メイクスポンジ人気おすすめ21選【口コミ&使い方も解説】崩れないツヤ肌に!

メイクスポンジ人気おすすめ21選【口コミ&使い方も解説】崩れないツヤ肌に!

ファンデの密着力がアップし、使うとメイクの仕上がりに差がつくメイクスポンジ(パフ)。

この記事では、プロのヘアメイクに取材のもと、リキッド、クリーム、パウダーなどファンデーションの種類別に、選び方や使い方、おすすめ商品を紹介! ロージーローザなど人気のプチプラや使い捨ても厳選したので、上手に使って化粧ノリをアップさせましょう。

記事後半には、楽天など通販サイトの最新人気ランキングや口コミ情報もあるので、きっと使いやすいメイクスポンジが見つかります!


目次

この記事を担当するエキスパート

トータルビジュアルプロデューサー
MANAMI

15歳よりモデルを始め、主に海外で活動、引退後転身。帰国後は、来日する海外芸能人のヘアメイクなどを担当。 モデル経験を活かし政治家、起業家、芸能人、ミスコン出場者(ファイナリスト・日本代表輩出)、企業、大学、地方自治体に、ヘアメイクやファッション、姿勢、ボディメイクなど「見た目に関する全ての教育とプロデュース」を手がける。

マイナビおすすめナビ編集部

担当:美容・健康、ファッション
八木 裕実葉

「美容・健康」「ファッション」カテゴリーを担当。トレンドに敏感で、旬のアイテムや口コミで評判の化粧品はすぐに試しがち。特に最近は、プチプラアイテムを使った韓国コーデにハマり、暇さえあればファッション通販サイトをチェックしている。

◆本記事の公開は、2019年05月28日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

メイクスポンジとは? 効果&メリットを解説!

メイクスポンジ
ペイレスイメージズのロゴ

リキッドファンデーションだけでなく、パウダーファンデーション、化粧下地、BBクリームなど多用途に使えるメイクスポンジ。

メイクを綺麗に仕上げたいなら、絶対に持っておきたいアイテムです! 以下で使うメリットを紹介します。

ムラのないツヤ肌に仕上げられる 効果.1

女性
ペイレスイメージズのロゴ

メイクスポンジを使えば、ファンデーションをムラなく均一に伸ばすことが可能に。また、ファンデの付けすぎを防げるため、厚塗り感がなく、薄づきで透明感ある仕上がりが叶います!

ファンデの密着度がアップし、落ちにくくなる 効果.2

ファンデーションとメイクスポンジ
ペイレスイメージズのロゴ

水で湿らせたメイクスポンジを使うと、ファンデーションがクリーム状になり、密着力が高まり薄づきに。メイクがグッと崩れにくくなります。とくにマスクで化粧落ちが気になる方は、ぜひ試してみて!

