げ麺
カロリー 443kcal
内容量(麺量) 100g(91g)

【第3位】サンヨー食品『サッポロ一番 みそラーメン』

【第3位】サンヨー食品『サッポロ一番みそラーメン』 【第3位】サンヨー食品『サッポロ一番みそラーメン』 【第3位】サンヨー食品『サッポロ一番みそラーメン』 【第3位】サンヨー食品『サッポロ一番みそラーメン』
出典:Amazon この商品を見るview item

時代を越えた定番!シンプルに見えて究極の袋麺

スープに使われているみそは、味と香りが特徴的な8種類を絶妙にブレンド。スープとの優れた一体感を生み出す麺は、練り込んだみそがまさにミソで、しなやかでもちっとした食感。多くの具材とも相性良く、まさに袋麺タイプを代表する定番中の定番。結局これだよね、という結論になってしまうロングセラー商品。

今回、惜しくも同ブランド塩味の後塵を拝することになりましたが、やっぱりサッポロ一番の看板であることは変わりません。

【選んだ理由(アンケート回答より)】
・馴れ親しんだ味なので(53歳男性)
・野菜たっぷり入れると美味しい(47歳女性)
・これは奇跡の食べ物です! 未だにこの味を超える袋麺はありません!(45歳男性)

味噌
タイプ 油揚げ麺
カロリー 447kcal
内容量(麺量) 100g(90g)

※リンク先は5食x6袋セットとなります

味噌
タイプ 油揚げ麺
カロリー 447kcal
内容量(麺量) 100g(90g)

※リンク先は5食x6袋セットとなります

【第4位】日清食品『ラ王 醤油』

【第4位】日清食品『ラ王醤油』 【第4位】日清食品『ラ王醤油』 【第4位】日清食品『ラ王醤油』 【第4位】日清食品『ラ王醤油』
出典:Amazon この商品を見るview item

奇をてらわない定番の味は万人にオススメ!

全粒粉入りの麺はノンフライで、つるつるもちもちして小麦の味がしっかり楽しめる本格派。鶏と豚をベースにしたスープは、ダシはしっかり感じられますが、あっさりした上品な味。最後の一滴まで美味しく味わえることでしょう。老若男女万人にお勧めできるラーメンです。

【選んだ理由(アンケート回答より)】
麺がモチモチで生麺みたい(男性 24歳)
ラ王を初めて食べたときの麺の食感が衝撃的でした。美味しいと思います(男性 37歳)
専門店で食べるラーメンと遜色がない味。特にスープがコッテリとしていてクセになる美味さです(女性 41歳)
茹でてるときに、茹で加減をみるのに一本食べただけでも麺自体が美味しい(男性 54歳)

醤油
タイプ ノンフライ麺
カロリー 346kcal
内容量(麺量) 101g(80g)

醤油
タイプ ノンフライ麺
カロリー 346kcal
内容量(麺量) 101g(80g)

【第5位】ハウス食品『うまかっちゃん』

地元九州で愛されている定番の味!

発売当初からリニューアルなく現在まで変わらない味は、豚骨エキスをベースに野菜エキス・香辛料でまとめた白濁したスープや、おいしさを引き立てるポークのかおり高いオイルが特徴です。昔から変わらない味として、本場九州の人たちを魅了し続けています。

【選んだ理由(アンケート回答より)】
・うまかっちゃんが麺とスープの組み合わせとバランスが良くて好きです(49歳男性)
・とんこつ味が好きなので、うまかっちゃん(52歳男性)

豚骨
タイプ 油揚げ麺
カロリー 437kcal
内容量(麺量) 5食470g(400g)

豚骨
タイプ 油揚げ麺
カロリー 437kcal
内容量(麺量) 5食470g(400g)

【第6位】日清食品『ラ王 味噌』

【第6位】日清食品『ラ王味噌』 【第6位】日清食品『ラ王味噌』 【第6位】日清食品『ラ王味噌』 【第6位】日清食品『ラ王味噌』
出典:Amazon この商品を見るview item

麺のおいしさが売り!

ラ王の特徴はなんといっても、麺の美味しさに尽きます。手もみ風太麺はもっちりした食感で、生麺のような味わいです。スープは豚骨と香味野菜の旨味が渾然一体となり、麺をしっかり受け止めます。コクのある味噌の風味の中には甘味も感じられ、舌を喜ばせてくれます。

【選んだ理由(アンケート回答より)】
スープにコクがあり、麺も生のようでおいしかった(男性 48歳)
麺が生麺みたいで美味しいです。みそ味も文句なし(男性 52歳)
屋台ラーメンに近い(男性 34歳)
ノンフライ麺の食感が良く、スープも味噌の風味が利いていて美味い(男性 47歳)
インスタントなのに、本格的なラーメンの味が嬉しい(男性 40歳)

味噌
タイプ ノンフライ麺
カロリー 332kcal
内容量(麺量) 99g(80g)

味噌
タイプ ノンフライ麺
カロリー 332kcal
内容量(麺量) 99g(80g)

【第7位】サンヨー食品『サッポロ一番 しょうゆ味』

【第7位】サンヨー食品『サッポロ一番しょうゆ味』 【第7位】サンヨー食品『サッポロ一番しょうゆ味』 【第7位】サンヨー食品『サッポロ一番しょうゆ味』 【第7位】サンヨー食品『サッポロ一番しょうゆ味』 【第7位】サンヨー食品『サッポロ一番しょうゆ味』
出典:Amazon この商品を見るview item

発売から50年を超える人気商品

発売から50年を超える、サッポロ一番シリーズの中でももっとも歴史の長いのがこの『サッポロ一番 しょうゆ味』です。スープは鶏ガラをベースに、にんにくや玉ねぎなどの香味野菜が溶け込み、昔ながらのラーメン店を感じさせるどこか懐かしい味わい。麺にはしょうゆが練り込まれており、スープの味をさらに引き立たせます。

