眉ティントおすすめ17選【フジコやメイベリンも】口コミや使い方も紹介

眉ティントおすすめ17選【フジコやメイベリンも】口コミや使い方も紹介

眉ティントとは、眉毛の形に色を塗ることで長くて1週間ほど色持ちしてくれるコスメです。エイジング美容研究家の遠藤 幸子さんに取材し、眉ティントの選び方やおすすめ商品をご紹介します。Kパレットやメイベリン、フジコといった人気商品を厳選!眉ティントの口コミも紹介していますのでぜひ参考にしてみてくださいね。


この記事を担当するエキスパート

美容ライター、エイジング美容研究家
遠藤 幸子

美容ライター、エイジング美容研究家として活動する42歳。 中3と小6の2人の子どもを持つ母でもある。 美容ライターとしてウェブ、雑誌にてコラムの執筆や記事監修を行う傍ら、コスメブランドなどの広告も手掛ける。 エイジング美容研究家として雑誌やラジオ、企業のインフォマーシャル・広告などに出演。 いつまでもキレイでいたいと願う女性に向けて美容全般に関わる情報を豊富な自己体験を元に発信中。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:美容・健康、ファッション
八木 裕実葉

「美容・健康」「ファッション」カテゴリーを担当。トレンドに敏感で、旬のアイテムや口コミで評判の化粧品はすぐに試しがち。特に最近は、プチプラアイテムを使った韓国コーデにハマり、暇さえあればファッション通販サイトをチェックしている。

◆本記事の公開は、2019年08月02日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

眉ティントとは?

眉ティントを塗った女性
ペイレスイメージズのロゴ

そもそも眉ティントとはどのようなものなのでしょうか?

眉ティントとは、塗ったところに色素が沈着し、長時間持続する眉毛用のコスメです。眉ティントを塗ってからしばらく放置し、はがすと色素が沈着するタイプ、はがさずそのまま色素沈着するタイプがあります。

アイブロウと違って汗や皮脂でも落ちず、お風呂やプール、海などでも落ちません。短くて数時間、長くて1週間眉毛が長持ちするため、旅行や朝の時短メイクにも向いています。

眉ティントの選び方

まずは、眉ティントの選び方をおさえておきましょう!美容ライターの遠藤幸子さんにも選び方のポイントを教えてもらいました。きれいな眉を描いてばっちりきめるためにも、詳しく見ていきましょう。ポイントは以下の4つです。

【1】使い方
【2】タイプ
【3】カラー
【4】成分


上記のポイントを押さえることで、あなたに合った商品を見つけることができます。ぜひ参考にしてみてください。

【1】2タイプの使い方から選ぶ【持続性がポイント】

眉ティントには、「はがすタイプ」と「はがさないタイプ」があります。それぞれメリットとデメリットが異なるので、自分にとって使い勝手のよいものを選んでくださいね。

「塗ってはがすタイプ」は持続性があり長持ち!

 

はがすタイプは、眉ティントを塗ってしばらく放置してからはがすというもの。はがすタイプは眉ティントの持続性が高く、長持ちするのがメリット。ただしはがすときに眉毛が抜ける、濃さや色がわかりにくいなどのデメリットがあります。

「塗ってはがさないタイプ」は簡単に落とせる!

 

はがさないタイプは、眉ティントを眉毛に塗るだけで色が定着するものです。どんな眉毛になるのかをアイブロウ感覚で調節しながら整える気軽さがあり、クレンジングなどで簡単に落とせるメリットがあります。

一方、はがすタイプに比べると持続性が低く、持続性が高いものはクレンジング以外のアイテムで落とす必要になることもあります。

【2】タイプで選ぶ

眉ティントの形状には「筆ペンタイプ」と「チップタイプ」の2種類があります。それぞれの特徴をみていきましょう!

細筆の「筆ペンタイプ」はしっかり塗れる!

 

筆ペンタイプは、ペンのようにしっかり眉毛に塗れるのが特徴。さらに筆ペンでも細筆・平筆・太筆と太さによって分かれます。

細筆は眉尻などの細部も塗りやすく、初心者でも使いやすい一方、広範囲を塗るのには時間がかかります。平筆や太筆は広範囲を一気に塗れるため太眉もデザインしやすいですが、細部を塗るのにはコツがいります。

「チップタイプ」は自眉を活かせる!

