ドラッグストアのおすすめフェイスパック15選【プチプラ&大容量】美白や保湿にぴったり!

ドラッグストアのおすすめフェイスパック15選【プチプラ&大容量】美白や保湿にぴったり!

スキンケアの定番となっているフェイスパック。肌に貼っておくだけで手軽にスキンケアができる、忙しい人の味方ともいえるケアアイテムです。毎日のケアに使えるものも多くありますが、使う量が多いからこそ気になるのはコスパですよね。

この記事では、プチプラの宝庫といえるドラッグストアで購入できる、高コスパなフェイスパックを紹介します。日々のフェイスパックのコスパが気になっている人は参考にしてみてください。


マイナビおすすめナビ編集部

担当:美容・コスメ・化粧品、ファッション
八木 裕実葉

「美容・コスメ・化粧品」「ファッション」カテゴリーを担当。トレンドに敏感で、旬のアイテムや口コミで評判の化粧品はすぐに試しがち。特に最近は、プチプラアイテムを使った韓国コーデにハマり、暇さえあればファッション通販サイトをチェックしている。

◆本記事の公開は、2023年06月23日です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。◆記事中のコンテンツは、すべて編集部の責任において制作されており、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。◆広告は「PR」と表記し明確に区別しています。

ドラッグストアの優秀パックが知りたい! プチプラの宝庫!

 

スキンケアの定番であるフェイスパックですが、ドラッグストアでも気軽に、かつお手頃な価格で手に入るのも魅力です。

とくに、ドラッグストアで購入できるフェイスパックはお値段以上の高コスパアイテムが多く、定番ブランドのパックから、新商品まで網羅されているのがうれしいポイント!

さらに、マツモトキヨシやココカラファインのようなドラッグストアのプライベートブランドのフェイスパックもあり、隠れた名品として人気があります。

ネットで買うときはおトクな「大容量タイプ」を狙おう◎

 

ドラッグストアで販売しているパックは、1枚~7枚などの少量タイプや、大容量でも1個売りが基本。パックを毎日のスキンケアに取り入れたいなら、コスパにはこだわりたいですよね。

ネットでは送料の都合上、複数個セットで店舗よりもおトクに販売している商品も多くあります。そのため、ネットで買うときは1カ月使える30枚入りの大容量タイプや、セット売りが狙いめ! ネット限定で、サンプルなどのおまけ商品がついていることもあります。

なお、大容量タイプは何度もパッケージを開け閉めすることを想定し、品質保持のための防腐剤が多めに使われている可能性もあります。そのため、敏感肌の人は大容量タイプではなく、少量タイプのセット買いがおすすめです。

ドラッグストアのおすすめフェイスパック15選

それではここから、ドラッグストアで購入できるおすすめのフェイスパックを紹介していきます。

matsukiyo『ポリュバリア フェイシャルマスク プレミアム』

花粉や大気汚染による肌ダメージにアプローチ

◆マツキヨブランドの隠れた名品!
◆整肌成分「オウゴン根エキス」「加水分解ローヤルゼリータンパク」が乾燥や外的刺激でダメージを受けた肌をケアしつつキメを整える
乳酸菌やオリゴ糖配合で保湿して、皮膚に常在する美肌菌をサポート
◆たっぷり50枚入りの大容量だから惜しみなく使える

ココカラファイン『ハトムギ美容マスク 30枚入』

ハトムギ種子エキスが肌のキメを整えやさしく包む

◆ハトムギ種子エキスが肌をしっとり保湿してくれる
プラセンタエキス、セラミド、ヒアルロン酸Naなど6つの保湿成分で肌をなめらかに
◆大きいマスクにとろりとした美容液がたっぷり!

ロート製薬『メラノCC 集中対策マスク』

ロート製薬『メラノCC集中対策マスク』 ロート製薬『メラノCC集中対策マスク』 ロート製薬『メラノCC集中対策マスク』
出典:楽天市場 この商品を見るview item
愛用者:口コミ

愛用者

魅力は、なんといってもコスパ! しっかりとうるおい成分を配合&ビタミンC入りなのに、28枚で1,000円とちょっとのお値段!もったいぶらずに使えるのがうれしいです。

マスクを顔につけると、ほんのりレモンのようなさわやかな香りがするのも気に入っています。

ただ、マスクのシート自体がほかの商品と比べて少し小さめ。よほど小顔の人じゃない限り、顔全体を覆えません……。覆えなかった部分は、マスクに余った美容液をしぼってつけています(笑)(Yさん/30代)

ビタミンCの力で紫外線を浴びた肌に集中対策!

