PR(アフィリエイト) article type icon アンケート・調査

【買ってよかったシャーペン】口コミ人気! ドンキで買えるものも!

【買ってよかったシャーペン】口コミ人気! ドンキで買えるものも!
【買ってよかったシャーペン】口コミ人気! ドンキで買えるものも!

本記事はプロモーションが含まれています。2024年10月25日に記事を更新しました(公開日2024年06月27日)

勉強や仕事のメモに欠かせない「シャーペン」。パイロットやMONOなど、人気のメーカー・ブランド以外にもさまざまな種類があります。芯の太さやデザインなど、どの商品がいいか迷いますよね。

この記事ではみんながおすすめする「買ってよかったシャーペン」だけを紹介します。 商品の口コミはもちろん、コスパや使いやすさ、書きやすさの満足度といった評価ポイントも聞いてみたので、各項目にも注目して商品選びの参考にしてください!


目次

シャーペンの搭載機能に注目! 買ってよかったシャーペンはこれ! おすすめ商品・口コミの投稿はこちら 通販サイトの最新人気ランキングを参考にする おすすめのシャーペン関連商品を紹介 書き心地抜群のシャーペンは評価が高い
全てを見る全てを見る

マイナビおすすめナビ編集部

担当:生活雑貨・日用品、ペット
月置 かりん

「生活雑貨・日用品」「ペット」カテゴリー担当。猫と30年以上暮らし、現在はマメルリハインコに夢中。日々の知見を活かし、ペットファーストなアイテムや暮らしを便利にするアイデアを発信します。最近はアジアンリゾート風インテリアを目標に、愛鳥の安全を第一に考えた部屋作りに挑戦中。

【この記事で紹介するのはこちら】
商品名 画像 購入サイト 特徴 コスパ デザイン 書きやすさ 総合評価
パイロット『レックスグリップ 0.5』の口コミ パイロット『レックスグリップ 0.5』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

コスパ最強で書きやすい ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ 5.0点
コクヨ『キャンパス ジュニアペンシル 1.3mm 青 (PS-C101B-1P)』の口コミ コクヨ『キャンパス ジュニアペンシル 1.3mm 青 (PS-C101B-1P)』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

小学生にも使いやすい太芯のシャーペン ★★★★★ ★★★★☆ ★★★★★ 4.7点
三菱鉛筆『uni(ユニ) アルファゲル スイッチ 0.5mm(M51009)』の口コミ 三菱鉛筆『uni(ユニ) アルファゲル スイッチ 0.5mm(M51009)』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

ゲルのグリップのおかげで持ちやすい ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★★ 4.7点
トンボ鉛筆『シャープペンシル モノグラフ 0.3 スタンダード』の口コミ トンボ鉛筆『シャープペンシル モノグラフ 0.3 スタンダード』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

滑らかな書き心地 ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ 5.0点
ペリカン『スーベレーン D400シャープペンシル緑縞』の口コミ ペリカン『スーベレーン D400シャープペンシル緑縞』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

高級感と優越感がすごい商品 ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★★ 4.7点
パイロット『ドクターグリップ』の口コミ パイロット『ドクターグリップ』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

長時間使っても疲れない ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★★ 4.7点
パイロット『モーグルエアー0.5 アイスブルー(HFMA-50R-IL)』の口コミ パイロット『モーグルエアー0.5 アイスブルー(HFMA-50R-IL)』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

ペン先が引っ込むから筆圧で芯が折れない ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 4.0点
ぺんてる『シャープペン スマッシュ』の口コミ ぺんてる『シャープペン スマッシュ』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

ブレにくくて書きやすい ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★★ 4.7点

シャーペンの搭載機能に注目!