おすすめ商品の比較一覧表

画像
&be(アンドビー)『ブラックスポンジ』
ロージーローザ『ジェリータッチスポンジ ハウス型』
チャコットフォープロフェッショナルズ『カッティングスポンジ 6ッ切 』
石原商店『SBR PUFF アソート』
TOFU LOVE『プロフェッショナル メイクアップ スポンジ』
ロージーローザ『バリュースポンジN ハウス型』
江原道『メイクアップスポンジ』
SIXPLUS(シックスプラス)『多機能メイク用スポンジパフ』
貝印『KQシリーズファンデーションパフ』
beautyblender(ビューティーブレンダー)『オリジナル メイクアップ スポンジ』
FilliMilli『チョクチョク パフ メイクスポンジ』
エチュードハウス『マイビューティーツール シリコンパフ』
ソフィーナ『リキッド・クリームファンデーション用 メイクアップスポンジ』
エスティ ローダー『スーパー プロフェッショナル メークアップ スポンジ』
TOA NUTRISTICK『ツインドロップ シリコン&スポンジ パフ』
ENERGY(エネルギー)『多機能メイク用スポンジ』
チャスティ『ミニメイクアップスポンジ』
チャコット『パウダーパフ 2ヶ入』
資生堂『スポンジパフ ソフト 114』
ラミュージュ『メイクアップスポンジ』
ロージーローザ『スムースフィットスポンジ』
商品名 &be(アンドビー)『ブラックスポンジ』 ロージーローザ『ジェリータッチスポンジ ハウス型』 チャコットフォープロフェッショナルズ『カッティングスポンジ 6ッ切 』 石原商店『SBR PUFF アソート』 TOFU LOVE『プロフェッショナル メイクアップ スポンジ』 ロージーローザ『バリュースポンジN ハウス型』 江原道『メイクアップスポンジ』 SIXPLUS(シックスプラス)『多機能メイク用スポンジパフ』 貝印『KQシリーズファンデーションパフ』 beautyblender(ビューティーブレンダー)『オリジナル メイクアップ スポンジ』 FilliMilli『チョクチョク パフ メイクスポンジ』 エチュードハウス『マイビューティーツール シリコンパフ』 ソフィーナ『リキッド・クリームファンデーション用 メイクアップスポンジ』 エスティ ローダー『スーパー プロフェッショナル メークアップ スポンジ』 TOA NUTRISTICK『ツインドロップ シリコン&スポンジ パフ』 ENERGY(エネルギー)『多機能メイク用スポンジ』 チャスティ『ミニメイクアップスポンジ』 チャコット『パウダーパフ 2ヶ入』 資生堂『スポンジパフ ソフト 114』 ラミュージュ『メイクアップスポンジ』 ロージーローザ『スムースフィットスポンジ』
商品情報
特徴 売り切れ続出!SNSで話題の立体パフ 水を含ませて使うタイプのメイクスポンジ 練りタイプやスティックファンデーションに アソートタイプからお気に入りを探してリピートも! 水ありで真価を発揮するメイクスポンジ 使い勝手のいいハウス型が30個入り! プロの意見で開発されたリキッド用メイクスポンジ ドロップ型の多機能メイクスポンジ 天然ゴム素材で肌に優しい日本製メイクスポンジ プロお墨付き! 化粧ノリが変わる魔法のスポンジ 水を含んだもちもちの手触りが気持ちいい デザインだけでなく機能面も優秀なシリコンパフ 少量ファンデでOK! 繰り返し使えてコスパも高い 厚みのあるスポンジが使いやすい スポンジ×シリコン両用でコスパよし コンシーラーにも! プチプラで使い勝手も抜群 天然ゴム素材のプチプラ使い捨てタイプ ふわふわの毛並みが気持ちいい! 桃肌に仕上がるなめらかメイクスポンジ コスパ最強の大容量メイクスポンジ こだわりの斜めカットが使いやすい
内容量 1個 6個 6個 30個 2個 30個 2個 1個 6個 1個 3個 1個 1個 4個 1個 9個、12個 30個 2個 1個 33個 1個
しずく型 ハウス型 四角型 三角型、ベース型、ひし形 ハートの片割れ型 ハウス型 - しずく型 ひし形 しずく型 - 猫型 ひし形 ひし形 しずく型 しずく型、斜めカット型 ハウス型 丸型 四角型 四角型 丸型斜めカット
素材 - ポリウレタン - - 親水性ウレタンフォーム SBR - - 天然ゴム - - シリコン - - シリコン、EVA - 天然ゴム(NR) - - SBR 親水性ポリウレタン
対応ファンデ パウダー、リキッド 水ありパウダーファンデーション、リキッドファンデーション、クリームファンデーションなど 油性ファンデーション、スティックファンデーション、練りファンデーション リキッドファンデーション、クリームファンデーションなど リキッドファンデーション、固形ファンデーション リキッドファンデーション、クリームファンデーション、コンシーラーなど リキッドファンデーション、クリームファンデーション リキッドファンデーション、BBクリームなど - リキッドファンデ、パウダーファンデ - リキッドファンデーション リキッドファンデーション、クリームファンデーション クリームファンデーション、リキッドファンデーション リキッドファンデーション、パウダーファンデーション リキッドファンデーション、コンシーラーなど リキッドファンデーション、パウダーファンデーション パウダーファンデーション、フィニッシングパウダー パウダーファンデーション リキッドファンデーション、クリームファンデーション、パウダーファンデーション リキッドファンデーション、クリームファンデーション、パウダーファンデーション
水あり(濡らす) - - 不可 - - 不可 - 不可
商品リンク

※各社通販サイトの 2022年11月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年11月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年11月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年11月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年11月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年11月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年11月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年11月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年11月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年11月21日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年6月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年6月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年6月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年6月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年6月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年6月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年6月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年6月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年6月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年6月23日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年6月23日時点 での税込価格

メイクスポンジのおすすめ21選 人気のビューティーブレンダーやロージローザも!

ここからは、プロのヘアメイク・MANAMIさんと編集部が選ぶおすすめのメイクスポンジ(パフ)を紹介していきます。

使いやすく優秀なプチプラアイテムを中心に厳選したので、ぜひチェックしてみてください!

&be(アンドビー)『ブラックスポンジ』

売り切れ続出!SNSで話題の立体パフ

肌当たりのなめらかな柔らかいタッチで、持ちやすい絶妙なサイズ設計が塗りやすくなっています。

小鼻のキワや目周りの細かい部分は先端を使うことで、きれいに仕上げることができます。
どんなテクスチャーの製品も自然になじませることができるので、1個あると重宝しますよ。

ロージーローザ『ジェリータッチスポンジ ハウス型』

ロージーローザ『ジェリータッチスポンジハウス型』 ロージーローザ『ジェリータッチスポンジハウス型』 ロージーローザ『ジェリータッチスポンジハウス型』
出典:Amazon この商品を見るview item