 

チップタイプはジェルやパウダーを乗せるタイプで、自眉を活かしたいときにぴったり。ただし、眉尻など眉毛のないところには乗せにくくなっています。

【3】カラーは髪や目の色に近い色を選ぶ

 

眉ティントを選ぶうえで重要なのは、です。髪や瞳の色に合うものを選ぶと自然な仕上がりになります。

とはいえ、黒髪の方が黒色の眉ティントを選ぶと肌がくすんで見えたり、おもたい印象に見えたりすることがあります。その場合にはブラウンを選ぶのがおすすめです。ブラウンといっても深い色合いのものから淡い色合いのものまでいろいろとあるので、色比較をしてそのなかでしっくりとくるものを選びましょう。

【4】使われている成分にも注目!

 

眉ティントは、塗ったところに色素沈着するコスメアイテムです。そのため、敏感肌の方や、肌トラブルを気にする方も多いのでは。選ぶ際には、商品パッケージに記載されている成分表を確認するようにしましょう。肌にやさしい成分が配合されているかどうかを確認することも大切です。

たとえば、植物性エキスなどの美容成分が配合されているものだと、眉毛のケアもしながら使うことができるので、そういったものを選ぶとよいでしょう。

眉ティントの使い方 失敗しない!消えない!

眉毛
ペイレスイメージズのロゴ

【1】まずは眉表面の油分や水分をオフ!

眉ティントは、洗顔後の清潔な肌に使用します。ティッシュやコットンを使って、眉毛のうえの水分や油分はしっかりとオフしてから、眉ティントを使いましょう。

【1】アイブロウで眉毛の形やデザインを整える

あらかじめ余分な眉毛を毛抜きやハサミを使って取り除き、整えておきましょう。アイブロウペンシルで眉デザインを描いておき、眉ティントのガイドとして使いましょう。

【3】眉頭に乗せすぎ注意!

眉毛を整えたあとは、いよいよ眉ティントを塗っていきます。眉頭に色を乗せすぎないようにしましょう。自然な仕上がりにしたいなら、目尻や眉毛の中間あたりにしっかり色を乗せるのがおすすめです。

【4】塗ったあとの乾かす時間やはがす方法は守って

眉ティントは商品によって乾かす時間が異なってきます。持続性の高い眉のために、しっかり放置時間を守りましょう。はがすタイプの場合は、眉のはしからつまんでゆっくりはがします。一気にはがしてしまうと、眉毛が抜けたり、眉ティントが上手にはがれなかったりしますので注意しましょう。

眉ティントの落とし方 もし失敗しても安心!

眉ティント
ペイレスイメージズのロゴ

商品にもよりますが、眉テインとは通常のクレンジングで落とすことができます。眉ティントを塗るのに失敗してしまったときなど、塗ってすぐに落としたい場合は、ポイントメイク用のリムーバーなどを使うと落ちやすいです。コットンなどにリムーバーをなじませ、優しくふき取りましょう。

【美容家が選ぶ】眉ティントおすすめ4選を紹介

エキスパートのおすすめ

かならぼ『Fujiko(フジコ)眉ティントSV』

かならぼ『Fujiko(フジコ)眉ティントSV』 かならぼ『Fujiko(フジコ)眉ティントSV』 かならぼ『Fujiko(フジコ)眉ティントSV』 かならぼ『Fujiko(フジコ)眉ティントSV』 かならぼ『Fujiko(フジコ)眉ティントSV』 かならぼ『Fujiko(フジコ)眉ティントSV』
出典:Amazon この商品を見るview item
美容ライター、エイジング美容研究家:遠藤 幸子

美容ライター、エイジング美容研究家

3日持続して自然に色づく眉ティント

肌への優しさにこだわりながら自然に色づく眉ティント。5つの美容成分を配合している商品です。汗や水、皮脂に強く、その効果は3日ほど持続するといわれていて、プールや海へ行くとき、短期間のお泊りにも適しています。

