ベビーカーの暑さ対策グッズおすすめ15選! 熱中症から子どもを守ろう

ベビーカーの暑さ対策グッズおすすめ15選! 熱中症から子どもを守ろう

生まれたばかりの赤ちゃんは体温調節がうまくできずに、気温とともに体温が上下するといわれています。0歳児にかぎらず、子どもとのお出かけ、とくに猛暑日にベビーカーでおでかけするときは暑さ対策が必須です。

この記事では、ベビーカーの暑さ対策グッズを紹介していきます。ベビーカーシートや冷却ジェル、コンパクトファンなどさまざまなグッズを厳選しました。なかにはベビーカーだけでなくチャイルドシートや抱っこ紐などにも使える汎用性の高いものも!

ぜひ最後まで読んで、赤ちゃんを暑さや熱中症、紫外線から守ってくれる商品を見つけてくださいね。


マイナビおすすめナビ編集部

担当:ベビー・キッズ
中澤 彩

「ベビー・キッズ」カテゴリー担当。ベビーカー、チャイルドシート、おもちゃ・知育玩具、出産準備グッズ、保育園グッズがメイン。育児と日々の生活に忙しいママ目線での神グッズ選びに自信あり。鋭い目線で商品を見極め、少しでも日々の生活が豊かになるものを紹介すると誓う1児のママ編集者。

◆本記事の公開は、2022年05月31日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

ベビーカーの暑さ対策、先輩ママはどうしてた? 口コミ体験談を紹介!

日差しの強い夏の日にベビーカーでお出かけする親子の写真
ペイレスイメージズのロゴ

猛暑日、熱中症対策など、ベビーカーでのお出かけの際に先輩ママたちはどのような暑さ対策をしていたのでしょうか? 体験談をご紹介します。

ベビーカー専用の冷却シートと小型扇風機

わが子は汗っかきなので、春頃からベビーカー専用の冷却シートを使っていました。背中から伝わるひんやりとした感覚が気持ちいいようで、冷却シートをつけてからは暑くてぐずることはなくなりましたね。

本格的に暑くなってきたら、ベビーカーに取りつけられるクリップタイプの小型扇風機も使っていました。扇風機はひとつ買っておくと車内での暑さ対策にも使えて便利ですよ。(Kさん/2歳男の子)

サンシェードで直射日光・日焼け対策

暖かくなってくると気になるのが、外出時の赤ちゃんの日焼け対策です。あまり強い日焼け止めを使いたくないけれど、その分お肌が焼けてしまう。そこでベビーカーに取りつけられるサンシェードを購入しました。

紫外線を大幅にカットしてくれるので赤ちゃんのお肌を守れて安心! これまで日焼けが心配で家のなかで遊ぶことが多かったのですが、サンシェードを買ってからでかける機会が増えました。(Nさん/1歳女の子)

【冷却・汗取りベビーカーシート】おすすめ3選 ひんやり触感で赤ちゃんも快適!

ここからは、ベビーカーの暑さ対策におすすめのグッズを紹介していきます。

まずはベビーカーに取りつけられる、冷却・汗取りベビーカーシートです。

DORACO『ベビーカーシート』

DORACO『ベビーカーシート』 DORACO『ベビーカーシート』 DORACO『ベビーカーシート』 DORACO『ベビーカーシート』 DORACO『ベビーカーシート』 DORACO『ベビーカーシート』 DORACO『ベビーカーシート』 DORACO『ベビーカーシート』 DORACO『ベビーカーシート』
出典:Amazon この商品を見るview item

現役ママと企画・開発したベビーカーシート

◆保冷剤を4個のポケットに入れることで冷たさ調整可能!
◆汗をたくさん吸収する生地により、オールシーズンさらさら快適
◆カラーバリエーションが豊富なので、ベビーカーとのコーディネートを楽しめる

