哺乳瓶の選び方 助産師と先輩ママに聞く!
出典:マイナビおすすめナビ
出典:マイナビおすすめナビ
ピジョンやコンビをはじめ、さまざまなメーカーから販売されている哺乳瓶。どれがいいか迷ってしまいますよね。ここでは、哺乳瓶の選び方を詳しく解説! ボトルの素材、月齢に合ったサイズなど、基本的なポイントをおさえましょう。
ボトルの素材で選ぶ
哺乳瓶の本体は、おもに「ガラス製」「プラスチック製」「トライタン製」の3種類があります。それぞれの特徴やメリット・デメリットを把握したうえで、どの素材がいいか選びましょう。
【2歳児男の子ママ/完ミ】の口コミ
私は「外出時用」と「自宅用」で素材を使い分けていました。新生児のときは、キズがつきにくく耐熱性にすぐれたガラス製が便利だなと思いましたが、外出が増えてくるとぶつけたり落としたりしてキズがついたり、重さが気になってきたり……。対してプラスチック製は軽くて割れにくく、持ち歩くのに便利です。
完ミだとどうしてもミルクをあげる頻度が高いので、自宅用、外出用など使うシーンに合わせて複数の哺乳瓶を用意しておくのがおすすめ!
月齢に合わせてサイズと容量を選ぶ
哺乳瓶の容量は、大きく分けて「120~160mlの小サイズ」と「240mlの大サイズ」のふたつがあります。
「120mlサイズ」は新生児~生後3カ月の赤ちゃん、完母ママの足しに
新生児から生後2、3カ月までは小サイズで十分に足ります。また、3カ月を超えても、母乳がメインでミルクを少量足すような場合は、120mlの小サイズがひとつあればOK。
「240mlサイズ」は生後4カ月以上の赤ちゃん、完ミの場合に
生後4カ月以上や完全ミルク、もしくは混合でも多めにミルクを足す場合は240mlの大きいサイズがおすすめ。
最近の傾向として、買い替えをしなくて済むよう最初から大サイズを購入する人が増えてきています。はじめから240mlを購入しておけばサイズアップ不要なので、買いなおす手間がかからずコスト面的にもGood!
手にフィットしやすいボトルの形で選ぶ
哺乳瓶はストレート形状のものが圧倒的に多いですが、なかにはくびれているもの、カーブがついているもの、少し細めのスリムタイプなども。くびれているタイプは手にフィットしやすく、カーブがついているものは赤ちゃんに飲ませやすい特徴があります。
また、赤ちゃんとの旅行やお出掛けは荷物が多くなるので、外出時にはバッグのなかでかさばらないスリムタイプが重宝します。
ニップル(ちくび)にも注目して
ニップル(ちくび/赤ちゃんが吸う部分)にもさまざまな種類があり、サイズ、素材、穴の形、かたさなどが異なります。哺乳瓶に付属していますが、サイズが合わない、赤ちゃんが飲んでくれない、汚れてしまったなどの理由で買い替えることもできます。
月齢に合わせてニップルのサイズを選ぶ
ニップルは一般的にSS~S、M、Lサイズがあります。月齢に応じて選ぶといいでしょう。
<月齢によるサイズの目安>
◆SS~Sサイズ:新生児~生後3カ月まで
◆Mサイズ:生後3カ月~生後4カ月
◆Lサイズ:生後6カ月~
また、赤ちゃんによってはニップルの好ききらいがあるので、まずは哺乳瓶に付属しているもので様子を見て、必要に応じて買い足すのがおすすめです。
素材は劣化しにくい「シリコン」がおすすめ
ニップルの素材には天然ゴムやシリコーンゴムなどがあり、最近では劣化しにくいシリコーンゴムが主流です。一方で天然ゴムはやわらかいので、飲む力が弱い赤ちゃんや、ママの乳首と乳頭混乱(※)を起こしやすい赤ちゃんにおすすめです。
(※)乳頭混乱とは:赤ちゃんが哺乳瓶(人工乳首)を好み、おっぱいでの授乳を嫌がったり拒否したりすること。
飲む量に合わせてニップルの固さ・穴の形を選ぶ
穴の形はおもに「丸穴」「スリーカット(Y字の穴)」「クロスカット(X字の穴)」の3種類があり、それぞれミルクの出方が異なります。
ミルクの出る量によって、丸穴 <スリーカット <クロスカット となっています。新生児には丸穴が一般的です。飲む量が多くなってきたら、スリーカット→クロスカットと替えていきましょう。
また、哺乳力が弱い赤ちゃんにはニップルがやわらかいタイプを、哺乳力が強い赤ちゃんには固めのニップルを選ぶのが基本です。
ママたちが選んだイチオシ5選 みんなに人気の哺乳瓶はこれ!
ここからは、哺乳瓶を購入したママたちがおすすめするイチオシの商品を紹介。5点満点で「耐久性」「容量」「持ちやすさ」を評価してもらいました。イチオシのポイント、おすすめする理由や口コミもぜひ参考にしてください!
