抱っこ紐の暑さ対策おすすめグッズ15選|保冷ジェルやミニ扇風機、空調付きケープも!

[ベルメゾン] ケープ シャダンケープ 暑さ対策 軽量 フード 抱っこひもカバー・ケープ カーキ
出典:Amazon
[ベルメゾン] ケープ シャダンケープ 暑さ対策 軽量 フード 抱っこひもカバー・ケープ カーキ
出典:Amazon

梅雨が明けて本格的な夏になるにつれ、気温も上がり日差しの強さもどんどん増していきます。暑い日差しのなか、抱っこ紐で赤ちゃんを連れて外に出るときは暑さ対策が必須です。

この記事では、抱っこ紐の暑さ対策に役立つグッズをご紹介! ハンディファン、夏用ケープ、保冷シートを中心に、かわいらしいデザインのものや抱っこ紐とベビーカー両方に使えるグッズなどを厳選しています。話題の空調付きケープも!

ふだんの外出や旅行時の暑さ対策のグッズをそろえて、赤ちゃんと快適にお出かけを楽しみましょう!


目次

マイナビおすすめナビ編集部

担当:ベビー・キッズ
松林 麻衣

「ベビー・キッズ」カテゴリー担当。抱っこ紐、ヒップシート、妊婦&出産準備グッズがメイン。グッズ選びは、コスパ×機能×デザイン性のバランス重視。使い勝手に注目し、現役ママにしか書けない ”生きた記事を届ける" がモットー。

◆本記事の公開は、2023年06月30日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

抱っこ紐の暑さ対策、先輩ママはどうしてた?

暑い日差しのなか、抱っこ紐で赤ちゃんを連れてお出かけする際、先輩ママはどのような暑さ対策をおこなっていたのでしょうか? 体験談の一例をご紹介します。

 

冷却シートやハンディファンで暑さ対策

子どもがとにかく汗っかきで、夏になると冷却シートなしでは外に出かけられないくらいです。2歳くらいになったら「アイスリング」も使えるため、首元につけてあげるとひんやりして気持ちよさそうでした。

ハンディファンで風を送ってあげるのも良かったですよ。車でも卓上でも使用できて、活躍の範囲が広いのでとっても便利でした!(Hさん/3歳男の子)

 

冷感仕様のケープと保冷剤でW対策!

私はメッシュタイプの抱っこ紐を使っていましたが、それでも外気温の高い日は私も娘も汗だく。汗をかいたまま室内に入るとエアコンが効いているので、娘は寒そうでした。

そこで、紫外線をカットしてくれて、サラサラしている冷感仕様のケープを購入。保冷剤を用意して、娘に触れながらこまめに様子を見るなどして対応していましたよ。(Yさん/4歳女の子)

 

保冷シートと夏冬使えるタオルで対策

保冷シートと、水で濡らすと冷たくなるタオルを購入しました。保冷シートは子どもの背中と抱っこ紐の間にはさんで使用。保冷シートのなかに入れる保冷材は、かたくならないジェルタイプなので冷えすぎないのが良かったです。

水で濡らすと冷たくなるタオルは、おもに首元を冷やすのに使用しました。電子レンジで加熱して温められるので、冬はカイロ代わりにもなるので便利です。抱っこ紐を卒業してからも、どちらも長く愛用しています。(Mさん/4歳男の子)

抱っこ紐の暑さ対策グッズおすすめ15選

ここからは、抱っこ紐の暑さ対策に便利なグッズを紹介していきます。

▶抱っこ紐用扇風機

BABYHOPPER『ベビーカー&ベビーキャリア用 ポータブル扇風機』

BABYHOPPER『ベビーカー&ベビーキャリア用ポータブル扇風機』 BABYHOPPER『ベビーカー&ベビーキャリア用ポータブル扇風機』 BABYHOPPER『ベビーカー&ベビーキャリア用ポータブル扇風機』 BABYHOPPER『ベビーカー&ベビーキャリア用ポータブル扇風機』 BABYHOPPER『ベビーカー&ベビーキャリア用ポータブル扇風機』
出典:Amazon この商品を見るview item
マルチに活用可能なポータブル扇風機