さまざまな種類があるシャーペン。メーカー独自の機能を搭載したハイテク商品が数多く販売されていますが、ここでは代表的な2つの機能を紹介します。

●サスペンション機構(クッション機能)
筆圧が強い方や細い芯を使う方はチェック。芯が折れそうになったとき、内蔵のスプリングが芯をスライドさせて力を吸収。芯の先端が折れるのを防ぎます。

●自動芯回転機構
同じ角度で使い続けると芯が斜めに削れていき、線が太くなってしまいす。この問題を解消したのが自動芯回転機構を搭載した三菱鉛筆の「クルトガ」。自動的に芯を回転させることで、芯の先端を円錐型にキープしています。

芯が折れにくくなめらかで快適な書き心地のシャーペンを選ぶために、搭載されている機能に注目してみましょう。

買ってよかったシャーペンはこれ! 口コミ付き! みんなのおすすめ商品

みなさんからの投稿で教えてもらったおすすめの「シャーペン」をコメント付きでご紹介します。その他にもおすすめしたい商品があるよという方は、ぜひ記事の下部にある投稿フォームからご紹介をお願いします。

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

コスパ最強で書きやすい

10年以上愛用しているシャーペンです。学生時代はシャーペンを使う頻度が高く、汚れやデザインの飽きなどで買い換えるタイミングが多々ありました。このレックスグリップは、カラーバリエーションが豊富で、15色以上展開されています。グリップは程よい硬さで滑りにくく、太さもちょうどいいのでとても書きやすいです。(Y.S.さん/女性/28歳/フリーター)

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
デザイン ★★★★★
書きやすさ ★★★★★
総合評価 5.0点

コスパ ★★★★★
デザイン ★★★★★
書きやすさ ★★★★★
総合評価 5.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

小学生にも使いやすい太芯のシャーペン

小学校高学年になると、鉛筆よりもシャーペンを好むようになりました。しかし筆圧の関係でどうしても芯が折れやすく困っていたところ、このシャーペンに出会いました。1.3mmと太めの芯なので、筆圧が強めの子でも折れにくくスムーズに書けると喜んでいます。(A.Y.さん/女性/47歳/事務職)

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
デザイン ★★★★☆
書きやすさ ★★★★★
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★★
デザイン ★★★★☆
書きやすさ ★★★★★
総合評価 4.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

ゲルのグリップのおかげで持ちやすい

淡いカラーリングにひかれて購入しましたが、書き心地も最高です。一番のポイントはゲルのグリップ。心地よいフィット感で長く使っても痛くなりません。芯はよくある0.5mmですが、滑らかな書き心地で、書くのが楽しくなります。(M.K.さん/女性/33歳/会社員)

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
書きやすさ ★★★★★
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
書きやすさ ★★★★★
総合評価 4.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

滑らかな書き心地

なんといってもコスパ最強で、MONOらしい心躍らせるようなかわいいデザインもおすすめです。書き心地も滑らかで、何本でも持っていたいシャープペン。私の必須アイテムです。(R.N.さん/女性/18歳/学生)

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

コスパ ★★★★★
デザイン ★★★★★
書きやすさ ★★★★★
総合評価 5.0点

コスパ ★★★★★
デザイン ★★★★★
書きやすさ ★★★★★
総合評価 5.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

高級感と優越感がすごい商品

ダイヤモンド研磨で仕上げられた高級樹脂製のボディが手に馴染みます。スケジュール帳にメモをとるとき、カフェで何か書き物をしたいとき、バッグからさっと出すときも幸福な気持ちになります。安価なシャープペンシルもありますが、1本は高いペンを持っていても損はないと思います。(N.M.さん/女性/37歳/主婦)

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
書きやすさ ★★★★★
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
書きやすさ ★★★★★
総合評価 4.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

長時間使っても疲れない

長時間使っても疲れにくいシャーペンです。持ち手部分が柔らかいシリコンでできていて、手の負担になりにくくなっています。また、シャーペンを縦に振るだけで芯が出てくるので、わざわざノックする手間も省けます。疲れにくくて使いやすいので、長時間の勉強や作業におすすめです! (Y.N.さん/男性/26歳/会社員)

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
書きやすさ ★★★★★
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
書きやすさ ★★★★★
総合評価 4.7点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

ペン先が引っ込むから筆圧で芯が折れない

小学生の娘がシャープペンに憧れて使いたがるのですが、筆圧が強すぎてしょっちゅう芯を折っていました。鉛筆に戻せば?と思っていたところ、たまたまこのシャープペンを発見。使ってみたら、ペン先を紙に押しつけると引っ込むんですよね。おかげで、今まで見ている私までストレスになるほど折れまくっていた芯が、全然折れなくなりました! (Y.A.さん/女性/44歳/事務職)