その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事の下部にある投稿フォームからご紹介をお願いします。
愛用者
ほかの哺乳瓶はダメでもこれは大丈夫だった
産院で扱っていたのがピジョンの『母乳相談室』で、それをきっかけに使いはじめるようになりました。乳首の穴からミルクが出過ぎることなく少量ずつ出るタイプなので、哺乳瓶に慣れていない赤ちゃんでも安心。ほかの哺乳瓶はなかなか受け付けてくれませんでしたが、母乳相談室はイヤがることなくうまく吸ってくれました。(S.S.さん/女性/39歳/会社員)
耐久性 | ★★★★★ |
---|---|
容量 | ★★★★☆ |
持ちやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.3点 |
耐久性 | ★★★★★ |
---|---|
容量 | ★★★★☆ |
持ちやすさ | ★★★★☆ |
総合評価 | 4.3点 |
愛用者
乳首の形状がよくて、お手入れもしやすい
わが子は、乳首部分が長細いタイプの哺乳瓶を使うと、おえっとなってしまいました。そのため、乳首部分が短いこちらの哺乳瓶に変えてチャレンジ。こちらだと問題なくミルクを飲むことができました! ガラス製で重みがあるので、子どもが自分で握って飲むのは少しむずかしいですが、電子レンジで除菌できるので便利です。(T.S.さん/女性/26歳/会社員)
耐久性 | ★★★★☆ |
---|---|
容量 | ★★★★☆ |
持ちやすさ | ★★★☆☆ |
総合評価 | 3.7点 |
耐久性 | ★★★★☆ |
---|---|
容量 | ★★★★☆ |
持ちやすさ | ★★★☆☆ |
総合評価 | 3.7点 |
愛用者
ストロー使いもできる哺乳瓶
リッチェル『ミッフィー おでかけミルクボトル 』はストローパーツを取り付けることが可能で、ストローマグにステップアップすることができます。また、赤ちゃんでもかんたんにもてる軽さなので、哺乳瓶としてもストローマグとしても重宝すること間ちがいなし。なにより、ミッフィーのかわいいデザインがお気に入りです。(T.S.さん/女性/35歳/会社員)
耐久性 | ★★★★★ |
---|---|
容量 | ★★★☆☆ |
持ちやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.3点 |
耐久性 | ★★★★★ |
---|---|
容量 | ★★★☆☆ |
持ちやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.3点 |
愛用者
全月齢で飲み口を変える必要なし!
混合育児をおこなう予定だったので、「おっぱい研究から生まれた」が気になり商品について調べてみました。すると、全月齢で飲み口サイズを変えなくていいことや日本製であること、ビスフェノールA不使用など、魅力が多かったのでこの哺乳瓶に決定。7ヶ月ごろまで哺乳瓶をいやがらずに育てることができました。(C.O.さん/女性/38歳/会社員)
耐久性 | ★★★★☆ |
---|---|
容量 | ★★★★★ |
持ちやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
耐久性 | ★★★★☆ |
---|---|
容量 | ★★★★★ |
持ちやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 4.7点 |
愛用者
哺乳類拒否の娘がいやがらずに使えました!
娘の哺乳瓶拒否がひどく、いろいろと試していたところ、この哺乳瓶だけは大丈夫でした。広口で洗いやすく、ミルクも作りやすい! 哺乳瓶の形が子どもの手にフィットするので、飲ませやすかったです。吸う力の強さによって、ミルクの出る穴が広がるので、月齢が変わっても乳首を買い替えなくていいのでうれしいです。(M.M.さん/女性/30歳/会社員)
耐久性 | ★★★★★ |
---|---|
容量 | ★★★★★ |
持ちやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
耐久性 | ★★★★★ |
---|---|
容量 | ★★★★★ |
持ちやすさ | ★★★★★ |
総合評価 | 5.0点 |
哺乳瓶のおすすめ17選 助産師&先輩ママが使いやすい哺乳瓶を厳選!