崩れないメイクを叶える水ありスポンジ

パウダーファンデーションやリキッドファンデーション、そのほかBBクリームやCCクリームにも使えるメイクスポンジで、水を含ませて使います。

吸水性が高いので、いったん肌にベースを置いてざっくり塗ってから仕上げに使うと、つけすぎたファンデーションをほどよく吸収して薄づきのツヤ肌に仕上げることが可能

薄づきになる分フィット感も出てくるので、よれにくいベースメイクができあがります。脂性肌の人やベースを厚く塗りがちな人、薄づきメイクが好きな人におすすめです。

チャコットフォープロフェッショナルズ『カッティングスポンジ 6ッ切 』

練りタイプやスティックファンデーションに

こちらのメイクスポンジは、油性ファンデーション専用。練りタイプのファンデーションやウォータープルーフ用スティックファンデーションなど、少しかためのテクスチャーのベースメイクをしたいときにぴったりです。

やわらかすぎるスポンジの場合は、ファンデーションのかたさに負けてしまい、スポンジにのせるまでが大変ですが、こちらの商品であればしっかりとファンデーションを取ることができます。

面が大きく、ベースメイクを塗り広げる時間も短縮できるため、メイクにあまり時間を使うことができない忙しい人におすすめ。繰り返し洗っても使えますが、6つ入っているので惜しみなく交換できる点も魅力です。

石原商店『SBR PUFF アソート』

石原商店『SBRPUFFアソート』 石原商店『SBRPUFFアソート』 石原商店『SBRPUFFアソート』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

アソートタイプからお気に入りを探してリピートも!

三角型、ベース型、ひし形といった形の違うスポンジが30個アソートになった業務用タイプ。

毎日ひとつ使ってもたっぷり1カ月分使えるので、コスパの高さを求める人におすすめ。ベース型で全体を塗ったあと、三角型やひし型でコンシーラーをつけたりと、使い分けをすることもできます。

気に入った形のスポンジがあればその形だけの30個入りのパックもあるので、相性のいい形を探すためにアソートを購入するのもいいでしょう。

TOFU LOVE『プロフェッショナル メイクアップ スポンジ』

水ありで真価を発揮するメイクスポンジ

吸水生抜群で、ファンデーションがムラなく仕上がるメイクスポンジです。使用する際には、ぬるま湯にひたしてからかたくしぼって使うと効果的。顔に伸ばしたリキッドファンデーションを、お肌全体に軽くたたくようになじませます。固形ファンデーションの場合には、スポンジにファンデーションをとって、軽く滑らせるように伸ばしましょう。

ファンデーションが顔全体に均一に伸びて、自然で美しい仕上がりに。使用後はぬるま湯と中性洗剤で洗って、水気を切って陰干ししてくださいね。

ロージーローザ『バリュースポンジN ハウス型』

使い勝手のいいハウス型が30個入り!

プチプラ・大容量がうれしいロージーローザのメイクスポンジ。こちらはとてもやわらかくフワフワの触り心地が特徴で、リキッド、クリームなどさまざまなファンデーションに使えます。

広い面積を塗る場合や細かな部分にも使い勝手のいいハウス型で、実用性の高いメイクスポンジです。

江原道『メイクアップスポンジ』

プロの意見で開発されたリキッド用メイクスポンジ

独特な形状をしたメイクスポンジですが、「形・サイズ・肌あたり・使い心地」をメイクアップアーティストに調査して作られています。

厚みと弾力性が絶妙で使いやすく、プロのベースメイクのような仕上がりを目指せます。ムラなくきれいに仕上がると口コミでも評判です!

SIXPLUS(シックスプラス)『多機能メイク用スポンジパフ』

SIXPLUS(シックスプラス)『多機能メイク用スポンジパフ』 SIXPLUS(シックスプラス)『多機能メイク用スポンジパフ』 SIXPLUS(シックスプラス)『多機能メイク用スポンジパフ』 SIXPLUS(シックスプラス)『多機能メイク用スポンジパフ』 SIXPLUS(シックスプラス)『多機能メイク用スポンジパフ』 SIXPLUS(シックスプラス)『多機能メイク用スポンジパフ』 SIXPLUS(シックスプラス)『多機能メイク用スポンジパフ』
出典:Amazon この商品を見るview item

ドロップ型の多機能メイクスポンジ

斜めカットされたドロップ型が、顔にフィットして使いやすいメイクスポンジです。ラテックスフリー素材のスポンジは、やわらかく弾力があり、肌触りがよいのが特徴。

リキッドファンデーションを顔に塗り、斜めカット部分の平らな面を使ってていねいになじませれば、ムラなく自然な仕上がりに。メイク直しのときにも使えて便利ですね。

メイクの後には、軽く洗って水気をよく切って乾燥させて保管してください。軽い素材の収納ボックス付きで、衛生的に保管できますよ。

貝印『KQシリーズファンデーションパフ』

天然ゴム素材で肌に優しい日本製メイクスポンジ

肌にやさしい天然ゴム素材のメイクスポンジです。弾力がある素材で、肌に負担をかけずにファンデーションがなじみます。シンプルなひし型で、メイク初心者にも使いやすいサイズ感ですよ。

