著書
『花冠と花モチーフのアクセサリー』主婦の友社、『かんたん♪かわいい♪ パニエシートのかご&雑貨』マガジンランド、『おし花でつくるデイリー雑貨』河出書房新社、『折り紙ZAKKA12か月』河出書房新社、『手作りのハーブ雑貨』PARCO出版
共著
『便せんを可愛く折りました。』PHP研究所、『切り紙でかわいい「つなぎ模様」』PHP研究所
月謝袋のおすすめ32選&ランキング【人気キャラクターのかわいいデザインも!】
習いごとなどで、月謝を納めたり受け取ったりする際に利用される「月謝袋」。子どもが大好きなキャラクターをあしらったものから多様な目的に幅広く対応できるものまで、数多くの商品が販売されています。この記事では、ハンディクラフト作家の正久りかさんにお話をうかがい、月謝袋の特徴や選び方のポイント、おすすめ商品やランキングをご紹介します。
絵手紙セットおすすめ11選|初心者にも!【ハンディクラフト作家が厳選】
メールや電話が一般的になっている今だからこそ、温かみのある絵手紙が注目されています。墨を使った本格的なタイプのものや、カラーが豊富なものなど幅広く販売されており、若い人から年配の方まで、年齢を問わず楽しめるのが魅力です。この記事では、絵手紙セットの選び方や、ハンディクラフト作家の正久りか(まさひさりか)さんと編集部が選んだおすすめ商品を紹介します。
1000ピース以上のジグソーパズルおすすめ20選&ランキング【ディズニーやジブリ、絶景も!】
ひとりでも複数人でも楽しめるジグソーパズル。ディズニーなどのキャラクター商品から風景画まで、さまざまなものがあります。この記事では、ハンディクラフト作家でパズルにも詳しい正久りかさんにお話をうかがい、1000ピース以上のジグソーパズルの選び方とおすすめ商品、ランキングをご紹介します。
百人一首かるたのおすすめ11選&ランキング【遊び方も紹介】初心者向け・子ども向けも
この記事では、ハンディクラフト作家でかるたにも詳しい正久りかさんにお話をうかがい、百人一首かるたの選び方とおすすめ商品、ランキングをご紹介します。日本に古くから伝わる遊びのひとつである百人一首。現代でも、マンガやゲームに取り上げられるなど話題に上がっていますね。子ども向けや初心者向け、競技用のものまでさまざまな種類をご紹介します。記事後半には、通販サイトの最新人気ランキングのリンクがあるので、売れ筋や口コミをチェックしてみてください。
ストレッチフィルムのおすすめ11選|荷物の梱包に! 便利なホルダー付き商品も
ハンディクラフト作家の正久りかさんと編集部が選ぶ、おすすめのストレッチフィルムを紹介します。いらなくなった雑誌や本を梱包するとき、ストレッチフィルムを使えば、手軽に、そして時間をかけることなく梱包が可能! 小物だけでなく大きめの家具の梱包もかんたんにできるので、引っ越しのときにも役立ちますよ。使いやすさ抜群のストレッチフィルムで作業効率をアップさせましょう! 記事後半では各通販サイトの人気売れ筋ランキングも掲載しているので、ぜひこちらも参考にしてください。
ニューボーンフォトグッズのおすすめ13選|撮影時の注意点もチェック!
生まれたてから約1カ月までの新生児ならではの姿と雰囲気を写真におさめる「ニューボーンフォト」。もともとアメリカなどの海外での風習でしたが、現在日本でも人気が高まってきています。この記事では、ニューボーンフォトグッズの上手な選び方とおすすめ商品をご紹介します。通販サイトの最新人気ランキングのリンクがあるので、売れ筋や口コミを確認してみてくださいね!
ウェルカムボードおすすめ13選|手作りキットやおしゃれなお花アレンジも!
ハンディクラフト作家の正久りかさんが選ぶ、ウェルカムボードのおすすめ8選と選び方を紹介します。ウェルカムボードとは、結婚式に参加したゲストを最初に迎える重要なアイテムのひとつで、まさに「結婚式の顔」といっても過言ではないでしょう。かわいくおしゃれな既製品から、作り手の想いが込められるハンドメイド用キットまでさまざま。自分たちの結婚式や披露宴をイメージしながら、ぴったりなものを選びましょう! 通販サイトの最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミを確認してみてくださいね。
ウエディングアイテムおすすめ9選|早めの準備を!リングピローやウェルカムボードなどを紹介!
おしゃれでかわいい! さまざまなウエディングアイテムを9つ紹介します。招待状や席次表などのペーパーアイテムのほか、ウェルカムスペースの装飾、フォトプロップスのようなゲストも楽しめるアイテムなど種類は豊富。すてきな完成品のほか、アイディアを活かせる手作りキットもあります。手作りしたアイテムを取り入れれば、結婚式がさらに思い出深いものになるでしょう。本記事を参考に、結婚式や披露宴パーティーにぴったりのアイテムを探してみてくださいね。
手芸キットのおすすめ10選【おしゃれ】初心者や子どもでも楽しめる!
この記事では、ハンディクラフト作家の正久りかさんへの取材をもとに、手芸キットの選び方とおすすめ商品をご紹介!子ども向けのかんたんなものから、アクセサリーや刺繍経験者も楽しめる本格派まで幅広くピックアップ。通販サイトにおける最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミも確認してみてください!
かるたのおすすめ12選|子どもも大人も楽しめる!幼児用も人気
かるたは「お正月に子どもが遊ぶもの」というイメージが強いですが、最近はゲーム感覚で大人も一緒に楽しめるかるたが増えてきています。百人一首のように大会や歴史があるものもあれば、知育用やキャラクターものなど種類はさまざま。そこで「おし花かるた」や「切り紙かるた」などを制作するハンディクラフト作家の正久りかさんへの取材をもとに、かるたの選び方とおすすめ商品を紹介します。通販サイトの最新人気ランキングのリンクもあるので、売れ筋や口コミとあわせてチェックしてみてください。