色展開も黒髪から明るめの髪まで対応できる3種類となっていて、自分に似合う色を選びやすいでしょう。自眉毛に近い雰囲気になれるおすすめカラーは、『01 ショコラブラウン』です。

エキスパートのおすすめ

メイベリン ニューヨーク『ブロウインク ジェルティント』

メイベリンニューヨーク『ブロウインクジェルティント』 メイベリンニューヨーク『ブロウインクジェルティント』 メイベリンニューヨーク『ブロウインクジェルティント』 メイベリンニューヨーク『ブロウインクジェルティント』 メイベリンニューヨーク『ブロウインクジェルティント』 メイベリンニューヨーク『ブロウインクジェルティント』 メイベリンニューヨーク『ブロウインクジェルティント』
出典:Amazon この商品を見るview item
美容ライター、エイジング美容研究家:遠藤 幸子

美容ライター、エイジング美容研究家

最長で7日間も持続する眉ティント

1週間程度の旅行のときなどに便利な商品。最長で7日間と比較的長期にわたって持続するにもかかわらず、美容成分が豊富に配合されているので使用中のケア効果も高くなっています。また、細筆であるうえ、ジェル状なので塗りやすいのも大きな魅力です。

色展開は2種類と少なめですが、明るい髪色と濃い髪色に合う色が採用されています。比較的多くの人になじみやすい色展開でしょう。

エキスパートのおすすめ

プチール『アイブロウティントカラージェル』

プチール『アイブロウティントカラージェル』 プチール『アイブロウティントカラージェル』 プチール『アイブロウティントカラージェル』 プチール『アイブロウティントカラージェル』 プチール『アイブロウティントカラージェル』 プチール『アイブロウティントカラージェル』 プチール『アイブロウティントカラージェル』
出典:Amazon この商品を見るview item
美容ライター、エイジング美容研究家:遠藤 幸子

美容ライター、エイジング美容研究家

乾燥時間30分で最長120時間眉をキープ

乾燥時間が2時間から30分へと大幅に短縮されたのが最大の魅力。それでいて最長で120時間(5日間)も眉をキープすることができるので、短めの旅行のときにも重宝します。水や汗にも強いので、プールや温泉へ行くときにも頼もしい商品です。

カラー展開は2種類。明るめの髪色の人はライトブラウンを、暗めの髪色の人はダークブラウンを選べばしっくりくるので、色選びも簡単ですよ。

エキスパートのおすすめ

ノーブル『エアリーアイブロウティント』

美容ライター、エイジング美容研究家:遠藤 幸子

美容ライター、エイジング美容研究家

パウダーっぽいふんわり眉に仕上がる1DAYタイプ

角質層を染めずに色づける、1DAYタイプの眉ティント。水や汗、摩擦に強く、長時間色もちするウォータープルーフ処方となっています。

ティントというと染めあげたような仕上がりを想像しがちですが、こちらはリキッドがパウダーのように変化してふんわりとした自然な仕上がりの眉が完成します。また、眉ティントにありがちな貼ってはがすタイプではなく、通常のクレンジング剤で落とすことができるのも特徴です。

眉ティント【はがすタイプ】おすすめ4選 持続性の高い!

かならぼ『Fujiko(フジコ)眉ティントSVR』

かならぼ『Fujiko(フジコ)眉ティントSVR』 かならぼ『Fujiko(フジコ)眉ティントSVR』 かならぼ『Fujiko(フジコ)眉ティントSVR』 かならぼ『Fujiko(フジコ)眉ティントSVR』 かならぼ『Fujiko(フジコ)眉ティントSVR』
出典:Amazon この商品を見るview item

眉尻まで書きやすい筆先に改良!