ひし型の角部分が、目尻などの細かい部分にもフィット。ファンデーションをムラなくきれいに密着させます。

使用後はスポンジ専用洗剤か、中性洗剤で汚れを落とし、しっかりと水気を切って乾燥させてください。天然ゴムなので、直射日光の当たる場所には置かないようにしましょう。

beautyblender(ビューティーブレンダー)『オリジナル メイクアップ スポンジ』

プロお墨付き! 化粧ノリが変わる魔法のスポンジ

「化粧ノリが格段にいい!」と口コミ評価の高いビューティーブレンダーのオリジナルメイクスポンジ。ハリウッドで活躍するメイクアップアーティストが開発しました。

この絶妙な形状が顔の溝やカーブにフィットし、均一にカバーできます。さらに水を含ませると膨らんでもちもちの弾力に。しっかり肌にファンデを密着しつつ、余分なファンデは取り除いてくれるので、化粧ノリがアップするんです!

FilliMilli『チョクチョク パフ メイクスポンジ』

FilliMilli『チョクチョクパフメイクスポンジ』 FilliMilli『チョクチョクパフメイクスポンジ』 FilliMilli『チョクチョクパフメイクスポンジ』 FilliMilli『チョクチョクパフメイクスポンジ』
出典:Amazon この商品を見るview item

水を含んだもちもちの手触りが気持ちいい

しっかりと水を含み、スポンジ跡が残りにくいメイクスポンジです。韓国のメイクブランド「オリーブヤング」の新ラインブランド発の製品で、韓国では使いやすさで有名

スポンジに水をしっかり含ませてからしぼり、ファンデーションにつけて軽くたたくように顔全体に伸ばしてください。顔の広い面には丸い部分で、細かい部分は角のある部分でしっかりとファンデーションを密着させることで、かんたんにうるツヤメイクが完成します!

エチュードハウス『マイビューティーツール シリコンパフ』

エチュードハウス『マイビューティーツールシリコンパフ』 エチュードハウス『マイビューティーツールシリコンパフ』 エチュードハウス『マイビューティーツールシリコンパフ』 エチュードハウス『マイビューティーツールシリコンパフ』 エチュードハウス『マイビューティーツールシリコンパフ』
出典:Amazon この商品を見るview item

デザインだけでなく機能面も優秀なシリコンパフ

韓国発ブランド・エチュードハウスのメイクスポンジ。シリコン製なので、リキッドファンデーションや油分の多いファンデーションをお使いの方におすすめ。

キュートな猫型ですが、かわいいだけでなく耳の部分は目元や小鼻周りの細かいところにフィットしやすく機能的。お手入れも水で洗い流すだけなのでかんたんです!

ソフィーナ『リキッド・クリームファンデーション用 メイクアップスポンジ』

ソフィーナ『リキッド・クリームファンデーション用メイクアップスポンジ』 ソフィーナ『リキッド・クリームファンデーション用メイクアップスポンジ』
出典:Amazon この商品を見るview item

少量ファンデでOK! 繰り返し使えてコスパも高い

リキッドファンデーション専用のメイクスポンジです。ハードケース付きで、清潔に保管できて便利。コシのある素材のスポンジは密度が高く、ファンデーションを吸収しにくいのがポイントです。

少量のファンデーションでしっかりとメイクできて、ファンデーションを無駄にしないのがうれしいポイント。品質の高いスポンジなので、繰り返し長期間使えてお得です! シンプルな形でどんな人でも持ちやすくて使いやすいでしょう。

エスティ ローダー『スーパー プロフェッショナル メークアップ スポンジ』

厚みのあるスポンジが使いやすい

ファンデーションのノリが格段によくなる、ソフトな感触が魅力のリキッドファンデ・クリームファンデ専用メイクスポンジです。厚みのあるスポンジは、持ちやすく使いやすいひし形。広い部分も細かい部分も、均一できれいな仕上がりを楽しめます。

やわらかく弾力があり、キメが細かいスポンジ素材で、デリケートな肌の人でも安心して使用できます。

TOA NUTRISTICK『ツインドロップ シリコン&スポンジ パフ』

TOANUTRISTICK『ツインドロップシリコン&スポンジパフ』 TOANUTRISTICK『ツインドロップシリコン&スポンジパフ』 TOANUTRISTICK『ツインドロップシリコン&スポンジパフ』 TOANUTRISTICK『ツインドロップシリコン&スポンジパフ』 TOANUTRISTICK『ツインドロップシリコン&スポンジパフ』
出典:Amazon この商品を見るview item

スポンジ×シリコン両用でコスパよし

リキッド、パウダーどちらのファンデーションにも使える2wayタイプのメイクスポンジ。片面はスポンジ、片面はシリコン素材になっています。

シリコン側の面でリキッドファンデーションを肌に伸ばし、スポンジ側の面で余分な油分やファンデーションを取り除くといった使い方も可能。ひとつあると便利に使えるアイテムです!