ピュアビタミンCとビタミンC誘導体、ビタミンE誘導体のトリプル効果でしっかり保湿
◆紫外線を浴びた肌にうるおいを与えてケアするから、外に出る機会が多い人や紫外線が強い季節におすすめ!
◆肌ざわりがいいコットン&密着力と保水力ばつぐんのレーヨンのシートが使いやすい

ルルルン『プレシャス GREEN(バランス)』

ルルルン『プレシャスGREEN(バランス)』 ルルルン『プレシャスGREEN(バランス)』 ルルルン『プレシャスGREEN(バランス)』 ルルルン『プレシャスGREEN(バランス)』 ルルルン『プレシャスGREEN(バランス)』 ルルルン『プレシャスGREEN(バランス)』
出典:Amazon この商品を見るview item
愛用者:口コミ

愛用者

美容液がたっぷり入っていて、使用後は触ってみるとふっくらした感じに仕上ります。朝にパックを使用すると、目じりや口元の乾燥が防げて日中のツヤ肌を作ってくれるのでお気に入りです!

自宅では大容量タイプを使用し、温泉や旅行には7枚入りタイプを必ず持っていきます。ルルルンのほかの種類も使ってみましたが、私は保湿力が高いプレシャス GREENが一番好きです。(Yさん/30代)

コンディションが崩れやすい大人肌を整える

◆大人肌をほぐして、セラミドがしっかり浸透するので肌の奥深くからうるおう
◆22歳の皮脂状態を再現した複合オイルが、不足している皮脂を補ってバランスを整える
環境や季節の変化で肌コンディションが乱れがちな人におすすめ!

石澤研究所『毛穴撫子 お米のマスク』

石澤研究所『毛穴撫子お米のマスク』 石澤研究所『毛穴撫子お米のマスク』
出典:Amazon この商品を見るview item
愛用者:口コミ

愛用者

毛穴に悩んでいたので、「乾燥毛穴に!」とうたわれている毛穴撫子のパックを試してみました。合わないパックは逆に赤みが出てしまうこともあるのですが、毛穴撫子のお米のパックはやさしく使えて肌がもっちり!コスパもいいのでお気に入りのパックです。(Wさん/30代)

毛穴悩みにぴったり! もっちり保湿して毛穴ケア

100%国産米を使ったライスセラムが不足したうるおいを補って肌を引き締め、毛穴を目立ちにくくしてくれる
◆美容液がたっぷりとしみ込んだ日本製の厚手のシートでキメを整える
◆乾燥毛穴に悩んでいる人におすすめのフェイスパック

Kracie『肌美精 CHOIマスク 薬用ニキビケア』

Kracie『肌美精CHOIマスク薬用ニキビケア』 Kracie『肌美精CHOIマスク薬用ニキビケア』 Kracie『肌美精CHOIマスク薬用ニキビケア』 Kracie『肌美精CHOIマスク薬用ニキビケア』 Kracie『肌美精CHOIマスク薬用ニキビケア』 Kracie『肌美精CHOIマスク薬用ニキビケア』 Kracie『肌美精CHOIマスク薬用ニキビケア』
出典:Amazon この商品を見るview item

くり返すニキビなどの肌悩みを予防する薬用処方

◆サリチル酸とグリチルリチン酸ジカリウム、ダブルの有効成分で肌荒れ予防!
◆リンゴエキスやハトムギエキス、緑茶エキスなどでやさしく肌のキメを整える
美容液はさらっと浸透してくれるから、パック後のべたつきが気になる人におすすめ

※医薬部外品

KOSE『美肌職人 日本酒マスク』

KOSE『美肌職人日本酒マスク』 KOSE『美肌職人日本酒マスク』 KOSE『美肌職人日本酒マスク』 KOSE『美肌職人日本酒マスク』 KOSE『美肌職人日本酒マスク』 KOSE『美肌職人日本酒マスク』 KOSE『美肌職人日本酒マスク』 KOSE『美肌職人日本酒マスク』
出典:Amazon この商品を見るview item

日本ならではの自然派美容成分で保湿と毛穴ケア

日本酒や温泉水を使用した濃厚美容液がたっぷりしみ込んだフェイスマスク
◆手すき和紙製法を用いたハリのあるやわらか国産シートを使用
◆自然な成分で肌をやさしくケアしたい人におすすめ