◆抱っこ紐に引っ掛けられるため手元が自由でラクチン
◆本体が360度回転するので風向きも自由に調整できる
ファンの隙間に髪や指が入りにくい形状をしているため、赤ちゃんにも安心
◆気温に合わせて風量を2段階調整可能!
◆ベビーカーにも取りつけ可能で汎用性が高い

EDISONmama『くるっとファン』

EDISONmama『くるっとファン』 EDISONmama『くるっとファン』 EDISONmama『くるっとファン』 EDISONmama『くるっとファン』 EDISONmama『くるっとファン』 EDISONmama『くるっとファン』 EDISONmama『くるっとファン』 EDISONmama『くるっとファン』 EDISONmama『くるっとファン』
出典:Amazon この商品を見るview item
シリコンバンドで自由に調節! 送風口も安心安全

◆重さ180gで非常に軽く、首への負担も少ない
◆シリコンバンドを曲げて自由に長さを調節可能
USB充電式で最大6.5時間使用可能のため、長時間のお出かけにも最適!
◆ファンが指が届かない位置に内蔵されているので赤ちゃんにも安心
◆ボタンひとつで風量を3段階調節できる

Hariti『5wayミニ扇風機』

Hariti『5wayミニ扇風機』 Hariti『5wayミニ扇風機』 Hariti『5wayミニ扇風機』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
ハンズフリーでいろいろな使い方ができるミニ扇風機

◆ミニクリップで抱っこ紐に固定すればハンズフリーで使用できる! ベビーカーにも使用可能
◆ボタンを2回押して電源が入る仕組みなので「カバンのなかで勝手に電源が入った」などの誤作動も心配なし!
◆コンパクトで持ち運びにとても便利
SIAAマーク取得製品で抗菌率99.9%を実現

MARMODAY『ウォッチ式扇風機』

MARMODAY『ウォッチ式扇風機』 MARMODAY『ウォッチ式扇風機』 MARMODAY『ウォッチ式扇風機』 MARMODAY『ウォッチ式扇風機』 MARMODAY『ウォッチ式扇風機』 MARMODAY『ウォッチ式扇風機』
出典:Amazon この商品を見るview item
猫耳フォルムとLEDライトが華やか!

◆猫耳モチーフのフォルムがとてもかわいい! カラーバリエーションも種類が豊富
◆カラフルなLEDライトつきだから夜に使っても楽しめる
◆風力は好みに合わせて3段階調節可能! 角度も90度調節できる
静穏性にすぐれているため、図書館など静かな屋内でも使用可能
◆非常にコンパクトなため持ち運びに便利!

▶夏用UVケープ・冷感ケープ

femmebelly『UVカット ベビーケープ 接触冷感』

femmebelly『UVカットベビーケープ接触冷感』 femmebelly『UVカットベビーケープ接触冷感』 femmebelly『UVカットベビーケープ接触冷感』 femmebelly『UVカットベビーケープ接触冷感』 femmebelly『UVカットベビーケープ接触冷感』 femmebelly『UVカットベビーケープ接触冷感』 femmebelly『UVカットベビーケープ接触冷感』 femmebelly『UVカットベビーケープ接触冷感』 femmebelly『UVカットベビーケープ接触冷感』
出典:Amazon この商品を見るview item
安心のUV対策! 収納袋つきでお出かけにも便利

◆UVカット率94%のため赤ちゃんを強い紫外線からガードできる
◆触るとひんやり通気性も抜群で、肌触りもいいメッシュ生地を採用
◆ワンタッチクリップでつけやすく、引っ張っても外れにくい
◆収納袋がついているから、コンパクトにたたんで収納できる! 持ち運びもらくらく

BABYHOPPER『空調抱っこひもカバー』

BABYHOPPER『空調抱っこひもカバー』 BABYHOPPER『空調抱っこひもカバー』 BABYHOPPER『空調抱っこひもカバー』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
ファン内蔵で空気が循環!涼しい風で赤ちゃんも快適