ENERGY(エネルギー)『多機能メイク用スポンジ』

ENERGY(エネルギー)『多機能メイク用スポンジ』 ENERGY(エネルギー)『多機能メイク用スポンジ』 ENERGY(エネルギー)『多機能メイク用スポンジ』 ENERGY(エネルギー)『多機能メイク用スポンジ』 ENERGY(エネルギー)『多機能メイク用スポンジ』 ENERGY(エネルギー)『多機能メイク用スポンジ』 ENERGY(エネルギー)『多機能メイク用スポンジ』 ENERGY(エネルギー)『多機能メイク用スポンジ』
出典:Amazon この商品を見るview item

コンシーラーにも! プチプラで使い勝手も抜群

敏感肌でも安心して使える、ラテックスフリー素材のメイクアップスポンジです。肌触りがよく弾力のあるスポンジで、化粧下地やファンデーションをしっかり密着させます。

水ありと水なし、どちらでも使用可。しずく型と、斜めカット型の3種類が入っていて、顔のほおやひたいなどの広い部分、小鼻や目元などの細かい部分など、メイクする部分にあわせて使い分けが可能です。

チャスティ『ミニメイクアップスポンジ』

天然ゴム素材のプチプラ使い捨てタイプ

やわらかく、肌にやさしい天然ゴム素材のメイクスポンジです。ミニサイズなので置き場所をとらず、保管もラクラク

毎日使い捨てをしても1カ月使えるので、スポンジを洗ったり干したりするお手入れが面倒だと感じている人にもおすすめです。使いやすいハウス型で、広い面はほおやひたいなどに、端部分は小鼻や目元などに使い分けると、きれいにベースメイクが仕上がります。

パウダーファンデーションのほか、リキッドファンデーションにも使える優れものです。

チャコット『パウダーパフ 2ヶ入』

ふわふわの毛並みが気持ちいい!

毛がぎっしり詰まったパウダーパフの2個セットです。パウダーをしっかり含みつつ、飛びにくい作りになっています。毛足の繊維が細いためふわふわで、肌当たりも優しいのがうれしいポイント。

コンパクトに入れて持ち歩きしやすいサイズ感で、パウダーファンデーションのほか、フィニッシングパウダーに使用するのもおすすめです。

資生堂『スポンジパフ ソフト 114』

資生堂『スポンジパフソフト114』 資生堂『スポンジパフソフト114』
出典:Amazon この商品を見るview item

桃肌に仕上がるなめらかメイクアップスポンジ

やわらかく粉含みのいいパフなので、アンドロイドのようなぴたっとした肌ではなく、パウダーファンデーションらしいうぶ毛を感じるようなふわっとした桃肌に仕上げることが可能

ファンデーションを顔の内側から外側へ塗り広げたあとで、もう一度外側から内側へ戻すように塗ると毛穴カバーも完璧です! 自然なファンデーションのつきを第一に考えている人におすすめの商品です。

ラミュージュ『メイクアップスポンジ』

ラミュージュ『メイクアップスポンジ』 ラミュージュ『メイクアップスポンジ』 ラミュージュ『メイクアップスポンジ』
出典:Amazon この商品を見るview item

コスパ最強の大容量メイクスポンジ

オーソドックスなスクエア型が使いやすいメイクスポンジです。33個入った大容量タイプで、毎日取り換えても1カ月以上使えるというコスパの高さが魅力。やわらかい肌触りで、肌にやさしい使い心地がうれしいですね。

また、抗菌防臭効果のあるスポンジなので、繰り返し使う場合にも清潔に保てます。パウダーファンデーションのコンパクトケースにも入る四角型なので、お出かけの時のメイク直しにも活躍するでしょう。水あり、水なし両方使える2WAYタイプです。

ロージーローザ『スムースフィットスポンジ』

ロージーローザ『スムースフィットスポンジ』 ロージーローザ『スムースフィットスポンジ』 ロージーローザ『スムースフィットスポンジ』 ロージーローザ『スムースフィットスポンジ』 ロージーローザ『スムースフィットスポンジ』
出典:Amazon この商品を見るview item

こだわりの斜めカットが使いやすい

斜めカットが使いやすい、水でふくらむメイクスポンジです。パウダーファンデーションのほか、リキッド、クリームなどどんなファンデーションにも使えるのがうれしいですね。

水を含ませてしぼったあとに、ファンデーションをつけて肌にうすく伸ばしてください。ファンデーションが肌になじみやすく、ツヤのある肌がかんたんに作れます!

持ちやすさにこだわったスポンジの形が、顔の広い部分も口角や小鼻などの細かい部分にもフィット。メイク初心者でも、透明感のある肌に仕上がります。

メイクスポンジの口コミ 実際に使ってどうだった?気になる評価は?

ここで何商品か、実際に使ってみての口コミを見てみましょう。※口コミはあくまで個人の感想です。

ビューティーブレンダー『オリジナル メイクアップ スポンジ』の口コミ

https://cdn.lipscosme.com/image/4617b999bb23033c8ef89e67-1515920988-thumb.png

出典:LIPS

海外メイクアップスポンジのビューティーブレンダーについて紹介します!!