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
デザイン ★★★★☆
書きやすさ ★★★★☆
総合評価 4.0点

コスパ ★★★★☆
デザイン ★★★★☆
書きやすさ ★★★★☆
総合評価 4.0点

愛用者:口コミ

愛用者

口コミ

ブレにくくて書きやすい

建築の勉強で製図をするときに使用しました。細かい箇所を記載するときにブレにくく、筆圧をかけてもシャーペンの芯が折れにくいので非常に使いやすいです。またグリップがついているのも評価が高く使いやすさナンバーワンだと思います。(F.R.さん/男性/27歳/会社員)

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

コスパ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
書きやすさ ★★★★★
総合評価 4.7点

コスパ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
書きやすさ ★★★★★
総合評価 4.7点

「シャーペン」のおすすめ商品の比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 コスパ デザイン 書きやすさ 総合評価
パイロット『レックスグリップ 0.5』の口コミ パイロット『レックスグリップ 0.5』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

コスパ最強で書きやすい ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ 5.0点
コクヨ『キャンパス ジュニアペンシル 1.3mm 青 (PS-C101B-1P)』の口コミ コクヨ『キャンパス ジュニアペンシル 1.3mm 青 (PS-C101B-1P)』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

小学生にも使いやすい太芯のシャーペン ★★★★★ ★★★★☆ ★★★★★ 4.7点
三菱鉛筆『uni(ユニ) アルファゲル スイッチ 0.5mm(M51009)』の口コミ 三菱鉛筆『uni(ユニ) アルファゲル スイッチ 0.5mm(M51009)』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

ゲルのグリップのおかげで持ちやすい ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★★ 4.7点
トンボ鉛筆『シャープペンシル モノグラフ 0.3 スタンダード』の口コミ トンボ鉛筆『シャープペンシル モノグラフ 0.3 スタンダード』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

滑らかな書き心地 ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ 5.0点
ペリカン『スーベレーン D400シャープペンシル緑縞』の口コミ ペリカン『スーベレーン D400シャープペンシル緑縞』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月25日時点 での税込価格

高級感と優越感がすごい商品 ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★★ 4.7点
パイロット『ドクターグリップ』の口コミ パイロット『ドクターグリップ』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

長時間使っても疲れない ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★★ 4.7点
パイロット『モーグルエアー0.5 アイスブルー(HFMA-50R-IL)』の口コミ パイロット『モーグルエアー0.5 アイスブルー(HFMA-50R-IL)』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

ペン先が引っ込むから筆圧で芯が折れない ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 4.0点
ぺんてる『シャープペン スマッシュ』の口コミ ぺんてる『シャープペン スマッシュ』の口コミ

※各社通販サイトの 2024年10月24日時点 での税込価格

ブレにくくて書きやすい ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★★ 4.7点

おすすめ商品・口コミの投稿はこちら

おすすめ商品を投稿する

※メーカーや販売店の方は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」から商品情報をお送りください。

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする シャーペンの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのシャーペンの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:シャープペンランキング
楽天市場:シャープペンシルランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

おすすめのシャーペン関連商品を紹介

書き心地抜群のシャーペンは評価が高い

口コミをチェックしてみると、なめらかな書き心地や使っていて疲れにくいシャーペンが高い評価を得ていますね。また、子どもが使う場合は芯の折れにくさを、大人はデザインを重視して選んでいる人が多い印象です。

芯の太さやグリップの形状はシャーペンによって多種多様で、どれが使いやすいと感じるかは人それぞれ。ぜひ記事で紹介した口コミを参考にして、お気に入りの1本を見つけてくださいね。

ユーザーのおすすめ商品や口コミ情報は、マイナビおすすめナビを閲覧したユーザー、マイナビニュース会員、外部パートナー企業と契約する一般ユーザーからの投稿をもとにしています。

PR(アフィリエイト)

◆Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、当記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されます。◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆記事中のコンテンツは、エキスパートの選定した商品やコメントを除き、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆アンケートや外部サイトから提供を受けるコメントは、一部内容を編集して掲載しています。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button