ここからは、助産師と先輩ママが選ぶ哺乳瓶のおすすめを紹介していきます。ピジョンやビーンスターク、コンビなど国産の有名メーカーから、ベッタやヌークなどの人気海外メーカーの商品まで幅広くピックアップしています。
体験談
哺乳瓶拒否をする娘に悩み、たどり着いたのがこの哺乳瓶。いつもは母乳で外出した時だけミルクを与えていました。哺乳瓶をふだん使い慣れていないため拒否しがちな娘でしたが、ピジョンの哺乳瓶は飲みやすいよう! しっかりと咥えてミルクを飲むことができ、とても助かりました。(Kさん/1歳女の子)
哺乳瓶といえばピジョン! 医療機関と同じ素材採用
◆おっぱいを飲むときの口の動きを研究し「吸着」「吸啜」「嚥下」の再現を追求するピジョンの母乳実感シリーズ
◆手に持ちやすく、フィット感を重視した丸みを帯びたデザイン
◆医療機器にも採用されている、軽く割れにくいPPSUを採用
サイズ | 160ml、240ml |
---|---|
素材 | プラスチック(PPSU) |
カラー | オレンジイエロー、ライトグリーン |
ニップル | SS/シリコーンゴム製/丸型 |
消毒方法 | 煮沸、薬液、電子レンジ |
サイズ | 160ml、240ml |
---|---|
素材 | プラスチック(PPSU) |
カラー | オレンジイエロー、ライトグリーン |
ニップル | SS/シリコーンゴム製/丸型 |
消毒方法 | 煮沸、薬液、電子レンジ |
体験談
母乳とミルクの混合育児をしている途中から、子どもが乳頭混乱で母乳をいやがるようになりました。先輩ママから母乳に近い乳首の哺乳瓶を使うといいとアドバイスをもらい、自分なりに探してこちらを購入。決め手は乳首のサイズを月齢に応じて変更しなくていいことです。おかげで乳頭混乱も治り、母乳も飲むようになりました。(Kさん/2歳男の子)
月齢によってニップルを買い替え不要がうれしい
◆スーパークロスカットを採用したニップルで、赤ちゃんの哺乳力に合った量がでる
◆ニップルのサイズアップをしなくても、この1種類だけでOK
◆ニップルには空気弁付き。赤ちゃんの内耳に負担をかけない
サイズ | 160ml、240ml |
---|---|
素材 | 耐熱ガラス |
カラー | - |
ニップル | スーパークロスカット型 |
消毒方法 | 煮沸、薬液、電子レンジ |
サイズ | 160ml、240ml |
---|---|
素材 | 耐熱ガラス |
カラー | - |
ニップル | スーパークロスカット型 |
消毒方法 | 煮沸、薬液、電子レンジ |
体験談
哺乳瓶は筒状のものが多いなか、こちらは丸みを帯びたコロンとした特徴的なデザインがとてもかわいく、授乳する際も気分が上がります。広口タイプなので粉ミルクをそっと入れなくてもこぼさなくて済みますよ。ちょっとガサツな私にはぴったりです(笑)(Kさん/2歳男の子)
新生児や飲み足しにおすすめのコンパクトサイズ
◆80mlと160mlと小さめなサイズ展開
◆少量を何回も飲む新生児や、少し飲み足りないときに使いやすい
◆手にフィットする持ちやすいフォルム
◆付属の「母乳実感乳首」は赤ちゃんの口の動きを60年にわたり研究して作られているのが特徴
サイズ | 80ml、160ml |
---|---|
素材 | 耐熱ガラス |
カラー | パーティ、ギフト、パリ、ハワイ、クマ、ハリネズミ、 |
ニップル | SSサイズ/シリコーンゴム製/丸型 |
消毒方法 | 煮沸、薬液、電子レンジ |
サイズ | 80ml、160ml |
---|---|
素材 | 耐熱ガラス |
カラー | パーティ、ギフト、パリ、ハワイ、クマ、ハリネズミ、 |
ニップル | SSサイズ/シリコーンゴム製/丸型 |
消毒方法 | 煮沸、薬液、電子レンジ |
体験談
ビーンスタークの粉ミルクと一緒に購入。広口タイプの形状でミルクを入れやすく、洗うのもカンタン。軽くて耐久性があるため、外出時にもとても重宝しました。安全面に配慮された樹脂素材なのも、この哺乳瓶を選んだポイントです。(Sさん/0歳女の子)
トライタン素材の哺乳瓶ならこちらがおすすめ
◆安全面に配慮されたトライタン素材
◆ニップルに小さな弁付きで、ミルクの出過ぎを防ぐ
◆電子レンジ使用NG
サイズ | 150ml、240ml |
---|---|
素材 | トライタン |
カラー | - |
ニップル | シリコーンゴム製/クロスカット型 |
消毒方法 | 煮沸・薬液 |
サイズ | 150ml、240ml |
---|---|
素材 | トライタン |
カラー | - |
ニップル | シリコーンゴム製/クロスカット型 |
消毒方法 | 煮沸・薬液 |
体験談
ピジョンの「母乳実感」は、母乳と同じように飲める構造なのがいいです。また、コーティングがされていて安心なのと、デザインもかわいいためこれに決めました。コーティングのおかげで持ちやすく、お湯を入れる時も熱くならないので助かっています。(Mさん/0歳女の子)
産院御用達! 人気の理由は耐久性と肌ざわり
◆多くの病産院や赤ちゃん量販店もおすすめ!