こちらのスポンジは海外セレブに大人気のメイクアップスポンジです!
1つ3500円程するかなりお高い商品になります。がそれだけの機能があります!!

どのファンデーションもツヤ肌に仕上がります!写真はすでに膨らませてあるスポンジサイズです!
ムラなく均一に仕上がり、無駄なファンデーションは吸い取ってくれるのでよれたり崩れたりすることがまずなくなりました!
私はファンデーションをブラシで塗った後にこのスポンジで上からポンポンと押さえつけていますが、崩れません!!
出来も綺麗に仕上がりますし、他のスポンジとはやはり違うなと思いました!

ロージーローザ『バリュースポンジN ハウス型』の口コミ

https://cdn.lipscosme.com/image/image2017-12-19-611-676-801-thumb.png

出典:LIPS

広い面(両面)はとてもキメ細かくて、ツヤっとした断面です。
肌にとても密着するので、艶も残しつつ綺麗にリキッドファンデを広げてくれます。

狭い側面は、ポスポス穴が目立ち、広い面に比べてリキッドファンデを吸収してしまうので最後に軽くトントンと肌にあてて余分なリキッドを取る程度で使用しています。5点置きではなく、肌に軽く指でリキッドファンデを伸ばしてからスポンジを使うことをオススメします。

洗って再利用可能ですが、基本的には表と裏を使ったら捨てています_(:З」∠)_
2日に1個のペースで消費してます。

リキッド、クリームファンデ、コンシーラーに使用でき、クリームチークをぼかすのにも使えると思います!

ロージーローザ『ジェリータッチスポンジ ハウス型』の口コミ

https://cdn.lipscosme.com/image/65611e1c8fb17a7eb91f841d-1583192599-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/65611e1c8fb17a7eb91f841d-1583192599-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/65611e1c8fb17a7eb91f841d-1583192599-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/65611e1c8fb17a7eb91f841d-1583192599-thumb.png

出典:LIPS

ROSY ROSA ジェリータッチスポンジ6個入

毎日メイクだと別のROSY ROSAのスポンジを使っていますが、デートや友人と遊ぶ日はこちらのジェリータッチスポンジを使っています。

仕上がり具合が全然違います!
綺麗に下地なりファンデが叩き込めるので程よいツヤとしっかりした肌への密着感があり持ちも良くなります。感触も本当に心地よいです!!

私は水を手で絞るだけではなく更にティッシュでギュッとするのがオススメです。

TOFU LOVE『プロフェッショナル メイクアップ スポンジ』の口コミ

https://cdn.lipscosme.com/image/image2017-04-14-662-585-342-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/image2017-04-14-662-585-342-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/image2017-04-14-662-585-342-thumb.png https://cdn.lipscosme.com/image/image2017-04-14-662-585-342-thumb.png

出典:LIPS

このスポンジはそのままでも、お水を含ませても使えます。
とても柔らかく肌にも優しくフィットします。お水を含ませるとより優しくなります。
いつものメイクがよりナチュラルに仕上り、ファンデーション塗ってます!!という顔になりません。特にメイク初心者の方には凄く使いやすいと思います。

写真二枚目、通常
写真三枚目、通常と水で濡らしきちんと水気を絞ったものと比較
1.5倍ほど大きくなります。

私は下地、ファンデーション、フィニッシュパウダー、アイシャドウ等にこれを使用しています。チークも薄付きに伸びて優秀でした(*^^*)

資生堂『スポンジパフ ソフト 114』の口コミ

https://cdn.lipscosme.com/image/0875a33386fcb99a36c5509a-1603766472-thumb.png

出典:LIPS

付属についているパフを使わず資生堂さんのパフをリピしてます!

一番の違いは、「厚さ」かなと思ってます。
薄くても使いやすい方いると思いますが、私には厚めの方がやりやすいです♪
毎日使用するものなので触り心地も重要かなと思ってます(*´`*)

お手入れ後のパフの状態が変わらないです!
1週間に1回、洗っていますが厚さ・変形しませんでした。
そう考えると1ヵ月で4回か5回...さすがに4回目から落ちが悪くなり始めるので月1で買い替えてます。

本当だったら安くて・大容量・使い切りがいいと思いますが、初めて使用した時、ずっと使い続けたいと心から思いました。

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする メイクスポンジの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのメイクスポンジの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:メイク用スポンジ・パフランキング
楽天市場:パフ・スポンジランキング
Yahoo!ショッピング:メイク用パブ、スポンジランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

メイクスポンジの選び方 プロのヘアメイクに聞いた!

メイクスポンジ
ペイレスイメージズのロゴ

ここからは、プロのヘアメイクに取材のもとメイクスポンジ(パフ)の選び方を詳しく紹介していきます。

メイクスポンジのおすすめ商品を今すぐチェック!