ファン内蔵の立体メッシュ構造でシート内がずっと涼しい! 赤ちゃんの汗も素早く蒸発できる
◆重さが約385gと小さくたためてコンパクトなため、持ち運びにも便利
◆暑さや場所に合わせて風量を2段階調節可能!
◆単3電池4本使用で充電不要だからすぐに使用可能♪弱モードなら24時間使えるため、長時間のお出かけにも最適

BELLE MAISON『ユグノー シャダンケープ』

BELLEMAISON『ユグノーシャダンケープ』 BELLEMAISON『ユグノーシャダンケープ』 BELLEMAISON『ユグノーシャダンケープ』 BELLEMAISON『ユグノーシャダンケープ』 BELLEMAISON『ユグノーシャダンケープ』
出典:Amazon この商品を見るview item

夏に抱っこ紐を使うとき、暑さだけでなくエアコンの効いた室内との温度差も気になっていました。そこで、ベルメゾンのオンラインサイトで見つけた冷感ケープを購入。肌触りがよく、汗をかいた赤ちゃんにかけてあげてもべたつかない点がよかったです。(Yさん/4歳女の子)

体感温度-3度の遮熱とUVカットを備えたケープ

◆赤外線と紫外線を反射する糸の働きで、体感温度-3度を実現!
断熱・UVカット率96%!頭から足先まで赤ちゃんを覆える大きいサイズのため、日差しからカバーできる
◆通気性のいいメッシュ素材で肌触りもサラサラ快適
◆クリップでカンタンに取りつけられ、抱っこ紐、ベビーカーどちらにも使える

kerätä『UVカットベビーケープ』

kerätä『UVカットベビーケープ』 kerätä『UVカットベビーケープ』 kerätä『UVカットベビーケープ』 kerätä『UVカットベビーケープ』 kerätä『UVカットベビーケープ』 kerätä『UVカットベビーケープ』 kerätä『UVカットベビーケープ』
出典:Amazon この商品を見るview item
紫外線から赤ちゃんを守るサイズ調整可能なケープ

◆UVカット98%、UPF50+の素材で紫外線から赤ちゃんをガード!
◆外れにくいワンタッチクリップでサッと装着可能
赤ちゃんのおくるみから授乳時のブランケット、成長して大きくなったときにマントとして遊びに使うなど長く愛用できる
◆赤ちゃんの大きさに合わせてケープの大きさも調節可能! フードも大きさを調節でき、突然の雨や虫などから赤ちゃんをガードできる

▶保冷シート・汗取りパッド・帽子

6歳までの寝具図鑑『ベビーひんやり 保冷シート』

6歳までの寝具図鑑『ベビーひんやり保冷シート』 6歳までの寝具図鑑『ベビーひんやり保冷シート』 6歳までの寝具図鑑『ベビーひんやり保冷シート』 6歳までの寝具図鑑『ベビーひんやり保冷シート』 6歳までの寝具図鑑『ベビーひんやり保冷シート』 6歳までの寝具図鑑『ベビーひんやり保冷シート』 6歳までの寝具図鑑『ベビーひんやり保冷シート』 6歳までの寝具図鑑『ベビーひんやり保冷シート』 6歳までの寝具図鑑『ベビーひんやり保冷シート』
出典:Amazon この商品を見るview item
用途によって使い分けできるかわいい保冷シート

◆保冷ジェルが直接肌に当たらない、やわらかいウレタンクッション入り
◆内側に撥水生地を使用することで、保冷ジェルの水滴がしみ出すのを防ぐ
肌に優しい綿100%でお洗濯可能!
◆安心安全の日本国内製
◆ストライプ、レモン、星柄など柄のバリエーションが豊富!

kerätä『ベビーカー&抱っこ紐保冷シート』

kerätä『ベビーカー&抱っこ紐保冷シート』 kerätä『ベビーカー&抱っこ紐保冷シート』 kerätä『ベビーカー&抱っこ紐保冷シート』 kerätä『ベビーカー&抱っこ紐保冷シート』 kerätä『ベビーカー&抱っこ紐保冷シート』 kerätä『ベビーカー&抱っこ紐保冷シート』 kerätä『ベビーカー&抱っこ紐保冷シート』
出典:Amazon この商品を見るview item

熱い夏場には冷却シートが必須だったので、この商品はとても助かりました。抱っこ紐はもちろん、ベビーカーや車でも使えるため、あちこちで役立ちます。付属の保冷剤の絵柄もかわいく、使いまわしながら使用できるのもポイントです。(Hさん/3歳男の子)

Q-MAX0.43以上の接触冷感がつづく!

