一人暮らし用椅子のおすすめ8選|ソファからチェアまで幅広く紹介

一人暮らし用椅子のおすすめ8選|ソファからチェアまで幅広く紹介

一人暮らし用の椅子は勉強用や仕事用の椅子、狭い部屋でもおけるサイズや収納付きの椅子、おしゃれでインテリアに生える椅子などいろいろありますね。

本記事では、一人暮らし用椅子の選び方とおすすめ商品をご紹介。さらに、記事後半には、通販サイトの最新人気ランキングへのリンクもあるので、ぜひ売れ筋や評判・口コミなども確認してみてくださいね。


この記事を担当するエキスパート

整理収納アドバイザー・インテリアコーディネーター
坂口 愛

「片付けなくてもいい住まいの収納計画」DRAWER DESIGN坂口愛です。 日々の片付けに追われることがない住まいと暮らしのアイデアを探求し「幸せな笑顔・夢の実現」をコンセプトに独自のロジックによる「必ず片付く数の法則」「片づけなくてもいい住まいの収納計画」を提案。保有資格は整理収納アドバイザー・インテリアコーディネーター・ライフスタイルプランナーを保有。 住まいづくりと経験を活かした暮らしに彩を与えるエッセンスをお伝えしています。セミナー講演、収納モデルルーム設計など、全国にて活動中。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:家具・インテリア、住まい・DIY、本・音楽・映画
横尾 忠徳

「家具・インテリア」「住まい・DIY」「本・音楽・映画」「ファッション」カテゴリーを担当。リプロダクト家具や秀逸なデザインのアイテムが好み。本はkindle、音楽はSpotify、映像はNetflixを愛用、劇場にも通う。服とスニーカー好きの50代編集者。

◆本記事の公開は、2019年06月11日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

商品詳細がすぐに見たいという方は、下記の「『おすすめ商品』を今すぐ見る」ボタンをクリックしてください。本記事の商品紹介箇所にジャンプします。

『おすすめ商品』を今すぐ見る

選び方からじっくり読みたいという方は、ぜひ、そのままスクロールして読み進めてくださいね。

また、「『おすすめ商品』を今すぐ見る」ボタンは記事の各所に設置していますので、こちらも、ぜひご利用ください。

それでは、選び方やおすすめ商品を解説していきます。

一人暮らし用椅子の選び方

それでは、一人暮らし用椅子の基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の3つ。

【1】タイプ
【2】座面の高さ
【3】お部屋の広さ


上記の3つのポイントを抑えることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】タイプをチェック

一人暮らしの部屋で椅子を取り入れる場合は、どのように使うかを想像しながら、選ぶといいでしょう。自分のライフスタイルにピッタリの椅子を探してみてくださいね。

▼ソファ:リラックスタイムを過ごしたい人向け

ソファ
Pixabayのロゴ

なによりもリラックスすることを目的にするなら、一人がけのソファはいかがでしょう。くつろぎながらゆったりと座れるソファは、癒しゾーンとして日々活躍します。一人がけのソファは種類も価格帯も豊富ですので、好みのものを選べば、心も体も癒してくれますよ。

『ソファのおすすめ商品』を今すぐ見る

▼チェア:家でデスクワークをする人向け

シンプルなオフィスチェア
Pixabayのロゴ

家にいるときでもパソコンをしたり、勉強をしたりする時間が長い場合はオフィスチェアなどが便利。オフィスチェアは長時間座っていても体が痛くなりづらく、作業しやすい造りになっています。

シンプルなオフィスチェアも省スペースで使い勝手がいいですが、頭をもたせかけるヘッドレストや肘掛がついていると、小休止のときに役立ちます。オフィスチェアとしても使えるゲーミングチェアなどもありますよ。

『チェアのおすすめ商品』を今すぐ見る

▼座椅子:床生活がメインでローテーブルを使う人向け

和室の木製座椅子
Pixabayのロゴ

ローテーブルで生活をしている場合は、座椅子が合います。座椅子ならローテーブルでの作業や食事がしやすいでしょう。リクライニング機能がついてれば、そのまま心地のよい角度にしてリラックスできますね。