コンビ『さらすやエアスルーシートα』

コンビ『さらすやエアスルーシートα』 コンビ『さらすやエアスルーシートα』 コンビ『さらすやエアスルーシートα』 コンビ『さらすやエアスルーシートα』 コンビ『さらすやエアスルーシートα』 コンビ『さらすやエアスルーシートα』 コンビ『さらすやエアスルーシートα』
出典:Amazon この商品を見るview item

コンビ製品をお持ちの方に! マルチフィットシート

◆コンビのベビーカー・チャイルドシート・スウィングヘッド&チェアに対応するマルチフィットシート
3層のメッシュでできたエアするーシートを採用。瞬時に汗を吸収するので、汗をかきやすい赤ちゃんも快適
◆かんたんに取り外しができて洗濯機で洗えるからお手入れラクラク

ニトリ『ベビーカーシート(NクールSP n-s)』

ニトリ『ベビーカーシート(NクールSPn-s)』 ニトリ『ベビーカーシート(NクールSPn-s)』 ニトリ『ベビーカーシート(NクールSPn-s)』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

ニトリNクールのベビーカーシート

◆人気の接触冷感Nクールシリーズ、Nクールスーパーを使用
◆ひんやりさらさら素材だから、ベビーカーのなかで汗をかきやすい赤ちゃんも快適!
◆ベビーカーだけでなくチャイルドシートやジュニアシートにも対応
◆ネットを使用して洗濯機で洗えるから、清潔と快適をキープできる!

楽天市場【マット・シート・クッション】ランキングを見る

【赤ちゃん用冷却ジェル】おすすめ3選 抱っこ紐やチャイルドシートにも併用可能!

次に、抱っこ紐やチャイルドシートにも使える、冷却ジェルを使用した暑さ対策グッズを紹介していきます。

DORACO『汗取りパッド』

DORACO『汗取りパッド』 DORACO『汗取りパッド』 DORACO『汗取りパッド』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

洋服との組み合わせが楽しくなる汗取りパッド

◆襟のある洋服を着ているようでオシャレに見える
◆背中や首まわりに汗をかきやすい赤ちゃんも、汗取りパッドのみ変えれば着替え不要で外出先でも安心
◆付属の保冷ジェルは冷凍してもかたくならないので、違和感や痛みがなく赤ちゃんにも安心して使える

丹平製薬『カンガルーの保冷保温やわらかシート』

丹平製薬『カンガルーの保冷保温やわらかシート』 丹平製薬『カンガルーの保冷保温やわらかシート』 丹平製薬『カンガルーの保冷保温やわらかシート』 丹平製薬『カンガルーの保冷保温やわらかシート』 丹平製薬『カンガルーの保冷保温やわらかシート』 丹平製薬『カンガルーの保冷保温やわらかシート』 丹平製薬『カンガルーの保冷保温やわらかシート』
出典:Amazon この商品を見るview item

汗をかきやすい赤ちゃんの快適保冷シート

◆チャイルドシートやベビーカー、抱っこ紐に使えるからおでかけのときに大活躍
◆冷やしすぎない最適な温度を5時間キープできるので長時間の外出も安心
キッズデザイン賞や日本子育て支援大賞を受賞した実績あり

BabyHopper『保冷保温ベビーカーシート』

BabyHopper『保冷保温ベビーカーシート』 BabyHopper『保冷保温ベビーカーシート』 BabyHopper『保冷保温ベビーカーシート』
出典:Amazon この商品を見るview item

抱っこ紐やベビーカーの暑さ対策に便利な冷却ジェル

◆シート本体とジェル3個がセット
◆冷却ジェルで赤ちゃんの背中からお尻までしっかりと冷やせる
◆ジェルは保冷保温対応なので、夏だけでなく冬にも活躍! 冷たさは3時間、温かさは1.5時間持続
◆装着は紐で結ぶだけなので、多くの抱っこ紐やベビーカーで使え汎用性が高い

【赤ちゃん用汗取りパッド】おすすめ3選 背中に差し込んで汗をしっかり吸収!