スポンジの形状で選ぶ

さまざまな形をしたメイクスポンジ
ペイレスイメージズのロゴ

メイクスポンジには、涙型、ハウス型、ひょうたん型、卵型などさまざまな形があります。それぞれ使い勝手が異なるので、まずは違いをチェックしていきましょう。

涙型・卵型・ひょうたん型|細かい部分にフィットしてムラになりにくい

メイクスポンジ
ペイレスイメージズのロゴ

トレンドの涙型や卵型、ひょうたん型は、厚みやくびれがあり持ちやすい形状です。セリアの3Dパフ(しずく型、洋なし型)も安くて優秀と話題を集め、今やさまざまなブランドから販売されています。

人気の理由は、その使い勝手のよさ。丸みをおびているので、おでこ、鼻、あごなど顔のパーツにしっかりフィットさせやすく、またスポンジ先端を使えば細かな部分まで調整しやすいといったメリットがあります。

三角・四角型・ハウス型|面を使い分けて多様な使い方ができる

 

昔からある立体的で角のある三角、四角、ひし形、ハウス型スポンジは、面を使い分けることで、ざっくりと全体にファンデーション塗ったり、目元や口元、小鼻の周りなど細かい部分をピンポイントで塗ったりできるのがメリットです。

なかでも三角型やひし形は指での操作性が高い、四角型やハウス型は大きな面で持ちやすいといった特徴があります。スポンジの面積が広いほど短時間で塗れますが、厚みがあるので折って使うことが困難になります。そのため、自分が塗りにくいと感じている部分によりフィットする形のものを選ぶといいでしょう。

ファンデーションの種類に合わせて選ぶ

ファンデーション
ペイレスイメージズのロゴ

リキッドやパウダーなど、ふだん使っているファンデの種類によって、選ぶべきメイクスポンジが異なってきます。ここでは、ファンデーション別におすすめのメイクスポンジを紹介します。

リキッドファンデには「きめ細かいスポンジ」or「シリコンパフ」

シリコンパフ
ペイレスイメージズのロゴ

リキッドファンデには、密度が濃く表面のきめが細かいスポンジか、シリコンパフがおすすめ。クリームファンデ、クッションファンデを使っている人、BBクリームも同様です。

きめが粗い吸水力の高いスポンジを使うと、リキッドファンデーションを多く吸い取ってしまうのでもったいないです。とくに表面がつるつるしたシリコンパフならリキッドを吸収しないので、ファンデの無駄遣いを防ぐことができます

一方で、リキッドファンデーションをつけすぎてしまう人や脂性肌の人は、吸収力のあるスポンジを使い、油分をとりながらメイクするといいでしょう。

パウダーファンデには「毛足があり粉含みのいいスポンジ」

 

パウダーファンデーションに使用するスポンジはパウダーパフと呼ばれ、薄手で平らなタイプが一般的。毛足があり粉含みがいいものを使うとふんわり軽く仕上がります

パウダーパフは、基本的にコンパクトにおさまるようなサイズ感で厚みのないものが多いのが特徴。一面の面積が大きいので、頬やおでこなど顔の広い面積を塗るのに便利です。また折って使うことで、細かい部分にも対応可能。薄すぎても使いづらいので、8mm前後のほどよい厚みがあり、折りたたみやすく、指にフィットしやすいものがいいでしょう。

ファンデを選ばず使える「2wayタイプ」も便利!

 

パウダーファンデとリキッドファンデ、どちらでも使用可能な2wayメイクスポンジもあります。

きめが細かく作られているのが特徴で、リキッドを吸収しすぎず、パウダーも密着しやすいのがメリット。このほか、シリコンとスポンジが裏表で分かれていて、ファンデーションに合わせて使い分けられるアイテムもあります。

濡らすのはOK? 水ありメイクに対応しているかチェック

 

メイクスポンジのなかには、水で濡らして使うことを前提にした「水ありタイプ」のほか、水で濡らしたスポンジが使えない「水なしタイプ」があるので、自身のメイク方法に合わせて選びましょう。

水ありで使うと、よりファンデの密着力が高まり、ファンデの付けすぎを防ぐ効果が高まります。

なかには水あり、水なしどちらでも使える「両用タイプ」もあるので、迷ったら両用タイプを選ぶといいでしょう。

使い捨てか、繰り返し使えるタイプかで選ぶ

メイクスポンジ
ペイレスイメージズのロゴ

メイクスポンジは、汚れたら洗って使い回しできるもの、一回使い捨てのものがあります。

メイクスポンジのおすすめを今すぐチェック

「使い捨てタイプ」ならいつも清潔に使える

 

「いつも清潔なメイクスポンジを使いたい」「肌荒れや肌トラブルを防ぎたい」という方には、使い捨て前提のリーズナブルな使い捨てメイクスポンジがおすすめ!