座椅子は高さがないため圧迫感がなく、移動もさせやすいタイプの椅子です。使っていないときには、邪魔にならないところに置いておけば、部屋も広く使えます。

『座椅子のおすすめ商品』を今すぐ見る

▼スツール:2WAYや3WAYでも使える収納付きアイテム

 

収納ができ、座ることもできる収納付きスツール。収納スペースに困っている方や、部屋の細々とした日用品を入れる場合にも役立ちます。

ボックスタイプの収納付きスツールが主流ですが、ほかにも便利な機能がついたものがあります。たとえば、なかに仕切りがついているタイプやテーブルにもなるタイプ、引き出しタイプ、折りたたみタイプなど。多機能な収納付きスツールは、スペースに限りがある一人暮らしの強い味方です。

『スツールのおすすめ商品』を今すぐ見る

【2】座面の高さをチェック

 

机と椅子の高さのバランスを考えるときに必要になるのが、差尺(さじゃく)です。差尺は床からの「机の天板の高さー椅子の座面の高さ」で表され、一般的に27~30cmといわれます(身長により異なります)。作業をするときに使う椅子の場合は、机と椅子の差尺を意識して購入するといいでしょう。

【3】お部屋の広さをチェック

 

都心での一人暮らし、郊外の一人暮らしではお部屋の広さが変わってきます。都心部で広さが6帖以下のお部屋であれば、コンパクトに折りたためる椅子や収納の機能を備えた椅子を選ぶことで、スペースを有効利用できます。

また、郊外で広さが8帖以上あるお部屋や2室以上ある間取りであれば、肘掛けのあるクッション性の高い椅子を選ぶと、読書やビデオ鑑賞など休日のくつろぐシーンで使うことも。座面の低い椅子を選べば、お部屋を広く感じさせてくれる効果もあります。

一人暮らし用椅子のおすすめ8選

それでは、一人暮らし用椅子のおすすめ商品をご紹介いたします。

▼【ソファ】はこちら

▼【チェア】はこちら

▼【座椅子】はこちら

▼【スツール】はこちら

▼【商品の比較一覧表】はこちら


すぐに各商品が見たい方は、上記のリンクをクリックしてくださいね。

▼【ソファ】はこちら

ニトリ『合成皮革1人用ソファ Nシールド ピクシー』

ニトリ『合成皮革1人用ソファNシールドピクシー』 ニトリ『合成皮革1人用ソファNシールドピクシー』 ニトリ『合成皮革1人用ソファNシールドピクシー』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
コンパクトにたためてキズもつきにくい!

座面と背もたれには、Nシールドが使われているのでひっかきに強く劣化しづらいのが特徴の合成皮革のソファです。背もたれはネジを外してコンパクトにたためるので、掃除や模様替えの際もスムーズに移動できます。

30分程度あれば組み立てることができるので、気になる方はチェックしてみてください。

アイリスオーヤマ 『ウッドアーム チェア』

アイリスオーヤマ『ウッドアームチェア』 アイリスオーヤマ『ウッドアームチェア』 アイリスオーヤマ『ウッドアームチェア』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
体全身を包み込む!リクライニングつきのチェア

頭だけでなく、首や頭まですっぽりと覆ってくれる、大きいサイズの椅子となっています。リクライニング機能も付いており、腰部は7段階、頭部分は14段階まで調節できるので、自分の好みのポジションでゆったりできます。木製のアーム部分と、ファブリックな組み合わせは、インテリアとしてもおしゃれなデザインとなっています。

▼【チェア】はこちら

エキスパートのおすすめ

エア・リゾームインテリア『Eames DSW』

エア・リゾームインテリア『EamesDSW』 エア・リゾームインテリア『EamesDSW』 エア・リゾームインテリア『EamesDSW』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
整理収納アドバイザー・インテリアコーディネーター:坂口 愛