◆クッション性が高く赤ちゃんが快適に使用できる
吸水性が高く汗もしっかり吸収! サラサラが長くつづく
◆手洗い可能だからよごれても安心
◆かわいい絵柄のシャーベット状保冷剤が2個付属! ローテーションして使用可能
◆チャイルドシート、ベビーカーにも使用できて汎用性が高い

BABYHOPPER『保冷シート』

BABYHOPPER『保冷シート』 BABYHOPPER『保冷シート』 BABYHOPPER『保冷シート』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
やわらかジェルで涼しく快適!パイル生地で汗も吸収

◆ジェルパックは冷やしてもかたくないやわらかジェル♪ゴツゴツ感を感じることなく快適に使用できる
◆ひもで固定できるためさまざまなタイプの抱っこ紐に使える! ベビーカーにも使用可能
◆肌に優しい綿パイル生地で、赤ちゃんの汗を素早く吸収!
◆外して使えるダブルタイプで、そのままひとつで広範囲に使えたり、分割してきょうだいで使ったりと用途は自由!

DORACO『保冷ジェル付き汗取りパッド』

DORACO『保冷ジェル付き汗取りパッド』 DORACO『保冷ジェル付き汗取りパッド』 DORACO『保冷ジェル付き汗取りパッド』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
取りつけ取り換えがとってもカンタンな汗取りパッド

◆背中につけるときも使い終わって外すときも、サッとつけ換えられてとってもカンタン!
パイル生地の二重構造で汗をしっかり吸収し、あせもを防いでくれる
◆冷やしてもカチカチにならないジェルなので、赤ちゃんがいやがらない
◆つけると襟のように見えるかわいいデザインでカラーバリエーションも豊富!

CLIVIA『ポケット付き胸カバー』

CLIVIA『ポケット付き胸カバー』 CLIVIA『ポケット付き胸カバー』 CLIVIA『ポケット付き胸カバー』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
赤ちゃんもママの服も同時に守れる胸カバー

胸ポケットに保冷剤を入れて赤ちゃんの熱中症対策に!
◆綿100%でできているため、敏感な赤ちゃんの肌にも優しい
◆5層のガーゼが赤ちゃんのよだれを防ぎ、洋服がよごれない
◆カラーバリエーションも豊富! その日の服に合わせてママもおしゃれを楽しめる
◆スナップボタンで装着もカンタン

buddybuddy『どうぶつ保冷リュック』

buddybuddy『どうぶつ保冷リュック』 buddybuddy『どうぶつ保冷リュック』 buddybuddy『どうぶつ保冷リュック』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
かわいい動物にほっこり! 用途多様な保冷リュック

◆保冷最大6時間キープ! ジェルは安心の日本製
◆さまざまな動物モチーフのデザインでかわいらしさ抜群
冬には温めたジェルを入れて防寒対策も可能! ひもを外して湯たんぽにも
◆ベビーカーにも取りつけ可能、ジェルを外してリュックにもできるなどアレンジ豊富

Creme Chantilly『保冷剤ポケット付ベビーハット』

CremeChantilly『保冷剤ポケット付ベビーハット』 CremeChantilly『保冷剤ポケット付ベビーハット』 CremeChantilly『保冷剤ポケット付ベビーハット』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
さわやかなレモン柄のUV加工ベビーハット

