ハンドクリームの効果的な塗り方とは
手軽に手肌の保湿ができるポンプ式のハンドクリームですが、つけすぎてしまったり、付ける量が少なかったりするとじゅうぶんに保湿されないことも。ハンドクリームの正しい塗り方を見ていきましょう。
1.パッケージに記載してある量を手のひらにとる
2.両手でしっかりすり合わせて手全体になじませる
3.やさしく抑えるように手の甲にも塗っていく
4.付け根から先まで、指1本1本になじませる
ハンドクリームは温めると伸びがよくなる性質。手でやさしく押さえるように塗ると、手全体が保湿されますよ。また、基本的に手が乾燥しているときに塗るのがおすすめ。
手が濡れると油分が落ち乾燥しやすくなるため、水仕事や手洗い後には意識的にしっかり塗りこむとよいでしょう。寝る前にたっぷり塗り込むのも効果的ですよ。
ポンプ式ハンドクリームの選び方
配合成分やテクスチャーなど、さまざまな種類があるハンドクリーム。ポンプ式タイプも多く販売されていますが、自分に合うハンドクリームを見つけるには以下のポイントに注目して選びましょう。
【1】手荒れの原因を解決できる配合成分か
【2】シーンによって塗りやすいテクスチャーを選ぶ
【3】香りは好みのものを
【4】置いておくと気分が上がるパッケージがおすすめ
これらのポイントをおさえて選べば、より自分に合うポンプ式のハンドクリームを見つけられます。下記の記事ではさらに詳しく解説しているので、参考にしてくださいね。
ポンプ式ハンドクリームおすすめ5選
ここからはポンプ式のハンドクリームのおすすめ商品をご紹介します。
食器洗いのすぐあとにも! 濡れた手に塗れる
こちらはワンプッシュで使えるポンプ式のハンドクリームです。濡れた手のまま使えるので、水仕事のあとなどサッと塗りたいときに便利。
塗ったあとに水で流してもうるおいのベールで手をコーティングしてくれます。もちろん乾いた手にも使用できます。ミルクタイプなので伸びがよく、ベタつきやヌルつきもありません。キッチンなどに置いて水仕事の合間にこまめに使いたいですね。
うるおい成分たっぷり! 無香料で弱酸性タイプ
水仕事や家事の合間に使用しても、食器にもつきにくくべたつかず、ぬれた手にもそのまま使えるハンドミルクです。うるおいたっぷりなのは、ユズエキス、アーモンド油、シアバター配合などの植物性の保湿成分が入っているため。無香料で弱酸性タイプで、家事の合間に、手荒れが気になる方にも使えます。
台所や洗面所などに置いて、ポンプを一押しするだけのかんたんなケア。容量も多く、高コスパ。詰め替えタイプもあるので便利です。
手荒れを治す有効成分配合のクリーム
ひび、あかぎれ、しもやけを治す4つの有効成分が配合されたクリーム。ビタミンB2が配合されているため、クリームは黄色です。皮脂が失われてカサカサした肌やひび、皮膚が割れて痛いあかぎれなどに悩む方は、1日数回、肌にすり込むようにして塗ってみてください。
真空タイプのポンプを使っているのも特徴です。中身のクリームがなくなったら、本体容器やポンプはそのままで、パウチを詰め替えて使用できます。繰り返し使えて、ゴミも減らせますね。
※この商品は「指定医薬部外品」です
スヌーピーのパッケージがかわいい
ハンドクリームで有名なロクシタンからは、スヌーピーパッケージのポンプ式ハンドクリームが販売されています。日常的に使える軽めなテクスチャーで、水仕事の合間にも使いやすいのが魅力。フレッシュでレモンのようなヴァーベナの香りは、つけるだけで気分が上がるはず。
コンパクトなサイズ感なのでキッチンの隙間などにおきやすく、プレゼントとしてもよろこばれるハンドクリームです。
香水のような上品な香り
モルトブラウンのO&B(オレンジ&ベルガモット)シリーズは、ロンドンのホテルのアメニティとしても選ばれたことのあるコレクション。オレンジから採取したオイルを贅沢に配合しており、しっとり滑らかな手肌へと導きます。
シトラスとホワイトフローラルの香りが特徴的で、上品な香りはまるで香水のよう! つけると香るいい匂いに癒されるはず。少し値段が張るので、プレゼントとしても、自分へのご褒美としても最適なハンドクリームです。
「ポンプ式ハンドクリーム」のおすすめ商品の比較一覧表
通販サイトの最新人気ランキングを参考にする ハンドクリームの売れ筋をチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでのハンドクリームの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
※上記リンク先のランキングは、各通販サイトにより集計期間や集計方法が若干異なることがあります。
そのほかのハンドケア商品はこちら
日常的に使うならポンプ式のハンドクリームがおすすめ
乾燥しているな、と感じたときに手軽に保湿できるポンプ式のハンドクリームは、部屋の片隅においておくだけでとても重宝します。水仕事中でも保湿したい方はアトリックスやメンソレータムのもの、香りにこだわりたい方はモルトブラウンのものがおすすめです。
冬は乾燥が気になる季節。ポンプ式のハンドクリームを台所などにおいて、気づいたらこまめに保湿してみてはいかがでしょうか。
◆記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビおすすめナビに還元されることがあります。◆特定商品の広告を行う場合には、商品情報に「PR」表記を記載します。◆「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。◆記事で紹介する商品の価格やリンク情報は、ECサイトから提供を受けたAPIにより取得しています。データ取得時点の情報のため最新の情報ではない場合があります。◆レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
雑貨店やアパレル、飲食店で販売と接客を経験。妊娠・出産後はWEBライターとして活動開始。家事が楽になるおしゃれなキッチン用品などを、SNSや雑誌から情報収集するのが趣味。前職の経験など活かし、ライフスタイル系の記事を執筆している。