整理収納アドバイザー・インテリアコーディネーター

お部屋のアクセントにデザイナーズチェアを

お部屋のインテリアにこだわりたい方は、置くだけで絵になるデザイナーズチェアがおすすめです。

一人暮らしでデザイナーズチェアは敷居が高いと思われる方も、リプロダクト商品を選べば手軽にインテリアに取り入れることができます。

座るという使用目的だけではなく、カバンなどを置くスペースとして使えば床もスッキリ。誤ってものにつまずいて破損してしまうなどの危険の回避にもつながります。

モダンデコ『ダイニングチェア』

モダンデコ『ダイニングチェア』 モダンデコ『ダイニングチェア』 モダンデコ『ダイニングチェア』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
高級感溢れるアンティーク風デザインが魅力

あえてムラ感を出すことで、ヴィンテージ感が漂うチェアに仕上がっています。素材は、耐水性が高く手入れがしやすい「PUレザー」と通気性が良く、柔らかなレザー調の「テクノロジーファブリック」から選ぶことが可能。お部屋の雰囲気に合わせてコーディネートを楽しむことができます。

細部にまでこだわって設計されているので、安心して使うことができます。

ニトリ『ベンチチェア』

ニトリ『ベンチチェア』 ニトリ『ベンチチェア』 ニトリ『ベンチチェア』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
おしゃれな北欧風インテリアにマッチ

ファブリック素材の張り地のベンチチェア。フレームは天然木で、シンプル&ナチュラルな北欧風のインテリアになじみます。

幅が92cmなので、少し部屋のスペースに余裕がある方向けですが、ソファの代わりやイスと飾り棚の兼用などにも使えそうです!

GTRACING 『ゲーミングチェア (GT002-BLUE)』

人間工学に基づく設計で腰や肩が疲れにくい

フレーム部分は、人間工学に基づいた設計した3D形状となっており、クッションは高品質ウレタンのみを使用し、165度のリクライニング機能で無段階調節が可能となっています。そのため、抜群の座り心地を提供する椅子となっています。ゲームプレイ用の椅子ですが、在宅勤務やデスクワークなどの需要もあり、大人気の椅子となっています。

▼【座椅子】はこちら

タンスのゲン『座椅子 あぐら座椅子 (15210040 06)』

タンスのゲン『座椅子あぐら座椅子(1521004006)』 タンスのゲン『座椅子あぐら座椅子(1521004006)』 タンスのゲン『座椅子あぐら座椅子(1521004006)』 タンスのゲン『座椅子あぐら座椅子(1521004006)』 タンスのゲン『座椅子あぐら座椅子(1521004006)』 タンスのゲン『座椅子あぐら座椅子(1521004006)』 タンスのゲン『座椅子あぐら座椅子(1521004006)』 タンスのゲン『座椅子あぐら座椅子(1521004006)』
出典:Amazon この商品を見るview item
ポケットコイル使用!あぐらで座れる座椅子

椅子の内部には、ベッドやソファで使用されている、ポケットコイルを使用しているため、座り心地と耐久性を兼ね備えた座椅子です。リクライニングは14段階に対応しており、通気性と触り心地がいいファブリック素材を使用しています。サイズも幅が60cm、奥行きが50cmとなっているので、あぐらをかいて座ることができるサイズとなっています。

▼【スツール】はこちら

武田コーポレーション 『コンパクト収納スツール』 

武田コーポレーション『コンパクト収納スツール』 武田コーポレーション『コンパクト収納スツール』 武田コーポレーション『コンパクト収納スツール』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
収納性も兼ね備えたコンパクトな椅子

椅子の中に、収納スペースがあるタイプの椅子となっています。部屋に散らかりがちな小物を収納しておくことにより、部屋の中をスッキリさせることができます。椅子の耐荷重も80kgとなっており、椅子としての機能も十分にあります。カラーバリエーションも9色あるため、部屋のインテリアとしても活躍できるアイテムです。