◆表面の特殊加工によって、ガラスなのに割れにくい
◆ガラス製のひんやりした冷たい感触がない
◆落ち着いたシンプルデザインのバリエーションが豊富
サイズ | 160ml、240ml |
---|---|
素材 | 耐熱ガラス(ほうけい酸ガラス) |
カラー | tree、fruits |
ニップル | Mサイズ/シリコーンゴム製/スリーカット型 |
消毒方法 | 煮沸・薬液・電子レンジ |
サイズ | 160ml、240ml |
---|---|
素材 | 耐熱ガラス(ほうけい酸ガラス) |
カラー | tree、fruits |
ニップル | Mサイズ/シリコーンゴム製/スリーカット型 |
消毒方法 | 煮沸・薬液・電子レンジ |
体験談
ママ友に「使いやすいよー!」とすすめてもらったのがきっかけで購入。哺乳瓶はシンプルなデザインが多いけれど、NUKは見た目もかわいらしいデザインのものが多く、ボトルを選ぶ楽しさもありました。使い勝手もよく、お出かけの時などによく使いました。(Kさん/1歳女の子)
本物の乳首に近いニップルを実現した哺乳瓶
◆容器の中央が少し細くなっており、持ちやすく落としにくい。長い時間持っていても疲れにくい
◆赤ちゃんが口に含んだときのママの乳首と同じ形のニップル採用
◆ミルクが出にくい丸穴で、ゆっくりミルクを飲ませたいママに
サイズ | 120ml、240ml |
---|---|
素材 | ガラス |
カラー | ピンクドロップ、ホワイトリーフ、ダンデライオン、バタフライ |
ニップル | Mサイズ/シリコーンゴム製/丸型 |
消毒方法 | - |
サイズ | 120ml、240ml |
---|---|
素材 | ガラス |
カラー | ピンクドロップ、ホワイトリーフ、ダンデライオン、バタフライ |
ニップル | Mサイズ/シリコーンゴム製/丸型 |
消毒方法 | - |
体験談
同じNUKのガラス製の哺乳瓶を先に購入していましたが、ミルクの量が増えるとともに重たく感じてきたためプラスチックタイプを新たに購入。やはりガラスに比べるとかなり軽く、ミルクを満タンで入れても片手で支えることができたり、子供自身で支えられたりできていたのでラク! 自宅でも外出先でも重宝したので、購入してよかったです。(Kさん/1歳女の子)
広口なのに持ちやすいスリムデザイン
◆ドイツの産院の97%が採用
◆広口なのにスリムなので、手になじむ
◆独特な形のニップルで母乳への移行もスムーズに
サイズ | 250ml、300ml |
---|---|
素材 | プラスチック(PP) |
カラー | ひこうき、グレーホワイト、ことり |
ニップル | Mサイズ/シリコーンゴム製 |
消毒方法 | 煮沸、薬液、電子レンジ |
サイズ | 250ml、300ml |
---|---|
素材 | プラスチック(PP) |
カラー | ひこうき、グレーホワイト、ことり |
ニップル | Mサイズ/シリコーンゴム製 |
消毒方法 | 煮沸、薬液、電子レンジ |
体験談
POPなカラーと特徴的なフォルムに惹かれ、哺乳瓶のジャケ買い! はじめて育児の私には、新生児期は体勢に慣れず飲ませにくかったのですが、腰がしっかりしてきた頃から飲ませやすくなりました。空気を飲みにくいのか、ベッタを使用するとゲップが小さめです。哺乳瓶の口が細目なので、太いタイプの哺乳瓶洗いスポンジだと少し洗いにくく、その点は注意が必要だと思います。(Sさん/0歳女の子)
おしゃれでかわいいプラスチック製240ml
◆ミルクの量がしっかりわかるメモリのライン。ママへのやさしい配慮!
◆空気弁の開きやすさ、ニップルのかたさ、穴の大きさなど、研究と改良を重ねて出来上がったもの
◆哺乳瓶を傾けると自然とミルクが出てきて、飲みやすい&あげやすい
◆PPSU素材のプラスチック製で、耐熱温度180度!
サイズ | 240ml |
---|---|
素材 | プラスチック(PPSU) |
カラー | マルチカラー |
ニップル | シリコーンゴム製/丸型 |
消毒方法 | 煮沸、薬液、電子レンジ |
サイズ | 240ml |
---|---|
素材 | プラスチック(PPSU) |
カラー | マルチカラー |
ニップル | シリコーンゴム製/丸型 |
消毒方法 | 煮沸、薬液、電子レンジ |
体験談
長時間の外出用・災害時のストックとして購入。軽くコンパクトに持ち運べて、使用後は処分してしまえるため、新幹線など公共交通機関での移動時に重宝します。出先で哺乳瓶消毒のことを考えなくていいのでらくちん! ミルクの出方も調整できるので低月齢でも大丈夫でしたよ。(Sさん/0歳女の子)
ジャバラタイプが使いやすい! 使い切り哺乳瓶
◆消毒不要の使い切りタイプの哺乳瓶
◆ジャバラ式だから、授乳時に赤ちゃんの首の角度に合わせて角度を調整できる
◆収納時にはコンパクトに縮められるためかさばらない!