美容ライターの遠藤幸子さんおすすめの『Fujiko(フジコ)眉ティントSV』のリニューアル商品。内容量や美容成分が従来品より20%増量しています。チョウジエキスやハス花エキスなどの美容成分がたっぷり配合されています。

また、眉尻まで書きやすいように筆先も改良されているのがポイント。はがすタイプの眉ティントなので、塗ったあと5~10分、長持ちさせたいなら2時間以上置きましょう。カラーも3色展開と使いやすいのが魅力です。

ETUDE(エチュード)『ブロウ ジェル ティント』

ETUDE(エチュード)『ブロウジェルティント』 ETUDE(エチュード)『ブロウジェルティント』 ETUDE(エチュード)『ブロウジェルティント』 ETUDE(エチュード)『ブロウジェルティント』
出典:Amazon この商品を見るview item

長時間色持ちする眉ティント

韓国のプチプラ人気コスメブランドのエチュードの眉ティントです。ブラウン、ライトブラウン、グレーブラウンの3色展開。塗ってはがすだけで長時間色持ちします。

ETUDE(エチュード)『ティント マイブロージェル』

ETUDE(エチュード)『ティントマイブロージェル』 ETUDE(エチュード)『ティントマイブロージェル』 ETUDE(エチュード)『ティントマイブロージェル』 ETUDE(エチュード)『ティントマイブロージェル』 ETUDE(エチュード)『ティントマイブロージェル』 ETUDE(エチュード)『ティントマイブロージェル』 ETUDE(エチュード)『ティントマイブロージェル』 ETUDE(エチュード)『ティントマイブロージェル』
出典:Amazon この商品を見るview item

世界中で人気の韓国コスメブランドの眉ティント

韓国発のコスメブランド「ETUDE HOUSE」の眉ティントはカラー展開も豊富で遊び心もあるデザインでとても人気があります。持続日数は3日程度ですが、2日に1度塗りなおしすることで長持ちします。

発色もよく、レッド系やオレンジ系のティントをお探しの方はこちらのシリーズは要チェックですよ。

ベリサム『ウップス マイブロータトゥーパック』

ベリサム『ウップスマイブロータトゥーパック』 ベリサム『ウップスマイブロータトゥーパック』 ベリサム『ウップスマイブロータトゥーパック』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

日本人にも合う4色展開!

韓国コスメブランドである「Berrisom(ベリサム)」から発売されている眉ティントです。ブラウン系3色、さらに自然な黒髪カラーのアメリカノの4色展開で、アジア人の肌にあう色がそろっています。髪色やメイクの雰囲気、シーズンなどで好みの色が選べます。

容量も大きめなので、たっぷり使える眉ティントを探している人にもぴったりです。

眉ティント【はがさないタイプ】おすすめ9選 サッと使える!

dodo『アイブロウティントパウダー』

軽い使用感で塗りやすい眉ティント

パウダー状の眉ティントを眉毛につけてつかう、チップタイプの商品です。チップで眉毛に乗せるように使う軽い使用感ですが、パウダーが肌に吸着するとなかのウォーターカプセルがはじけて、ティントが吸着する仕組みになっています。

ローズマリー葉エキスなどの美容成分も配合。はがさないタイプの眉ティントで軽い付け心地のものを探している人にぴったりです。

かならぼ『Fujiko(フジコ) 書き足し眉ティント』

かならぼ『Fujiko(フジコ)書き足し眉ティント』 かならぼ『Fujiko(フジコ)書き足し眉ティント』 かならぼ『Fujiko(フジコ)書き足し眉ティント』 かならぼ『Fujiko(フジコ)書き足し眉ティント』 かならぼ『Fujiko(フジコ)書き足し眉ティント』 かならぼ『Fujiko(フジコ)書き足し眉ティント』
出典:Amazon この商品を見るview item

4本の筆先でいろいろなデザインが可能

独自の筆先形状になっている、Fujiko(フジコ)のはがさないタイプの眉ティントです。眉毛を立ち上げても描ける筆は4本の形状になっていて、縦や横といろいろな方向から描くことで、眉毛の太さ、細さのコントロールができるようになりました。

自眉に書き足して使える眉ティントを探している人や、メイクや髪型に合わせて眉のデザインも変えたい人にもぴったりです。

パルガントン『インクティントアイブロウ』

パルガントン『インクティントアイブロウ』 パルガントン『インクティントアイブロウ』 パルガントン『インクティントアイブロウ』
出典:Amazon この商品を見るview item

