トイレ芳香剤の選び方 家の中で一番ニオイが気になる
トイレ芳香剤の選び方のポイントを見ていきましょう。
あわせて、住生活ジャーナリスト 藤原 千秋さんからのアドバイスもご紹介します。
トイレ用の表示があるかを確認
芳香剤にもいろいろな種類がありますが、ニオイの原因もいろいろです。トイレのニオイのもとは、アンモニア・硫化水素などです。
いいニオイだからとトイレ用でない芳香剤を使用しても、トイレのニオイには効果がないこともあります。
トイレのニオイを確実に取り除くためには、トイレ用の表示があるものを選ぶことが基本です。
タイプで選ぶ
住生活ジャーナリスト
ひとくちにトイレ芳香剤といっても、「置型タイプ」「スプレータイプ」「液体タイプ(一滴垂らすだけ)」などさまざまな種類の芳香剤があります。
各々のライフスタイル、ニーズに合致した商品を選ぶようにしましょう。
いつでもよい香りが楽しめる置型タイプ
住生活ジャーナリスト
<置型タイプ>
つねにニオイが気になる場合や、こまめな消臭対策が難しい場合などに重宝します。
置型タイプは、トイレに置くだけでよい香りが広がる商品です。そのまま置くものもあれば、トイレのタンクにセットして使うタイプもあります。
香りが持続するので、いつでもトイレをよい香りにしたいときに向いています。来客時にも便利です。サイズもコンパクトなものから、長期間置ける大容量のものまで幅広くそろっています。
すぐにニオイケアがしたいならスプレータイプ
住生活ジャーナリスト
<スプレータイプ>
置型タイプに比べて即効性があるため、ニオイを素早くなくしたい方におすすめ。
トイレの気になるニオイをすぐに対策したいときは、スプレータイプが向いています。トイレを使用したあとなどに向いています。
スプレータイプは即効性はある一方、香りの持続性がありません。よい香りや消臭を長続きさせたいなら、スプレータイプと一緒に置型タイプを使うとよいでしょう。
自宅以外でも使いやすい液体タイプ
小林製薬『1滴消臭元』
トイレ使用前や使用後に「一滴」落とすだけで、消臭と芳香をしてくれる商品。携帯できるサイズなので、外出時などにも便利です。
>> Amazonで詳細を見る住生活ジャーナリスト
<液体タイプ>
持ち運びが便利なので、外出時などでも使いたい方に便利です。
液体タイプは、トイレに1滴たらして使用します。持ち運びに便利なことに加えて、使用したときにスプレータイプのように音がなりません。
出先のトイレで使いたいときにぴったりです。
ニオイのもとに対策できるものを選ぶ
置型タイプのトイレ芳香剤。壁や床についたニオイまで防臭してくれるすぐれものです。
住生活ジャーナリスト
「汲み取り式」ではない「水洗トイレ」のようなトイレの場合、ニオイの原因は便器や壁、床に付着した汚れや細菌です。
つまり「手の届くところ」にニオイの原因があります。
その原因を放置したまま上から香りでマスキングし、ごまかすのではなく、なるべくアンモニアなどのニオイ物質を吸着するなど、ニオイのもとに影響を与えて悪臭を減らし、よい香りをもたらす商品を選ぶようにしましょう。
芳香剤には、よい香りがするほか、壁や床の除菌ができるものもあります。トイレのニオイ対策に関する機能についてもチェックして商品を選びましょう。
強い香りが気になる方は「微香タイプ」や「無香タイプ」を選んで
住生活ジャーナリスト
「トイレ=くさい」という固定観念のためか、芳香剤には香りパワーが大きいものが多い傾向があります。
しかし、毎日トイレ掃除をするなど適切にケアをしている限り、空間の限られた水洗トイレにそれほどまでに強い香りが必要かというと、必ずしもそうでないと考えます。
「香害」という言葉が取りざたされる時代です。香りに対して敏感な場合は微香タイプや無香タイプなど、自分や家族にとってほどよい香りの商品を選んでみるようにしましょう。
必要な時だけ消臭できる経済的なセンサーつき
トイレに人が入ったときにだけ、動きを感知し、自動でスプレーしてくれるセンサーつきの芳香剤もあります。
センサーつきの芳香剤は、スプレーを振る手間なども不要で、必要なときだけ香りがするので経済的です。
センサーは、電池式とコンセントに挿すプラグ式がありますが、場所を選ばない電池式が便利でしょう。
デザインで選ぶ
ご家族が毎日使い、ときには来客の方も使うトイレ。日常的に使う場所ですから、見た目の感じも大切にしたいものです。
芳香剤を選ぶときに、置き場所に合うデザインこだわって選ぶのもポイントのひとつです。
インテリアのちょっとしたアクセントにもなる、おしゃれな芳香剤が置いてあると気持ちも和みますよ。
好みの香りを選ぶ
芳香剤は本来、香りを楽しむものです。香りは、アロマ系、ミント系、フローラル系などいろいろあります。
トイレ用では、ラベンダーなどのフローラル系や柑橘系など、さわやかで清潔感のある香りが好まれています。
ひとりだけの時間と空間を彩る大切な香りですから、好みに合ういいニオイ・香りを選びましょう。
トイレ芳香剤おすすめ17選 コスパ抜群・効果長持ち、コンパクトサイズの3拍子ぞろい、アンモニア臭に効くなど
ここまで紹介したトイレ芳香剤の選び方のポイントをふまえて、芳香剤のおすすめ商品を紹介します。ぜひ参考にしてください。