使い捨てタイプは30個~100個入りなど大容量になっておりおトクに買えます。色々な形がアソートになっている商品なら、自分に合った使いやすい形を探すこともできますよ。

「洗えるタイプ」ならコスパが高い

メイクスポンジ
ペイレスイメージズのロゴ

コスパの高さで選びたいなら、汚れたら洗って何回も繰り返し使えるタイプのメイクスポンジがおすすめ。高品質なメイクスポンジを長く使用することができます。

一方で、洗わずそのまま放っておくとメイクスポンジに雑菌が繁殖し、それを肌に使うことでニキビや吹き出ものなどの原因になってしまうこともあるので要注意。お手入れが面倒という方は、使い捨てタイプを選ぶのがいいでしょう。

敏感肌の人はラテックスフリーの素材を選ぶ

 

メイクスポンジの素材には、おもにウレタンや天然ゴム(ラテックス)が使用されています。なかでもラテックスはアレルギーを起こす人がいるので、とくに敏感肌の人は注意が必要。気になる方は、ラテックスフリーをうたっているメイクスポンジを選ぶといいでしょう。

プロのヘアメイクからアドバイス

トータルビジュアルプロデューサー:MANAMI

トータルビジュアルプロデューサー

メイクスポンジひとつで仕上がりに差が!

手元のメイクスポンジを切らしたからといって、パウダーファンデーションのスポンジでリキッドファンデーションを塗ったり、その逆をすることは仕上がりのクオリティを下げることにつながり、結果として時間や手間を浪費してしまいます。

仕上げたい肌のイメージや、実際にお使いのファンデーションの質感に合わせたメイクスポンジを選んで、時短も美肌も叶えましょう!

メイクスポンジの使い方 水ありベースメイクにも!

メイクしている女性
ペイレスイメージズのロゴ

リキッドファンデーションの場合、まず指でおでこ、鼻、両頬、あごの5点にファンデーションを置きます。その後、スポンジを使って内側から外側に向かって伸ばしていきます。水を使用しない場合は、パッティングをするようにトントンとのせていくことで崩れにくくなります。

水を含ませれば、ファンデーションの使いすぎを防ぎ、すっきりとした仕上がりになります。スポンジに含まれた水の量が多いほど透け感のあるつやっぽい肌に仕上がりに、反対にスポンジの水気を少なくするほどしっかりとファンデーションがつきます

メイクスポンジとメイクブラシの違い

コスメ
ペイレスイメージズのロゴ

ファンデーションを塗る手段は、メイクスポンジを使うほか、「ブラシで塗る」「手で塗る」という方法があります。

●メイクブラシのメリット&デメリット
メイクスポンジと同様、ムラなく均一にファンデーションを伸ばすことができること。
また、メイクスポンジが薄付きになるのに対し、ブラシを使うとカバー力が高くなります。ただし、その分扱いが難しく、慣れるまでは厚塗りになりやすいので注意が必要

メイクスポンジと比べると初期費用も高めになりますが、使い捨てないので長い目でみるとコスパは高いでしょう。定期的なお手入れは必須です。

●手で塗るメリット&デメリット
スポンジやブラシの費用がかからず経済的なこと。ただし、厚塗り感がでやすい、ムラになりやすい、メイク崩れもしやすくなるなどのデメリットが多いので、できればメイクスポンジかメイクブラシを使うのがおすすめです。

メイクスポンジに関するQ&A お手入れ方法や収納方法を解説!

ここでは、メイクスポンジの洗い方や保管方法について解説します!

question iconメイクスポンジの洗い方や洗う頻度は?

answer icon

ファンデーション汚れが残ったメイクスポンジは、化粧ノリが悪くなるだけでなく衛生面でもよくありません。スポンジを洗う頻度は、毎使用ごとが理想とされています。そのため、たとえばスポンジの表裏面を1日ずつで使う場合は、2日に一度の頻度で洗うようにしましょう。

【洗い方】
手順1.スポンジクリーナーを直接つけ、握るようにして優しく揉み洗いをする
手順2.ぬるま湯に浸し、再度揉み洗いをして汚れを落としていく
手順3.しっかりすすいだら水気を絞り、風通しのいい日陰で乾燥させる

メイクスポンジを洗う際、ボディソープやハンドソープを使う方も多いですが、専用のクリーナーを使用するのがベストです。ダイソーなど100均でも安く手に入れられるので、チェックしてみてください。

シュウウエムラ『スポンジ クリーナー』

シュウウエムラのスポンジ専用クリーナーです。パフやスポンジの汚れた部分に3~5滴程度を滴下して使用します。揉み洗いをしたら、よくすすぎましょう。

>> Amazonで詳細を見る

question iconメイクスポンジの正しい収納・保管方法は?

answer icon

使用済みのメイクスポンジは、清潔を保つためにも、ほかのメイク道具と分けて収納・保管するのがポイントとなります。持ち運びしたいからと、化粧ポーチにそのまま入れるなどはやめましょう。

収納は、手に入れやすい100均アイテムを使用するのがおすすめです。なかには立体スポンジ専用のケースも販売されているのでチェックを。ガラスジャーを使って見える収納をするのもおしゃれです。

メイクスポンジを使って完成度アップ!

メイクスポンジのおすすめ商品と選び方、口コミや使い方をご紹介しました。

メイクスポンジでベースメイクを仕上げると、メイクの完成度が高くなり化粧持ちもアップします!下地やファンデーションのタイプに合わせて使いやすいメイクスポンジをみつけてくださいね。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部