1本3役の眉メイクアイテム

細いチップタイプのはがさない眉ティントに、アイブロウペンシルとマスカラがセットになっているアイテムです。これ1本で1日持続する眉毛メイクが完成します。

基本の眉毛のデザインをアイブロウペンシルで描いてから、眉毛の長さを足すマスカラ、軽い付け心地で持続性の高いパウダーの眉ティントを乗せて使用。普段使いで持続性の高い眉毛を作りたい人に向いています。

クオレ『Kパレット ラスティングアイブロウティント』

クオレ『Kパレットラスティングアイブロウティント』 クオレ『Kパレットラスティングアイブロウティント』 クオレ『Kパレットラスティングアイブロウティント』 クオレ『Kパレットラスティングアイブロウティント』 クオレ『Kパレットラスティングアイブロウティント』 クオレ『Kパレットラスティングアイブロウティント』 クオレ『Kパレットラスティングアイブロウティント』
出典:Amazon この商品を見るview item

日本製&美容成分も入った眉ティント

『1DAYタトゥーアイライナー』など、持続性が高くメイクオフもしやすい利便性も兼ね備えたコスメを豊富にリリースしている、Kパレットの眉ティントです。アイブロウのように描き足すだけで、最大で3日間眉メイクが持続します。

BG、ハイビスカス花エキス、カミツレ花エキス、クインスシードエキスなどの美容や植物性成分も豊富入っています。日本製のものを探している人にも向い

セブンデイズアート『アイブロウ ダークブラウン』

セブンデイズアート『アイブロウダークブラウン』 セブンデイズアート『アイブロウダークブラウン』
出典:Amazon この商品を見るview item

塗って寝るだけ! 約7日間持続する眉ティント

まるでアイライナーのような筆ペンタイプの眉ティントです。16種類の植物エキスを配合しているのもうれしいポイント。夜のうちに眉毛を描いておき、朝起きたら約7日間持続する眉毛の完成です!

色が薄いと感じたら、2~3回ほど重ね描きすると濃くなりますよ。カラーも2色展開なので、自分の髪や瞳の色にあうものを選びましょう。

ビナ化粧品『メークソリューションセルフタンニング アイブロウ』

ビナ化粧品『メークソリューションセルフタンニングアイブロウ』 ビナ化粧品『メークソリューションセルフタンニングアイブロウ』 ビナ化粧品『メークソリューションセルフタンニングアイブロウ』
出典:Amazon この商品を見るview item

アイブロウ感覚で使える細筆眉ティント

描きやすい細筆タイプのはがさない眉ティントです。描くとすぐに色素の沈着がはじまり、1回の使用で3~7日間眉の色素が持続。7日間たつと徐々にうすれていきます。

眉のデザインだけでなく、書き足して眉毛を濃くすることも可能。朝のメイク時にアイブロウとして使い、すっぴんになっても眉毛だけ残す、という使い方もできます。

レブロン『カラーステイ ブロウ ティント』

極細筆で自眉を活かしたい人にも

マニキュアのブラシのような、極細筆が特徴の眉ティントです。1本1本を書き足しやすくなっているため、自眉を活かしたメイクをしたい人にも向いています。1DAY専用の眉ティントのため、数日間長持ちする持続性がありませんが、1日しっかり眉をキープしたいときにぴったり

汗や水にも強い、ウォータープルーフの自然な眉毛を保ちます。

Heidi Dorf『ビーマユ ティント ペン』

マーカータイプの筆で描きやすい

韓国コスメブランド「Heidi Dorf(ハイジドルフ)」のマーカータイプの筆を採用した眉ティントです。色素が沈着しないタイプながら、汗や水に強く、最大で3日描いた眉が持続します。

広範囲に塗ったり、ペン先を使って細く書き足したりと、描きやすさが魅力。髪の色に合わせやすい、ナチュラル系の2色展開になっています。

ヘビーローテーション『ティントリキッドアイブロウ』

ヘビーローテーション『ティントリキッドアイブロウ』 ヘビーローテーション『ティントリキッドアイブロウ』 ヘビーローテーション『ティントリキッドアイブロウ』
出典:Amazon この商品を見るview item

重ね塗りして好みの濃さに調節できる!