【選んだ理由(アンケート回答より)】
子どものころからずっと食べてきたからだと思います(女性 48歳)
生卵を入れるとさらに美味しい(女性 35歳)
味がしっかりしていて食べやすい。玉子をいれたら良くあっていて、味がまろやかになる( 男性 41歳)
ご飯を入れて食べると最高(男性 48歳)
茹でるのではなく、袋の中に粉スープを混ぜて、スナック感覚で食べるとものすごくおいしい!(女性 31歳)

醤油
タイプ 油揚げ麺
カロリー 442kcal
内容量(麺量) 100g(92g)

醤油
タイプ 油揚げ麺
カロリー 442kcal
内容量(麺量) 100g(92g)

【第8位】日清食品『日清焼そば』

【第8位】日清食品『日清焼そば』 【第8位】日清食品『日清焼そば』 【第8位】日清食品『日清焼そば』 【第8位】日清食品『日清焼そば』 【第8位】日清食品『日清焼そば』 【第8位】日清食品『日清焼そば』 【第8位】日清食品『日清焼そば』 【第8位】日清食品『日清焼そば』
出典:Amazon この商品を見るview item

『チキンラーメン』に次ぐ歴史を誇るロングセラー

今回、焼きそばで唯一ランクインしたのが日清食品『日清焼きそば』。日清のインスタント焼きそばといえば、カップタイプの『U.F.O.』ブランドがたいへん有名ですが、『日清焼きそば』はなんと『チキンラーメン』に次ぐ歴史を誇るロングセラー商品。

しかも袋麺タイプの焼きそばとしては世界初(※)だとか。スパイスのきいた特製ソースは伊達じゃない、ということでしょう。※公式サイト記載より

【選んだ理由(アンケート回答より)】
・日清焼きそば:昔ながらの懐かしい味が好きだから(51歳男性)
・ソース焼きそばの基本、この味がすべての始まり(49歳男性)

ソース
タイプ 油揚げ麺
カロリー 490kcal
内容量(麺量) 5食500g(445g)

※リンク先は5食x6個パックとなります

ソース
タイプ 油揚げ麺
カロリー 490kcal
内容量(麺量) 5食500g(445g)

※リンク先は5食x6個パックとなります

【第9位】東洋水産『マルちゃん正麺 醤油味』

【第9位】東洋水産『マルちゃん正麺醤油味』 【第9位】東洋水産『マルちゃん正麺醤油味』 【第9位】東洋水産『マルちゃん正麺醤油味』 【第9位】東洋水産『マルちゃん正麺醤油味』 【第9位】東洋水産『マルちゃん正麺醤油味』 【第9位】東洋水産『マルちゃん正麺醤油味』 【第9位】東洋水産『マルちゃん正麺醤油味』 【第9位】東洋水産『マルちゃん正麺醤油味』
出典:Amazon この商品を見るview item

発売当時から圧倒的な大ヒット商品!

定番商品が強い袋めん業界において2011年に発売とともに、大きな話題とともに大ヒットとなった『マルちゃん正麺』シリーズ。もちろんスープもその麺に負けない本格派。この醤油味は、チキンとポークをベースににんにくと生姜の香り漂う飽きのこない味に仕上がっています。

【選んだ理由(アンケート回答より)】
スープの甘さがいい(男性 39歳)
あっさりとしたスープと、のどごしが良い麺がよく
マッチしているから(男性 47歳)
袋麺の常識を変えた(男性 56歳)
ノンフライ麺の味が凄く良い。コストパフォーマンスの優れた商品でもあると思う(女性 29歳)

醤油
タイプ ノンフライ麺
カロリー 333kcal
内容量(麺量) 105g(80g)

醤油
タイプ ノンフライ麺
カロリー 333kcal
内容量(麺量) 105g(80g)

【第10位】寿がきや食品『即席SUGAKIYAラーメン』

【第10位】寿がきや食品『即席SUGAKIYAラーメン』 【第10位】寿がきや食品『即席SUGAKIYAラーメン』 【第10位】寿がきや食品『即席SUGAKIYAラーメン』 【第10位】寿がきや食品『即席SUGAKIYAラーメン』
出典:Amazon この商品を見るview item

中部圏で圧倒的な人気を誇る!

中部圏で圧倒的な人気を誇るラーメンチェーン「スガキヤ」の味が家庭で楽しめる逸品。白濁したスープはとんこつベースに和風だしが利いた優しい味わいです。麺はツルツルした食感のコシのあるノンフライタイプ。卵やチャーシューをトッピングすると、よりお店の味に近づけます。

レペゼン名古屋な袋麺だってあって、コメントもアツイ! 未食でしたらぜひ一度、お試しあれ。

【選んだ理由(アンケート回答より)】
あっさりとした中にもコクがあり、旨味のあるスープはコショーをかけるだけでも絶品(男性 49歳)
硬めの麺に、煮干しからとった白濁スープがとてもあっていて、子どものころから食べている懐かしい味です(男性 41歳)
とにかく好き(女性 34歳)
超定番で飽きがこない(男性 57歳)
たまに食べると、レトロで、名古屋で食べたときを思い出す(男性 44歳)

豚骨
タイプ ノンフライ麺
カロリー 350 kcal
内容量(麺量) 111g(80g)

※リンク先は12個セットとなります

豚骨
タイプ ノンフライ麺
カロリー 350 kcal
内容量(麺量) 111g(80g)

※リンク先は12個セットとなります

【第11位】東洋水産『マルちゃん正麺 味噌味』

【第11位】東洋水産『マルちゃん正麺味噌味』 【第11位】東洋水産『マルちゃん正麺味噌味』 【第11位】東洋水産『マルちゃん正麺味噌味』 【第11位】東洋水産『マルちゃん正麺味噌味』 【第11位】東洋水産『マルちゃん正麺味噌味』 【第11位】東洋水産『マルちゃん正麺味噌味』 【第11位】東洋水産『マルちゃん正麺味噌味』 【第11位】東洋水産『マルちゃん正麺味噌味』
出典:Amazon この商品を見るview item

赤味噌と白味噌の絶妙なバランス!