◆日よけ部分のポケットに保冷剤を入れられる! 帽子の裏側はUV加工を施し日差しから赤ちゃんをガード
綿100%で赤ちゃんの肌にも優しい天然素材を使った安心・安全の日本製
◆レモン柄の生地がさわやかでかわいい
◆汗っかきの赤ちゃんにもぴったりな吸収性と吸湿性にすぐれた生地
◆ゴムのあごひもつきで帽子の落下・紛失も防げる

おすすめ商品の比較一覧表 抱っこ紐の暑さ対策グッズ

画像
BABYHOPPER『ベビーカー&ベビーキャリア用 ポータブル扇風機』
EDISONmama『くるっとファン』
Hariti『5wayミニ扇風機』
MARMODAY『ウォッチ式扇風機』
femmebelly『UVカット ベビーケープ 接触冷感』
BABYHOPPER『空調抱っこひもカバー』
BELLE MAISON『ユグノー シャダンケープ』
kerätä『UVカットベビーケープ』
6歳までの寝具図鑑『ベビーひんやり 保冷シート』
kerätä『ベビーカー&抱っこ紐保冷シート』
BABYHOPPER『保冷シート』
DORACO『保冷ジェル付き汗取りパッド』
CLIVIA『ポケット付き胸カバー』
buddybuddy『どうぶつ保冷リュック』
Creme Chantilly『保冷剤ポケット付ベビーハット』
商品名 BABYHOPPER『ベビーカー&ベビーキャリア用 ポータブル扇風機』 EDISONmama『くるっとファン』 Hariti『5wayミニ扇風機』 MARMODAY『ウォッチ式扇風機』 femmebelly『UVカット ベビーケープ 接触冷感』 BABYHOPPER『空調抱っこひもカバー』 BELLE MAISON『ユグノー シャダンケープ』 kerätä『UVカットベビーケープ』 6歳までの寝具図鑑『ベビーひんやり 保冷シート』 kerätä『ベビーカー&抱っこ紐保冷シート』 BABYHOPPER『保冷シート』 DORACO『保冷ジェル付き汗取りパッド』 CLIVIA『ポケット付き胸カバー』 buddybuddy『どうぶつ保冷リュック』 Creme Chantilly『保冷剤ポケット付ベビーハット』
商品情報
特徴 マルチに活用可能なポータブル扇風機 シリコンバンドで自由に調節! 送風口も安心安全 ハンズフリーでいろいろな使い方ができるミニ扇風機 猫耳フォルムとLEDライトが華やか! 安心のUV対策! 収納袋つきでお出かけにも便利 ファン内蔵で空気が循環!涼しい風で赤ちゃんも快適 体感温度-3度の遮熱とUVカットを備えたケープ 紫外線から赤ちゃんを守るサイズ調整可能なケープ 用途によって使い分けできるかわいい保冷シート Q-MAX0.43以上の接触冷感がつづく! やわらかジェルで涼しく快適!パイル生地で汗も吸収 取りつけ取り換えがとってもカンタンな汗取りパッド 赤ちゃんもママの服も同時に守れる胸カバー かわいい動物にほっこり! 用途多様な保冷リュック さわやかなレモン柄のUV加工ベビーハット
商品カテゴリ ポータブル扇風機 ポータブル扇風機 ポータブル扇風機 ポータブル扇風機 冷感ケープ UVケープ UVケープ UVケープ 保冷シート 保冷シート 保冷シート 汗取りパッド 胸カバー 保冷リュック ベビーハット
商品リンク

ママの暑さ対策にはネッククーラーや冷却タオルも!

夏の暑さ対策は赤ちゃんだけでなく、ママもしっかりとおこなって、快適な夏のお出かけを楽しめるようにしましょう。

夏の抱っこ紐対策で赤ちゃんとのお出かけを快適に

今回は、夏の抱っこ紐対策グッズを紹介しました。抱っこ紐はベビーカーのように日差しを防ぐ部分もなく、長時間抱っこすると汗でどうしても蒸れてしまいます。そのため、帽子やケープで日差しをカットしたり、保冷シートで熱を和らげたりして少しでも快適にしてあげましょう。

抱っこ紐でお出かけの際は、ぜひ活用してみてください!

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button