QAUALITY 1st『オールインワンシート センシティブマスク』

高濃度CICA成分で根本からトラブル肌を整える

◆シカ、セラミド、ナイアシンアミドといった優秀美容成分を配合
セラミドナノカプセル配合だから長時間持続する保湿力で肌の土台を整える
◆やさしさにとことんこだわったスーパーセンシティブシートを採用。毛羽立ちが少なく密着性が高いので、敏感肌さんにもおすすめ

サボリーノ『オトナプラス 夜用チャージフルマスク』

サボリーノ『オトナプラス夜用チャージフルマスク』 サボリーノ『オトナプラス夜用チャージフルマスク』 サボリーノ『オトナプラス夜用チャージフルマスク』 サボリーノ『オトナプラス夜用チャージフルマスク』 サボリーノ『オトナプラス夜用チャージフルマスク』 サボリーノ『オトナプラス夜用チャージフルマスク』
出典:Amazon この商品を見るview item
愛用者:口コミ

愛用者

サボリーノシリーズは香りがよく、寝る前のリラックスタイムにぴったりです。マスクが薄めで、ほかのマスクに比べると水分がちょっと少ないのが気になりますが、仕上がりはサラッとしていて使いやすいです。(Aさん/30代)

60秒で毛穴をキュッとケアしてうるおいプラス

化粧水・乳液・美容液・クリーム・パックの5つのケアがパックで1分! 忙しい人の夜のスキンケアにぴったり
◆ローヤルゼリーやプラセンタなど大人のための保湿成分配合で手軽にエイジングケア
◆液含みがよくポタポタ垂れてこないから、ながらケアにおすすめ!

KOSE『ごめんね素肌マスク』

KOSE『ごめんね素肌マスク』 KOSE『ごめんね素肌マスク』 KOSE『ごめんね素肌マスク』 KOSE『ごめんね素肌マスク』
出典:Amazon この商品を見るview item

負担をかけた素肌にごめんね! の気持ちで集中ケア

◆コンディショニングリペア成分が、メイクの落とし忘れや日焼け、外的刺激による乾燥などでゆらいでいる肌を整える
◆弱酸性・低刺激処方だから敏感肌の人にもおすすめ!
◆エンボス加工を施したやわらかなシートで角質ケアにも

MINON『アミノモイスト うるうる美白ミルクパック』

皮膚科学にもとづいて考えられた敏感肌向け処方

◆紫外線に影響されやすい敏感肌・乾燥肌の肌荒れと美白にアプローチ
メラニンの生成を抑えつつ肌のほてりを防いでくれるから日焼けケアにおすすめ
◆とろっとしたミルク美容液でうるおいを与えて透明感のある肌に導く

※この商品は医薬部外品です

KOSE『クリアターン エッセンスマスク(コラーゲン)』

KOSE『クリアターンエッセンスマスク(コラーゲン)』 KOSE『クリアターンエッセンスマスク(コラーゲン)』 KOSE『クリアターンエッセンスマスク(コラーゲン)』 KOSE『クリアターンエッセンスマスク(コラーゲン)』 KOSE『クリアターンエッセンスマスク(コラーゲン)』 KOSE『クリアターンエッセンスマスク(コラーゲン)』 KOSE『クリアターンエッセンスマスク(コラーゲン)』
出典:Amazon この商品を見るview item

新開発の高密着シートでピタッと肌にフィット

◆従来品よりも細い繊維を使用した、肌あたりなめらかな密着力の高いマスクシート
◆高濃度なうるおい成分を配合しているから肌内部にうるおいをしっかり閉じ込めてくれる
30枚入りの大容量だから、毎日の化粧水代わりに使いたい方に!

Pureal『クリアエッセンスマスク』

天然酵母発酵エキスで透明感アップが期待できる!