袋めん界の革命児『マルちゃん正麺』シリーズの味噌。スープは、ポークエキスをベースに、赤味噌と白味噌をバランスよくブレンドしてしっかりとしたコクが感じられます。スタンダードな味わいなだけに、キムチを入れたり、バターを入れたりとアレンジメニューも楽しめます。

【選んだ理由(アンケート回答より)】
ノンフライめんですが腰がありとても美味しいですね(男性 37歳)
このラーメンは、お店の味に近いです(男性 21歳)
袋麺ではこれが一番(男性 43歳)
生麺が美味しい(女性 19歳)

味噌
タイプ ノンフライ麺
カロリー 365kcal
内容量(麺量) 108g(80g)

味噌
タイプ ノンフライ麺
カロリー 365kcal
内容量(麺量) 108g(80g)

【第12位】マルタイ『屋台ラーメン とんこつ味』

【第12位】マルタイ『屋台ラーメンとんこつ味』 【第12位】マルタイ『屋台ラーメンとんこつ味』 【第12位】マルタイ『屋台ラーメンとんこつ味』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

九州本場の人が認めるとんこつラーメン!

ながらく九州で愛されてきたマルタイの屋台ラーメン。それだけに、濃厚な味わいのとんこつスープが特徴です。紅ショウガやキクラゲなどをトッピングすることで、より本場の味に近づけられます。主に九州でしか見かけなかった商品ながら、最近はネット通販により全国にファンが増えました。

【選んだ理由(アンケート回答より)】
インスタントの割には麺が見事。スープも調味油も、本場の味に上手く近づけてある(男性 55歳)
とんこつ臭さが一番強い(男性 59歳)
博多のとんこつの味がたのしめた(男性 50歳)
麺の食感とスープの味が本格的(男性 37歳)

豚骨
タイプ 油揚げ麺
カロリー 468kcal
内容量(麺量) 99g(84g)

豚骨
タイプ 油揚げ麺
カロリー 468kcal
内容量(麺量) 99g(84g)

【第13位】東洋水産『マルちゃん正麺 豚骨味』

【第13位】東洋水産『マルちゃん正麺豚骨味』 【第13位】東洋水産『マルちゃん正麺豚骨味』 【第13位】東洋水産『マルちゃん正麺豚骨味』 【第13位】東洋水産『マルちゃん正麺豚骨味』 【第13位】東洋水産『マルちゃん正麺豚骨味』 【第13位】東洋水産『マルちゃん正麺豚骨味』 【第13位】東洋水産『マルちゃん正麺豚骨味』 【第13位】東洋水産『マルちゃん正麺豚骨味』
出典:Amazon この商品を見るview item

にんにくの効いた豚骨スープ

『マルちゃん正麺』シリーズは基本茹で時間が3分。しかし、この豚骨味は、細麺ゆえに茹で時間2分という短さなのです。しっかりとレシピ通りに作れば、ツルツルシコシコな麺ができあがります。この麺はにんにくの効いた豚骨スープにベストマッチ。美味しく食べるにはくれぐれも茹で時間をお間違いのないように。

【選んだ理由(アンケート回答より)】
衝撃的だった(男性 44歳)
本格的なスープがよかった(女性 55歳)
麺がよくできている。一番好きな豚骨味(男性 22歳)

豚骨
タイプ ノンフライ麺
カロリー 326kcal
内容量(麺量) 88g(75g)

豚骨
タイプ ノンフライ麺
カロリー 326kcal
内容量(麺量) 88g(75g)

【第14位】日清食品『ラ王 柚子しお』

【第14位】日清食品『ラ王柚子しお』 【第14位】日清食品『ラ王柚子しお』 【第14位】日清食品『ラ王柚子しお』 【第14位】日清食品『ラ王柚子しお』
出典:Amazon この商品を見るview item

麺を引き立てるさっぱりしたスープ!

さっぱりとしたラーメンを食べたいときにオススメなのがこの、『ラ王 柚子しお』です。しっかりとスープが絡んだ麺を啜ると、全粒粉の香ばしさとともに、ふわりと口中に漂う柚の風味が楽しめます。この優しくも上品で爽やかな味わいは他では味わうことができません。

【選んだ理由(アンケート回答より)】
あっさりしているわりに食べ応えのあるラ王柚塩を選びました。あっさりしているので適度に後味が残り、それでいてくどくないのが気に入って食べています(男性 47歳)
柚子感がよい(男性 37歳)
あっさり塩味で店屋で食べるのに近い本格的な味だと思うので(女性 48歳)

タイプ ノンフライ麺
カロリー 314kcal
内容量(麺量) 93g(80g)

タイプ ノンフライ麺
カロリー 314kcal
内容量(麺量) 93g(80g)

【第15位】明星『チャルメラ しょうゆラーメン』

【第15位】明星『チャルメラしょうゆラーメン』 【第15位】明星『チャルメラしょうゆラーメン』 【第15位】明星『チャルメラしょうゆラーメン』
出典:Amazon この商品を見るview item

ホタテの旨みが決め手。昔から変わらないおいしさ

全部で3種類の味のバリエーションがあるチャルメラですが、一番人気はオーソドックスなこの「しょうゆ」です。ホタテのうま味が美味しさのヒミツとなっていて、香り立つ秘伝の小袋で仕上げます。この醤油スープの味、香りはまさに日本人の原風景。いろいろ食べて、結局、ここに帰ってくるような「原点にして終着点」のような袋麺です。麺はフライ細麺でスープともよくからみ、まさにツルッとすすりたくなる食感です。

【選んだ理由(アンケート回答より)】
・今も美味しいが、昔の丸くなってた即席麺とホタテのダシが効いてた頃のもう一度食べたい(45歳男性)
・チャルメラは子どもの頃から食べています。そのままでも、アレンジしても美味しく食べれます。ホタテエキス味が1番好きでした。復刻版が出て欲しいです(55歳男性)

醤油
タイプ 油揚げ麺
カロリー 441kcal
内容量(麺量) 97g(90g)

醤油
タイプ 油揚げ麺
カロリー 441kcal
内容量(麺量) 97g(90g)

【第16位(同率)】東洋水産『昔ながらの中華そば』

【第16位(同率)】東洋水産『昔ながらの中華そば』 【第16位(同率)】東洋水産『昔ながらの中華そば』 【第16位(同率)】東洋水産『昔ながらの中華そば』 【第16位(同率)】東洋水産『昔ながらの中華そば』 【第16位(同率)】東洋水産『昔ながらの中華そば』 【第16位(同率)】東洋水産『昔ながらの中華そば』
出典:Amazon この商品を見るview item

クセになるスープが特徴!