ここからは、赤ちゃんの背中に差し込んで使える汗取りパッドを紹介します。

mocmof『アニマルベビー汗取りパッド』

mocmof『アニマルベビー汗取りパッド』 mocmof『アニマルベビー汗取りパッド』 mocmof『アニマルベビー汗取りパッド』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

かわいい後ろ姿にくぎづけ! アニマル汗取りパッド

◆かわいいアニマルモチーフから選べて、淡い色合いがどの洋服にもぴったりマッチ
◆背中に差し込んで使うから、汗をかいたら取り替えればOK! 着替えの回数を減らせておでかけや旅行も安心
◆大きなタオル地のパッドが背中全体の汗をしっかりと吸水

ベルメゾン『リバーシブル3重ガーゼ汗取りパッド』

ベルメゾン『リバーシブル3重ガーゼ汗取りパッド』 ベルメゾン『リバーシブル3重ガーゼ汗取りパッド』 ベルメゾン『リバーシブル3重ガーゼ汗取りパッド』 ベルメゾン『リバーシブル3重ガーゼ汗取りパッド』 ベルメゾン『リバーシブル3重ガーゼ汗取りパッド』 ベルメゾン『リバーシブル3重ガーゼ汗取りパッド』 ベルメゾン『リバーシブル3重ガーゼ汗取りパッド』
出典:Amazon この商品を見るview item

リバーシブルで使える3重ガーゼの汗取りパッド

肌触りのいい綿100%素材を使用しているので、赤ちゃんに優しくママも安心
◆あせも対策や吐き戻しカバーなど多様な使い方が可能
◆背中からちょこんと覗くかわいらしいデザインが、コーディネートのアクセントに!

シンクビー『オーガニックコットン 汗取りパッド 2枚組』

シンクビー『オーガニックコットン汗取りパッド2枚組』 シンクビー『オーガニックコットン汗取りパッド2枚組』 シンクビー『オーガニックコットン汗取りパッド2枚組』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

清涼感や通気性にすぐれたWガーゼ汗取りパッド

◆赤ちゃんの背中に差し込むだけで、不快な汗をしっかりキャッチ! チャイルドシートやベビーカー、抱っこ紐使用時にも便利
◆三角のポケット部分にママの手を入れて、赤ちゃんの背中にお尻側から差し込んでセット。よれずに入れられるからプチストレスなし!
◆オーガニックコットン100%使用。優しい肌触りと色合いが好きなママにおすすめ

楽天市場【赤ちゃん汗取りパッド】ランキングを見る

【ベビーカー用扇風機】おすすめ3選 ベビーカー内の気温上昇による熱中症対策に!

ここからは、コンパクトなベビーカー用扇風機を紹介します。

コイズミ 『クリップファン』

コイズミ『クリップファン』 コイズミ『クリップファン』 コイズミ『クリップファン』 コイズミ『クリップファン』 コイズミ『クリップファン』 コイズミ『クリップファン』 コイズミ『クリップファン』
出典:Amazon この商品を見るview item

ハンズフリーで使用できるクリップつき携帯扇風機

◆360度回転可能で、どの角度からでもしっかりと風を当てられる
◆羽根は11cmの大きなタイプを使用しており、携帯扇風機ながらパワフルな風を実現
◆場所や気温によって「弱・中・強」3段階の風量調整が可能

アイリスオーヤマ『扇風機 卓上クリップタイプ 充電式』

アイリスオーヤマ『扇風機卓上クリップタイプ充電式』 アイリスオーヤマ『扇風機卓上クリップタイプ充電式』 アイリスオーヤマ『扇風機卓上クリップタイプ充電式』 アイリスオーヤマ『扇風機卓上クリップタイプ充電式』 アイリスオーヤマ『扇風機卓上クリップタイプ充電式』 アイリスオーヤマ『扇風機卓上クリップタイプ充電式』 アイリスオーヤマ『扇風機卓上クリップタイプ充電式』 アイリスオーヤマ『扇風機卓上クリップタイプ充電式』 アイリスオーヤマ『扇風機卓上クリップタイプ充電式』
出典:Amazon この商品を見るview item