◆ガラクトミセス培養液とナイアシンアミドが肌にうるおいを与えてキメを整えてくれる
肌荒れをケアしてくれるCICAとティーツリーを配合しているから、肌荒れしがちな人にもおすすめ
◆セラミドとヒアルロン酸で乾燥肌を保湿しつつ、ホホバ種子油が角質層までの浸透をサポート

Kracie『肌美精 うるおい 浸透マスク 深層美白』

Kracie『肌美精うるおい浸透マスク深層美白』 Kracie『肌美精うるおい浸透マスク深層美白』 Kracie『肌美精うるおい浸透マスク深層美白』 Kracie『肌美精うるおい浸透マスク深層美白』
出典:Amazon この商品を見るview item

薬用美容液たっぷりで集中美白ケアにぴったり

◆美白有効成分のビタミンC誘導体配合で、シミ・そばかすを防ぐ
◆フルーツ酸を含んだレモンエキスが肌をやわらかくして保湿成分の浸透を助けてくれる
角層までうるおうから、化粧ノリもアップするのがうれしい

※この商品は医薬部外品です

KOSE『クリアターン 薬用美白 肌ホワイト マスク』

KOSE『クリアターン薬用美白肌ホワイトマスク』 KOSE『クリアターン薬用美白肌ホワイトマスク』 KOSE『クリアターン薬用美白肌ホワイトマスク』 KOSE『クリアターン薬用美白肌ホワイトマスク』 KOSE『クリアターン薬用美白肌ホワイトマスク』 KOSE『クリアターン薬用美白肌ホワイトマスク』
出典:Amazon この商品を見るview item

シミと乾燥小じわにアプローチできてコスパよし

◆化粧水・美容液・乳液・クリーム・パック・アイマスクの6つのケアが1枚10分で完了
◆厚めの国産シートにたっぷりしみ込んだ美容液がふっくら肌に導いてくれる
効能評価試験済みだから乾燥小じわへの効果は期待大!

※この商品は医薬部外品です

「フェイスパック」のおすすめ商品の比較一覧表

画像
matsukiyo『ポリュバリア フェイシャルマスク プレミアム』
ココカラファイン『ハトムギ美容マスク 30枚入』
ロート製薬『メラノCC 集中対策マスク』
ルルルン『プレシャス GREEN(バランス)』
石澤研究所『毛穴撫子 お米のマスク』
Kracie『肌美精 CHOIマスク 薬用ニキビケア』
KOSE『美肌職人 日本酒マスク』
QAUALITY 1st『オールインワンシート センシティブマスク』
サボリーノ『オトナプラス 夜用チャージフルマスク』
KOSE『ごめんね素肌マスク』
MINON『アミノモイスト うるうる美白ミルクパック』
 KOSE『クリアターン エッセンスマスク(コラーゲン)』
Pureal『クリアエッセンスマスク』
Kracie『肌美精 うるおい 浸透マスク 深層美白』
KOSE『クリアターン 薬用美白 肌ホワイト マスク』
商品名 matsukiyo『ポリュバリア フェイシャルマスク プレミアム』 ココカラファイン『ハトムギ美容マスク 30枚入』 ロート製薬『メラノCC 集中対策マスク』 ルルルン『プレシャス GREEN(バランス)』 石澤研究所『毛穴撫子 お米のマスク』 Kracie『肌美精 CHOIマスク 薬用ニキビケア』 KOSE『美肌職人 日本酒マスク』 QAUALITY 1st『オールインワンシート センシティブマスク』 サボリーノ『オトナプラス 夜用チャージフルマスク』 KOSE『ごめんね素肌マスク』 MINON『アミノモイスト うるうる美白ミルクパック』 KOSE『クリアターン エッセンスマスク(コラーゲン)』 Pureal『クリアエッセンスマスク』 Kracie『肌美精 うるおい 浸透マスク 深層美白』 KOSE『クリアターン 薬用美白 肌ホワイト マスク』
商品情報
特徴 花粉や大気汚染による肌ダメージにアプローチ ハトムギ種子エキスが肌のキメを整えやさしく包む ビタミンCの力で紫外線を浴びた肌に集中対策! コンディションが崩れやすい大人肌を整える 毛穴悩みにぴったり! もっちり保湿して毛穴ケア くり返すニキビなどの肌悩みを予防する薬用処方 日本ならではの自然派美容成分で保湿と毛穴ケア 高濃度CICA成分で根本からトラブル肌を整える 60秒で毛穴をキュッとケアしてうるおいプラス 負担をかけた素肌にごめんね! の気持ちで集中ケア 皮膚科学にもとづいて考えられた敏感肌向け処方 新開発の高密着シートでピタッと肌にフィット 天然酵母発酵エキスで透明感アップが期待できる! 薬用美容液たっぷりで集中美白ケアにぴったり シミと乾燥小じわにアプローチできてコスパよし
内容量 50枚 30枚 28枚 32枚 10枚×3セット 10枚× 30枚 32枚×2セット 32枚 7枚×3セット 4枚×3セット 30枚×2セット 7枚×3セット 5枚×2セット 50枚
肌悩み 乾燥・大気汚染などで敏感になった肌 乾燥、肌荒れ 乾燥、肌のくすみ、シミ 乾燥、肌荒れ、年齢肌 毛穴 ニキビ、肌荒れ 乾燥、毛穴 乾燥、肌荒れ、敏感肌 乾燥、年齢肌 敏感肌、肌荒れ、乾燥 乾燥肌、敏感肌 乾燥 肌荒れ、乾燥 シミ、乾燥、肌のくすみ 乾燥小じわ、シミ
イチオシ美容成分 オウゴン根エキス、加水分解ローヤルゼリータンパク、コメ発酵液、酒粕エキス、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、プラセンタエキス 国産プラセンタエキス、ハトムギ種子エキス、セラミド、ヒアルロン酸Naなど ピュアビタミンC、ビタミンC誘導体、ビタミンE誘導体 浸透型セラムカプセル、複合オイルL22、β-グルカン、ナチュラルペプチドなど ライスセラム(米発酵液、米ぬか油、コメセラミド、米ぬかエキス)など サリチル酸、グリチルリチン酸2K、緑茶エキスなど 日本酒(米発酵エキス)、温泉水、アミノ酸GL CICA、ナイアシンアミド、セラミドなど ローヤルゼリー、プラセンタ、コラーゲン、ヒアルロン酸 Naなど コンディショニングリペアCPX(ザクロエキスや桜エキス、梅果実エキス)など グリチルリチン酸2K、L-アスコルビン酸 2-グルコシドなど トレハロース誘導体、テアニンGL、角質柔軟成分 ガラクトミセス培養液、ナイアシンアミド、CICA、ティーツリーエキスなど ビタミンC、ヒアルロン、レモンエキスなど ナイアシンアミド、コラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチン、アスタキサンチンなど
医薬部外品 × × × × × × × × × × ×
商品リンク