北海道産小麦粉100%の小麦で作られた麺は、少し硬めで、歯触り、舌触りなど食感が楽しいのが特徴です。スープは鶏ガラベースに鰹と香味野菜をブレンド。こっくりとした味わいは、あたかも昭和のラーメン屋のよう。何度も食べたくなるようなラーメンです。

【選んだ理由(アンケート回答より)】
懐かしい味がしたから(29歳 男性)
安くして美味しい(52歳 男性)

醤油
タイプ ノンフライ麺
カロリー 319kcal
内容量(麺量) 108g(80g)

※Amazonは5食x2セットとなります

醤油
タイプ ノンフライ麺
カロリー 319kcal
内容量(麺量) 108g(80g)

※Amazonは5食x2セットとなります

【第16位(同率)】イトメン『チャンポンめん』

無塩製麺で作られている!

昭和38年に発売してから愛され続けているラーメンです。優しい味のスープに、エビ、シイタケのかやくが相まって絶妙な味わいを生みだしています。麺は製造時に塩を使わない無塩製麺でつくられています。そのため一食につき1gの減塩になり健康を気遣う方にも嬉しい商品となっています。

熱烈なファンが多く、アツイ意見がたくさん寄せられました。スーパーマーケットなどではあまり見かけませんので、通販で購入できるのはいいですね。

【選んだ理由(アンケート回答より)】
飽きない!(男性 50歳)
あっさりと美味しいスープがいい(男性 32歳)

豚骨
タイプ 油揚げ麺
カロリー 497kcal
内容量(麺量) 100g(91g)

豚骨
タイプ 油揚げ麺
カロリー 497kcal
内容量(麺量) 100g(91g)

【第18位】マルタイ『ごましょうゆ味 棒ラーメン』

【第18位】マルタイ『ごましょうゆ味棒ラーメン』 【第18位】マルタイ『ごましょうゆ味棒ラーメン』
出典:Amazon この商品を見るview item

あっさりスープにゴマの香ばしさをプラス!

すっかり全国でもお馴染みになったマルタイの棒ラーメン。ノンフライ・ノンスチーム製法で仕上げた麺は、まるで生麺のような味わいです。スープの味はポークエキスとチキンエキスをベースにしたあっさりした醤油味。そこにごまの香ばしさがアクセントとして加わって深みのある味が楽しめます。

【選んだ理由(アンケート回答より)】
麺の絡み具合がよい(女性 30歳)
棒ラーメン独特の食感が好き(女性 32歳)
麺の食感が、お店の麺に近いから(男性 52歳)

醤油
タイプ ノンフライ麺
カロリー 300kcal
内容量(麺量) 85.5g(73g)

醤油
タイプ ノンフライ麺
カロリー 300kcal
内容量(麺量) 85.5g(73g)

【第19位】マルタイ『本場の味九州長崎ちゃんぽん麺』

【第19位】マルタイ『本場の味九州長崎ちゃんぽん麺』 【第19位】マルタイ『本場の味九州長崎ちゃんぽん麺』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

コクがある小麦本来の風味!

小麦本来の風味がしっかり感じられるノンフライ麺はモチモチしてしっかりとした食べ応えがあります。魚介と豚骨をブレンドした白湯ちゃんぽんスープは豊かな滋味にあふれて、麺と絶妙なハーモニーを奏でます。別添えの調味油を加えるとコクもアップ。食べるときはたっぷりと野菜をトッピングするとさらに美味しくなります。

【選んだ理由(アンケート回答より)】
味付けがしょっぱすぎず、ちょうどいい!(33歳 男性)
本場の味がして、美味しかった(29歳 男性)

豚骨
タイプ ノンフライ麺
カロリー 316kcal
内容量(麺量) 84g(70g)

豚骨
タイプ ノンフライ麺
カロリー 316kcal
内容量(麺量) 84g(70g)

【第20位】明星食品『ノンフライ麺チャルメラ 豚骨』

【第20位】明星食品『ノンフライ麺チャルメラ豚骨』 【第20位】明星食品『ノンフライ麺チャルメラ豚骨』
出典:Amazon この商品を見るview item

豚骨マニアも唸らせる!

本場の豚骨ラーメンといえば、麺は硬めで極細のストレートタイプがスタンダードです。そんな本場の豚骨ラーメンを再現したのが、この商品です。いわゆるバリカタ食感の専用麺に、にんにくががっつり利いた豚骨スープは、豚骨マニアも唸らせる見事な出来映えです。

【選んだ理由(アンケート回答より)】
スープがお店屋さんみたいに濃くて美味しい(31歳 女性)

豚骨
タイプ ノンフライ麺
カロリー 307kcal
内容量(麺量) 83g (70g)

※Amazonは5パックx6個セットとなります

豚骨
タイプ ノンフライ麺
カロリー 307kcal
内容量(麺量) 83g (70g)

※Amazonは5パックx6個セットとなります

【第21位】東洋水産『天ぷらそば』

【第21位】東洋水産『天ぷらそば』 【第21位】東洋水産『天ぷらそば』 【第21位】東洋水産『天ぷらそば』 【第21位】東洋水産『天ぷらそば』 【第21位】東洋水産『天ぷらそば』 【第21位】東洋水産『天ぷらそば』
出典:Amazon この商品を見るview item