ベビーローテーションのはがさないタイプの眉ティント。消えやすい眉尻もしっかりキープしてくれます。重ね塗りすることで好みの濃さに仕上がるような薄づきタイプなのもうれしいポイント

さらに汗や水、皮脂やこすれに強いスーパーウォータープルーフ処方なのも魅力。美容液成分も配合しているので、眉毛をいたわりながら使えます。

「眉ティント」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
かならぼ『Fujiko(フジコ)眉ティントSV』
メイベリン ニューヨーク『ブロウインク ジェルティント』
プチール『アイブロウティントカラージェル』
ノーブル『エアリーアイブロウティント』
かならぼ『Fujiko(フジコ)眉ティントSVR』
ETUDE(エチュード)『ブロウ ジェル ティント』
ETUDE(エチュード)『ティント マイブロージェル』
ベリサム『ウップス マイブロータトゥーパック』
dodo『アイブロウティントパウダー』
かならぼ『Fujiko(フジコ) 書き足し眉ティント』
パルガントン『インクティントアイブロウ』
クオレ『Kパレット ラスティングアイブロウティント』
セブンデイズアート『アイブロウ ダークブラウン』
ビナ化粧品『メークソリューションセルフタンニング アイブロウ』
レブロン『カラーステイ ブロウ ティント』
Heidi Dorf『ビーマユ ティント ペン』
ヘビーローテーション『ティントリキッドアイブロウ』
商品名 かならぼ『Fujiko(フジコ)眉ティントSV』 メイベリン ニューヨーク『ブロウインク ジェルティント』 プチール『アイブロウティントカラージェル』 ノーブル『エアリーアイブロウティント』 かならぼ『Fujiko(フジコ)眉ティントSVR』 ETUDE(エチュード)『ブロウ ジェル ティント』 ETUDE(エチュード)『ティント マイブロージェル』 ベリサム『ウップス マイブロータトゥーパック』 dodo『アイブロウティントパウダー』 かならぼ『Fujiko(フジコ) 書き足し眉ティント』 パルガントン『インクティントアイブロウ』 クオレ『Kパレット ラスティングアイブロウティント』 セブンデイズアート『アイブロウ ダークブラウン』 ビナ化粧品『メークソリューションセルフタンニング アイブロウ』 レブロン『カラーステイ ブロウ ティント』 Heidi Dorf『ビーマユ ティント ペン』 ヘビーローテーション『ティントリキッドアイブロウ』
商品情報
特徴 3日持続して自然に色づく眉ティント 最長で7日間も持続する眉ティント 乾燥時間30分で最長120時間眉をキープ パウダーっぽいふんわり眉に仕上がる1DAYタイプ 眉尻まで書きやすい筆先に改良! 長時間色持ちする眉ティント 世界中で人気の韓国コスメブランドの眉ティント 日本人にも合う4色展開! 軽い使用感で塗りやすい眉ティント 4本の筆先でいろいろなデザインが可能 1本3役の眉メイクアイテム 日本製&美容成分も入った眉ティント 塗って寝るだけ! 約7日間持続する眉ティント アイブロウ感覚で使える細筆眉ティント 極細筆で自眉を活かしたい人にも マーカータイプの筆で描きやすい 重ね塗りして好みの濃さに調節できる!
持続日数 約3日 最長7日 最長120時間(5日間) 1日 約3日程度 3日 7日間 - - - 最大3日間 約7日間 約3~7日間 約1日 最大3日 1日
色展開 01 ショコラブラウン、02 モカブラウン、03 ライトブラウン ライトブラウン、ミディアムブラウン ダークブラウン、ライトブラウン ライトブラウン、ダークブラウン 01 ショコラブラウン、02 モカブラウン、03 ライトブラウン グレーブラウン・ブラウン・ライトブラウン・オレンジブラウン・レッドブラウン モカブラウン、ラテブラウン、アメリカノ、キャラメルマキアート ライトブラウン、ナチュラルブラウン、バーガンディブラウン ナチュラルブラウン、モカブラウン、グレーブラウン ライトブラウン、ナチュラルブラウン、グレーブラウン アッシュブラウン、ナチュラルブラウン、モカブラウン、グレイッシュブラウン ダークブラウン、グレイッシュブラウン ブラウン、ダークブラウン、ライトブラウン ソフトブラウン、ダークブラウン ブラウン、チャコール 01ナチュラルブラウン、02ダークブラウン
内容量 5g 5mL 10g 2.5mL 6g 5g 10g 1g 2g 1g 0.6ml 0.7g 0.5g 1.8ml 3ml 0.4ml
乾くまでの時間 5~10分 20分~2時間 30分~2時間 水分が飛ぶまで 5~10分(長持ちさせる際は2時間以上) - - - - - - - - - - -
タイプ はがすタイプ はがすタイプ はがすタイプ はがさないタイプ はがすタイプ はがすタイプ はがすタイプ はがさないタイプ はがさないタイプ はがさないタイプ はがさないタイプ はがさないタイプ はがさないタイプ はがさないタイプ はがさないタイプ はがさないタイプ
おもな成分 水、エタノール、BG、ジヒドロキシアセトン、ポリビニールアルコール、1,2ーヘキサンジオール、PVP、チョウジエキス、など ローヤルゼリーエキス、ヒアルロン酸Na、アロエベラ液汁、水溶性コラーゲン、など - 水、トリシロキサン、シクロペンタシロキサン、タルク、ラウロイルリシン、BG、など 01ショコラブラウン:水、エタノール、BG、ジヒドロキシアセトン、ポリビニルアルコール、1,2-ヘキサンジオール、黄5、など - 水、ポリビニルアルコール、ジヒドロキシアセトン、エタノール、アクリル酸アルキルポリマー、1.2-ヘキサンジオール、クエン酸、など 水、グリセリン、ジメチコンケイ酸シリカ、シリカ、BG、ベタイン、スクワラン、1,2-ヘキサンジオール、ローズマリー葉エキス、など 水、ジヒドロキシアセトン、エタノール、Butylence Glycol、グリセリン、ペンチレングリコール、など リメチルシロキシケイ酸、ジメチコン、シリカ、クオタニウム-18ヘクトライト、イソドデカン、など 水、,ジヒドロキシアセトン、(アクリレーツ/VA)コポリマー、BG、ハイビスカス花エキス、カミツレ花エキス、など 水、ジヒドロキシアセトン、エタノール、ベンチレングリコール、エトキシグリコール、クチナシ果実エキス、カンゾウ根エキス、など 水、ジヒドロキシアセトン、エタノール、ペンチレングリコール、エトキシジグリコール、クチナシ果実エキス、ヒキオコシ葉/茎エキスなど 水、(スチレン/アクリレーツ/メタクリル酸アンモニウム)コポリマー、変性アルコール、プロパンジオール、マイカ、BG、など 水、エトキシジグリコール、BG、(スチレン/アクリル酸アルキル)コポリマーアンモニウム、加水分解水添デンプン、など 水、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、など
商品リンク