サイズ | 250ml |
---|---|
素材 | プラスチック(PP) |
カラー | - |
ニップル | シリコーンゴム製/楕円型 |
消毒方法 | - |
サイズ | 250ml |
---|---|
素材 | プラスチック(PP) |
カラー | - |
ニップル | シリコーンゴム製/楕円型 |
消毒方法 | - |
ママのおっぱいを吸っているかのようなちくびが特徴
◆病産院の助産師さんからもお墨付き!
◆細い穴が3つ開いた独特な形状で、かぎりなくママの乳首に近づけたニップル
◆最初は混合でもいずれ完全母乳にしたいというママに支持
サイズ | 160ml |
---|---|
素材 | 耐熱ガラス(ほうけい酸ガラス) |
カラー | モカ |
ニップル | Sサイズ/シリコーンゴム製/丸型 |
消毒方法 | 煮沸・薬液・電子レンジ |
サイズ | 160ml |
---|---|
素材 | 耐熱ガラス(ほうけい酸ガラス) |
カラー | モカ |
ニップル | Sサイズ/シリコーンゴム製/丸型 |
消毒方法 | 煮沸・薬液・電子レンジ |
空気を飲みにくくげっぷを軽減する哺乳瓶
◆独特のカーブがついた特有の形状で、赤ちゃんを寝かせることなくミルクを与えられる
◆普通の哺乳瓶だと嘔吐しやすい赤ちゃんや、なかなかげっぷが出にくい赤ちゃんに
◆マザーズバッグにもすんなり入るスリム設計
◆洗うときに細めのブラシが必要かも
サイズ | 200ml |
---|---|
素材 | 耐熱ガラス |
カラー | - |
ニップル | シリコーンゴム製/クロスカット型 |
消毒方法 | - |
サイズ | 200ml |
---|---|
素材 | 耐熱ガラス |
カラー | - |
ニップル | シリコーンゴム製/クロスカット型 |
消毒方法 | - |
乳首は1サイズで新生児から卒乳まで使える
◆ニップルは「スーパークロスカット」採用。赤ちゃんの吸う力でミルクの量をコントロールするので、新生児から卒乳までサイズ変更不要
◆先端がフラットなので、「つぶし飲み」の赤ちゃんに
◆内分泌かく乱化学物質(環境ホルモン)を含まない素材PPSU(ポリフェニルサルホン)採用
サイズ | 160ml、240ml |
---|---|
素材 | プラスチック(PPSU) |
カラー | - |
ニップル | シリコーンゴム製/スーパークロスカット型 |
消毒方法 | 煮沸・薬液・電子レンジ |
サイズ | 160ml、240ml |
---|---|
素材 | プラスチック(PPSU) |
カラー | - |
ニップル | シリコーンゴム製/スーパークロスカット型 |
消毒方法 | 煮沸・薬液・電子レンジ |
子供も喜ぶアンパンマンのイラスト付き
◆アンパンマンが好きな子供に
◆ミルクの出やすいクロスカットのため、3カ月頃からの使用がおすすめ
◆着脱できる耐熱シリコンカバー付きで、調乳のときの熱さからママの手を守る
◆煮沸、薬液、電子レンジ消毒OK
サイズ | 160ml、240ml |
---|---|
素材 | プラスチック(PP) |
カラー | - |
ニップル | シリコーンゴム製 |
消毒方法 | 煮沸、薬液、電子レンジ |
サイズ | 160ml、240ml |
---|---|
素材 | プラスチック(PP) |
カラー | - |
ニップル | シリコーンゴム製 |
消毒方法 | 煮沸、薬液、電子レンジ |
全パーツ日本製で安心のチュチュ哺乳瓶
◆すべてのパーツが日本製で安心
◆シンプルで持ちやすいスリムなデザイン
◆シリコーンゴム製ニップルで汚れも落ちやすく、キズがつきにくい
◆ニップルは「スーパークロスカット」採用
サイズ | 150ml、240ml |
---|---|
素材 | 耐熱ガラス(ほうけい酸ガラス) |
カラー | - |
ニップル | シリコーンゴム製/スーパークロスカット型 |
消毒方法 | 煮沸、薬液、電子レンジ |
サイズ | 150ml、240ml |
---|---|
素材 | 耐熱ガラス(ほうけい酸ガラス) |
カラー | - |
ニップル | シリコーンゴム製/スーパークロスカット型 |
消毒方法 | 煮沸、薬液、電子レンジ |
イギリス発祥! 衛生的に使える使い捨て哺乳瓶
◆1回使い捨てタイプなので、洗浄や消毒が不要!