小えび天、あおさ、オニオンの揚げ玉使用

珍しいそばの袋めんです。粉末のつゆは鰹節をベースにした濃い色で甘口の関東風。そばはノンフライでのど越しよく滑らかな食感。かやくとして、小えび天、あおさ、オニオンの揚げ玉が入っているのも嬉しいポイントです。家に常備しておくといつでも美味しいそばが楽しめます。

【選んだ理由(アンケート回答より)】
麺にコシがある(38歳 男性)
蕎麦の味がいい。天ぷらがサクサク(59歳 男性)

醤油
タイプ ノンフライ麺
カロリー 332kcal
内容量(麺量) 93g(75g)

※Amazonは5パックx6個セットとなります

醤油
タイプ ノンフライ麺
カロリー 332kcal
内容量(麺量) 93g(75g)

※Amazonは5パックx6個セットとなります

インスタントラーメンおすすめ|SNSで話題 【番外編】

最後に、SNSで美味しいと話題のラーメンをご紹介します!

日清食品『これ絶対うまいやつ!』

濃厚な醤油と背脂のスープが美味しい!

2020年に日清食品から発売された「これ絶対うまいやつ!」。濃厚な醤油のコクと背脂のうまみが特徴のスープは、麺によくからみ美味しいと評判です。

背脂醤油のほか、濃厚味噌、豚骨醤油、香味ねぎ塩があるので本当に美味しいのか気になる方はぜひ、食べてみてください。

醤油
タイプ ノンフライ麺
カロリー 熱量309kcal
内容量(麺量) 300g ×9袋

醤油
タイプ ノンフライ麺
カロリー 熱量309kcal
内容量(麺量) 300g ×9袋

東洋水産『マルちゃん ZUBAAAN! 背脂濃厚醤油』

コシの強い麺と味の濃いスープでお店の味を再現!

「インスタントラーメンでもお店の味を」をテーマに東洋水産から発売されている「マルちゃんZUBAAAN!」。新技術により、乾麺なのに熟成麺のようなコシを実現。スープは醤油のうまみ、コク、香りを加えた濃厚醤油味に仕上がっています。

食べた瞬間、脳と心に「ZUBAAAN!」と響く。いままで自宅では味わうことのできなかった、お店の味を堪能できる商品になっています。

背脂濃厚醤油
タイプ ノンフライ麺
カロリー 424kcal
内容量(麺量) 375g

背脂濃厚醤油
タイプ ノンフライ麺
カロリー 424kcal
内容量(麺量) 375g

日清食品『出前一丁』

日清食品『出前一丁』 日清食品『出前一丁』 日清食品『出前一丁』 日清食品『出前一丁』
出典:Amazon この商品を見るview item

「ごまラー油」の香ばしい香りで海外でも人気!

日清の出前一丁は、昔からある商品ですがロングセラーを誇る人気の袋ラーメンです。

味は、すっきりとした醤油ベースでめんとスープの相性抜群。そこにごまラー油がからむとコクと風味がさらにアップして食欲をそそります。日本だけではなく海外でも大人気なので、ぜひチェックしてみてください。