※各社通販サイトの 2022年11月10日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年11月10日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年11月10日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年11月10日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年11月10日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年11月10日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年11月10日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年11月10日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年5月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年5月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年5月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年5月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年5月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年5月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年5月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年5月17日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年5月17日時点 での税込価格

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 眉ティントの売れ筋をチェック

Yahoo!ショッピングでの眉ティントの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Yahoo!ショッピング:眉ティントランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

【みんなが気になる】眉ティントの口コミをチェック! 実際に使ってどうだった?

ここで何商品か、実際に使ってみての口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。

かならぼ『Fujiko(フジコ)眉ティントSV』の口コミをチェック! はがすタイプ!

https://cdn.lipscosme.com/image/493f65d08ba68bc58d6cdabb-1601781716-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/493f65d08ba68bc58d6cdabb-1601781716-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/493f65d08ba68bc58d6cdabb-1601781716-thumb.png

出典:LIPS

仕事の日は朝はどうにも弱く、時間に余裕が無いので化粧も適当に済ませてしまっています…笑 そこで役立つのが眉毛ティント!!ほんとに楽!!時短!!です!!

23時頃に眉ティントを塗り、翌朝7時頃剥がしました。
剥がした後、若干色が濃い気もしますが、洗顔すると自然ないい感じの色になります。
結果的に段々と薄くはなりますが、4,5日間色持ちしました。

私は眉毛の存在感はあまり出したくないので、
化粧の時はできるだけ薄く、尚且つ眉無しみたいにならないよう毎度頑張っています!