◆お出かけの際や緊急時にも便利
◆ひとつあたり29g、重ねて収納もできコンパクト
サイズ | 240ml |
---|---|
素材 | プラスチック(PP) |
カラー | - |
ニップル | TPE(熱可塑性エラストマ―)製/丸型 |
消毒方法 | - |
サイズ | 240ml |
---|---|
素材 | プラスチック(PP) |
カラー | - |
ニップル | TPE(熱可塑性エラストマ―)製/丸型 |
消毒方法 | - |
ガラス職人手作りのこだわりの日本製
◆アメリカの医学博士によって考案された哺乳瓶
◆日本の手作りガラス工場でひとつずつ手作り
◆家族や子どもへの愛を意味する、リボンのデザイン目盛り
サイズ | 150ml、200ml、240ml |
---|---|
素材 | 耐熱ガラス |
カラー | Green、Blue、Pink |
ニップル | シリコーンゴム製/丸型 |
消毒方法 | - |
サイズ | 150ml、200ml、240ml |
---|---|
素材 | 耐熱ガラス |
カラー | Green、Blue、Pink |
ニップル | シリコーンゴム製/丸型 |
消毒方法 | - |
熱や衝撃に強い! 長く使える哺乳瓶をお探しの方に
◆スーパークロスカットの哺乳瓶
◆赤ちゃんが吸わないかぎり乳孔がぴったり閉じているので、倒してもミルクがこぼれる心配なし
◆熱や衝撃に強いほうけい酸ガラス製で、全パーツ煮沸、薬液、電子レンジ消毒に対応
サイズ | 160ml、240ml |
---|---|
素材 | 耐熱ガラス(ほうけい酸ガラス) |
カラー | - |
ニップル | シリコーンゴム製/スーパークロスカット型 |
消毒方法 | 煮沸、薬液、電子レンジ |
サイズ | 160ml、240ml |
---|---|
素材 | 耐熱ガラス(ほうけい酸ガラス) |
カラー | - |
ニップル | シリコーンゴム製/スーパークロスカット型 |
消毒方法 | 煮沸、薬液、電子レンジ |
哺乳瓶のおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ | 素材 | カラー | ニップル | 消毒方法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Pigeon(ピジョン)『母乳実感 哺乳びん』(プラスチック) |
※各社通販サイトの 2024年5月24日時点 での税込価格 |
哺乳瓶といえばピジョン! 医療機関と同じ素材採用 | 160ml、240ml | プラスチック(PPSU) | オレンジイエロー、ライトグリーン | SS/シリコーンゴム製/丸型 | 煮沸、薬液、電子レンジ | |
ChuChu(チュチュ)『ママカワ 耐熱ガラス製 広口タイプ哺乳びん』(耐熱ガラス) |
※各社通販サイトの 2024年5月24日時点 での税込価格 |
月齢によってニップルを買い替え不要がうれしい | 160ml、240ml | 耐熱ガラス | - | スーパークロスカット型 | 煮沸、薬液、電子レンジ | |
pigeon(ピジョン)『母乳実感 哺乳びん my Precious』(耐熱ガラス) |
※各社通販サイトの 2024年5月24日時点 での税込価格 |
新生児や飲み足しにおすすめのコンパクトサイズ | 80ml、160ml | 耐熱ガラス | パーティ、ギフト、パリ、ハワイ、クマ、ハリネズミ、 | SSサイズ/シリコーンゴム製/丸型 | 煮沸、薬液、電子レンジ | |
Bean Stalk(ビーンスターク)『ビーンスターク哺乳びん』(トライタン) |
※各社通販サイトの 2024年5月24日時点 での税込価格 |
トライタン素材の哺乳瓶ならこちらがおすすめ | 150ml、240ml | トライタン | - | シリコーンゴム製/クロスカット型 | 煮沸・薬液 | |
pigeon(ピジョン)『母乳実感 哺乳びん Coating』(耐熱ガラス) |
※各社通販サイトの 2024年5月24日時点 での税込価格 |
産院御用達! 人気の理由は耐久性と肌ざわり | 160ml、240ml | 耐熱ガラス(ほうけい酸ガラス) | tree、fruits | Mサイズ/シリコーンゴム製/スリーカット型 | 煮沸・薬液・電子レンジ | |
NUK(ヌーク)『プレミアムチョイスほ乳びん』(ガラス) |
※各社通販サイトの 2024年5月24日時点 での税込価格 |
本物の乳首に近いニップルを実現した哺乳瓶 | 120ml、240ml | ガラス | ピンクドロップ、ホワイトリーフ、ダンデライオン、バタフライ | Mサイズ/シリコーンゴム製/丸型 | - | |
NUK(ヌーク)『プレミアムチョイススリムほ乳びん』(プラスチック) |
※各社通販サイトの 2024年5月24日時点 での税込価格 |
広口なのに持ちやすいスリムデザイン | 250ml、300ml | プラスチック(PP) | ひこうき、グレーホワイト、ことり | Mサイズ/シリコーンゴム製 | 煮沸、薬液、電子レンジ | |
Betta(ベッタ)『ドクターベッタ 哺乳びん ジュエル S2M』(プラスチック) |
※各社通販サイトの 2024年5月24日時点 での税込価格 |
おしゃれでかわいいプラスチック製240ml | 240ml | プラスチック(PPSU) | マルチカラー | シリコーンゴム製/丸型 | 煮沸、薬液、電子レンジ | |
相模ゴム工業『chu-bo!(チューボ)』 |