醤油
タイプ 油揚げ麺
カロリー 463kcal
内容量(麺量) 102g(めん92g)×5食

醤油
タイプ 油揚げ麺
カロリー 463kcal
内容量(麺量) 102g(めん92g)×5食

「インスタントラーメン」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
【第1位】利尻漁業協同組合『利尻昆布ラーメン とろろ昆布入(北海道)』
【第2位】西海醤油『明石のりラーメン(兵庫県)』
【第3位】マルタイ『佐賀 牛塩ラーメン(佐賀県)』
【第4位】寿がきや『即席富山ブラックラーメン(愛知県)』
【第5位】農心『辛ラーメン(韓国)』
【第6位】国分『だし麺 霧島黒豚豚骨だしラーメン(東京都)』
【第7位】小笠原製粉『キリマル家庭用ラーメンしょうゆ味(愛知県)』
【第8位】やまひら『エイリアンラーメン(福岡県)』
【第9位】プリマ・テイスト『ラクサラーメン(シンガポール)』
【第1位】みうら食品『鳥中華(山形)』
【第2位】つらら『オホーツクの塩ラーメン(北海道)』
【第3位】日の出製粉『赤龍(熊本)』
【第4位】釜石振興開発『釜石らーめん 醤油味(岩手)』
【第5位】ノリットジャポン『比内地鶏白湯ラーメン 醤油味(秋田)』
【第6位】寿がきや『寿がきや和風とんこつラーメン(愛知)』
【第7位】仲屋商店『島とうがらし味噌ラーメン(東京都八丈島)』
【第8位】サン食品『沖縄そば 琉球美人(沖縄)』
【第9位】長尾製麺『ラーメン仮面チキトン(福岡)』
【第1位】日清食品『チキンラーメン』
【第2位】サンヨー食品『サッポロ一番 塩らーめん』
【第3位】サンヨー食品『サッポロ一番 みそラーメン』
【第4位】日清食品『ラ王 醤油』
【第5位】ハウス食品『うまかっちゃん』
【第6位】日清食品『ラ王 味噌』
【第7位】サンヨー食品『サッポロ一番 しょうゆ味』
【第8位】日清食品『日清焼そば』
【第9位】東洋水産『マルちゃん正麺 醤油味』
【第10位】寿がきや食品『即席SUGAKIYAラーメン』
【第11位】東洋水産『マルちゃん正麺 味噌味』
【第12位】マルタイ『屋台ラーメン とんこつ味』
【第13位】東洋水産『マルちゃん正麺 豚骨味』
【第14位】日清食品『ラ王 柚子しお』
【第15位】明星『チャルメラ しょうゆラーメン』
【第16位(同率)】東洋水産『昔ながらの中華そば』
【第16位(同率)】イトメン『チャンポンめん』
【第18位】マルタイ『ごましょうゆ味 棒ラーメン』
【第19位】マルタイ『本場の味九州長崎ちゃんぽん麺』
【第20位】明星食品『ノンフライ麺チャルメラ 豚骨』
【第21位】東洋水産『天ぷらそば』
日清食品『これ絶対うまいやつ!』
東洋水産『マルちゃん ZUBAAAN! 背脂濃厚醤油』
日清食品『出前一丁』
商品名 【第1位】利尻漁業協同組合『利尻昆布ラーメン とろろ昆布入(北海道)』 【第2位】西海醤油『明石のりラーメン(兵庫県)』 【第3位】マルタイ『佐賀 牛塩ラーメン(佐賀県)』 【第4位】寿がきや『即席富山ブラックラーメン(愛知県)』 【第5位】農心『辛ラーメン(韓国)』 【第6位】国分『だし麺 霧島黒豚豚骨だしラーメン(東京都)』 【第7位】小笠原製粉『キリマル家庭用ラーメンしょうゆ味(愛知県)』 【第8位】やまひら『エイリアンラーメン(福岡県)』 【第9位】プリマ・テイスト『ラクサラーメン(シンガポール)』 【第1位】みうら食品『鳥中華(山形)』 【第2位】つらら『オホーツクの塩ラーメン(北海道)』 【第3位】日の出製粉『赤龍(熊本)』 【第4位】釜石振興開発『釜石らーめん 醤油味(岩手)』 【第5位】ノリットジャポン『比内地鶏白湯ラーメン 醤油味(秋田)』 【第6位】寿がきや『寿がきや和風とんこつラーメン(愛知)』 【第7位】仲屋商店『島とうがらし味噌ラーメン(東京都八丈島)』 【第8位】サン食品『沖縄そば 琉球美人(沖縄)』 【第9位】長尾製麺『ラーメン仮面チキトン(福岡)』 【第1位】日清食品『チキンラーメン』 【第2位】サンヨー食品『サッポロ一番 塩らーめん』 【第3位】サンヨー食品『サッポロ一番 みそラーメン』 【第4位】日清食品『ラ王 醤油』 【第5位】ハウス食品『うまかっちゃん』 【第6位】日清食品『ラ王 味噌』 【第7位】サンヨー食品『サッポロ一番 しょうゆ味』 【第8位】日清食品『日清焼そば』 【第9位】東洋水産『マルちゃん正麺 醤油味』 【第10位】寿がきや食品『即席SUGAKIYAラーメン』 【第11位】東洋水産『マルちゃん正麺 味噌味』 【第12位】マルタイ『屋台ラーメン とんこつ味』 【第13位】東洋水産『マルちゃん正麺 豚骨味』 【第14位】日清食品『ラ王 柚子しお』 【第15位】明星『チャルメラ しょうゆラーメン』 【第16位(同率)】東洋水産『昔ながらの中華そば』 【第16位(同率)】イトメン『チャンポンめん』 【第18位】マルタイ『ごましょうゆ味 棒ラーメン』 【第19位】マルタイ『本場の味九州長崎ちゃんぽん麺』 【第20位】明星食品『ノンフライ麺チャルメラ 豚骨』 【第21位】東洋水産『天ぷらそば』 日清食品『これ絶対うまいやつ!』 東洋水産『マルちゃん ZUBAAAN! 背脂濃厚醤油』 日清食品『出前一丁』
商品情報
特徴 贅沢な利尻昆布を、スープ、麺、具と贅沢に味わえる 明石のりのさわやかな風味が香るスッキリした味わい さわやかな塩だれと牛ダシの旨みが楽しめる一品 一見コテコテ、実はスッキリしたシャープな醤油味 辛いだけじゃない旨みしっかり楽しめる韓国ラーメン だしだけでなく、原材料や製法にもこだわった一品 地元に愛された昭和から続くロングセラー クセは強いが慣れるとクセになる一品 魚介旨味とココナッツパウダーの甘みがベストマッチ どんな具材も受け入れる懐の深いほっこり醤油味 歴史を受け継いだ、シンプルな究極の塩ラーメン 辛味と旨味とコクのバランスがいい豚骨味噌 魚介やシイタケの旨味が楽しめるウェーブ麺&細麺 鶏の旨味を極限まで詰め込んだ上品なスープ 豚骨でも醤油でも塩でもない、名古屋のソウルフード 辛い物好きにおすすめの味噌味激辛ラーメン 好きな食材をトッピングしたいシンプル塩スープ 福岡の老舗製麺所渾身の塩とんこつラーメン 世界初のインスタントラーメン! 夏もさっぱりのアレンジメニューができる! 時代を越えた定番!シンプルに見えて究極の袋麺 奇をてらわない定番の味は万人にオススメ! 地元九州で愛されている定番の味! 麺のおいしさが売り! 発売から50年を超える人気商品 『チキンラーメン』に次ぐ歴史を誇るロングセラー 発売当時から圧倒的な大ヒット商品! 中部圏で圧倒的な人気を誇る! 赤味噌と白味噌の絶妙なバランス! 九州本場の人が認めるとんこつラーメン! にんにくの効いた豚骨スープ 麺を引き立てるさっぱりしたスープ! ホタテの旨みが決め手。昔から変わらないおいしさ クセになるスープが特徴! 無塩製麺で作られている! あっさりスープにゴマの香ばしさをプラス! コクがある小麦本来の風味! 豚骨マニアも唸らせる! 小えび天、あおさ、オニオンの揚げ玉使用 濃厚な醤油と背脂のスープが美味しい! コシの強い麺と味の濃いスープでお店の味を再現! 「ごまラー油」の香ばしい香りで海外でも人気!
醤油 醤油 ピリ辛ビーフ 豚骨 醤油 魚介 醤油 豚骨 醤油 醤油 豚骨 味噌 塩ラーメン 豚骨 - 味噌 醤油 豚骨 味噌 醤油 ソース 醤油 豚骨 味噌 豚骨 豚骨 醤油 醤油 豚骨 醤油 豚骨 豚骨 醤油 醤油 背脂濃厚醤油 醤油
タイプ ノンフライ麺 ノンフライ麺 ノンフライ麺 ノンフライ麺 油揚げ麺 油揚げ麺 油揚げ麺 油揚げ麺 油揚げ麺 乾麺 乾麺 乾麺 油揚げ麺 乾麺 ノンフライ麺 乾麺 乾麺 乾麺 油揚げ麺 油揚げ麺 油揚げ麺 ノンフライ麺 油揚げ麺 ノンフライ麺 油揚げ麺 油揚げ麺 ノンフライ麺 ノンフライ麺 ノンフライ麺 油揚げ麺 ノンフライ麺 ノンフライ麺 油揚げ麺 ノンフライ麺 油揚げ麺 ノンフライ麺 ノンフライ麺 ノンフライ麺 ノンフライ麺 ノンフライ麺 ノンフライ麺 油揚げ麺
カロリー 342kcal 319.16kcal 344kcal 313kcal 500kcal 309kcal 413kcal 449.8kcal 694kcal 372kcal -- 428kcal 363kcal -- 350 kcal 382.3kcal 323kcal 427kcal 377kcal 443kcal 447kcal 346kcal 437kcal 332kcal 442kcal 490kcal 333kcal 350 kcal 365kcal 468kcal 326kcal 314kcal 441kcal 319kcal 497kcal 300kcal 316kcal 307kcal 332kcal 熱量309kcal 424kcal 463kcal
内容量(麺量) 113.4g(80g) 117g(80g) 185g(146g) 108g(65g) 120g(107g) 100g(70g) 90g(80g) 98g(めん78g) 185g(100g) 260g(180g) 150g(90g) 125g(80g) 129g(49g) 125g(80g) 111g(80g) 130g(80g) 200g(麵90gx2食、そばだし10gx2食) 125g(80g) 5食425g(425g) 100g(91g) 100g(90g) 101g(80g) 5食470g(400g) 99g(80g) 100g(92g) 5食500g(445g) 105g(80g) 111g(80g) 108g(80g) 99g(84g) 88g(75g) 93g(80g) 97g(90g) 108g(80g) 100g(91g) 85.5g(73g) 84g(70g) 83g (70g) 93g(75g) 300g ×9袋 375g 102g(めん92g)×5食
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年10月4日時点 での税込価格