▼【商品の比較一覧表】はこちら

画像
ニトリ『合成皮革1人用ソファ Nシールド ピクシー』
アイリスオーヤマ 『ウッドアーム チェア』
エア・リゾームインテリア『Eames DSW』
モダンデコ『ダイニングチェア』
ニトリ『ベンチチェア』
GTRACING 『ゲーミングチェア (GT002-BLUE)』
タンスのゲン『座椅子 あぐら座椅子  (15210040 06)』
武田コーポレーション 『コンパクト収納スツール』 
商品名 ニトリ『合成皮革1人用ソファ Nシールド ピクシー』 アイリスオーヤマ 『ウッドアーム チェア』 エア・リゾームインテリア『Eames DSW』 モダンデコ『ダイニングチェア』 ニトリ『ベンチチェア』 GTRACING 『ゲーミングチェア (GT002-BLUE)』 タンスのゲン『座椅子 あぐら座椅子 (15210040 06)』 武田コーポレーション 『コンパクト収納スツール』 
商品情報
特徴 コンパクトにたためてキズもつきにくい! 体全身を包み込む!リクライニングつきのチェア お部屋のアクセントにデザイナーズチェアを 高級感溢れるアンティーク風デザインが魅力 おしゃれな北欧風インテリアにマッチ 人間工学に基づく設計で腰や肩が疲れにくい ポケットコイル使用!あぐらで座れる座椅子 収納性も兼ね備えたコンパクトな椅子
商品サイズ 幅69×奥行68.5×高さ72cm 約58×64~88×91.5~101cm(折りたたみ時約58×63×54cm) 幅47.0×奥行52.5×高さ83.5cm 約 幅430×奥行き530×高さ830(座面高さ440)mm 幅92×奥行39×高さ44cm 約57.15×67.31×114.65~122.08cm 60×65×65cm 30×30×30cm
材質 合成皮革 ポリエステル・ウレタンフォーム・スチール・積層合板 ABS樹脂射出成型、ウレタン塗装、黒パウダー塗装、ビーチ材(ブナ)、ウレタン仕上げ PUレザー・テクノロジーファブリック 主な素材:ブナ PUレザー ポリエステル・ポケットコイル・ウレタンフォーム・スチールパイプ ポリエステル(麻風素材)繊維板・不織布・ウレタンフォーム
カラー アイボリー、ブラウン、ブラック コーデュロイ/ブラウン・コーデュロイ/グレー・コーデュロイ/ベージュ・ファブリック/グレー・ファブリック/ブラウン ホワイト、ブラック、グリーン、レッド、オレンジ、ブルー、ライトグリーン、グレー、木脚部分:ナチュラル、ブラウン - ライトブラウン、ミドルブラウン ブルー グレージュ・ハニーイエロー・ダークブルー・ブラウン グリーン・ピンク・ブルー・アイボリー・グレー・ブラウン・ホワイトブルー・ネイビー・ワインレッド
商品リンク

※各社通販サイトの 2022年12月1日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月1日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月1日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月1日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月1日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月1日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月1日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年12月1日時点 での税込価格

各通販サイトのランキングを見る 一人暮らし用椅子の売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの一人暮らし用椅子の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:チェアランキング
楽天市場:イス・チェアランキング
Yahoo!ショッピング:椅子、スツール、座椅子ランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

【関連記事】一人暮らしにおすすめの家具もチェック

最後に|エキスパートのアドバイス

整理収納アドバイザー・インテリアコーディネーター:坂口 愛

整理収納アドバイザー・インテリアコーディネーター

お部屋の広さと使用目的を考えよう

お部屋の広さと使用目的を考えると、ご自身に必要なタイプの椅子が見つかります。スペースが少ない部屋では、コンパクトにたためるタイプの椅子や、収納つきの椅子を選ぶといいでしょう。

くつろぐシーンでの椅子をお探しの方には、座りごこちのよさや座面の高さ、シートのクッション性が高いソファタイプの椅子を選ぶと、日々の疲れをリセットできます。また、インテリアに合ったデザインやカラーで、お部屋のアクセントとして使える椅子もおすすめです。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部