※各社通販サイトの 2024年5月24日時点 での税込価格 |
ジャバラタイプが使いやすい! 使い切り哺乳瓶 | 250ml | プラスチック(PP) | - | シリコーンゴム製/楕円型 | - | |
Combi(コンビ)『テテオ 授乳のお手本 LiCO 哺乳びん』(耐熱ガラス) |
※各社通販サイトの 2024年5月24日時点 での税込価格 |
ママのおっぱいを吸っているかのようなちくびが特徴 | 160ml | 耐熱ガラス(ほうけい酸ガラス) | モカ | Sサイズ/シリコーンゴム製/丸型 | 煮沸・薬液・電子レンジ | |
Betta(ベッタ)『ドクターベッタ哺乳びん ブレイン』(耐熱ガラス) |
※各社通販サイトの 2024年5月24日時点 での税込価格 |
空気を飲みにくくげっぷを軽減する哺乳瓶 | 200ml | 耐熱ガラス | - | シリコーンゴム製/クロスカット型 | - | |
ChuChu(チュチュ)『広口タイプ PPSU製哺乳びん』(プラスチック) |
※各社通販サイトの 2024年5月24日時点 での税込価格 |
乳首は1サイズで新生児から卒乳まで使える | 160ml、240ml | プラスチック(PPSU) | - | シリコーンゴム製/スーパークロスカット型 | 煮沸・薬液・電子レンジ | |
レック『アンパンマン哺乳瓶 スタンダードタイプ』(プラスチック) |
※各社通販サイトの 2024年5月24日時点 での税込価格 |
子供も喜ぶアンパンマンのイラスト付き | 160ml、240ml | プラスチック(PP) | - | シリコーンゴム製 | 煮沸、薬液、電子レンジ | |
ChuChu(チュチュ)『スリムタイプ耐熱ガラス製 哺乳びん』(耐熱ガラス) |
※各社通販サイトの 2024年5月24日時点 での税込価格 |
全パーツ日本製で安心のチュチュ哺乳瓶 | 150ml、240ml | 耐熱ガラス(ほうけい酸ガラス) | - | シリコーンゴム製/スーパークロスカット型 | 煮沸、薬液、電子レンジ | |
Clovis Baby(クロビスベビー)『ステリボトル』(プラスチック) |
※各社通販サイトの 2024年5月24日時点 での税込価格 |
イギリス発祥! 衛生的に使える使い捨て哺乳瓶 | 240ml | プラスチック(PP) | - | TPE(熱可塑性エラストマ―)製/丸型 | - | |
Betta(ベッタ)『哺乳びん ガラス製 ジュエル』(耐熱ガラス) |
※各社通販サイトの 2024年5月24日時点 での税込価格 |
ガラス職人手作りのこだわりの日本製 | 150ml、200ml、240ml | 耐熱ガラス | Green、Blue、Pink | シリコーンゴム製/丸型 | - | |
MIKIHOUSE(ミキハウス)『ガラスミルクボトル』(耐熱ガラス) |
※各社通販サイトの 2024年5月24日時点 での税込価格 |
熱や衝撃に強い! 長く使える哺乳瓶をお探しの方に | 160ml、240ml | 耐熱ガラス(ほうけい酸ガラス) | - | シリコーンゴム製/スーパークロスカット型 | 煮沸、薬液、電子レンジ |
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする 哺乳瓶の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場での哺乳瓶の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
完母で育てたい場合も、哺乳瓶って必要? 母乳育児のママさんも要チェック!
赤ちゃんにミルクを与えるための哺乳瓶。完全ミルク(完ミ)で育てたいママには必須のアイテムですが、完全母乳(完母)で育てる場合は基本的には必要ありません。
ですが完母の場合も、最初は分泌量が足りずにミルクを足さないといけない場合があります。出産後に慌てて購入しなくていいように、出産前から1本は用意しておくと安心です。1本あれば、ママが薬を飲んだときや誰かに預けるときなど、必要に応じてミルクをあげることもできます。
【3歳児女の子ママ/完母】の口コミ
いわゆる「完母」で育てていましたが、体調を崩したときやリフレッシュをしたいときなど、パパや両親に預かってもらいたいシーンが訪れると哺乳瓶も必要になりました。
ですが赤ちゃんは母乳に慣れていたため、いきなり哺乳瓶に切り替わっても嫌がって上手に飲んでくれなく苦労しました。はじめから哺乳瓶に慣れさせておけばよかったなと思い、次の子は母乳を哺乳瓶に入れて飲ませる練習をしておこうと思います。
哺乳瓶の正しい洗い方と消毒方法
赤ちゃんはまだ抵抗力が低く回復力も弱い状態なので、口に触れるものには消毒が必要です。
【手順1】哺乳瓶を消毒する前に、まずミルクの残りやカスがついた哺乳瓶を洗います。哺乳瓶専用の柄が長いブラシを使うのがおすすめ。100均でも購入できますよ。
【手順2】哺乳瓶が完全に浸かるサイズの容器を用意し、哺乳瓶洗浄のための薬剤を水に溶かして「消毒溶液」を作ります。そのなかに洗浄した哺乳瓶や乳首を、気泡が残らないように浸します。
【手順3】ゴミが入らないようにして蓋をし、1時間以上漬けておけば消毒完了です。使う時には直前にトングなどを使って取りだし、薬液をよく切って使いましょう。別途、水ですすぐ必要はありません。
ほかに、専用ケースを使っておこなう電子レンジ消毒や、大きな鍋を使う煮沸消毒といった方法もあります。
哺乳瓶に関するQ&A
哺乳瓶は何個あればいい?