メイベリン ニューヨーク『ブロウインク ジェルティント』の口コミをチェック! はがすタイプ!

https://cdn.lipscosme.com/image/dea0ac66b753e46f8c500150-1572188674-thumb.png

出典:LIPS

メイベリンの眉毛ティントです。お泊まりなどする際に、やはり眉毛がなくなってしまうのが嫌で試しに購入してみました。

自分の思う形に眉毛の上から塗り20分ほど置いておきます。
乾いたらペリペリと剥がすと、色が残っています。

最大7日間持つと書いてありますが、私的には2.3日ほどで消えてしまうかなといった感じです。しかし、お泊りすると言っても1日2日ぐらいで眉毛がなくなる心配はないので、十分に気に入っています。

気になる方は是非購入してみてください!

かならぼ『Fujiko(フジコ) 書き足し眉ティント』の口コミをチェック! はがさないタイプ!

https://cdn.lipscosme.com/image/image2017-09-30-339-589-358-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/image2017-09-30-339-589-358-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/image2017-09-30-339-589-358-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/image2017-09-30-339-589-358-thumb.png

出典:LIPS

こちらの商品は、ドラッグストアで購入。

私は普段から眉ティントを使用していますが、
剥がすタイプなので、書き足しは初めてでした。

これ!凄く書きやすいです!
自然な眉が出来上がります!

寝る前にこれを使えば、
朝や忙しい時にでも安心ですね。

クオレ『Kパレット ラスティングアイブロウティント』の口コミをチェック! はがさないタイプ!

https://cdn.lipscosme.com/image/128f620fcb4639be8895816b-1595058583-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/128f620fcb4639be8895816b-1595058583-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/128f620fcb4639be8895816b-1595058583-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/128f620fcb4639be8895816b-1595058583-thumb.png

出典:LIPS

普段は眉ティントをして足りないところをアイブロウで足していますが、暑くなってくるので汗で落ちないようにティントのアイブロウペンを買ってみました。

描くときは、ブラシでパウダーなどを確実に落としてからでないと色が乗りません。
確かに落ちにくですが、公式で3日持続とありますがそれは無理かなと…

1日はもつと思います。ペンが細いタイプではないので平面な眉になってしまうので、パウダーを出した方が立体感は出ると思います。夏の期間だけにしようと思います。

【疑問を解決!】眉ティントに関するQ&A

question icon眉ティントを長持ちさせるコツは?

answer icon

眉ティントを塗ったあとは、ふだんの生活や洗顔時などに眉を強くこすらない、極力眉毛に触れないように心がけましょう。

また、毎日のクレンジングの際にも注意が必要です。洗浄力の強いクレンジングを使ってしまうと、眉ティントの色が短期間で落ちてしまうこともあります。そのため、マイルドなクレンジングを使うことをおすすめします。

question icon眉ティントはどのくらい持ちますか?

answer icon

眉ティントには、はがすたいぷとはがさないタイプあります。はがすタイプは2日から1週間程度持ちますが、生活スタイルによっても持ちが変わります。はがさないタイプはクレンジングすればその日に落とすことができます。

関連アイテムもチェック 【関連記事】

眉ティントをすっぴん肌や時短メイクに活かそう

美容ライター/エイジング美容研究家の遠藤幸子さんへの取材をもとにまとめた、眉ティントの商品選びのポイントとおすすめの商品とともに、いろいろなタイプの眉ティントの選び方や商品を紹介しました。

ドラッグストアやドンキなどで購入できる眉ティントですが、欲しいアイテムがあるとは限りません。「どこで買えるの?」と思っている方は、通販を利用するとよいですよ。

眉ティントを上手に活用すれば、忙しい朝のメイクの時短や、プールや海、ジムや旅行などすっぴんになる機会のときにも便利です。眉毛がすぐに消えてしまう、という心配もなくなるでしょう。ぜひ自分にあった眉ティントを見つけて、メイクをもっと楽しんでくださいね。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部