小林製薬『1滴消臭元』












出典:Amazon
タイプ | 液体(滴下型) |
---|---|
内容量 | 20ml |
香り | ウォータリーグリーン、スウィートローズ |
サイズ | 幅72×奥行26×高さ153mm |
成分 | 香料、植物抽出物、グリコールエーテル |
使用期間 | 約640回(1回1滴使用時) |
トイレ専用の記載 | 有 |

エステー『トイレの消臭力 クエン酸プラス』














出典:Amazon
タイプ | 置型 |
---|---|
内容量 | 400ml |
香り | フレッシュグリーン、クリーンソープ、無香料 |
サイズ | 幅86×奥行62×高さ167mm |
成分 | 無機系消臭剤、香料、クエン酸、界面活性剤(非イオン、陰イオン) |
使用期間 | 約2〜3カ月 |
トイレ専用の記載 | 有 |

P&G ファブリーズ『W消臭 トイレ用消臭剤』
















出典:Amazon
タイプ | 置型 |
---|---|
内容量 | 6ml |
香り | ブルー・シャボン、グリーンラベンダー、シトラススプラッシュ |
サイズ | 幅124×奥行52.9×高さ199mm |
成分 | - |
使用期間 | 約45日間 |
トイレ専用の記載 | 有 |

エステー『消臭力 トイレ用スプレー』






出典:楽天市場
タイプ | スプレー |
---|---|
内容量 | 330ml |
香り | 無香料、ラベンダー、アクアソープ、アップルミント、グレープフルーツ、オレンジ、ラブリーブーケ、リッチアロマの香り、ほか |
サイズ | - |
成分 | 植物抽出消臭剤、香料、除菌剤、エタノール |
使用期間 | 約1〜1.5カ月(1日2〜3回スプレー使用時) |
トイレ専用の記載 | 有 |

LAVONS(ラボン)『部屋用芳香剤 シャイニームーン』














出典:Amazon
タイプ | 置型 |
---|---|
内容量 | 150g |
香り | シャンパンムーン |
サイズ | - |
成分 | 香料、溶剤、ゲル化剤、消臭剤 |
使用期間 | 約35~45日 |
トイレ専用の記載 | 無 |

ランドリン『ルームディフューザー No.7』














出典:Amazon
タイプ | 置型 |
---|---|
内容量 | 80ml |
香り | オーシャングリーンミックス |
サイズ | 幅95×奥行72×高さ195mm |
成分 | 香料、溶剤 |
使用期間 | - |
トイレ専用の記載 | 無 |
小林製薬『サワデー』
![サワデー消臭芳香剤トイレ用本体気分すっきりレモンの香り140g小林製薬[消臭芳香]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hc7/cabinet/2019-24/4987072078723.jpg)
![サワデー消臭芳香剤トイレ用本体気分すっきりレモンの香り140g小林製薬[消臭芳香]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hc7/cabinet/2016-3/4987072078723.jpg)
![サワデー消臭芳香剤トイレ用本体気分すっきりレモンの香り140g小林製薬[消臭芳香]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hc7/cabinet/2019-24/4987072078723.jpg)
![サワデー消臭芳香剤トイレ用本体気分すっきりレモンの香り140g小林製薬[消臭芳香]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hc7/cabinet/2016-3/4987072078723.jpg)
出典:楽天市場
タイプ | 置型 |
---|---|
内容量 | 140g |
香り | レモン、ラベンダー、キンモクセイ、ピーチ、ウェディングフラワー、アロマティックソープ |
サイズ | 幅78×奥行78×高さ108mm |
成分 | 香料、両性界面活性剤系消臭剤、界面活性剤(非イオン)、色素、ゲル化剤 |
使用期間 | 約1~2カ月 |
トイレ専用の記載 | 有 |
ジョンソン『グレード 消臭センサー&スプレー』


