ライトつきで暗い場所も照らせるポータブルファン

◆2段階で明るさの選べるLEDライトが羽根の裏に4カ所ついており、間接照明や夜間使用時に便利
◆クリップタイプだからベビーカーにつけて、赤ちゃんのおでかけを快適に
◆7.5時間の充電で、風量弱なら最大19時間も連続使用可能! 長時間のおでかけにも便利

日本育児『ベビーカー扇風機 ストローラーファン』

日本育児『ベビーカー扇風機ストローラーファン』 日本育児『ベビーカー扇風機ストローラーファン』 日本育児『ベビーカー扇風機ストローラーファン』 日本育児『ベビーカー扇風機ストローラーファン』 日本育児『ベビーカー扇風機ストローラーファン』 日本育児『ベビーカー扇風機ストローラーファン』 日本育児『ベビーカー扇風機ストローラーファン』
出典:Amazon この商品を見るview item

ジャバラ式のアームが角度調節自在!

乾電池式(単3乾電池2本)のポータブル扇風機。電池切れをしても外出先ならコンビニなどですぐに買いやすい!
◆クリップ固定&角度を調節しやすい胴体(アーム部分)で、ベビーカーに取り付けやすい
◆目の細かいカバー付き。

楽天市場【クリップ型扇風機】ランキングを見る

【ベビーカー用サンシェード・ブランケット】おすすめ3選 暑さや直射日光、紫外線をカット!

最後に、ベビーカーの紫外線対策グッズを紹介します。

マニト『ベビーカー・チャイルドシート兼用 サンシェード』

マニト『ベビーカー・チャイルドシート兼用サンシェード』 マニト『ベビーカー・チャイルドシート兼用サンシェード』 マニト『ベビーカー・チャイルドシート兼用サンシェード』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

紫外線99%カット! 角度調整可能なサンシェード

紫外線保護指数の最高ランクUPF50+f認証! 照りつける太陽の紫外線をしっかりとカット
◆かんたんな装着ながらもベビーカーにしっかりと固定され、強い風にも揺れたりずれたりしにくい
◆ベビーカーの対面と背面、両方に装着できるから便利

ダイヤ『サッと日よけ虫よけカバー』

ダイヤ『サッと日よけ虫よけカバー』 ダイヤ『サッと日よけ虫よけカバー』 ダイヤ『サッと日よけ虫よけカバー』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

夏の日差しや虫から赤ちゃんを守るメッシュカバー

◆ベビーカーのフードだけではカットできない、正面や横からの日差しをブロック
◆シャワーキャップのようにサッとかぶせるだけで、かんたんに取りつけが可能
◆軽くてコンパクトなので外出中も荷物にならない

DORACO『UV冷感 アイスブランケット』

DORACO『UV冷感アイスブランケット』 DORACO『UV冷感アイスブランケット』 DORACO『UV冷感アイスブランケット』
出典:楽天市場 この商品を見るview item

紫外線や冷房から赤ちゃんを守る夏用ブランケット

◆接触冷感の生地で、ひんやりと心地よい。さらに抗菌防臭加工も!
◆UVカット素材なので、日焼けが心配な季節でも紫外線をカット
◆ベビーカーや抱っこ紐の日よけ、冷房対策としての羽織りものや敷物とマルチに使える
取り外しができる専用クリップ2個付き。使わないときは畳めばコンパクトになり、バッグのなかでかさばらない