通販サイトの人気ランキング 袋麺タイプのインスタントラーメンの売れ筋をチェック

楽天市場での袋麺タイプのインスタントラーメンの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

楽天市場:袋麺タイプのインスタントラーメンランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

おすすめのアレンジ方法をご紹介!

栄養バランス補給のため、冷凍野菜などをチョイ足し具材に

カップラーメンのなかのかやくを具材として食すのもいいですが、どうせなら具材をチョイ足しして満足感を上げたいもの。栄養補給にもなりますしね。味玉や焼豚は、すぐに使えるものがコンビニなどで手に入りやすいので、今回ご紹介するのは冷凍野菜。

今は、使いやすい大きさにカットされた冷凍野菜が通販で手軽に購入できます。ほうれん草や、彩り重視なら野菜ミックスもいいですね。調理方法は、麺と一緒にお鍋にいれるだけと、実にかんたんです

または、乾燥わかめやあおさもいいですね。乾物なので日持ちしますし、食物繊維やカルシウムも豊富で、海鮮系のスープにピッタリ。わかめは5~10分程度水で戻して盛り付け、あおさはお椀に盛り付けたあとにパラっとふりかけるだけで、驚きの栄養度パワーアップです。

アレンジしやすいのは、塩、味噌、醤油の基本3種

冷やしラーメンにバジル
ペイレスイメージズのロゴ
冷やしラーメンにバジル
ペイレスイメージズのロゴ

塩ラーメンを茹でた後に、冷水でシメて冷たいラーメンに(レモンやかぼすを浮かべても美味しい!)。味噌ラーメンは、少量の茹で汁で粉末スープを溶いて、ごま油や一味唐辛子と茹でた麺をまぜて、汁なしの油そば風に。醤油ラーメンは、片栗粉でとろみをつけて少量のお酢とかき卵で、酸辣湯麺風に、などのアレンジができます。

なお、アレンジするなら塩、味噌、醤油の基本的なものを選んでおくと安心です。その点では、サッポロ一番の三連星、塩、みそ、しょうゆは汎用性、鬼です。この三種を買い置きしてローテを組めば、かなりいろいろなアレンジができるでしょう。

香辛料とハーブを使って気分はエスニック! 濃厚トムヤムクンラーメン

テーブルに置かれたトムヤムクン
テーブルに置かれたトムヤムクン

サンヨー食品『サッポロ一番 塩ラーメン』などをベースに、コチュジャン、ナンプラー、パクチーなどを用いたスープに、エビやショウガをトッピング。見た目、味わいともにタイの屋台の本格派が完成です。

さらにレモン汁(あるいは酢)を加えると、酸味も加わるためもうワンランクアップします

みそ味の袋麺タイプでつくるカルボナーラ風ラーメン

味噌とチーズの相性の良さは抜群! というわけで、みそ味スープのインスタント袋麺を、チーズ(とろけるチーズ、粉チーズなど)、牛乳、卵白などでアレンジするとイタリアンな味わいに!

よりカルボナーラらしさを追求するなら塩味もおすすめです。また、いずれの場合も仕上げのブラックペッパーは必須です。

人気急上昇中のトマト麺

トマト麺アレンジのイメージ写真

先にご紹介した冷凍野菜のほかにも、インスタントラーメンのアレンジスタイルとしてバリエーション拡大中なのがコチラ! 冷やしても温かくても、さらには、しょうゆ、塩、味噌のテイストを問わず、縦横無尽なアレンジが可能です。

ハマる人続出なのも納得の、袋麺NEWスタイルです。温めたトマトジュースを入れたり、手間暇を惜しまないのであれば、トマトジュースで煮込む、なんてアレンジ方法もアリです。

チョイ足しで驚きの変化、「〇〇〇と〇〇〇」で袋麺はここまで美味しくなる!