出典:Amazon
タイプ | センサースプレー |
---|---|
内容量 | 18ml |
香り | フレッシュフローラル、ロマンティックフローラル、ジェントルローズ、アロマソープ、シトラスフレッシュ、ほか |
サイズ | 幅107×奥行57×高さ162mm |
成分 | 香料、エタノール |
使用期間 | 約280回 |
トイレ専用の記載 | 無 |
アース製薬『トイレのスッキーリ! Sukki-ri! 』






出典:楽天市場
タイプ | 置型 |
---|---|
内容量 | 400ml |
香り | プレミアムシトラス、フローラルソープ、アロマラベンダー、エアリーホワイトフローラル、ミントグレープフルーツ、ほか |
サイズ | 幅86×奥行66×高さ174mm |
成分 | 香料(天然精油配合)、界面活性剤、植物抽出物、イオン系消臭剤、強力デオドライズパウダー(無機系消臭剤) |
使用期間 | 約1.5~3カ月 |
トイレ専用の記載 | 有 |
ライオンケミカル『アクアリフレ 液体芳香消臭剤』




出典:楽天市場
タイプ | 置型 |
---|---|
内容量 | 400ml |
香り | 森林、ラベンダー、ピーチ、シャボン、ローズ、ハープミント、シトラス、無香料 |
サイズ | - |
成分 | 非イオン界面活性剤、植物系消臭剤、香料(無香料を除く) |
使用期間 | 約2カ月 |
トイレ専用の記載 | 有 |
エステー『消臭力 自動でシュパッと』
















出典:Amazon
タイプ | センサースプレー |
---|---|
内容量 | 39ml |
香り | ピュアフローラル、トゥインクルフローラル、フィンランドリーフ、ハーバルローズ、マイルドソープ、フレッシュシトラス |
サイズ | 幅78×奥行90×高さ170mm |
成分 | 香料、エタノール |
使用期間 | 光センサー「切」時の設定間隔・持続期間:15分・15日、30分・30日、60分・60日 |
トイレ専用の記載 | 無 |
ダスキン『ピュアコロン』

出典:楽天市場
タイプ | 置型 |
---|---|
内容量 | 30g |
香り | カモミールティー、グリーンアップル、ラベンダー、ローズ、ピーチ、ミント、ベルガモット、 ピンクグレープフルーツ |
サイズ | 直径52×高さ76mm |
成分 | 香料、揮発性消臭剤、イソパラフィン系溶剤 |
使用期間 | 約1カ月 |
トイレ専用の記載 | - |
小林製薬 『トイレの消臭元 心がなごむ炭の香り』






出典:Amazon
タイプ | 置き型 |
---|---|
内容量 | 400ml |
香り | お香 |
サイズ | 178×73×100mm |
成分 | アミノ酸系消臭剤、香料、界面活性剤(非イオン、陰イオン)、色素 |
使用期間 | 90日間 |
トイレ専用の記載 | 有 |
ライオンケミカル 『アクアリフレ 』












出典:Amazon
タイプ | 置き型 |
---|---|
内容量 | 1800g |
香り | 無香料 |
サイズ | 16.2 x 16.2 x 16.1 cm |
成分 | - |
使用期間 | 180日 |
トイレ専用の記載 | 無 |
小林製薬 『無香空間 特大』


















出典:Amazon
タイプ | 置き型 |
---|---|
内容量 | 1780g |
香り | 無香 |
サイズ | 114mm×114mm×133mm |
成分 | 両性界面活性剤系消臭剤、植物抽出物、吸水性樹脂、非イオン界面活性剤 |
使用期間 | 120日間 |
トイレ専用の記載 | 無 |
Tispa『香りでごまかさない本当の消臭』

出典:Amazon
タイプ | 置き型 |
---|---|
内容量 | 一個 |
香り | 無香料 |
サイズ | 94mmx15mmx178mm |
成分 | セルロース・活性炭・人工酵素・抗菌剤 |
使用期間 | 720日間 |
トイレ専用の記載 | 有 |
太洋 『きになるニオイトリ』