「ベビーカー暑さ対策グッズ」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
DORACO『ベビーカーシート』
コンビ『さらすやエアスルーシートα』
ニトリ『ベビーカーシート(NクールSP n-s)』
DORACO『汗取りパッド』
丹平製薬『カンガルーの保冷保温やわらかシート』
BabyHopper『保冷保温ベビーカーシート』
mocmof『アニマルベビー汗取りパッド』
ベルメゾン『リバーシブル3重ガーゼ汗取りパッド』
シンクビー『オーガニックコットン 汗取りパッド 2枚組』
コイズミ 『クリップファン』
アイリスオーヤマ『扇風機 卓上クリップタイプ 充電式』
日本育児『ベビーカー扇風機 ストローラーファン』
マニト『ベビーカー・チャイルドシート兼用 サンシェード』
ダイヤ『サッと日よけ虫よけカバー』
DORACO『UV冷感 アイスブランケット』
商品名 DORACO『ベビーカーシート』 コンビ『さらすやエアスルーシートα』 ニトリ『ベビーカーシート(NクールSP n-s)』 DORACO『汗取りパッド』 丹平製薬『カンガルーの保冷保温やわらかシート』 BabyHopper『保冷保温ベビーカーシート』 mocmof『アニマルベビー汗取りパッド』 ベルメゾン『リバーシブル3重ガーゼ汗取りパッド』 シンクビー『オーガニックコットン 汗取りパッド 2枚組』 コイズミ 『クリップファン』 アイリスオーヤマ『扇風機 卓上クリップタイプ 充電式』 日本育児『ベビーカー扇風機 ストローラーファン』 マニト『ベビーカー・チャイルドシート兼用 サンシェード』 ダイヤ『サッと日よけ虫よけカバー』 DORACO『UV冷感 アイスブランケット』
商品情報
特徴 現役ママと企画・開発したベビーカーシート コンビ製品をお持ちの方に! マルチフィットシート ニトリNクールのベビーカーシート 洋服との組み合わせが楽しくなる汗取りパッド 汗をかきやすい赤ちゃんの快適保冷シート 抱っこ紐やベビーカーの暑さ対策に便利な冷却ジェル かわいい後ろ姿にくぎづけ! アニマル汗取りパッド リバーシブルで使える3重ガーゼの汗取りパッド 清涼感や通気性にすぐれたWガーゼ汗取りパッド ハンズフリーで使用できるクリップつき携帯扇風機 ライトつきで暗い場所も照らせるポータブルファン ジャバラ式のアームが角度調節自在! 紫外線99%カット! 角度調整可能なサンシェード 夏の日差しや虫から赤ちゃんを守るメッシュカバー 紫外線や冷房から赤ちゃんを守る夏用ブランケット
商品カテゴリ ベビーカーシート ベビーカーシート ベビーカーシート 汗取りパッド 保冷保温シート 保冷保温ポーチ 汗取りパッド 汗取りパッド 汗取りパッド 携帯扇風機 携帯扇風機 携帯扇風機 サンシェード 日よけ虫よけカバー ブランケット
商品リンク

※各社通販サイトの 2023年2月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年7月31日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2023年2月20日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年7月31日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年7月31日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年7月31日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年7月31日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年7月31日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年7月31日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年5月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年5月27日時点 での税込価格

※各社通販サイトの 2022年7月31日時点 での税込価格

楽天市場【ベビーカー日よけ・虫よけカバー】ランキングを見る

赤ちゃんとの夏のおでかけにはこちらもおすすめ 関連記事

夏のベビーカーでのおでかけには、暑さ対策のほかにも日焼けや虫よけ対策をすることも大切です。以下の記事もあわせてチェックして、夏のおでかけは万全の備えをしましょう。

夏のベビーカーでのおでかけは必ず暑さ対策をしよう

担当:ベビー・キッズ:中澤 彩

担当:ベビー・キッズ

今回はベビーカーの暑さ対策グッズを紹介しました。ベビーカーはアスファルトに近い分照り返しの影響を受けやすいといわれています。大人が感じている以上に赤ちゃんは暑さを感じている場合も。赤ちゃんをベビーカーに乗せるときはしっかりと暑さ対策をして、赤ちゃんが快適に過ごせるよう工夫してみてくださいね!

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部