「哺乳瓶って何本必要なの?」と疑問をもつママ、パパさんも多いでしょう。赤ちゃんが生まれたばかりの頃は頻回授乳になるので、3本くらい用意しておくと安心です。哺乳瓶は洗ったり消毒したりするのにも時間がかかるので、少なくとも2本は用意しておくといいでしょう。
母乳で育てたいママの場合も、哺乳瓶を1本用意しておくと緊急時も安心です。
哺乳瓶はいつからいつまで使う?
哺乳瓶を使用する時期の目安は、「生後0か月~1歳半頃まで」。とくに決まりはありませんが、基本的には離乳食が進むにつれて哺乳瓶の登場シーンは少なくなっていきます。
哺乳瓶の消毒はいつまで必要?
哺乳瓶を使用したあとは、食器と同じように洗浄することに加えて、消毒をする必要があります。これは、哺乳瓶に落としきれなかったミルクが残っていた場合、栄養価の高いミルクから細菌が繁殖することがあるからです。とくに免疫力の低い低月齢の赤ちゃんは、哺乳瓶に発生した細菌から感染症を引き起こすことがあります。
また、哺乳瓶の消毒は、最低でも免疫力の低い生後3カ月ごろまではおこなったほうがよいとされています。(※)それ以降は赤ちゃんの状態などに応じて続けるようにしましょう。
(※)哺乳瓶の消毒をいつまで行うべきかについては、医療関係者でも意見が分かれております。
外出時、哺乳瓶は何に入れる?
哺乳瓶を外出先に持ち歩くなら、「哺乳瓶ホルダー」や「哺乳瓶ケース」を用意しておきましょう。ミルク漏れを防ぐ、哺乳瓶を衝撃から守る役割があるのと同時に、粉ミルクなどのミルクグッズも一緒に持ち運べて便利です。
哺乳瓶の人気メーカーは?
幅広いベビーグッズを展開する「ピジョン」や「コンビ」をはじめ、哺乳瓶はさまざまなメーカーから販売されています。どれを選ぼうか迷ったら、人気メーカーから選ぶのもひとつの手。
各メーカーの哺乳瓶の特徴や違いについては以下の記事で詳しく解説しています。気になる人はぜひチェックしてみてください!
助産師からのアドバイス
ママの使いやすさと赤ちゃんの様子で決めてみて
哺乳瓶の形状やそれに付随する乳首の形状もさまざまであり、時代とともに変化してきています。最近の哺乳瓶は「広口タイプ」が主流。
広口タイプは粉ミルクが入れやすく、お湯を入れた時に溶けやすいのが特徴です。また洗うときも汚れが落ちやすく、母乳を搾乳するときも広口のほうが乳汁が入りやすいのが選ばれる要因となっています。
素材はガラス製とプラスチック製の両方を持っているママが多く、自宅では耐久力のあるガラス製、外出時には軽いプラスチック製と、シーンに合わせて分けています。
母乳とミルク混合なのか、母乳中心でいきたいのか、ママの希望に合わせて哺乳瓶を選ぶのがおすすめ。また、赤ちゃんの口に含ませたときの表情なども観察し、赤ちゃんのお気に入りを選びましょう。
哺乳瓶に関するおすすめ記事はこちら 話題の哺乳瓶ウォーマーの記事もチェック!
赤ちゃんもママも快適に使える哺乳瓶を選ぼう
この記事では、哺乳瓶の選び方とおすすめ商品を紹介しました。赤ちゃんの月齢や成長に合わせて使いやすいタイプを選んであげてくださいね。また、家で使うものとお出かけ用をそれぞれ用意しておくのも便利ですよ。
混合の方も完母の方も、ママが薬を飲むときなどに一時的に利用することがあるかもしれないので、出産準備の際に哺乳瓶もひとつ用意しておくと安心です。
おすすめ商品・口コミの投稿はこちら
※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。
ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。
◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。