出典:Amazon
タイプ | 吊り下げ |
---|---|
内容量 | 3枚入り |
香り | 無香 |
サイズ | 16.2 x 11.4 x 1.9 cm |
成分 | パルプ・PCMX |
使用期間 | 90日間 |
トイレ専用の記載 | 無 |
「トイレ芳香剤」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする トイレ芳香剤の売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのトイレ芳香剤の売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
トイレ芳香剤の豆知識を紹介 長持ちさせる方法、置き場所、消臭剤との違い
トイレの芳香剤に関する、ちょっとした豆知識を紹介します。
トイレ芳香剤の置き場所はどこがいい?
トイレ芳香剤の置き場所はどこが効果的なのか、ご紹介していきたいと思います。
トイレ芳香剤は、どこに置いたらよいのでしょうか。トイレのいやなニオイの原因は、尿の飛散です。便器だけでなく、床や壁にも飛び散ります。
消臭だけが目的なら、ニオイの発生源の近くか、ニオイがたまりやすい場所に置くとよいでしょう。消臭よりも、芳香剤の香りを楽しむという方は、空気の流れ・とおりがよい場所が効果的です。
香りは下向きに流れるので、高めの倒れにくい位置に置くと、香りをより感じることができます。
トイレの芳香剤を長持ちさせる方法
芳香剤を長持ちさせる方法も知っておきたいものですね。使い方によっては、芳香剤のいい香りを長持ちさせることができますよ。
芳香剤の香りを長持ちさせるポイントは香りが長続きしやすい場所を選ぶことです。
香りは空気より重く、足元にたまってしまいますが、窓の近くの顔より高い場所に置くと香りが広がります。
窓がないときはドアの周辺に置くなど、香りがトイレ中に行きわたる工夫をすれば、芳香剤の香りも長持ちします。
トイレの消臭剤と芳香剤の違いとは?
消臭剤と芳香剤の違いをきちんと理解して、効果的に使い分けましょう。
<消臭剤>
悪臭のもとであるアンモニアや雑菌を分解または除去してニオイを消すのが目的です。
<芳香剤>
より強い心地よい香りを送り出して、悪臭を抑えるのがねらいです。
トイレの悪臭の原因は限られており、トイレ用消臭剤のターゲットははっきりしていますが、香りを楽しむ芳香剤はニオイの強さ、香りの種類もいろいろあります。
【最後に】住生活ジャーナリストからアドバイス ライフスタイルに合った商品を選びましょう
住生活ジャーナリスト
トイレは誰しも1日に数回は使用する場所です。
そんなトイレに設置する芳香剤は、置き型やスプレータイプなどの形状や香りの強度を自分や家族に合ったものにすることが大事なポイントです。
香りをかぶせる前に、ニオイの原因に意識を向けることも大切です。
これといった原因が思い当たらない場合は、配管の異常の可能性なども探りましょう。
【関連記事】トイレ関連アイテムはこちら
コンセント芳香剤
インテリアコーディネーター・神村さゆりさんに取材のもと、コンセント芳香剤の選び方とおすすめ10選を紹介します。コンセント芳香剤は、なんといっても使い勝手がいいのが特徴! ペットがいてもひっくり返されて片づけに追われたり、ティーキャンドルが転がったりするなどの懸念がありません。なかにはいい香りを...
置き型消臭剤
置き型消臭剤は、置くだけでカンタンに消臭してくれるすぐれもの。玄関・トイレ・車などのさまざまな場所で活躍します。清潔感が漂う快適な空間にするためにもニオイは取り除きたいものですが、置き型消臭剤の商品が多すぎてどれを選べばいいか分からない人もいるのではないでしょうか。この記事では、住生活ジャーナ...
トイレの消臭スプレー
ライフアレンジニストの有賀照枝さん監修のもと、トイレ用消臭スプレーの選び方とおすすめ商品21選を紹介します。消臭スプレーを使えば、トイレ使用後の気になるニオイがワンプッシュで解決! 即効性があるので、急な来客にあわてることもありません。この記事では商品選びのポイントも詳しく解説。さらに後半では...
トイレ用消臭剤
トイレのニオイにお悩みではありませんか?「掃除をしているのになんとなくにおう……」とお困りなら、消臭剤を使いましょう。なかでも置き型の消臭剤は、持続性にすぐれていてトイレをつねに快適な空間にキープしてくれる便利なアイテムです。 この記事では、ライフアレンジニストの有賀照枝さんと編集部が「トイレ...
※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページなどで商品情報を確認できない場合は、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
※マイナビおすすめナビでは常に情報の更新に努めておりますが、記事は掲載・更新時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。修正の必要に気付かれた場合は、ぜひ、記事の下「お問い合わせはこちら」からお知らせください。(掲載:マイナビおすすめナビ編集部)
※2020/12/13 コンテンツ修正のため、記事を更新しました(マイナビおすすめナビ編集部 平野慎也)
木質プレハブ系大手住宅メーカー営業職出身。 主に住まい・暮らしまわりの記事を専門に執筆して約20年。企画、広告等多様な業務に携わる。 TBS系『マツコの知らない世界』に1000種類の掃除グッズを試した主婦として出演。 プライベートでは三女の母。