通販サイトの最新人気ランキングを参考にする フェイスパックの売れ筋をチェック

Amazon、楽天市場でのフェイスパックの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。

Amazon:フェイスパックランキング
楽天市場:シートマスク・フェイスパックランキング

※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。

ドラッグストアパックに関するQ&A

 

ここからは、ドラッグストアで購入できるパックについて気になる疑問を解決していきましょう。

question iconシートマスクは毎日してもいい?

answer icon

メーカーが毎日の使用を推奨しているシートマスクであれば、毎日使えます。ただし、そういった商品であっても自分の肌に合っていることが第一条件。毎日使用できるタイプのシートマスクでも、肌に赤みが出てしまったり、ピリピリとした刺激があったりするようであれば、すぐに使用を中止してください。

シートマスクのなかには、スペシャルケアを目的としたものも多くあります。高保湿の美容液が浸み込んだリッチなタイプは、毎日使ってしまうとかえって肌の水分と油分のバランスが崩れ、肌トラブルの原因になってしまうことも。商品の説明をしっかりとチェックして、用法を守って使用しましょう。

question iconシートマスクは長時間使うと肌に悪い?

answer icon

シートマスクは時間の経過とともに水分が揮発して乾燥していきます。水分はより乾燥しているほうへ移動する性質があるため、パック中にシートマスクの乾燥が始まると、せっかく肌に入れた水分も乾いたシートマスクをとおして逃げてしまいます。

シートマスクの使用時間は、開発しているメーカーによって綿密な計算のうえで設定されているため、推奨されている時間を守るのがベストです。推奨している使用時間で使っても乾燥が気になるという場合は、使用時間を短くしたり手で覆って温めたりすると、乾燥しにくくなるので試してみてくださいね。

フェイスパック人気記事はこちら

そのほか、フェイスパックについてこちらの記事でもご紹介しているので、参考にしてみてください。

毎日のスキンケアに高コスパパックを取り入れよう

毎日使うフェイスパックだからこそ、値段と効果が両立できるコスパがいいものを選びたいですよね。今回は、肌悩みに応じて集中ケアできるものや、シートにこだわった密着力の高いものなどを幅広くご紹介しました。

どのフェイスパックが自分に合うのか、手軽に試しやすい価格なのもうれしいポイントですよね。ぜひ、自分に合った使用感のお気に入りフェイスパックを見つけてみてください。

◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。

企画/制作/編集:マイナビおすすめナビ編集部

page top button