ここまでのアレンジを見て、「そんな豪勢にしなくても……」と思った方もいるかと思います。たしかに、毎回凝ったアレンジは厳しいかも知れません。もちろん、もやしやキャベツを足す、とかでもいいんです。そこで美味しさのプチヒントをひとつ!

野菜を入れる際、そのままではなく軽く炒める。これだけでも香ばしく味わいアップ、なのですが、さらに①サラダ油ではなくラードを使う、②玉ねぎのみじん切りを加える、この二点+お好みの野菜で、コクのある、本格的なラーメンの完成です。

麺としてではなく、トッピングとして使うのもアリ?!

では、最後に究極の料理法を……子どものころ、試したことはないでしょうか? 袋麺をバキバキと砕いて、粉スープを振りかけ、ボリボリとかじる。確か『ドラえもん』や『こちら葛飾区亀有公園前派出所』などのマンガでそんなシーンを見かけた気も……それはさておき、あらめて実食してみた感想ですが、駄菓子のようなチープな味わいで、主食というより、おやつ、おつまみによさそうな感じでした。

サラダなどにかけてみるのもいいかもしれません。ちなみに、チキンラーメンでこれをやると、単体では味が濃すぎるので、ナッツ類などと食べることをおすすめします

作り方を変えて味わいを楽しもう!

毎日即席麺を食べる即席麺研究家:大山即席斎

毎日即席麺を食べる即席麺研究家

カップ麺と違い、調理する必要がある袋麺は、やりようによってはいくらでもヘルシーに作ることができます。

入れる具材によって、ヘルシーにもボリューミーにもなりますし、麺を茹でたお湯をスープに使わず、新たに沸かしたお湯でスープを作るだけでも、かなりヘルシーにすることができるんですよ。油揚げ麺であれば、なおさら効果的

ただし、麺を茹でたお湯の中には、うま味成分が溶け出しているため、本来の味よりもコクはやや減りますが、すっきりした軽い味わいになりますので、たまに作り方を変えると、違う味わいが楽しめるという効果も生みます。

袋麺を美味しくお料理するコツ

ここではノンフライ麺を美味しく料理するコツや、洗い物をだしたくない人のための、袋麺料理グッズをご紹介します。

マルちゃん正麺を更に美味しく!

 

袋麺タイプのインスタントラーメンをゆでる時、お箸でツンツン触っていませんか? 実はこれマルちゃん正麺ではNGなんです。

マルちゃん正麺は、生麺を蒸さないまま熱風で乾燥させたノンフライタイプの麺です。そのため、ゆでている最中にα化(水を吸ったでんぷんが熱によって糊状になり、消化しやすい状態になること)が進むので、麺の表面がなめらかに仕上がり、生麺に近い食感になります。ゆで始めに箸などで触ってしまうと、表面が傷つき、切れたりしてしまうと、α化を妨げ、なめらかさを損なってしまいます。

マルちゃん正麺公式サイトの「ゆで方の極意」によると、以下の3つがポイントとのことです。

極意その1:最初の1分間は麺をほぐさない!
極意その2:1分経ったら、1度だけひっくり返して少しほぐす。その後は、触らない!
極意その3:ゆで汁で、スープを溶かした後、麺を少しほぐしてスープとなじませる!

電子レンジを使ってかんたん手間いらず調理!

 

手軽で便利な袋麺♪ と思いきや、お湯を沸かして、食べ終わったら食器を洗って……と、思いのほか手間がかかって面倒ですよね。そんな時には、沸かしも洗いも不要! 電子レンジを使ってかんたん手間いらず調理ができるアイテムがあります。

①専用の耐熱容器を用意する
②容器に水と麺を入れて電子レンジにセットしてチン!
③スープを入れて出来上がり

容器をどんぶり代わりにしてそのまま食べることが可能なので、洗い物も容器だけになりラクチンです! 専用の容器は100均などでも売っているので、ぜひチェックしてみてください。また、野菜をそのまま一緒に入れて温められる容器もありますので、アレンジの幅も更に広がりますね!

ちなみに、温めの目安は、500Wで水からなら約7分、お湯からなら約3分30秒ですが、麺やスープの量、具材(かやく)の種類、野菜などのトッピングなどによって、レンジの温め時間が変わりますので、何度か試してベストなタイミングを見つけてください。

そのほかカップ麺・インスタントラーメンの記事はこちら 【関連記事】

最後に|エキスパートのアドバイス

毎日即席麺を食べる即席麺研究家:大山即席斎

毎日即席麺を食べる即席麺研究家

ランキングのなかでいちばん最近に出た商品は、2011年発売の東洋水産『マルちゃん正麺』と2012年の日清食品『日清ラ王』です。その前に発売された商品となると、1981年発売の明星『中華三昧』までさかのぼることになります。

袋麺は定着する新商品が少ないことの表れでもあります。これほど昔ながらの定番の味が好まれる傾向にある食品類も珍しいのではないでしょうか。言い換えると、どれを食べても安定した味なので、いろいろ試してみたり、アレンジを施すなどしてレパートリーを広げてみるといいですよ

◆アンケート情報
調査時期: 2020年3月11日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 合計532名
調査方法: インターネットログイン式アンケート

※この記事は、2018年5月15日にマイナビニュースの「おすすめナビ!」コーナーに掲載した内容を、エキスパートへの取材を経て、リライト・再編集の上で再公開したものです。(元記事執筆:エボル、取材・編集・リライト:冨沢淳、マイナビおすすめナビ編集部 関口信太郎)

※マイナビニュース会員とは、Tポイントが貯まるアンケートやキャンペーンの参加、メールマガジンの購読などができる「マイナビニュース」の会員サービスです。(https://news.mynavi.jp/lp/2018/present/present/register_campaign/)

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button