おすすめの「マウス」に関する記事

パソコン周辺機器のうち、マウスやキーボードといった基本的な入力装置の選び方とおすすめ情報、関連情報をお届けします。


ゲームプレイにもふだん使いにも! ロジクールG『G512』タクタイルスイッチの打ちやすさを検証レビュー

ゲームプレイにもふだん使いにも! ロジクールG『G512』タクタイルスイッチの打ちやすさを検証レビュー

ロジクールの商品のなかでも、ゲーム周辺機器に特化したブランドが「ロジクールG」。そのロジクールGが発売したゲーミングキーボードが『G512』です。打鍵感の異なる3種類のメカニカルスイッチや、7000万回ものキーストロークにも耐えうるアルミ合金を採用。激しいゲームプレイにも、仕事やふだん使いにも適した高性能なキーボードです。この記事ではロジクールG『G512』を実際に購入し、商品の特徴や使用感などを検証しました。

tag icon マウス , パソコン周辺機器 , パソコン

ELECOMのMXGM10DBは使いやすい? 実際に使用して検証してみた

ELECOMのMXGM10DBは使いやすい? 実際に使用して検証してみた

ELECOMのワイヤレスマウス『MXGM10DB』。手の形状をもとにした握りやすいフォルムで、使う場所を選ばないBlueLED搭載などをウリにしています。そしてなんといっても魅力的なのは、選びやすい価格。安いうえに機能性にもすぐれたコストパフォーマンスのいい商品です。この記事ではそんな『MXGM10DB』を実際に購入して、商品の特徴や操作性などを検証してみました。

tag icon マウス , パソコン周辺機器 , パソコン

ロジクールのMX Master 3は使いやすい? 実際に使用して検証してみた

ロジクールのMX Master 3は使いやすい? 実際に使用して検証してみた

ロジクールの『MX Master 3』は、1秒間に1,000行のスクロールが可能なほど高速でありながら、狙った場所にピタッと止められる正確さもあわせ持つ高性能マウスです。もちろんそれだけではなく、作業効率を高めるのに役立つさまざまな機能が用意されています。この記事では『MX Master 3』を実際に購入し、商品の特徴や操作性などを検証してみました。

tag icon マウス , パソコン周辺機器 , パソコン

トラックボールおすすめ8選|ロジクールやエレコムなど人気モデルを厳選

トラックボールおすすめ8選|ロジクールやエレコムなど人気モデルを厳選

ITライター酒井麻里子さんへの取材をもとに、マウスの中でも一度使ったら手放せないという声も多いトラックボールについて、選び方のポイントとおすすめの商品をご紹介します。この記事では、ロジクール、エレコム、ケンジントンなど人気ブランドのエントリーモデルから上級者が納得できる1台までをご紹介。通販サイトの人気売れ筋ランキングも確認していただけます。ぜひ手にしっくりなじむトラックボールを見つけてください!

tag icon ノートパソコン , マウス , パソコン周辺機器

マイナビおすすめナビについて


マイナビおすすめナビは、「買いたいものがきっと見つかる」サイト。各分野の専門家と編集部があなたのためにおすすめの商品を厳選してご紹介します。モノ選びに悩むことなく、簡単スマートに自分の欲しいモノが見つけられます。